Full / 教育.心と体.Arts

⚫︎Lifework:いろんな地域の学校でこどもたちと学ぶこと⚫︎探究テーマ:心理・予防教…

Full / 教育.心と体.Arts

⚫︎Lifework:いろんな地域の学校でこどもたちと学ぶこと⚫︎探究テーマ:心理・予防教育(SEL、mindfulness etc).Arts.対話⚫︎🇦🇺TECSOL留学&現地校日本語教師アシスタント→🇯🇵適応指導教室.公立小学校教員.オランダ学校視察

記事一覧

生きるのがしんどい
あなたのためのweb空間
“かくれてしまえばいいのです”
https://kakurega.lifelink.or.jp

(NPO法人ライフリンク
https://note.com/lifelink/n/nff42f7eaf90b

しんどい時に
しんどくなる前に
しんどくなった時のために

一度覗いてみてほしい

「人に頼ってはいけない」
「答えははやく出すべきだ」

 ↓

「受援力」
=助けを求め、援助を受け取る力

「ネガティブ・ケイパビリティ」
=答えの出ない事態に耐える力


今までの固定観念と真逆のことも
「力」になる

自分に優しく
生きていくために
大切にしたい力

思春期の悩みに寄り添ってくれる本

『10歳からの学校では教えてくれない 感情とこころ』伊藤美奈子 思春期って 今思い返すと なんだかよくわからないけど モヤモヤしていて 人からどう見られているのか …

自分で選んで決めるって
すごくパワフル。

たくさんある中の
一つを選ぶ

=他を捨てる

ではなくて

=その全てを含んだ中の
代表として選ぶ

大事な一滴を
抽出する

という感覚。

そうして
一つに決めることで

輪郭がはっきりとして

そこに
ものすごいパワーが宿る。

受容って

I see you.
I hear you.
I know you.

I feel you.

I am here for you.

と ただ ここにいて

なんの ジャッジもせず
受容れること

だと知った


まずは
こんな風に

自分の心を
聴いてあげたい

滋賀県長浜 一心茶房&湖のスコーレで余白を味わう

父が生まれ育った 滋賀県は 琵琶湖が いつも穏やかで キラキラしていて のどかで 自然がいっぱいで 昔から訪れることが 楽しみで仕方なかった 大好きな場所。 私にと…

感情はエネルギー。子どもの“感情の社会化”をサポートするために大切なこと。

ずっと興味があった NVC nonviolent communication (非暴力コミュニケーション) について、 最近学び始めました。 先日、セミナーの中で 対話を通して 感情やニーズ…

うつくしいもの

この英語のことわざを見た瞬間、 だいすきな2つの詩 「うつくしいものを」相田みつを 「人間の目」まど・みちお と重なりました。 15年近く前に、 ふと立ち寄った 相田…

『ぼくがここに』まど・みちお sence of wonder

子どものときは 勉強が大嫌いだったけど 大人になってからは 学ぶことが楽しくて 好奇心が年々 高まっているように 感じています。 一つ学ぶと 次から次へと 好奇心がつ…

生きるのがしんどい
あなたのためのweb空間
“かくれてしまえばいいのです”
https://kakurega.lifelink.or.jp

(NPO法人ライフリンク
https://note.com/lifelink/n/nff42f7eaf90b

しんどい時に
しんどくなる前に
しんどくなった時のために

一度覗いてみてほしい

「人に頼ってはいけない」
「答えははやく出すべきだ」

 ↓

「受援力」
=助けを求め、援助を受け取る力

「ネガティブ・ケイパビリティ」
=答えの出ない事態に耐える力


今までの固定観念と真逆のことも
「力」になる

自分に優しく
生きていくために
大切にしたい力

思春期の悩みに寄り添ってくれる本

思春期の悩みに寄り添ってくれる本

『10歳からの学校では教えてくれない 感情とこころ』伊藤美奈子

思春期って

今思い返すと

なんだかよくわからないけど
モヤモヤしていて

人からどう見られているのか
どう思われているのか

ということが
すごく気になっていた

悩みの多い
複雑な年頃。

仕事柄
そんな思春期の子どもたちと
過ごすことも多いので

色々本を読んだり
セミナーを受けたり

思春期のことや
心の勉強をしながら

もっとみる

自分で選んで決めるって
すごくパワフル。

たくさんある中の
一つを選ぶ

=他を捨てる

ではなくて

=その全てを含んだ中の
代表として選ぶ

大事な一滴を
抽出する

という感覚。

そうして
一つに決めることで

輪郭がはっきりとして

そこに
ものすごいパワーが宿る。

受容って

I see you.
I hear you.
I know you.

I feel you.

I am here for you.

と ただ ここにいて

なんの ジャッジもせず
受容れること

だと知った


まずは
こんな風に

自分の心を
聴いてあげたい

滋賀県長浜 一心茶房&湖のスコーレで余白を味わう

滋賀県長浜 一心茶房&湖のスコーレで余白を味わう

父が生まれ育った
滋賀県は

琵琶湖が
いつも穏やかで

キラキラしていて

のどかで
自然がいっぱいで

昔から訪れることが
楽しみで仕方なかった

大好きな場所。

私にとっての
パワースポット。

滋賀県に行くと

自然と
心に余白を
感じられる

気がしています。

今回訪れた
滋賀県の心地よい場所
2つを紹介します。

一心茶房

大阪の難波から長浜に
移転された一心茶房さん。

今年で

もっとみる
感情はエネルギー。子どもの“感情の社会化”をサポートするために大切なこと。

感情はエネルギー。子どもの“感情の社会化”をサポートするために大切なこと。

ずっと興味があった

NVC
nonviolent communication
(非暴力コミュニケーション)

について、
最近学び始めました。

先日、セミナーの中で
対話を通して

感情やニーズに気づく

という体験を
しました。

その時に、

子どもたちの
“感情の社会化”

のことを思い出して

あらためて
大事にしたいと
思ったことがありました。

子どもが
自分の感情を
コントロール

もっとみる
うつくしいもの

うつくしいもの

この英語のことわざを見た瞬間、
だいすきな2つの詩

「うつくしいものを」相田みつを
「人間の目」まど・みちお

と重なりました。

15年近く前に、

ふと立ち寄った
相田みつを美術館で

この詩を見つけた時、

ものすごくハッとさせられて

しばらく
この詩の前に立って

何度も何度も
読み返して

詩を味わっていたのを
覚えています。

この詩と出会ったあとすぐに
教師になって

子どもたち

もっとみる
『ぼくがここに』まど・みちお sence of wonder

『ぼくがここに』まど・みちお sence of wonder

子どものときは
勉強が大嫌いだったけど

大人になってからは
学ぶことが楽しくて

好奇心が年々
高まっているように
感じています。

一つ学ぶと
次から次へと
好奇心がつながっていきます。

“好奇心”

と聞くと

“センス・オブ・ワンダー”

という言葉が
ふと浮かびます。

好奇心とワンダーは

似た感覚のような気もするけど
どう違うのだろうと
気になっていました。

JT生命誌記念館・名

もっとみる