マガジンのカバー画像

子育て記録

18
うちの娘と生活していくなかで、僕が思ったことや感じたことなどについて書いた記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

子育て記録19:イヤイヤ期の娘は、本当にイヤイヤと言っています

子育て記録19:イヤイヤ期の娘は、本当にイヤイヤと言っています

イヤイヤ期。

1.5歳から3歳くらいの子どもが、自我が芽生えてきたことで様々なものやことに対してイヤ(嫌)を連発する期間。

うちの娘がまさにイヤイヤ期真っ只中。何かにつけて、イヤのつるべ打ちです。

この服は、イヤ。

この食べ物は、イヤ。

風が吹けば、イヤ。

日が出れば、イヤ。

日が沈んでも、イヤ。

なんでもかんでも、イヤ、イヤ、イヤ。

いや、イヤになるのはこっちだよ!

なんて言

もっとみる
子育て記録17:娘の昼寝が改善しました

子育て記録17:娘の昼寝が改善しました

うちの娘が昼寝を嫌がる、どうすればいいんだ?という内容の記事をふたつ書きました。

今回は娘の昼寝が改善したよ、という報告です。

娘が再び昼寝をするようになったキッカケは、とても簡単でした。

昼寝の時間を45分くらい遅くしたら寝るようになったのです。

こんなに簡単なことで寝てくれるようになって、今まで自分たちが感じていたストレスとはいったい何だったのだろうか、という感じでした。

今の昼寝の

もっとみる
子育て記録16:Chat GPTに娘の昼寝について相談してみました

子育て記録16:Chat GPTに娘の昼寝について相談してみました

前回、うちの娘が昼寝を嫌がるようになって、どうしたらいいのか分からない、という内容の記事を書きました。

今回は最近の流行に乗っかって(もう流行りは終わりかけ?)Chat GPTに娘の昼寝について相談してみました。

僕がChat GPTに入力した質問がコレ。

娘が昼寝を嫌がる理由と、どうすれば娘がまた昼寝をするようになるかを尋ねてみました。

昼寝に対するアドバイスは、簡潔にするために5つと指

もっとみる
子育て記録15:昼寝をしない2歳の娘をどうしたらいいんだか。。。

子育て記録15:昼寝をしない2歳の娘をどうしたらいいんだか。。。

うちの娘はいま2歳。

現在、昼寝ストライキ中で、意地でも昼寝をしてくれません。

特にこの数週間は、昼寝をしない日が徐々に増えています。

娘が昼寝を嫌がるようになったのはここ1ヵ月半ほどのこと。

まずベッドに行くのを嫌がるようになり、なだめすかしてベッドに行けたとしても寝てくれない、ということが頻繁に起こるようになりました。

日によっては、1時間半から2時間近く粘った末に諦めたことも。

もっとみる
子育て記録14:子どもがいる生活って幸せなの?

子育て記録14:子どもがいる生活って幸せなの?

ここ1ヶ月くらい娘の睡眠が安定しない。夜中に何回も泣くし、昼寝をしない日も増えています。おかげ様で僕は、寝不足・オブ・寝不足。今週は特に睡眠時間が少なくて、脳みそフラフラのゾンビ状態でした。

そんなフラフラの状態でフッと思ったのは、「子どもがいる = 幸せ」ではないんじゃないの?でした。身も蓋もない疑問です。

一応言っておきますが、「子どもがいると不幸になる」とか言いたいわけではないです。

もっとみる
子育て記録13:寒いからなのかな

子育て記録13:寒いからなのかな

僕らが今住んでいる地域は、子どもがいる家庭と犬が多い。

道を歩いていて見かけるのは、ベビーカーを押して散歩している親、犬を散歩させている人、それか犬と子どもの散歩の両方マルチタスクでこなしている人の3種類。

そんなファミリーフレンドリーな地域なんです。

これはオーストラリアの良いところなんですけど、そういった地域には公園がたくさんあることが多いです。うちの地域にも公園が多々あります。

徒歩

もっとみる
子育て記録12:家庭内の風邪ループ

子育て記録12:家庭内の風邪ループ

風邪を引いています。

ここ1ヶ月で2回目の風邪です。最悪だ。

噂には聞いていたんですが、これが「風邪ループ」というやつなんですね。

風邪ループとは、家庭内の誰かひとりが風邪を引くことで、ほかの家族メンバーにも風邪がまん延する現象。この現象によって家族が全滅することもよくあり、人によっては1回のループのあいだに風邪をダブらせる(2回引く)こともあるようです。

ちなみに子どもがいる家庭に起こり

もっとみる
子育て記録11:娘が初の発熱

子育て記録11:娘が初の発熱

タイトルがダジャレもどきなのは、寛容に受け止めてもらえたらありがたいです。

娘が熱を出しました。昨日からです。2021年の5月に産まれてからこれまで、ほとんど体調を崩さなかった娘が初めて病院にかかるほどの高熱に。昨日、今日と体温が39度を越し、とても辛そうにしています。

僕と嫁にとっても初めての経験なので、なんだかこの2日間はテンヤワンヤしています。辛そうにしている娘を見るのはこちらも辛くなる

もっとみる
子育て記録その10 : 娘の保育園

子育て記録その10 : 娘の保育園

先週から娘が保育園に通い始めました。

保育園といっても預けられるのは、朝の9:15から午後2:15までの5時間。それでも料金は安くないので(うちの家計からすると)、とりあえず週1日でスタートしました。

当たり前なんですけど、初日の朝は大号泣。頑張ってバレないように園を出ようとしたんですけどね。あっさり見つかってしまい、泣き叫ぶ娘から逃げるようにして園をあとにしました。

午後迎えにいって担当の

もっとみる
子育て記録その9:目覚めのイイ朝

子育て記録その9:目覚めのイイ朝

今朝の目覚めはいつもより良かった。たぶん7時間半くらい寝たと思われます。これは快挙でして。

1月の半ばに日本からオーストラリアに帰ってきてからというもの、うちの娘は夜中に起きるんです。日によっては、娘が夜中に起きてからまた寝るまでにかなりの時間がかかります。抱っこして、あやして、手でおなかをトントンしてあげて、と色々なことを試して眠りにつけばいいほうで。1時間以上かかる夜もあったりします。

もっとみる
子育て記録その8:眠気との闘い

子育て記録その8:眠気との闘い

睡眠は大切。身体と心の健康を保つ秘訣は良い睡眠にあり。こと睡眠に関しては、量と質の両方に気を配りたいところです。

しかし、ちいさな子どもがいる親の睡眠は否が応でも乱されるもの。量も質も。

僕が親になってからイチバン辛いなと感じているのは、睡眠が自由にとれないこと。これがほんとうに辛い。

娘が夜中に泣きだしたのであやしに行く。娘をなんとか寝かしつけてベッドに戻るが、朝の6時過ぎに娘が起床。自分

もっとみる
子育て記録その7:脚のしびれ

子育て記録その7:脚のしびれ

脚がしびれている時は、歩くのが難しい。

しびれている脚にはうまく力が入らないし、何だか脚の中がピリピリするような、チクチクするような感覚がして、どうも落ち着かない。

決して心地いい感覚ではない。

脚がしびれる時は大抵、長い時間硬いイスに座っていたり、正座をしていたり、あぐらをかいていたりした後。座っていた状態から立ち上がろうとして、しびれていることに初めて気が付くケースが一般的だと思う。

もっとみる
子育て記録その6 : 娘のコトバ

子育て記録その6 : 娘のコトバ

15か月になったうちの娘。だんだんと言葉を言えるようになってきました。

言葉が言えるといっても、もちろんシンプルな言葉ばかり。例えば、犬を見かければ指をさして「ワン、ワン」。鳥を見かけると「ハトッ」。食べものが熱いときは「あちぃ」。何か欲しいときや、どこかに行きたいときは、指をさして「あっち」などなど。シンプルな単語なら使えます。

最近は、嫁と僕が言っていることを真似るのもうまくなってきて、娘

もっとみる
子育て記録その5 : 家族

子育て記録その5 : 家族

うちの嫁のお母さんと妹が、1週間日本からあそびにきてくれました。

オーストラリアに向かう飛行機の欠航、日本に帰る飛行機の遅延など、すべてスムーズとはいかなかったけど、楽しい1週間でした。

ふたりが去ったあと強く思ったのは、これが家族が近くにいることなのか、ということ。

僕らは現在メルボルン在住。僕ら以外の家族はみんな日本に住んでいます。なので、僕らと家族との距離は飛行機で9時間ぶんほどありま

もっとみる