マガジンのカバー画像

日常

100
なんとなく過ぎていく時間をちょこっと覚えておく
運営しているクリエイター

記事一覧

老後を支えるものとは

老後を支えるものとは

私は郵便局の電話受付の仕事をしています。再配達、不着、苦情、なんでもござれ。そして、もちろんお客さまからの相談事も賜ります。

一人暮らしの高齢者からの相談をよく受けます。
「足が悪くて集合ポストまで取りに行けないので部屋まで届けて欲しい」
しばしばそんな相談をうけますが、残念ながら対応することができません。

どなたにも公平に配達するという理由からです。皆の希望に添い、集合住宅で一軒ずつ部屋まで

もっとみる
鬱屈した日々を乗せるもの〜朝ドラ「ちむどんどん」を見て思う

鬱屈した日々を乗せるもの〜朝ドラ「ちむどんどん」を見て思う

現在のNHKの朝ドラ「ちむどんどん」がTwitterを賑わせていた。
内容に納得がいかない視聴者が多すぎて”#ちむどんどん反省会”なるハッシュタグがトレンドに上がっていた。
これまでも反省会タグはあったけれど、毎回トレンド上位というのは初めてとのことらしい。
私もその納得がいかないひとりで、今ひとつ登場人物の心情がうまく伝わって来ないっていうか、起きる事柄だけを追っかけているだけに思えてしまうとい

もっとみる
ミッドサマーをようやく観ました〜感想文

ミッドサマーをようやく観ました〜感想文

2020年に公開されて賛否両論だった映画『ミッドサマー』をようやく観た。
※詳細はなるべく書かないつもりですが、まだご覧になっていない方はご注意を。

アメリカの主人公を含む学生たちのグループがスェーデンに旅をし、90年に一度行われる祭りに参加する。
その祭りというのが、牧歌的にスタートするものの実はカルト的で死者も出る(というか、あえて出す)ような奇祭だった。
異変に気がつきながらも次第に巻き込

もっとみる
TV番組「ソーイング・ビー」に勇気づけられたこと

TV番組「ソーイング・ビー」に勇気づけられたこと

なかなか時間に合わせてテレビの前にいられないので、「あっ今日やってる!」ってときしか見られなかった「ソーイング・ビー」。
大好きなのに歯抜けでしか記憶になかったけど、ネットで配信されてるのを知っていっきにシーズン1から4まで見ちゃいました。

アマチュアの裁縫好きな人たちが技を競い合う、イギリスの番組です。
料理コンテスト番組「ブリティッシュ ベイク オフ」のスピンオフ番組とのことだけど(そちらの

もっとみる
「コールセンターもしもし日記」を読みました

「コールセンターもしもし日記」を読みました

「コールセンターもしもし日記」吉川 徹著 
文字通りコールセンターのオペレーターの方が書かれた本です。
たまたまネットのタイムラインで見かけてちょっと読んでみたら、まあ面白い。
自分も同じような仕事をしているので、答え合わせのような気持ちもありました。私の苦労なんて甘いのかしら、もっと苦労している人がいるのかしら、とか。
あるいは、うんうんわかる!と共感して自分も頑張ろうって思えるんじゃないかしら

もっとみる
家計調査〜そして人生を考えるまで

家計調査〜そして人生を考えるまで

総務庁の家計調査というものがあるのを初めて知りました。
なぜかというと、その調査の対象に選ばれたからです。

<家計調査とは>

国が都道府県を通じて行っている機関統計調査

全国168市町村、約9000世帯が対象

対象世帯は配布された家計簿を半年間記入

調査結果はインターネット・テレビ・ラジオ・新聞などで報道

官庁・都道府県庁・図書館などに印刷物として配布

<利用例>

政府における利用

もっとみる
ショートストーリー〜「志願」

ショートストーリー〜「志願」

「じゃあ、行ってくるね。」
彼はそう言って出発した。

愛する妻に自分の決意を告げたのは昨夜のことだ。
世界のあちこちで紛争が起こっている。
戦いは何も生まない。次の更なる戦いを生み出すだけだ。
皆わかっているはずなのに、なぜ愚かな戦いを繰り返すのだろう。
彼はそれがどうしても許せなかった。

「僕にしかできないことなんだ。
 行かせておくれ。
 他人事とは思えない。
 君とやがて生まれてくる我が

もっとみる
朝ドラ「カムカムエブリバディ」と「糸」

朝ドラ「カムカムエブリバディ」と「糸」

朝ドラを毎日観ています。
今のカムカムエブリバディには、どっぷり浸かっています。
サッチモ(ルイ・アームストロング)、英会話、昭和、時代劇…と、好きなものが次々登場してくるし、映像から伝わってくる暖かさが本当に心地よくてちょっとしたシーンでも毎日泣かされる。
自分もその世界にいるような楽しさで一日のスタートの勢いをつけてくれる、そんなドラマ。
なんて単純なんだと自分自身に呆れていますが、ドラマは楽

もっとみる
占いは当たるのか?〜給料日前に思う

占いは当たるのか?〜給料日前に思う

給料日前である。この時期はいつも金欠だ。いや、毎日財布の中との相談は欠かせないんだが、特に厳しくなる。なんとか収入をアップできないかと髪を掻きむしるのもいつもこの毎月20日過ぎである。

遠い昔、漫画家の一条ゆかり先生が雑誌「りぼん」の付録のソノシート(あ、薄ーいレコードのことね、若い方は調べてね)の中で月収のことに触れたのを聞いたとき(なんてことをさせたんだろう、集英社)のこと、あまりの額に子供

もっとみる
昭和をつぶやく〜記憶の中のファッション史①

昭和をつぶやく〜記憶の中のファッション史①

NHK朝ドラカム「カムエブリバディ」が放映中である。前作と比べて、テーマがはっきりわかりやすく(私にとっては、だけど)共感できる部分も多く(私にとっては、だけど)画面から伝わってくる暖かさがなんとも心地よく()、毎日楽しみにしている。

今1965年から1976年の時代をやっている。ちょうど私が子供だった頃の時代だ。なんか良いことも悪いこともごちゃ混ぜにいろんなことがフラッシュバックされて、嬉しい

もっとみる
お金って大事。お金について考えることはもっと大事。

お金って大事。お金について考えることはもっと大事。

さっき洗濯しながらふと思った。相変わらず生活が厳しいなあって。もっとお金のことを若い時から勉強しておけばよかったって。そして、久々にnoteを開いたら、な、な、なんとタイムリーなお題がポン!と目の前に現れたので、この場をお借りして考えをまとめてみたいと思います。

母はいわゆる江戸っ子気質で、宵越しの金は持たないって性格だった。自分にも他人にも気前が良かった。そんな人に育てられた私も、お金にはほと

もっとみる
愛の爪痕

愛の爪痕

久々に絵を描きました。刑事コロンボの配信期間が終わっちゃったし(泣)。いや、本当は絵を描くことに時間をかけるって決めたはずなのに。

大好きな 黒ネコ と ハート のモチーフを組み合わせてみました。

ネコは自由なところがいい。束縛を嫌う自分にとってはそれを実現できているだけで尊敬に値します。誰かの役に立ちたいとか誰かに好かれる自分でいたいとか、そんなことちっとも考えずに、ただゴロゴロしてるところ

もっとみる
面倒くさがり日記

面倒くさがり日記

もともと面倒くさがりだけど、歳とともにますます磨きがかかってきた。ここまでベテランになると、”はしょっていいこと”と”はしょったら後々大変なことになりそうなこと”の判断を瞬時にできるようになる。

例えば、出した物は必ずそこに戻さないと瞬時に行方不明になるから、面倒くさくても必ずあったところに戻す。これは絶対はしょってはならない。一方ボタンやホックが取れているのに、見えないところだからと安全ピンで

もっとみる
「他人は変えられない」...ならば。

「他人は変えられない」...ならば。

昨日仕事終わりに同僚に呼び止められた。仕事内容は違うものの、毎日連絡を取り合う部署同士で、彼も私も今の会社に勤めて4年くらい。お互い仕事に慣れてきた反面、職場の良くない部分とかも充分見えてる時期。そこからしばらく話をした。

どの会社でもあると思うんだけど、ウチの良くない部分って「言ったもん勝ちで得をする人がいる」ってこと。なんか声が大きくて強気に出る人だけが得をしている。例えばシフトに関しても、

もっとみる