まじめなアラサーOLのつぶやき

初めまして!現在人事総務関係の仕事につくアラサーOLです✨ 性格上ストレスや悩みを溜め…

まじめなアラサーOLのつぶやき

初めまして!現在人事総務関係の仕事につくアラサーOLです✨ 性格上ストレスや悩みを溜めてしまうことが多いのですが、人生でマイナスなことから逃げずに、 前向きに自分らしく生きていきたいなあという気持ちもあり、noteを始めてみました🐷 趣味:キャンプ、映画・海外ドラマ大好き、お酒

マガジン

記事一覧

きまじめなOLが休職して、オーストラリアに行くまで~会社への相談、決定まで~

こんばんは! 留学と渡航準備を進めている、ぽんです。 出発までいよいよ残り1か月。 まだ正直実感はないですが、思い切り楽しめたらなと思ってます。 人生100年時代で、若…

きまじめなOLが休職して、オーストラリアに行くまで ~挙式を延期、旦那さんへのカミングアウト~

快諾とはならなかったカミングアウト まずは何より、大切な家族である旦那さんに相談しようと思いました。 ワーホリを行きたいと考え、年齢制限も控えてることを知った4月…

きまじめなOLが休職して、オーストラリアに行くまで~始まりともやもやと、小さな一歩まで~

こんにちは、ぽんです。 久しぶりにnoteを開き、文章を書いております。 実は1か月ほど前に、休職とオーストラリアへの6か月間の語学留学が決まりました…!!正直、自分で…

不必要なすみませんを言わないということ②@自己肯定感

お疲れさまです、ぽんです。noteを書くことが久しぶりです! 緊急事態宣言も延長でイヤになっちゃいますね。 最近は相変わらず筋トレをしたり、瞑想したり、一人映画をした…

【映画レビュー:クルエラ】爽快感&パンク&オシャレを堪能する映画 ★★★★☆

久しぶりに1人映画で観てきました! 座席はほほ満席で公開前からみんなの期待値が高かったことが伺えます☘️ ディズニーピクサーズ製作、『クルエラ』(Cruella)。 予告…

色々不安になったときに観てほしい!キューティー・ブロンド【☆3.5/5】

制作:2001年/アメリカ/20世紀フォックス配給 監督:ロバート・ルケティック 出演:リース・ウィザースプーン,ルーク・ウィルソン,セルマ・ブレア 小学生の時にSCREENで新…

自分を採点してしまう人の前向きな採点方法✍️@自己肯定感

転職して1年と1か月が経ちました🚃アラサーOL、ぽんです。 今日は憂うつな仕事へのモチベーションを高める良い考え方を、noteで学んだんだのでご紹介します。 スタンダー…

アラサーが人生初のメンタルクリニックに行ってみた🍀

こんばんは。ぽんです🌛 性格上引きずったり、悩んでしまうことが多いアラサーOLです。 それでも一度きりの人生、充実して生きていきたいなと良く考えています💡 そこで先…

みんな優秀だなあ
自分の能力ってなんだろう

自分に自信がないからといって、ビジネス書を読みあさるともっと自信なくなります!
それよりも自分で考えた仕事のやり方を信じること、間違えたらしっかり修正していく方が前向き☘️

不必要な「すみません」を言わないということ@自己肯定感

こんばんは🌠アラサーOL、ぽんです。 お休み最終日憂鬱ですね〜。 明日からの仕事に臨むため、自己肯定感を高められるような目標を作ろうと思います! 自分軸も無く、自信…

ざっくりとした自己紹介

おはようございます。ぽんです☀ 今日は自己紹介記事です。 会社のことばかりでなく、周囲の人との関係や自分の趣味も改めて考える時間を作って行けたらと思いました💡 …

会社の正しい休み方@アラサーぽん、初めての転職

おはようございます。ぽんです☺ 昨日の夜から何だか仕事しんどいなあ、行きたくないなあと感じていて、 その気持ちが振り払えず、先日会社を休みました💡 何歳になっても…

悩みと一緒に生きていく@アラサーぽん、初めての転職

こんばんは。私は今日まで在宅ワークでした( ●'◡'● ) 毎日出勤していると気疲れして疲労してしまいますが、在宅は在宅で人と会わないことに不安もあります。仕事のス…

生きづらい世の中を生きていく@アラサーぽん、初めての転職

初めまして💡 アラサー女子のぽんと申します。 ちょうど1年前、人生初めての転職をしました。人事採用担当として4年半前職に勤め、給与アップや仕事の幅を広げるため今の…

きまじめなOLが休職して、オーストラリアに行くまで~会社への相談、決定まで~

きまじめなOLが休職して、オーストラリアに行くまで~会社への相談、決定まで~

こんばんは!
留学と渡航準備を進めている、ぽんです。
出発までいよいよ残り1か月。
まだ正直実感はないですが、思い切り楽しめたらなと思ってます。
人生100年時代で、若い内は一瞬。。人生の半分以上はそれなりに年を重ねた『大人』として過ごさなければいけないですね。
今やりたいことに思い切り向き合って、後悔のない大人になっていきたいです🤣

上司への報告旦那さんへ伝える作業が終わり、もやもやな期間を

もっとみる
きまじめなOLが休職して、オーストラリアに行くまで ~挙式を延期、旦那さんへのカミングアウト~

きまじめなOLが休職して、オーストラリアに行くまで ~挙式を延期、旦那さんへのカミングアウト~

快諾とはならなかったカミングアウト
まずは何より、大切な家族である旦那さんに相談しようと思いました。
ワーホリを行きたいと考え、年齢制限も控えてることを知った4月ごろ、2人で飲みに行ったときに、ふと話してみました。
年齢的にも今年がラストチャンスであること、子どももまだいない今のタイミングで人生に悔いのないようにやってみたいこと。
そのときは酔いも回ってることもあって、話を聞いてもらって終わりまし

もっとみる
きまじめなOLが休職して、オーストラリアに行くまで~始まりともやもやと、小さな一歩まで~

きまじめなOLが休職して、オーストラリアに行くまで~始まりともやもやと、小さな一歩まで~


こんにちは、ぽんです。
久しぶりにnoteを開き、文章を書いております。
実は1か月ほど前に、休職とオーストラリアへの6か月間の語学留学が決まりました…!!正直、自分でもびっくりしています。。

一度の人生、そして若い内に大きなチャレンジをしてみたいというポジティブな思いで決断しましたが、不安やもやもやすることも多いです。
自分の気持ちや思いを整理するため、同じような状況でもやもやしている方への

もっとみる
不必要なすみませんを言わないということ②@自己肯定感

不必要なすみませんを言わないということ②@自己肯定感

お疲れさまです、ぽんです。noteを書くことが久しぶりです!
緊急事態宣言も延長でイヤになっちゃいますね。
最近は相変わらず筋トレをしたり、瞑想したり、一人映画をしたり、して何とか仕事頑張っています💡在宅を利用して時々さぼったり…(笑)

前回書かせて頂いた「不必要なすみませんを言わないということ」について、意識していたことが今日少し効果を発揮したので、~実践編~として書いていきます。

まずは

もっとみる
【映画レビュー:クルエラ】爽快感&パンク&オシャレを堪能する映画 ★★★★☆

【映画レビュー:クルエラ】爽快感&パンク&オシャレを堪能する映画 ★★★★☆

久しぶりに1人映画で観てきました!
座席はほほ満席で公開前からみんなの期待値が高かったことが伺えます☘️

ディズニーピクサーズ製作、『クルエラ』(Cruella)。
予告編を観て公開までワクワクしてました。ホラーまでいかないけど、ダークな印象がとても良さそう。
101匹わんちゃんに登場する敵役、クルエラ・ド・ヴィルの幼少期〜悪に目覚めるまでの物語。

観終わったあとの率直な感想は「かっこいい。。

もっとみる
色々不安になったときに観てほしい!キューティー・ブロンド【☆3.5/5】

色々不安になったときに観てほしい!キューティー・ブロンド【☆3.5/5】

制作:2001年/アメリカ/20世紀フォックス配給
監督:ロバート・ルケティック
出演:リース・ウィザースプーン,ルーク・ウィルソン,セルマ・ブレア

小学生の時にSCREENで新作映画ページに載ってたっけ…。気にはなってたけど、どうせアメリカンドリーム的な、とりあえずアゲアゲでハッピーエンドの映画でしょ~。と思っていました。
それでも口コミが高かったので気にはなっていて、最初の15分くらいならと

もっとみる
自分を採点してしまう人の前向きな採点方法✍️@自己肯定感

自分を採点してしまう人の前向きな採点方法✍️@自己肯定感

転職して1年と1か月が経ちました🚃アラサーOL、ぽんです。

今日は憂うつな仕事へのモチベーションを高める良い考え方を、noteで学んだんだのでご紹介します。

スタンダードが「100点」朝起きたときに、自分を100点と採点してしまえという考え方です!
採点のスタートが100。

これまで私は、スタート時は0点、その日の自分の頑張りで100点に近づけていくという叩き上げ的な考え方をしてました✍️

もっとみる
アラサーが人生初のメンタルクリニックに行ってみた🍀

アラサーが人生初のメンタルクリニックに行ってみた🍀

こんばんは。ぽんです🌛
性格上引きずったり、悩んでしまうことが多いアラサーOLです。
それでも一度きりの人生、充実して生きていきたいなと良く考えています💡

そこで先日勇気を出してメンタルクリニックへ行ってみることに。
性格だけの問題でなく病気の症状であれば、対処法を知っておきたいし、何か策があれば教えてもらいたいと思ったからです。

病院により対応や診断は違うと思いますが、イチ体験談として検

もっとみる

みんな優秀だなあ
自分の能力ってなんだろう

自分に自信がないからといって、ビジネス書を読みあさるともっと自信なくなります!
それよりも自分で考えた仕事のやり方を信じること、間違えたらしっかり修正していく方が前向き☘️

不必要な「すみません」を言わないということ@自己肯定感

不必要な「すみません」を言わないということ@自己肯定感

こんばんは🌠アラサーOL、ぽんです。
お休み最終日憂鬱ですね〜。

明日からの仕事に臨むため、自己肯定感を高められるような目標を作ろうと思います!
自分軸も無く、自信もないってしんどすぎます。
メモみたいになってしまうかもしれませんが、同じ悩みをお持ちの方に少しでも参考になればと思います🌼

自己肯定感とは?まず、自己肯定感の話をします。自己肯定感とは「ありのままの自分を認めてあげること」です

もっとみる
ざっくりとした自己紹介

ざっくりとした自己紹介

おはようございます。ぽんです☀
今日は自己紹介記事です。

会社のことばかりでなく、周囲の人との関係や自分の趣味も改めて考える時間を作って行けたらと思いました💡

プロフィール社会人5年目(29歳)、人事総務系の仕事をさせて頂いてます。
元々教師になりたいと英語系大学を出て、紆余曲折ある中で前職の企業に人事として入社しました。
一昨年転職をして今が2社目です🌼

最近の思い出は転職期間でひとり

もっとみる
会社の正しい休み方@アラサーぽん、初めての転職

会社の正しい休み方@アラサーぽん、初めての転職

おはようございます。ぽんです☺
昨日の夜から何だか仕事しんどいなあ、行きたくないなあと感じていて、
その気持ちが振り払えず、先日会社を休みました💡

何歳になっても、休みます…と連絡入れる前、入れた後はとても不安ですね💦うちではLINEで連絡OKなのですが、「お大事に!」「大丈夫?」と返信が来るまでドキドキします。

体調不良とウソをついたからか、自分だけが休む罪悪感からか…。
推奨されるべき

もっとみる
悩みと一緒に生きていく@アラサーぽん、初めての転職

悩みと一緒に生きていく@アラサーぽん、初めての転職

こんばんは。私は今日まで在宅ワークでした( ●'◡'● )
毎日出勤していると気疲れして疲労してしまいますが、在宅は在宅で人と会わないことに不安もあります。仕事のスイッチを切り替えるのも苦労しますよね。はたらくって大変なこと。皆さま今日もお疲れさまです。

今日は割とスムーズに仕事を進められた方かもしれません。でもいつもクールな女性の先輩とのやり取りで、少し嫌な気持ちになりました。
お互い出社

もっとみる
生きづらい世の中を生きていく@アラサーぽん、初めての転職

生きづらい世の中を生きていく@アラサーぽん、初めての転職

初めまして💡
アラサー女子のぽんと申します。

ちょうど1年前、人生初めての転職をしました。人事採用担当として4年半前職に勤め、給与アップや仕事の幅を広げるため今の会社へ。

入社直後は「3か月はしんどいはずだから頑張ろう」と前向きに踏ん張っていたわけですが、それが6か月、10か月、と期間を変え、正直今もしんどいです(´;ω;`)

でもしんどい、辛いと言ってるだけでは前に進めないし人間的な成長

もっとみる