やひろ

理学療法士. 思った何かを書く 是非Twitterも覗いてみてくださいませ。@Yahi…

やひろ

理学療法士. 思った何かを書く 是非Twitterも覗いてみてくださいませ。@Yahiro555

記事一覧

飛騨高山修行編 3年間の振り返り

2020年に始まった飛騨高山での生活が終了となります。 色んなことがありましたが まとめると「成長と価値観の変化」な約3年間でした。 理学療法士を辞めたつもりでいた自…

やひろ
4か月前
1

アート+デザイン=エンタメ

Ⅰ.アートはデザインを通すことで共感を呼ぶ前回の振り返りは以下 アートとデザイン。苦労と努力。人間は苦労を共感した時に感動する。|やひろ|note こちらの記事を参…

やひろ
2年前
6

アートとデザイン。苦労と努力。人間は苦労を共感した時に感動する。

Ⅰ.アートとデザインの関係性学問として音楽を修めている外国人が日本のアーティストを解説動画を観て、もともと好きだった曲が更に好きになった。 【最高傑作】Ado − …

やひろ
2年前
7
+23

PACの事業内容

やひろ
3年前
3

初!ラジオ出演+クラウドファンディングスタート

この度、山川、ラジオに出演しました!!! (ちょっとした夢が叶ってうれぴー) FM79.4MHz 番組名「四富スクエアラジオ」 http://radiocafe.jp/201403001/?intro=1 この…

やひろ
3年前
3

那須先生(魔法のカラダスイッチ大全の著者)のオンライン整体!

巷で話題の栃木県の凄腕治療家、魔法のカラダスイッチ大全の著者である 那須公宏先生のオンライン整体を受けました!!! 運動を前面を動く場所、後面を感じる場所として…

やひろ
3年前
3

持続可能な介護:SDGs的な話

SDGs:持続可能な社会を実現するための17のゴール その3番目のゴールに「全ての人に健康と福祉を」というのがあります。 自分事に落とし込むと「持続可能な介護をするに…

やひろ
3年前
8

深夜3時。眠れない夜に生まれた自分を励ますための文章。

胸がざわついても 危機が迫っていても 頭と身体を使い続けろ 感情が襲ってきたら 心をリセットしろ 結果と運命を受け入れろ 提示された人生の上で踊るしかない しかし、…

やひろ
3年前
1

人はなんで集まるの?

題して個の時代だからこそ話す「人と集団」のはなし 個が力を持つ、個が発信力を持つ時代なんて言われています。 今までで言うと風潮で言うとピラミッドの下部にいる人の意…

やひろ
3年前
5
+14

皮膚には苦手な色がある。勉強用スライド

やひろ
3年前
2

山口周さんのイベントを観たまとめ

Ⅰ.はじめに  ビジネスの世界でも“アート”が重視されるようになってきました。  それは先進国を中心に文明的な価値の時代が終わり、文化的な価値の時代になってきたか…

やひろ
3年前
3

2020年も残り一カ月!!

最近、自己紹介をする時の肩書きを「理学療法士」にしている山川です。 2秒に一回のペースで成長しています。 状況が刻一刻と変化し続けています。 なので、簡単に今の状…

やひろ
3年前
4

正解がない話をしよう

世の中の偉い人は16573243回くらい繰り返し教えてくれていることを話すのですが、「正解のない問題」に立ち向かう練習はとっても大事ですね。 特に医療福祉を筆頭に人間の…

やひろ
3年前
4

私はライオンです。

何かというとライオンとご縁があるんです。 1.獅子座 2.動物占い「感情的なライオン」 3.代々入れ代わり立ち代わりニャンコを飼っている(? 上位二つで縁があるというこ…

やひろ
3年前
3

規律が無い集団を目指せ

なんで集団には「ルール」が必要なのかという話をします。 何故かというとこの文章を打ちながら異業種交流会BNIさんにビジターでお邪魔してるからです。(BNIディスではな…

やひろ
3年前
3

世界は物語を求めてる。

過去の日本は「役立つもの」が売れていました。 でも今は「意味あるもの」が売れています。 まずは「役立つもの」が売れなくなったかという話をします。 理由は単純、「役…

やひろ
3年前
7

飛騨高山修行編 3年間の振り返り

2020年に始まった飛騨高山での生活が終了となります。
色んなことがありましたが
まとめると「成長と価値観の変化」な約3年間でした。

理学療法士を辞めたつもりでいた自分に声をかけていただき
リハビリ特化デイサービスで1年半、訪問看護ステーションで1年半
臨床だけでなく、営業・広報・求人・商品開発などなど
脳みそが熱暴走を起こすまで振り絞ったと感じています。

これまで「自分の商品価値をいかに高め

もっとみる
アート+デザイン=エンタメ

アート+デザイン=エンタメ

Ⅰ.アートはデザインを通すことで共感を呼ぶ前回の振り返りは以下
アートとデザイン。苦労と努力。人間は苦労を共感した時に感動する。|やひろ|note

こちらの記事を参考に考えました。
この記事を読めば全て済むような素晴らしい内容の記事ですはい。
アート思考、デザイン思考、ロジカル思考を整理しておく|エルモ/Marketing Media Lab|note

更にこの考えを深めていくと以下のような考

もっとみる
アートとデザイン。苦労と努力。人間は苦労を共感した時に感動する。

アートとデザイン。苦労と努力。人間は苦労を共感した時に感動する。

Ⅰ.アートとデザインの関係性学問として音楽を修めている外国人が日本のアーティストを解説動画を観て、もともと好きだった曲が更に好きになった。

【最高傑作】Ado − 踊 (Odo) をアメリカ人が聞いて1番好きな曲だと感動【外国人の反応】 - YouTube

「ここがすごい」「こういう工夫があって好き」
というのを言語化してもらって
なるほどだから良い作品なのかと共感できるようになる。

もちろ

もっとみる
初!ラジオ出演+クラウドファンディングスタート

初!ラジオ出演+クラウドファンディングスタート

この度、山川、ラジオに出演しました!!!
(ちょっとした夢が叶ってうれぴー)

FM79.4MHz
番組名「四富スクエアラジオ」
http://radiocafe.jp/201403001/?intro=1

この番組はトリアーヴグループというカイロプラクティックの治療院が提供する、衣食住・健康の専門家が集まるビジネスコミュニティ「四富スクエア」の責任者坂井のりお氏が司会をされているゲスト紹介系ラ

もっとみる
那須先生(魔法のカラダスイッチ大全の著者)のオンライン整体!

那須先生(魔法のカラダスイッチ大全の著者)のオンライン整体!

巷で話題の栃木県の凄腕治療家、魔法のカラダスイッチ大全の著者である
那須公宏先生のオンライン整体を受けました!!!

運動を前面を動く場所、後面を感じる場所として捉える治療メソッドに目から鱗でした。(腕を真後ろに引くより、前から後ろに回したほうがスムーズに動くのかこういうこと!?!?!)

骨格的にみてもこの前後の捉え方は理にかなっているように思います。
背面は骨格があるので支える、外部から守る役

もっとみる
持続可能な介護:SDGs的な話

持続可能な介護:SDGs的な話

SDGs:持続可能な社会を実現するための17のゴール

その3番目のゴールに「全ての人に健康と福祉を」というのがあります。
自分事に落とし込むと「持続可能な介護をするには?」でしょうか。

持続可能な介護をするためには、介護事業所が何十年先も機能しているイメージを持たないといけません。それが地域の福祉というインフラを担う人間の目標です。

しかし、介護の現場で稼働率や新規利用者、営業、広報という話

もっとみる

深夜3時。眠れない夜に生まれた自分を励ますための文章。

胸がざわついても
危機が迫っていても
頭と身体を使い続けろ

感情が襲ってきたら
心をリセットしろ

結果と運命を受け入れろ
提示された人生の上で踊るしかない
しかし、どう踊るかは決められる

爪痕を残せ
一矢報いろ
戦い抜け

生き様を見せつけろ
死に際を魅せつけろ

魂だけは誰にも奪わせない
自己だけは絶対だ
他人は一切関係ない

創造・表現・美学を貫くための命
消費するしかない餓鬼ではない

もっとみる
人はなんで集まるの?

人はなんで集まるの?

題して個の時代だからこそ話す「人と集団」のはなし
個が力を持つ、個が発信力を持つ時代なんて言われています。
今までで言うと風潮で言うとピラミッドの下部にいる人の意見ではピラミッドは変えられなかったわけです。しかし、最近は個人にも発信力がある時代。
一人の勇気ある行動が世の中を変えることができる、そんな勇者が現れやすくなりました。
その分かりやすい例がえんとつ町のプペルです。
ネットで絵本を見ただけ

もっとみる
山口周さんのイベントを観たまとめ

山口周さんのイベントを観たまとめ

Ⅰ.はじめに
 ビジネスの世界でも“アート”が重視されるようになってきました。
 それは先進国を中心に文明的な価値の時代が終わり、文化的な価値の時代になってきたからです。「日本は経済成長出来ていない」という意見についての見解の一つに「経済が完全に成熟したから」というものがあります。(経済成長しているならまだ未熟、文明的)
 パンデミックを皮切りに文化的な価値の世界にシフトしていくでしょう。そのシフ

もっとみる
2020年も残り一カ月!!

2020年も残り一カ月!!

最近、自己紹介をする時の肩書きを「理学療法士」にしている山川です。

2秒に一回のペースで成長しています。
状況が刻一刻と変化し続けています。

なので、簡単に今の状況をまとめました。
以下の内容に少しでも興味が湧いた方は、山川の話し相手になって下さい。

1.小説出版準備中 タイトル「脱線」という小説を執筆しています。
進捗で言うと90%くらいは出来ているのですが、出版そのものが目的ではなく、多

もっとみる
正解がない話をしよう

正解がない話をしよう

世の中の偉い人は16573243回くらい繰り返し教えてくれていることを話すのですが、「正解のない問題」に立ち向かう練習はとっても大事ですね。

特に医療福祉を筆頭に人間の生き方・在り方が成果物になる仕事は特にそうですね。(制度の中の仕事なので無理矢理に数字で評価できるようにしてはいますが。)

しかし、教育の関係上なのか、経済発展の度合いによるものなのか、
数字や物といった目で見える価値を人生の幸

もっとみる
私はライオンです。

私はライオンです。

何かというとライオンとご縁があるんです。

1.獅子座
2.動物占い「感情的なライオン」
3.代々入れ代わり立ち代わりニャンコを飼っている(?

上位二つで縁があるということにしてください。

ライオンというと「百獣の王」と世界から認識されている面白い動物です。
沖縄のシーサー、シンガポールのマーライオン、あとは太陽神とか女神など神格化されていることも多いですよね。
権力の象徴として紋章に使われた

もっとみる

規律が無い集団を目指せ

なんで集団には「ルール」が必要なのかという話をします。
何故かというとこの文章を打ちながら異業種交流会BNIさんにビジターでお邪魔してるからです。(BNIディスではないです

人が集まった時に、それぞれが思惑で動くので
組織としてグチャグチャにならないように「ルール」を作るわけです。

でもですね
理念が共有されていて、お天道様に背くことをしなければ「ルール」がいらないわけですよ。

「ルール」な

もっとみる
世界は物語を求めてる。

世界は物語を求めてる。

過去の日本は「役立つもの」が売れていました。
でも今は「意味あるもの」が売れています。

まずは「役立つもの」が売れなくなったかという話をします。
理由は単純、「役立つもの」が飽和しているからです。

日常生活で必要な道具のほとんどは100円均一で揃う世の中ですから、生半可な便利グッズを出しても見向きもされないでしょう。
それほど高品質な物がたくさんあるのは本当に有難いことです。

逆にこれから発

もっとみる