建コンまがじん

”建コンまがじん”では、建設コンサルタント(建コン)協会の本部若手の会のメンバーが ①…

建コンまがじん

”建コンまがじん”では、建設コンサルタント(建コン)協会の本部若手の会のメンバーが ①建コンと出会ってもらうこと ②建コンの仕事をより知ってもらうこと ③建コン本部若手の会を知ってもらうこと をテーマに日々の活動や業界で働く若手の仕事や思いを自由きままに発信しています!

記事一覧

【建コンの仕事紹介#7】橋梁技術者編

若手の会に所属しているメンバーを紹介する本コーナー、第7弾は、橋梁技術者編です。 1. 自己紹介入社9年目 北海道出身 専門分野:橋梁 好きな橋の形式:斜張橋、ラーメ…

【建コンの仕事紹介#6】環境技術者編ver2

若手の会に所属しているメンバーを紹介する本コーナー。第6弾は、環境技術者編ver2です。 1. 自己紹介入社13年目 埼玉県出身 専門分野:水が関わる環境(砂防からダム・…

6

【建コンの仕事紹介#5】人事編

若手の会に所属しているメンバーを紹介する本コーナー。第5弾は人事編です。 1. 自己紹介中途入社で、建コン業界4年目。 前職は全く異なる業界で、営業・マーケティング・…

17

建コン全国若手交流会報告No.3~建コンの魅力の再認識とその発信についてグループワーク編~

建コン本部若手の会で2023年7月に大阪で開催した、全国の若手組織との交流会(通称、Will Summit)報告の3回目ラストです! 1回目、2回目の記事はこちら! 今回は、全国…

10

【建コンの仕事紹介#4】環境技術者編

若手の会に所属しているメンバーを紹介する本コーナー。第4弾は、環境技術者編です。 1. 自己紹介入社7年目 秋田県出身 専門分野:環境(環境影響評価(特に自然環境)…

10

建コン全国若手交流会報告No.2~明石海峡大橋・人と防災未来センター見学編~

建コン本部若手の会で2023年7月に大阪で開催した、全国の若手組織との交流会(通称、Will Summit)報告の2回目です。今回は2日目に実施した「明石海峡大橋」と、「人と防災…

12

建コン全国若手交流会報告No.1~全国の活動共有編~

全国若手交流会とは?建コン本部若手の会では毎年、全国の若手組織との交流会(通称、Will Summit)を実施しており、今年は近畿支部の魅力発進委員会と共同開催で、2023年…

8

【建コンの仕事紹介#3】交通・都市計画技術者編

 若手の会に所属しているメンバーを紹介する本コーナー。第3弾は、交通・都市計画技術者編です。 1. 自己紹介入社13年目 広島県出身 専門分野:空間情報→都市計画 2. …

23

建コンが見る日常の風景

日常にあふれる「専門」 建設コンサルタントで働くと、橋梁や河川など、皆なにかしらの「専門」分野を持つようになります。この専門分野に関する知識や技術を深めていく…

31

【建コンの仕事紹介#2】地質DX技術者編

若手の会に所属しているメンバーを紹介する本コーナー。第2弾は、地質DX技術者編です。 1. 自己紹介入社 4 年目 岡山県出身 専門分野:地質→DX すきな恐竜:ユタラプトル…

14

【建コンの仕事紹介#1】河川技術者編

若手の会に所属しているメンバーを紹介する本コーナー。第1弾は、河川技術者編です。 1. 自己紹介入社13年目 大阪府出身 専門分野:河川・砂防(堤防、護岸、排水機場、…

16

【ワーケーション#3】ワーケーションは有効か

ワ―ケーション体験の#1と#2はこちら! ワーケーションのメリット 3日間のワ―ケーションを体験した若手の会メンバー。 まとめとなる3日目のグループワークで、ワーケー…

11

【ワーケーション#2】ワ―ケーションをやってみる

ワーケーションの効果を体験するワ―ケーション合宿。2日目です! 1日目はこちら Day2 AM  地元観光局の方からワーケーションの取組について講演、現地見学会 2日目…

13

【ワーケーション#1】業界初?全国の若手が集結したワーケーション体験!

ワーケーションとは何だろう コロナ禍も段々と落ち着き、普段の環境に戻りつつある中、コロナ禍で脚光を浴びたテレワークなどの新しい働き方が普及していきました。 仕事…

19

業界活性化の一大ムーブメントを興す!

「業界展望を考える若手の会」とは? 建設コンサルタンツ協会本部 業界展望を考える若手の会(通称 建コン本部若手の会)は、魅力ある建設コンサルタンツ業界の実現に向け…

20
【建コンの仕事紹介#7】橋梁技術者編

【建コンの仕事紹介#7】橋梁技術者編

若手の会に所属しているメンバーを紹介する本コーナー、第7弾は、橋梁技術者編です。

1. 自己紹介入社9年目 北海道出身
専門分野:橋梁
好きな橋の形式:斜張橋、ラーメン橋脚

2. 建コンに出会うまで建コン業界に至った経緯

 私は元々将来の夢などがあまりなく、とりあえず有名な大学行って就職がありそうな学部・学科に行けばいいという甘い考えで進学していました。大学では凍上に関する研究を行っており、

もっとみる
【建コンの仕事紹介#6】環境技術者編ver2

【建コンの仕事紹介#6】環境技術者編ver2

若手の会に所属しているメンバーを紹介する本コーナー。第6弾は、環境技術者編ver2です。

1. 自己紹介入社13年目 埼玉県出身
専門分野:水が関わる環境(砂防からダム・河川・海岸まで何でも調査・解析します)
思い入れのある土木的風景:斐伊川網状砂州(島根県)

2. 建コンに出会うまで水環境に出会うまで

 高校を卒業し、予備校に進学、めでたく予備校で進級を果たした際に、物理学と微分に魅入られ

もっとみる
【建コンの仕事紹介#5】人事編

【建コンの仕事紹介#5】人事編

若手の会に所属しているメンバーを紹介する本コーナー。第5弾は人事編です。

1. 自己紹介中途入社で、建コン業界4年目。
前職は全く異なる業界で、営業・マーケティング・人材管理等の業務に携わっていました。
専門分野:人事(採用、育成、評価に関すること)

2. 建コンに出会うまで異業界から建コン業界に転職したきっかけ

転職活動中、たまたま見つけた求人が現職の建設コンサルタント会社でした。

今は

もっとみる
建コン全国若手交流会報告No.3~建コンの魅力の再認識とその発信についてグループワーク編~

建コン全国若手交流会報告No.3~建コンの魅力の再認識とその発信についてグループワーク編~

建コン本部若手の会で2023年7月に大阪で開催した、全国の若手組織との交流会(通称、Will Summit)報告の3回目ラストです!

1回目、2回目の記事はこちら!

今回は、全国交流会の今回のテーマでもある「建コンの魅力の再認識とその発信」について、3日間をとおして行ったグループワークの様子をお届けします!

1日目 あらためて建コンの魅力を考えてみよう!建コン全国若手交流会報告No.1で報告

もっとみる
【建コンの仕事紹介#4】環境技術者編

【建コンの仕事紹介#4】環境技術者編

若手の会に所属しているメンバーを紹介する本コーナー。第4弾は、環境技術者編です。

1. 自己紹介入社7年目 秋田県出身
専門分野:環境(環境影響評価(特に自然環境))
好きな猛禽類:ワシタカ類→サシバ、フクロウ類→フクロウ

2. 建コンに出会うまで環境技術者を目指した理由

 私は大学院まで、土木とは関係のない研究をしていました。農学部出身で、大学院時代はひたすら沖縄の海に潜って魚の観察をして

もっとみる
建コン全国若手交流会報告No.2~明石海峡大橋・人と防災未来センター見学編~

建コン全国若手交流会報告No.2~明石海峡大橋・人と防災未来センター見学編~

建コン本部若手の会で2023年7月に大阪で開催した、全国の若手組織との交流会(通称、Will Summit)報告の2回目です。今回は2日目に実施した「明石海峡大橋」と、「人と防災未来センター見学」を見学した様子をお伝えします。

1回目はこちら!

今回の「建コンの魅力の再認識とその発信」がテーマということで、この見学会に参加することで発信された魅力を届けられる側の立場に立ち、あらためて建コンの魅

もっとみる
建コン全国若手交流会報告No.1~全国の活動共有編~

建コン全国若手交流会報告No.1~全国の活動共有編~


全国若手交流会とは?建コン本部若手の会では毎年、全国の若手組織との交流会(通称、Will Summit)を実施しており、今年は近畿支部の魅力発進委員会と共同開催で、2023年7月に大阪で開催しました!

今回の全国若手交流会は「建コンの魅力の再認識とその発信」をテーマに、本部若手の会に加えて、全国9支部、10組織の若手メンバー50名が集まり、以下のプログラムを実施し、建コンの魅力発信について議論

もっとみる
【建コンの仕事紹介#3】交通・都市計画技術者編

【建コンの仕事紹介#3】交通・都市計画技術者編

 若手の会に所属しているメンバーを紹介する本コーナー。第3弾は、交通・都市計画技術者編です。

1. 自己紹介入社13年目 広島県出身
専門分野:空間情報→都市計画

2. 建コンに出会うまで空間情報技術者を目指した理由

 私は農学部出身で、大学院ではラオス天水田の伝統的な農地環境「産米林《さんまいりん》」について研究しました。小さい頃から田舎の緑豊かな環境が好きだったため、日本の灌漑《かんがい

もっとみる
建コンが見る日常の風景

建コンが見る日常の風景


日常にあふれる「専門」 建設コンサルタントで働くと、橋梁や河川など、皆なにかしらの「専門」分野を持つようになります。この専門分野に関する知識や技術を深めていくのが、我々建設コンサルタントですが、業務外の日々日常の風景にも専門分野に関係する景色が隠れており、「あれはXX構造」、「ここの設計は●●」など気になる(なってしまう)ことがあります。

 ある日の若手の会会議中に、某テーマパークに同僚と遊び

もっとみる
【建コンの仕事紹介#2】地質DX技術者編

【建コンの仕事紹介#2】地質DX技術者編

若手の会に所属しているメンバーを紹介する本コーナー。第2弾は、地質DX技術者編です。

1. 自己紹介入社 4 年目 岡山県出身
専門分野:地質→DX
すきな恐竜:ユタラプトル

2. 建コンに出会うまで地質技術者を目指した理由

 地学はマイナーな学問ですので、「どうして地質に興味を持ったの?」とよく聞かれます。私の場合、きっかけは恐竜でした。幼少の頃、恐竜が大好きだった私は、両親に全国の様々な

もっとみる
【建コンの仕事紹介#1】河川技術者編

【建コンの仕事紹介#1】河川技術者編

若手の会に所属しているメンバーを紹介する本コーナー。第1弾は、河川技術者編です。

1. 自己紹介入社13年目 大阪府出身
専門分野:河川・砂防(堤防、護岸、排水機場、氾濫解析、防災)
すきな川の風景:中之島公園と堂島川・土佐堀川(大阪市)

2. 建コンに出会うまで河川技術者を目指した理由

 小さいころ、親によく連れて行ってもらって遊んでいたのが、河川敷公園。水辺=遊び場という感覚がなんとなく

もっとみる
【ワーケーション#3】ワーケーションは有効か

【ワーケーション#3】ワーケーションは有効か

ワ―ケーション体験の#1と#2はこちら!

ワーケーションのメリット

3日間のワ―ケーションを体験した若手の会メンバー。
まとめとなる3日目のグループワークで、ワーケーションについて出た意見は・・・

チームビルディングとして職場の同僚との関係性強化に良い

地域の人たちや自治体、異業種の人たちとの出会いや交流が生まれ、世界が広がる

メリハリをつけた自律的な働き方を行うことで、モチベーションア

もっとみる
【ワーケーション#2】ワ―ケーションをやってみる

【ワーケーション#2】ワ―ケーションをやってみる

ワーケーションの効果を体験するワ―ケーション合宿。2日目です!

1日目はこちら

Day2 AM  地元観光局の方からワーケーションの取組について講演、現地見学会

2日目は、信州千曲観光局の方から千曲市のワーケーションについて講演をいただきました。
千曲市は、ワーケーションの取組が盛んで、これまでに複数のワーケーションイベントを開催しています。様々な業界・職種の方に出会える醍醐味が多くの人を魅

もっとみる
【ワーケーション#1】業界初?全国の若手が集結したワーケーション体験!

【ワーケーション#1】業界初?全国の若手が集結したワーケーション体験!


ワーケーションとは何だろう

コロナ禍も段々と落ち着き、普段の環境に戻りつつある中、コロナ禍で脚光を浴びたテレワークなどの新しい働き方が普及していきました。
仕事とそれ以外を切り離すのではなく、人生そのものを充実させる柔軟な働き方・生き方が求められ、その一つにワーケーションが注目されています。

ワーケーションは、Work(仕事)とVacation(休暇)を組み合わせた造語で、普段の職場や自宅と

もっとみる
業界活性化の一大ムーブメントを興す!

業界活性化の一大ムーブメントを興す!

「業界展望を考える若手の会」とは?

建設コンサルタンツ協会本部 業界展望を考える若手の会(通称 建コン本部若手の会)は、魅力ある建設コンサルタンツ業界の実現に向けて、業界の将来を担う私たち若手世代が、仕事に誇りとやりがいを持ち、ワクワクする明るい将来を思い描き、試行錯誤ながら主体的なアクションを起こし続けていく集団です。

私たち建コン本部若手の会は、「業界活性化の一大ムーブメントを興す」ことを

もっとみる