水野 元気@株式会社情熱 セルフマネジメント3.0

(株)情熱 代表取締役  バリューを体現する人材育成であるバリューシストコンサルティン…

水野 元気@株式会社情熱 セルフマネジメント3.0

(株)情熱 代表取締役  バリューを体現する人材育成であるバリューシストコンサルティングを提供している。 個人のバリューと企業のバリューをリンクさせることが、働く人が自分の仕事に情熱を持った状態になるソリューションとして、バリューリンキングを普及させるべく事業を展開。

マガジン

記事一覧

難関哲学であるニーチェに手を出す

神は死んだ 奴隷道徳 人は全員「絶望」にいたる 超人思想 力への意思 など、 人の心をえぐり、刺さるような すごい言葉を使って生き方の哲学を示す ニーチェ 誤解をよん…

40代から感じる限界の正体とは?

43歳となり 折り返し地点になったこともあり 40代からの生き方を考える機会が非常に多い 同級生と話をしていても 住む場所の変化、仕事の変化、立場の変化 心境の変化、家…

AIがおススメする書籍

ChatGPTに 「人が「無理」「できない」「こんなもんだ」と限界を感じ行動をあきらめるのではなく、可能性を信じ「どうすればできるか?」を考え、問題や壁などの限界を超…

起業するために一番影響を受けた児童書

起業する前にたくさんの本を読んできた! 起業家の人たちの本はもちろんのこと 起業家精神を学ぶ本や失敗学なども そして本だけでなく セミナーなどもたくさん聞いてきた…

これからの日本人の生きる道とは

武士道という本がある これは 武士として大切にしてきた 生きる道をまとめた本である。 新渡戸稲造が 武士道を書いたきっかけは 多くの外国人の学者と会う中で 「日本…

ライフキャリアレインボー

ライフキャリアレインボーを聞いたことがあるだろうか? ライフキャリア・レインボーとは、 人々のキャリアと生活におけるさまざまな段階や役割を 可視化するためのモデル…

本田圭佑氏~プロフェッショナル仕事の流儀~から学ぶ 

私が今まで何十回も見てきた動画がある それが プロフェッショナル仕事の流儀の 本田圭佑氏の90分間スペシャルの ※2013年7月放映 動画である なぜ、10年以上前の映像を…

おまえのオールを任せるな!

宙船(そらふね)という歌を知っているだろうか? TOKIOの歌だが 中島みゆきさんの作詞作曲の曲であり、 当時からその力強いメロディーと歌詞は心に響いていた そして、…

リーダーが絶対に持つべき HOW CAN思考

うまくいかない時 思い通りにならない時 多くの人が なぜできないのだろうか? という WHY CAN’T思考 になる WHY CAN’T思考は 問題解決のための原因分析において 非常…

平凡コンプレックスを抱えた人たちへ ~ハイキュー!!より~

昨日の勢いそのままに またまた、ハイキュー!!より! ハイキュー!!はたくさんの天才が出てくるし 「ばけものたちの宴」 なんてタイトルがつく話もあるぐらい 傑物たちもた…

ハーケンという上を目指す足場を作ろう! ~ハイキュー!!より~

ハイキュー!!という漫画をご存じだろうか? 現在、映画も絶賛ヒット中であり アニメも4クールにわたって放映されている 我が家は このハイキューに出会い 一気に人生が変…

AIで7つの習慣を学ぶ

7つの習慣を超える本を出すを目標に AIと対話をしたりしている そこを抜粋する 問①概要を教えてくださいスティーブン・R・コヴィーの「7つの習慣」は、個人と組織の効…

新卒が持つべきプロフェッショナルスタンス

本日で社会人21年目 4月1日は多くの新卒が入社しており初心を思い出す 弊社も本日から新卒研修がスタートし 明日からはラッシュが始まる。 さて、そんな新卒研修でも伝え…

組織活性化コーチ養成講座1期生スタート!

去年の12月から準備してきた 組織活性化コーチ養成講座の1回目がスタート! てっぺんの創業者である 大嶋啓介氏と共に 日本中の企業組織を活性化する 仲間を集め、最高の…

BLUE GIANT ~逆境を超える3つの力~

映画も好調で つい先日からネットフリックスで配信も始まり さらには最終章である BLUE GIANT MOMENTUM がスタートするなど盛り上り続ける漫画である 私にとっては 人生…

中庸 ~バランス思考~の重要性

40代の人生をどう生きていくか? をテーマにセルフマネジメントを研究していく日々 その中で40代はバランス思考が とても大切だなということを日に日に感じている そんな…

難関哲学であるニーチェに手を出す

神は死んだ
奴隷道徳
人は全員「絶望」にいたる
超人思想
力への意思

など、
人の心をえぐり、刺さるような
すごい言葉を使って生き方の哲学を示す
ニーチェ

誤解をよんだり
賛否両論を巻き起こしながらも
現代でも多くの人に影響を与えるニーチェ

特徴的な内容をピックアップしていきたい

現実に目を向ける哲学

哲学は「意味」や「本質」を考える学問であるが
ニーチェはそれを否定し

「見たり触れた

もっとみる
40代から感じる限界の正体とは?

40代から感じる限界の正体とは?

43歳となり
折り返し地点になったこともあり
40代からの生き方を考える機会が非常に多い

同級生と話をしていても
住む場所の変化、仕事の変化、立場の変化
心境の変化、家族の変化など
変化が目まぐるしく起こる年齢でもある

また、こんな記事も見つけた

幸福度が最も低下するのは
48.3歳というデータがある

これは
アメリカのダートマス大学のデービッド・ブランチフラワー教授が
行った研究で、ヨー

もっとみる
AIがおススメする書籍

AIがおススメする書籍

ChatGPTに

「人が「無理」「できない」「こんなもんだ」と限界を感じ行動をあきらめるのではなく、可能性を信じ「どうすればできるか?」を考え、問題や壁などの限界を超えていく限界突破思考について書いている本を教えてほしい」

とリクエストすると

「限界突破思考について学びたいときにおすすめの本として、「メンタル脳」が挙げられます。この本は、アンデシュ・ハンセンとマッツ・ヴェンブラードが著者で、

もっとみる
起業するために一番影響を受けた児童書

起業するために一番影響を受けた児童書

起業する前にたくさんの本を読んできた!

起業家の人たちの本はもちろんのこと
起業家精神を学ぶ本や失敗学なども

そして本だけでなく
セミナーなどもたくさん聞いてきた。

もちろん
どれも学びになったけれども
改めて一番影響を受けた本は何かを
考えたら児童書だった

それは
自分が大好きだった
ズッコケ3人組シリーズ

そのシリーズの中の

うわさのズッコケ株式会社

という作品

こちら
会社だ

もっとみる
これからの日本人の生きる道とは

これからの日本人の生きる道とは

武士道という本がある

これは
武士として大切にしてきた
生きる道をまとめた本である。

新渡戸稲造が
武士道を書いたきっかけは

多くの外国人の学者と会う中で

「日本人は宗教教育が無いのに
どうやって道徳、思想教育を行うのか?」

という問いに、すぐに答えられなかったことから

探求する中で、「武士道」というものが日本に
あったことを見出していく。

武士道は
神道、仏教、儒教が織り交ざり

もっとみる
ライフキャリアレインボー

ライフキャリアレインボー

ライフキャリアレインボーを聞いたことがあるだろうか?

ライフキャリア・レインボーとは、
人々のキャリアと生活におけるさまざまな段階や役割を
可視化するためのモデルとして誕生した。

このモデルはドナルド・E・スーパーという心理学者が

「キャリア開発を単なる職業選択の問題ではなく、
個人の生涯を通じた発展プロセスとして捉える」

ことを目指して発案された。

理論としては
「ライフスパン、ライフ

もっとみる

本田圭佑氏~プロフェッショナル仕事の流儀~から学ぶ 

私が今まで何十回も見てきた動画がある

それが
プロフェッショナル仕事の流儀の
本田圭佑氏の90分間スペシャルの
※2013年7月放映

動画である

なぜ、10年以上前の映像をここまで何度も見ているかというと
本田圭佑氏の言動が情熱家そのものであり
本当にたくさん学ぶべきことがあるからである

撮影の開始は2011年からであり
その時に本田圭佑氏は全治7か月の足のけがをしていた

当時、彼は

もっとみる
おまえのオールを任せるな!

おまえのオールを任せるな!

宙船(そらふね)という歌を知っているだろうか?

TOKIOの歌だが
中島みゆきさんの作詞作曲の曲であり、
当時からその力強いメロディーと歌詞は心に響いていた

そして、いま改めて
歌詞を聞いてみると本当に素晴らしいし、
まさに自分が現在テーマにしている
自分自身を自分でマネジメントして生きる
セルフマネジメント3.0
ソングなのだ!

最初のサビで

「その船を漕いでゆけ

おまえの手で漕いで行

もっとみる
リーダーが絶対に持つべき HOW CAN思考

リーダーが絶対に持つべき HOW CAN思考

うまくいかない時
思い通りにならない時

多くの人が
なぜできないのだろうか?
という
WHY CAN’T思考
になる

WHY CAN’T思考は
問題解決のための原因分析において
非常に有効な思考ではあるが

ほとんどの場合
なぜできないのかを考えると
自分を責め自信とモチベーションを下げ
結果として行動せず、現状が変わらないことが多い

だからこそ
HOW CAN思考

どうすればできるだろ

もっとみる
平凡コンプレックスを抱えた人たちへ ~ハイキュー!!より~

平凡コンプレックスを抱えた人たちへ ~ハイキュー!!より~

昨日の勢いそのままに
またまた、ハイキュー!!より!

ハイキュー!!はたくさんの天才が出てくるし
「ばけものたちの宴」
なんてタイトルがつく話もあるぐらい
傑物たちもたくさん登場する

それでも
ハイキューの魅力は
どんな人にも感情移入させてくれるぐらい
たくさんの登場人物を丁寧に描いてくれる

補欠のメンバーの心情だって
マネージャーの心情だって心動くほど丁寧に描く

ここを話すと本題に行かな

もっとみる
ハーケンという上を目指す足場を作ろう! ~ハイキュー!!より~

ハーケンという上を目指す足場を作ろう! ~ハイキュー!!より~

ハイキュー!!という漫画をご存じだろうか?

現在、映画も絶賛ヒット中であり
アニメも4クールにわたって放映されている

我が家は
このハイキューに出会い
一気に人生が変わった

大げさかもしれないが劇的に変わった

去年の夏ごろからアニメを家族で見はじめ
長男はこれを機にバレーボールにドハマりして
やっていた剣道を辞め、バレーボールチームに入る

そして、バレーボールが週4ある中で
中学受験を目

もっとみる

AIで7つの習慣を学ぶ

7つの習慣を超える本を出すを目標に
AIと対話をしたりしている

そこを抜粋する

問①概要を教えてくださいスティーブン・R・コヴィーの「7つの習慣」は、個人と組織の効果性を高めるための原則に基づいたアプローチを提供する自己啓発書です。この本は、人生とキャリアの成功を達成するための具体的な習慣を通じて、読者に自己成長と自己改善の旅を案内します。ここでは、その7つの習慣を簡潔に説明します。

主体的

もっとみる
新卒が持つべきプロフェッショナルスタンス

新卒が持つべきプロフェッショナルスタンス

本日で社会人21年目
4月1日は多くの新卒が入社しており初心を思い出す

弊社も本日から新卒研修がスタートし
明日からはラッシュが始まる。

さて、そんな新卒研修でも伝える
新卒が持つべきプロフェッショナルスタンスをお伝えさせてもらう!

アマチュアとプロフェッショナルの違いは?

学生から社会人となると
社会人意識を持ちなさいと言われる

学生と社会人の違いとは何だろうか?
他の言い方を言うと

もっとみる
組織活性化コーチ養成講座1期生スタート!

組織活性化コーチ養成講座1期生スタート!

去年の12月から準備してきた
組織活性化コーチ養成講座の1回目がスタート!

てっぺんの創業者である
大嶋啓介氏と共に
日本中の企業組織を活性化する
仲間を集め、最高のコンテンツを作ろうと
スタートしたこの企画!

27名のメンバーと共に
第1期生がスタート

半年間
月1回の合宿で
共に学び、共に最強のコンテンツを作り
共にそれをどう全国に届けていくかを
考え、実行していく場

企業は
イヤイヤ

もっとみる
BLUE GIANT ~逆境を超える3つの力~

BLUE GIANT ~逆境を超える3つの力~

映画も好調で
つい先日からネットフリックスで配信も始まり
さらには最終章である

BLUE GIANT MOMENTUM
がスタートするなど盛り上り続ける漫画である

私にとっては
人生を支えてくれた漫画であり

今から6年前のどん底時代に
BLUE GIANT
を読み続け、前に進む勇気をもらい続けていた。

そんな自分も勇気をもらった
BLUE GIANTから学ぶ逆境を超える3つの力を解説してい

もっとみる
中庸 ~バランス思考~の重要性

中庸 ~バランス思考~の重要性

40代の人生をどう生きていくか?
をテーマにセルフマネジメントを研究していく日々

その中で40代はバランス思考が
とても大切だなということを日に日に感じている

そんな中で哲学や儒教を学ぶ中でも
「中庸」
という言葉が使われており、バランス思考を2500年前にも重要に扱っていたことを知る

今回は
「中庸」
について学びアウトプットしていきたい。

中庸の定義とは
中庸は
「極端な行動や思考を避

もっとみる