マガジンのカバー画像

発達障害とかメンタルヘルスの話

11
ADHD、ASD、うつのわたしのメンタルヘルスの話をするマガジンです。辛いとか悲しいとかを綴るのではなくて、生きづらさの克服を目指すための記事を頑張って自分のために書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

2020年はもう少し頑張りたい話

2020年はもう少し頑張りたい話

2019年はお世話になりました。
2020年はもっと記事があげられるように頑張りたいなと思います。

去年(2019年)の話を少々。
仕事に関しては、やっと少しずつお金をまた稼ぎだして、心に余裕が出てきました。
プライベートでは、アクティブに外にでてレジャーを楽しんだり、オタク活動に勤しんだりして、かなりお金を使いました。
総括すると、ここ5年で確実に元気に過ごした一年でした。
何故ここまで元気に

もっとみる
鬱気分に入ってきている脈絡のない今日一日の話

鬱気分に入ってきている脈絡のない今日一日の話

最近また鬱っぽくなってきていて、その原因が後から分かればいいなと思い、まだ限界じゃない今日のうちに今日のことをサンプルとして残しておこうと思う。毎日紙の日記書いてるけど、人の目に触れるんだっていう記事として自分を出す練習みたいなもの。

起床時間は10時少し前。5日前くらいまでは毎日6~7時に起きていたので、ここ数日の9~12時というバラバラな起床時間は遅すぎる。毎日同じ時間に寝て起きたい。

もっとみる
自傷行為のボーダーラインについて思うこと リスカを笑うな

自傷行為のボーダーラインについて思うこと リスカを笑うな

大人なのに頼りなくてごめん、と言いたい。

誰に言いたいのか分からないけれど、自分は大人なのにできないことがとても多い。大人なのに他の人よりもたくさん泣いてしまう。そこらへんの思春期の中学生より泣いていると思う。

苦しいとき悲しいとき虚しいとき、皆どうしているだろうか。ポテチとチャーハンとピザとアイスクリームを食べながらゲーム実況を見たりしてるだろうか。わたしはよくする。

これは繊細で、よく誤

もっとみる
ただ本当のことを言ってほしいだけなのに

ただ本当のことを言ってほしいだけなのに

本当のことが知りたい。なんでもそうだ、わたしは他人からみたら本当はものすごく醜いんでしょう、とか、理由があって断られた用事も本当は違う理由があったんでしょう、とか。
嘘をついてまで自分を守ることと、わたしを傷つけないことを両方やろうとするの、わたしは知っているんだぞ、と教えてあげたい。
ただ本当のことを言ってほしいだけで、美しい装飾のついた言葉は逆にわたしを傷つけるだけだ。

と、思っていた。ある

もっとみる
今年は自分を大事にすることにお金をかけたいという話

今年は自分を大事にすることにお金をかけたいという話

丁寧に暮らす、みたいなキャッチコピーが最近多いが、それがそもそもなんなのかよくわかっていない。それはそれとして、わたしは今年でアラサーに一歩足を踏み入れる歳になる。しかし、働くことも生活そのものもままならず、四苦八苦しながら見苦しく毎日を生き抜いている。好きでギリギリで生きているわけではないが、いつもギリギリで生きていくしかなくなっているような人間だ。

昔の日記に、「自分は自分の為に生きたい」と

もっとみる

「とりあえず」という言葉の呪いにかかっていた話

「とりあえず」という言葉をどんな時に使っているか。日常で使用する日本語の語彙の中でも、頻度の高い部類の言葉だと思う。他人がどうかは知らないが、わたしはこの言葉を何度も一日口にしているのではないかと思う。

わたしは紙の日記をこの一年間ほど、ほぼ毎日欠かさず書いている。その中の文章は、ここに今書いているような体裁は全く存在せず、独り言のようなうわ言のような走り書きで書かれている。脳みそとペンを握った

もっとみる

振り返る余地のある日記雑記みたいなもの

きちんとテーマ性を持った記事を書くような元気がない。
いつ調子がいいんだって言われたら困ってしまうけど。
とにかくしんどいという言葉をよく日記に書いている。
これじゃ後で何がしんどかったのか分からない。
しんどかった記録だけが残るだけで対策の打ちようがない。
でも具体的な苦しさや不安を表現するのってとても難しい。
仕事のことと、体調のことがしんどい。
くらいしか書けない。

でもわたしは、病名を知

もっとみる

メンヘラ疲れちゃう

徒然なるままに。
自分の心に飲み込まれて、喜怒哀楽が理性を超えて暴れることがある。
自分はそういうとき、自分のメンヘラ具合がいやになる。
喜怒哀楽は誰もが持っている「感情」だ。
その感情をうまく操る「自己」はまるでサーファーだ。
わたしはそのサーフィンが下手くそだ。
だから生きにくさを背負っている。
でもわたしは本当はそのサーフィンを上手くなりたい。
そのサーフィンが下手なことを見せびらかして、周

もっとみる

睡眠が苦手なわたしがしている工夫についての話

今回は、睡眠に関する記事を書こうと思う。タイトルの通り睡眠に苦手意識を持つわたしがしている、またはしていた工夫とそのレビューである。ちなみに睡眠が苦手だということを書いた記事はこちら。

①目覚まし時計を置く場所
②入浴時間・環境
③睡眠時の服装
④睡眠時に流す動画・音楽
⑤部屋の照明
⑥香り
⑦呼吸法・姿勢
⑧睡眠ヨガ・自律訓練法
⑨服薬

①目覚まし時計を置く位置の工夫
わたしはスマホのアラー

もっとみる
睡眠が不得意で苦手だという話

睡眠が不得意で苦手だという話

わたしはとにかく睡眠について長い間悩んでいる。この記事を三点に要約すると以下のようになる。個人的な話なので恐縮なのだが、発達障害を持つ人、特にADHDの特性で睡眠に同じように困っている人によかったら読んでほしい。また、詳しい工夫については別途記事を書くつもりである。

・昔から眠れないので困っている
・良い睡眠のために様々な工夫を試してきた
・それでもやっぱり眠れないので辛い

睡眠欲は食欲・性欲

もっとみる

23才で新卒入社半年の会社を辞めて自分が精神障碍者だと分かった話

わたしがこういう記事とかブログみたいなものを読むときに一番気にするのは結局何が言いたいのかということである。題名だけセンセーショナルな言葉を使って読み手にクリックさせたくせに肝心の中身は二転三転してなんだか釈然としないことが多い。先にこのページには何が書いてあるのか三行くらいでまとめておいてほしいと常々思っている。なので三点にまとめるとこの記事にはこういうことが書いてある。

・新卒半年で鬱になり

もっとみる