Nodoka “Record of Growth”

一人称が“自分”だから文章がややこしくみえる

Nodoka “Record of Growth”

一人称が“自分”だから文章がややこしくみえる

記事一覧

The Truth of Love

今、この国で、この世界で どれだけの命がなくなり、 どれだけの人が助けを求めているのだろう。 死から生まれるのは “悲しみ”や“苦しみ”だけではない。 紛争ならば…

RESTART

ちょうど今から5ヶ月前、 noteの毎日更新をはじめた。 どうにかして文章力をあげたかった。 何もかもが初めてで、 とにかく“書く”しかなかった。 毎日更新は、1ヶ月は…

English Word

頭の中には ・「知ってる」英単語 ・「知ってるし使える」英単語 この2つのグループがある。 英単語を覚える時は、 その単語を使って自分で必ず文章を作ってみる。 →…

Tapioca and Straw

欧米などでプラスチック製ストローの提供を やめる動きが広がる中、 台湾でもプラスチック製ストローの提供が 禁止されることになりました。 「タピオカミルクティーのタ…

Looking Back on A Month

noteを書き始めて今日で1ヶ月が経った。 自分はもともと、学んだことをアウトプットするためにnoteを始めた。 だから、最初の頃は読者目線など全く意識せず、自分の書き…

Attractive Law

ハワイのタバコの年齢制限が 2024年には100歳になるらしい。 タバコは人類史上、 最も致死率の高い人工物と言われてる。 100歳まで生きないと タバコは吸えないってこと…

One More Frustration

自分には目指している目標が1つあった。 でも、今の自分には届かないチャレンジだったみたい。 たくさんの方が協力や応援をしてくれたにも関わらず、あきらめること、心…

World Scholar's Cup Tokyo Round

国内予選を通過し、 世界大会への切符を頂きました🌼 休憩時間も聞こえてくるのは英語の会話。 Debateのレベルも高く、 自分は常にオドオド周りをキョロキョロしていて「…

The Way of Life

自分にとって 暗闇は光であり、 苦しみは喜びであり、 絶望は希望であり、 痛みも生きているから感じられることだから幸せに感じる。 今までは「誰かの為に、なにかの為に…

Please Send it to Anyone who Needs this Information.

緊急のお願いです 本当に必要な方に届いていないそうです 是非、拡散してください 不登校の子どもを応援する新しい法律が出来ました 日本は重要なお知らせを出しました 『…

Numbers

世界で ...2歳~17歳の半数以上が何らかの形の暴力にさらされた経験があります 2歳~4歳の3億人が体罰を受けた経験があります 13歳~15歳の3人に1人がいじめにあった経験が…

Have a Nice Life

「問題を知った時に行動しないと  問題の一部になってしまう。」 という言葉を聞いたとき、 知ることの責任を感じた。 そして、 「無関心・無認知が及ぼす社会問題への影…

What is a good change?

この世界で唯一変わらないことは なんだと思いますか?自分の考えとして、 今もこれからも この世界で唯一変わらないことは 変わり続けているということだと思います。 そ…

What do I need to do to change my life?

「人生を変えるために必要なことは?」という問いには1つの答えとして こんな方法があると考えた。 それは、昨日やらなかったことを 今日からやっていくこと。 簡単そう…

Worth Studying in College

あなた方を待ち受けているのは、 これまでのセオリーが当てはまらない、 予測不可能な未知の世界です。 これまであなた方は正解のある知を 求めてきました。 これからあな…

Number

同じアイデアを思いつく人は10000人。 実行する人はそのうち100人。 さらに継続し続ける人は、わずか1人。 自分はその1人になれるのかな。

The Truth of Love

The Truth of Love

今、この国で、この世界で
どれだけの命がなくなり、
どれだけの人が助けを求めているのだろう。

死から生まれるのは
“悲しみ”や“苦しみ”だけではない。
紛争ならば“憎しみ”が生まれるかもしれない。

この世から争いがなくなることはないかもしれない。
しかし、みんながその現実に目を向け、
共に分かち合うことができれば、
それだけでも救われる何かがあるかもしれない。

失うもの、犠牲は必

もっとみる
RESTART

RESTART

ちょうど今から5ヶ月前、
noteの毎日更新をはじめた。
どうにかして文章力をあげたかった。
何もかもが初めてで、
とにかく“書く”しかなかった。

毎日更新は、1ヶ月は続いて、
1カ月をきっかけにストップした。
なぜなら書くことが苦しくなってきた。

「今日の投稿は何を書こう?」
「明日の投稿は何を書こう?」

毎日そんなことばかり考えていた。
そうやって気にしながら書いた文章は、
きっと

もっとみる
English Word

English Word

頭の中には
・「知ってる」英単語
・「知ってるし使える」英単語
この2つのグループがある。

英単語を覚える時は、
その単語を使って自分で必ず文章を作ってみる。
→ 作れたら次の単語へ

この積み重ねで
「知ってるけど使えない」単語から
「知ってるし使える」 単語を増やしていく。

Tapioca and Straw

Tapioca and Straw

欧米などでプラスチック製ストローの提供を
やめる動きが広がる中、
台湾でもプラスチック製ストローの提供が
禁止されることになりました。

「タピオカミルクティーのタピオカを
ストローを使わずにどうやって食べるのか」
など、規制の行方に高い関心が集まっています。

https://t.co/tOyM81BTsT

Looking Back on A Month

Looking Back on A Month

noteを書き始めて今日で1ヶ月が経った。

自分はもともと、学んだことをアウトプットするためにnoteを始めた。
だから、最初の頃は読者目線など全く意識せず、自分の書きたいことをただ書いているだけだった。

でも、学んだことをアウトプットするのに効果があるのは、
“知識ゼロという前提で読者の方にも
一回読めば言いたいことが伝わる文章”
を書くことだと気付いた。

ただその為には、
物事を抽象化す

もっとみる
Attractive Law

Attractive Law

ハワイのタバコの年齢制限が
2024年には100歳になるらしい。

タバコは人類史上、
最も致死率の高い人工物と言われてる。

100歳まで生きないと
タバコは吸えないってことだ...

すごく魅力的な法律だ。

One More Frustration

One More Frustration

自分には目指している目標が1つあった。

でも、今の自分には届かないチャレンジだったみたい。

たくさんの方が協力や応援をしてくれたにも関わらず、あきらめること、心苦しく思っています。
今までいっぱいもらった声援を裏切るような、後ろめたさもあります。

ただ、これ以上チャレンジしつづけると
近いうちに心がポッキリ折れて、
将来を考えることが恐くなる予感がする。
それは一番避けたい。
あと、エネルギ

もっとみる
World Scholar's Cup Tokyo Round

World Scholar's Cup Tokyo Round

国内予選を通過し、
世界大会への切符を頂きました🌼

休憩時間も聞こえてくるのは英語の会話。
Debateのレベルも高く、
自分は常にオドオド周りをキョロキョロしていて「来る場所を間違えたかも」なんて思っていた。

そんな中でも必死に食らいつけたのは、
英語を流暢に操る他校のみなさんが
とにかく眩しくて、格好よかったから。
「自分もあんなふうになりたい、
同じ目線で戦いたい」
そんな野心が自分達

もっとみる
The Way of Life

The Way of Life

自分にとって
暗闇は光であり、
苦しみは喜びであり、
絶望は希望であり、
痛みも生きているから感じられることだから幸せに感じる。

今までは「誰かの為に、なにかの為に」
という感情が強くあって、
それが正義感と言われるものなのかと思っていた。

今は、その正義感は使命感へと変化し、
「なにかの為に、誰かの為に」という感情もあるが「純粋にそういう活動がしたいからやる」に変化した。

生きるという選択

もっとみる
Please Send it to Anyone who Needs this Information.

Please Send it to Anyone who Needs this Information.

緊急のお願いです
本当に必要な方に届いていないそうです
是非、拡散してください

不登校の子どもを応援する新しい法律が出来ました
日本は重要なお知らせを出しました
『不登校は問題行動では無い!
根強い偏見を払拭しなさい!』

不登校のお子さんは感受性が強く、穏やかです
感受性が強いということは氣が内向きなので
元気過ぎる子供達の活発な氣が少し苦手です
でも氣が内向きだから色んなことを感じ、
人の痛

もっとみる
Numbers

Numbers

世界で ...2歳~17歳の半数以上が何らかの形の暴力にさらされた経験があります
2歳~4歳の3億人が体罰を受けた経験があります
13歳~15歳の3人に1人がいじめにあった経験があります
人身取引の3人に1人が子供です

Have a Nice Life

Have a Nice Life

「問題を知った時に行動しないと
 問題の一部になってしまう。」
という言葉を聞いたとき、
知ることの責任を感じた。
そして、
「無関心・無認知が及ぼす社会問題への影響もかなり大きいよな」
とも考えたり、
「無関心は誰かを追い込む兵器(?)になっているのかも」
と色々と考えさせられた。

この世界で起きている
「現実」を「事実」を周知し、
その理解を広めていくこと。

その為に自分自身の「生き方」で

もっとみる
What is a good change?

What is a good change?

この世界で唯一変わらないことは
なんだと思いますか?自分の考えとして、
今もこれからも
この世界で唯一変わらないことは
変わり続けているということだと思います。

その変化を良いものにするか悪いものにするかは
私たち「1人1人の選択」にかかっていると思います。
「人間」が起こしてきた
良い変化も悪い変化も
「結果的」にそうなってしまった出来事もあれば
「意図して」そうしたものもあるのかもしれません

もっとみる
What do I need to do to change my life?

What do I need to do to change my life?

「人生を変えるために必要なことは?」という問いには1つの答えとして
こんな方法があると考えた。

それは、昨日やらなかったことを
今日からやっていくこと。

簡単そうに見えるが、結構難しいと思う。
「疲れた」
「めんどくさい」
「明日やろっかな」
「また今度でいいや」
そう思うのが普通なのかもしれないが、
その感情を否定するのではなく
「とりあえずやっちゃえ!」と
軽い気持ちで行動にうつしていくと

もっとみる
Worth Studying in College

Worth Studying in College

あなた方を待ち受けているのは、
これまでのセオリーが当てはまらない、
予測不可能な未知の世界です。
これまであなた方は正解のある知を
求めてきました。
これからあなた方を待っているのは、
正解のない問いに満ちた世界です。

多様性がなぜ必要かと言えば、
新しい価値とはシステムとシステムの間
異文化が摩擦するところに生まれるからです。

日本にとどまる必要はありません。
未知を求めて、
よその世界に

もっとみる
Number

Number

同じアイデアを思いつく人は10000人。
実行する人はそのうち100人。
さらに継続し続ける人は、わずか1人。

自分はその1人になれるのかな。