rcdy

28歳/特養(介護職員)勤務6年目/介護福祉士/社会福祉士/Jリーグ/社会人サッカー

rcdy

28歳/特養(介護職員)勤務6年目/介護福祉士/社会福祉士/Jリーグ/社会人サッカー

記事一覧

嬉しかった話(特養)

おはようございます🌤 桜🌸も散り、気温も高くなってきました。 個人的に夏が好きなので(サッカーやっていた影響) 早く夏が来ないかなと思っている そんな毎日です。 仕事…

rcdy
1か月前
4

個サルでの学び

おはようございます🌤 昨日は11:00~13:00で個サル(個人フットサル)に参加してきました。 約20人の参加メンバーはその日によって変わり、 昨日は30代40代の方もいましたが…

rcdy
1か月前
4

注意してくれる人の存在

おはようございます🌤 今日は休み。午後からはJリーグ観戦に行きます。 最近ふと思うこと。 社会人になって怒られる(注意される)回数が減ったなと感じています。 というの…

rcdy
1か月前
5

夜勤=自分との闘い

おはようございます☔ 今日は夜勤。雨の日の夜勤は気が重くなります。 特養の夜勤は、理性を失いかけるほど大変です(個人差あります) その思いを、ご利用者にぶつけると「…

rcdy
1か月前
8

介護職員に求められる資質①

こんばんは🌤 今日は【介護職員に求められる資質】について。 結論からお話すると・・・ ①ご利用者のありのままを受け入れることができる人 ②コミュニケーション能力が…

rcdy
2か月前
2

早朝の個サル参加

おはようございます🌤 一昨日は休日で、個サル(個人フットサル)に参加してきました。 私の参加している個サルは毎週土曜日8:00~10:00に開催、 土曜日休みの日は必ず行きま…

rcdy
2か月前
4

特養利用者と散歩の効果

おはようございます🌤 今日も夜勤です。天気も良かったので、朝ランニングをしてきました。 私自身サッカーで過ごしてきた影響もあってか、家に籠って過ごすことができませ…

rcdy
2か月前
7

夜勤の仕事(従来型特養編)

おはようございます☀ 昨日は夜勤明け。昨日の夜勤はフロア勤務ではなく、看護職員代行の役割 でした。私の職場では、各フロア1人ずつの職員に+私(計4人)になります。 喀…

rcdy
2か月前
3

行動の「目的」を考える

おはようございます🌤 連休を経て、今日も夜勤です。夜勤は月5~6回程。 夜勤手当は8000円くらいの職場で働いています。 私の働く特養では、フロア制で夜間は30人程度の利…

rcdy
2か月前
5

介護職員の役割

おはようございます🌤 昨日は天気も良かったので、近所の公園で1時間程サッカーをしていました。もう現役ではプレーしていませんが、幼少期から高校3年までサッカーだけに…

rcdy
2か月前
9

夜勤明け

おはようございます☁ 昨日は夜勤明けでした。私の働く施設の夜勤は16時間勤務。 夜勤→明け→休みが一般的な流れですが、人員不足な施設だと、 夜勤(16時間勤務)→明け→…

rcdy
2か月前
4

特養利用者の世代交代!?

rcdy
2か月前
5

特養の中で起きていること。転倒事故とリスクマネジメント

おはようございます☔  今日は、私が現在働いている特養(特別養護老人ホーム)のこと、ご利用者の転倒事故について簡単に説明できたらと思います。 私が働いている特養は「…

rcdy
2か月前
7

自己紹介

おはようございます🌤 初投稿になります。  私は新卒で今の社会福祉法人に就職し、特養(特別養護老人ホーム)の職員として6年目となります。大学時代は、ケアハウスで4年間…

rcdy
2か月前
23
嬉しかった話(特養)

嬉しかった話(特養)

おはようございます🌤
桜🌸も散り、気温も高くなってきました。
個人的に夏が好きなので(サッカーやっていた影響)
早く夏が来ないかなと思っている
そんな毎日です。

仕事の中で嬉しかった出来事がありました。共有させてください。
約半年前に特養に入所されたAさん。
認知症は軽度ですが、食事・排泄自力、歩行もご自身で可能。
Aさんは避暑地として有名な町(B市)の出身で、
私の勤務する施設の市(C市)

もっとみる
個サルでの学び

個サルでの学び

おはようございます🌤
昨日は11:00~13:00で個サル(個人フットサル)に参加してきました。
約20人の参加メンバーはその日によって変わり、
昨日は30代40代の方もいましたが、
大学生(たぶん現役)が中心のメンバー構成でした。

いざ試合に入ると、大学生達はよく走り、
スピード感がこれまでと桁違いでした。
強度も高く、自分がこれまでの個サルで通用していたドリブルは
大学生のフィジカルに圧倒

もっとみる

注意してくれる人の存在

おはようございます🌤
今日は休み。午後からはJリーグ観戦に行きます。

最近ふと思うこと。
社会人になって怒られる(注意される)回数が減ったなと感じています。
というのも・・・
私は幼稚園の頃からサッカーをしており、
高校時代は部員100人近くのサッカー部に所属していました。
練習中や試合中の「声」はサッカーにおいて必須で、
メンバー間のコミュニケーション、監督からの指示など
いろんな声が飛び交

もっとみる
夜勤=自分との闘い

夜勤=自分との闘い

おはようございます☔
今日は夜勤。雨の日の夜勤は気が重くなります。

特養の夜勤は、理性を失いかけるほど大変です(個人差あります)
その思いを、ご利用者にぶつけると「虐待」になります。
日中帯は、自分以外の職員もいるのですぐ相談できますが、
夜勤中はフロアに一人なので、物理的に相談が難しい状態です。
夜勤中の高齢者虐待(施設)が多いのも、これが原因と思っています。
夜勤こそ職員を増やす必要があると

もっとみる
介護職員に求められる資質①

介護職員に求められる資質①

こんばんは🌤
今日は【介護職員に求められる資質】について。

結論からお話すると・・・
①ご利用者のありのままを受け入れることができる人
②コミュニケーション能力が高い人
の2つだと思っています。

今回は①を実際の事例を基に、説明をしていきます。
私は従来型特養で勤務していますが、現状として、国の定める人員配置
ギリギリで、ご利用者の介護を行っています。
認知症の方がほとんどで、
日中の床への

もっとみる
早朝の個サル参加

早朝の個サル参加

おはようございます🌤
一昨日は休日で、個サル(個人フットサル)に参加してきました。
私の参加している個サルは毎週土曜日8:00~10:00に開催、
土曜日休みの日は必ず行きます。
個サルの内容:1チーム5人×4チームによる試合(10分)の繰り返し

朝早い時間で定員20人程ですが、毎回キャンセル待ちが出る程人気です。
昔から朝は得意、かつ試合形式でボールが蹴れるので、
個サル当日は喜んで早起きし

もっとみる
特養利用者と散歩の効果

特養利用者と散歩の効果

おはようございます🌤
今日も夜勤です。天気も良かったので、朝ランニングをしてきました。
私自身サッカーで過ごしてきた影響もあってか、家に籠って過ごすことができません。
今日みたいに天気が良いと、外へ出て散歩がてら日差しを浴びてます。
職場で日差しを浴びることはほとんどないので、意識的に日に当たっています。日差しを浴びることで、セロトニンの分泌や睡眠の向上などの効果もあります。
私の勤務する特養で

もっとみる
夜勤の仕事(従来型特養編)

夜勤の仕事(従来型特養編)

おはようございます☀
昨日は夜勤明け。昨日の夜勤はフロア勤務ではなく、看護職員代行の役割
でした。私の職場では、各フロア1人ずつの職員に+私(計4人)になります。
喀痰吸引研修を修了した職員がこの業務に携われます。
仕事内容は、看取りの方のバイタル測定や体調不良者の動向、食事時の配薬(準備も)がメインです。施設看護職員は帰宅するので、急変があれば
「オンコール」といって待機看護職員に状況報告をして

もっとみる
行動の「目的」を考える

行動の「目的」を考える

おはようございます🌤
連休を経て、今日も夜勤です。夜勤は月5~6回程。
夜勤手当は8000円くらいの職場で働いています。
私の働く特養では、フロア制で夜間は30人程度の利用者を職員1人で対応
しています。
私が配属されているのは認知症のフロア。今は利用者の皆さん、夜間良眠される方が多いので正直助かっています。
比較的自立されている方が増えたのも影響しているかもですが…
夜間帯のナースコールやセン

もっとみる
介護職員の役割

介護職員の役割

おはようございます🌤
昨日は天気も良かったので、近所の公園で1時間程サッカーをしていました。もう現役ではプレーしていませんが、幼少期から高校3年までサッカーだけに打ち込んだせいか、今でも少し時間があれば1人でボールを蹴っています。
また最近、「個サル」に参加するようになりました。
「個サル」とは、個人参加型のフットサルです。個人参加型なので、人数が集まらなければ、開催は中止です。
個サルの内容は

もっとみる
夜勤明け

夜勤明け

おはようございます☁
昨日は夜勤明けでした。私の働く施設の夜勤は16時間勤務。
夜勤→明け→休みが一般的な流れですが、人員不足な施設だと、
夜勤(16時間勤務)→明け→夜勤(16時間勤務)→明けになるとか。
三交代制の施設の夜勤(8時間勤務)ならよくあることと思いますが、
連続16時間勤務だと疲れが取れません…
幸い、私の施設は職員間でインフルやコロナが流行しない限り、
夜勤→明け→休みを取れてい

もっとみる
特養の中で起きていること。転倒事故とリスクマネジメント

特養の中で起きていること。転倒事故とリスクマネジメント

おはようございます☔
 今日は、私が現在働いている特養(特別養護老人ホーム)のこと、ご利用者の転倒事故について簡単に説明できたらと思います。
私が働いている特養は「従来型」と呼ばれる施設です。特養には、「従来型」「ユニット型」の2つに分けられています。違いについては、また後日投稿します。
 1つの階に約35床、横長のフロアになり、中央に食堂とスタッフ室がある施設です。センサー反応やナースコールが鳴

もっとみる
自己紹介

自己紹介

おはようございます🌤
初投稿になります。
 私は新卒で今の社会福祉法人に就職し、特養(特別養護老人ホーム)の職員として6年目となります。大学時代は、ケアハウスで4年間アルバイトを経験。アルバイトという立場もありましたが、出勤が楽しみで103万の壁ギリギリで働いていました。今の特養に就職した経緯として、2つ理由がありました。
1つめは給与の面。特養は高齢者施設の中でも、給与の高い施設です。同じ高齢

もっとみる