マガジンのカバー画像

エッセイ・日記

41
エッセイ、日記の類をまとめたものとなります。
運営しているクリエイター

記事一覧

最近の憂鬱まとめ雑記

最近の憂鬱まとめ雑記

noteで何かを書き、投稿するのが鬼ほど久しぶりなんだけど、なんか気づけば色々あったので自分のために備忘録的に書いておこうと思います。

タイトルの通り、ま〜じで最近の私ったら調子最悪!憂鬱の申し子ってカンジ!
見返してみたら8月に投稿した湿気っぽいエッセイ(仮)が最後で、その間にずっと頑張ってた!具体的にいうと転職!
このワード、20代前半にしてすでに地雷かも。ウケる。

9月の頭ごろに「このま

もっとみる
愛犬との別れを後悔している

愛犬との別れを後悔している

我が家はその昔、犬を飼っていた。
黒色のラブラドール・レトリバーで、とても愛嬌があって人のことを疑わない子だった。

その子の名前をこのエッセイ(?)では仮にAと呼ぶことにする。

Aは、私が生まれる1年前、両親が結婚したことを機に家に迎えられたらしい。
両親曰く「可愛いのもあるけど、子育ての心構えができると思って」とのことだった。
私が生まれてまだ幼いうちは、歩いてもAがぶつかってしまうと私が転

もっとみる
週記 4月21日〜27日

週記 4月21日〜27日

こんにちは、ユスラウメです。気づいたら更新予定の金曜日を過ぎていました。うっかりでした✌️
ヘッダーは、こういうタイプのオレオもあるんだという写真です。
平たい3枚入りのやつ。キュートやね

4月21日(金)

大学時代の友人とお昼ご飯へ出かける。
ちょいと小粋なご飯屋さんで洒落たやつを食べた。
会うのが久しぶりだったから、ふつ〜に人見知り出ちゃった。緊張からか折角美味しいご飯を食べたのに、写真を

もっとみる
週記 4月14日〜20日

週記 4月14日〜20日

こんばんは、ユスラウメです。週記3回目!
ヘッダーはAmazonの接続等に問題があり保留を知らせるワンちゃんです。

4月14日(金)

前職の同期とご飯に行った。半年ぶりくらいに会うのでめっちゃ緊張した。久々に会う人に対しても人見知りでちゃう。悲しき性。
待ち合わせの30分前に買い物をしてから合流しよう、と考えていたが気づいたら集合ギリギリ間に合うくらいの時間に家を出ていた。Why……?

ここ

もっとみる
週記 4月7日〜13日

週記 4月7日〜13日

こんにちは、ユスラウメです。週記3回目。早いもんで、どうぞよろしく。
サムネ?ヘッダー?の写真は散歩中に見つけた名も知らぬ花です。
花の知識と車・バイク・電車にまつわる地理の知識がないから知らないだけかも。
私はこいつを「ネモフィラ」だと思っています。

4月7日(金)

部屋で山と為っていた洗濯物を処理した。何ヶ月ぶり?
おんなじくらい溜めていたダンボールも捨てた。

この掃除に取り掛かる前に、

もっとみる
週記 3月31日〜4月6日

週記 3月31日〜4月6日

こんばんは、ユスラウメです。週記2週目、どうぞよろしく。

3月31日(金)

昨晩の夜更かしがたたり起床が11時45分というギリ午前になった。

昨日の日記ではテンパって書き忘れていたが、ジャンププラス原作大賞の結果が発表されていた。
残念ながら受賞ならず。ビギナーズラックに与ることならず。ちぇっ!
贅沢な願望ではあるがぜひ講評とか聞きたかった。もっと登場人物が〜とか言われるんかな。
ともかく、

もっとみる
週記 2023年3月24日〜30日

週記 2023年3月24日〜30日

日記ならぬ週記をつけようと思い立ちました。何卒。

3月24日(金)

なんで金曜日からの週記なんだよ、もっとキリのいい曜日もあるだろ。
そう思いながらも金曜日から始めた。思いたったが吉日なんだ!

自室の掃除をした。掃除、というよりも捨てられていなかったけど捨てるべきものたちを処理した。えらいね〜!
ここ1ヶ月くらいの間に「自分ってもしかしてそこそこにADHDか???」と自覚した。診断は受けてい

もっとみる
『いつかの君へ』

『いつかの君へ』

いつかの君へ

こんにちは、あるいはこんばんは。
君がこれをどんな時間帯に読んでいるのか、今の私には甚だ見当もつかないので二つ挨拶を述べさせてもらいました。

さて、これを書いている私は2月も下旬。寒さも峠を越え、日によっては春を感じさせるそんな気候になっている頃の私です。
これを読む君が春夏秋冬どこに身を置く君なのか、はたまた四季から漏れるような梅雨などにいるのか。何にもわかっちゃいませんが、君

もっとみる
近況まとめ日記

近況まとめ日記

こんにちは、ユスラウメです。
ちょびっと間が空いたので、再びまとめとして日記を書こうかと思います。

葬儀のため東北へ行く

昨年末に祖父が亡くなったので、10余年ぶりに東北へ向かいました。私は生まれも育ちも関東なのですが、それこそ小学生のころは夏休みの度に祖父母の家へ遊びに行っていました。
長いこと行ってなかった東北、しかも冬。そしてめちゃくちゃ久しぶりに対面する祖母、初対面の親族。そういった人

もっとみる
【エッセイ】∞プチプチAIR

【エッセイ】∞プチプチAIR

大人になった今、∞プチプチを買った。
私が小学生時分に知ったものではなく新形となった「∞プチプチAIR」が届いた。
無心でプチプチとした感触に励む。最高だ。
ただ、この最新型では子どもだったあのころの「欲しい!」という欲望は満たせなかった。
これではまるで、あのころの憧憬の代替品になってしまっている。
子どものころ欲しかった、あの旧型のプチプチが頭に浮かぶ。

こんな予期せぬ文句のようなことを思い

もっとみる
近況まとめ日記

近況まとめ日記

お久しぶりになりました、ユスラウメです。
最近なかなか日記も創作もしていなかったので、「近況」という大きな括りで記そうかと思います。

購入してハッピーになったものの話

12月中とかに買ってよかったものがいくつかあるので見てってください。

これはAmazonさんが届けてくれたものたちの写真(上から)です。この画だけでワクワクするな?

一つ目はこちらの、MDノート文庫サイズ方眼罫です。
ちょっ

もっとみる
【エッセイ】冷え性

【エッセイ】冷え性

私は冷え性だ。末端冷え性はとてもつらい。
眠りに就こうというとき、特に足の先が冷えて苦労する。
どれだけ時が経っても眠れないのだ。
足の冷えに意識が集中し、眠ることに体が専念していない感覚。
足先や手の先が温まることは深いリラックスにつながる。
だから冷えていては眠れないのだ。

昨晩も足は冷えていた。
だがどうしてか、右足のかかとだけが燃えるように熱く感じた。
不可解だが、もしかしたら私は、リラ

もっとみる
【エッセイ】わすれもの

【エッセイ】わすれもの

最近、髪が伸びてきた。
金欠が故に美容室に行くことができず、そらもう当然髪は伸びる。
せめても前髪は切りたい。一定の長さでキープしたい。
そこで、「今日切ってしまおう」と決意した。
以前から自分で前髪を切ることがあったので、それ用のハサミが手元にある。久しぶりなので上手に切るのは難しいかもしれない。
だが長いままでは鬱陶しいので切ってしまおう。
切った髪が散らばるのも、自分の服や顔につくのがイヤな

もっとみる
【エッセイ】猫を飼っているから生きている

【エッセイ】猫を飼っているから生きている

こんにちは、ユスラウメです。

突然ですが、我が家には猫が2匹います。過去には他にも3匹の猫たちがいました。
私の人生にはずっと猫がいます。むしろ、いなかった期間はほんの2、3年だったと記憶しています。

かわいくて、ふわふわで、ちいちゃくて、あたたかい。
猫とはそんな存在だと、日々実感して生きています。
この子たちがいてくれるから、かろうじて私という人間は死なずに生きています。

私は、つい先日

もっとみる