マガジンのカバー画像

test1

400
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

仕事の基本 とりあえずこれだけ読んでおけば良い。と思う本

仕事も人生も経験から学んでいては時間がいくらあっても足りません。が、幸い大抵の分野には読みやすい古典があります。この記事では、あーこれを読んでいて良かった、この本だけで大分助かったな。という本を列挙します。

歴史から学び、空いた時間で自分の人生を生きたり古典のない分野に挑戦したりしましょう。

おすすめのスキル習得方法・いい本を読む
・書いてあることを本当に全部やる
・全部やるのは大変なので、1

もっとみる
デザイナーがwebサイトを模写する際に見るべき8つの学習ポイント

デザイナーがwebサイトを模写する際に見るべき8つの学習ポイント

webやアプリのUIデザイン上達のコツとして、模写(コピー)がよく取り上げられます。私も過去に一時期やったことがありましたが、確かにいくつかのデザインを細かく観察して自分で再現してみることで、その後いざ実践!となった時に多くの学びを活かせたと記憶しています。

そうした経験から、最近も会社の若いメンバーに模写を進めて実践してもらっていたのですが、とあるメンバーから「模写はできたものの、どんなところ

もっとみる
体力がなくてもデザインが上達する3つのポイント

体力がなくてもデザインが上達する3つのポイント

こんにちは。ホシカオリです。初めてnoteを書きます。今まで継続的に何かを続けることが苦手な性格だったのでブログには手を出してこなかったのですが、少しでも自分の経験が誰かのお役に立てたらいいなと思ってnoteを始めてみました。

少しの自己紹介を元々わたしは作業療法士で病院や施設で働いていました。患者さんや利用者さんの問題解決をお手伝いするお仕事にとてもやりがいを感じていました。

でもある日病気

もっとみる
3ステップ式「脳内整理術」とは?

3ステップ式「脳内整理術」とは?

頭のゴチャゴチャを消す方法って何かないかなぁ?これは僕のクライアントからよく受ける質問の一つです。世の中にはマインドマップやロジカルシンキングまで様々なメソッドがあふれていますが、個人的にはどれもしっくりこない。もっと簡単な方法論がないものか。そう思い、突き詰めた結果、たった3ステップで可能ではないか。そう思い、いったんまとめてみました。これは先日、スクーというネット番組でご披露した内容のダイジェ

もっとみる
キャリアに関するセルフコーチングのやり方

キャリアに関するセルフコーチングのやり方

こんにちは、THE GUILDのこばかなです。デザインとかコーチングをやっています。

デザインをやりつつこの半年間で300件以上コーチングした結果、人の悩みはある程度パターン化されていることに気付いたので、その学びを元にセルフコーチングのやり方を考えてみました。

追記:コーチングスクールを作りました。私もカリキュラムの開発と講師をしております。無料説明会に是非お越しください。

▼コーチングっ

もっとみる
デザインの「上達」に効果があった勉強法まとめ

デザインの「上達」に効果があった勉強法まとめ

どうもせんざきです!noteは毎回気合い入れて書いているので、あんまり頻繁に更新できていなくて恐縮なのですが、結構反響いただくことが多いので定期的に出したいと思っている所存です。

さて、今回のテーマについてですが、「Photoshop(or Illustrator)使えるようになったけど、なんかダサいデザインになる、、、」とか、そういう悩みありません、、?

わたしはあります!!!!

もっとみる
ゴリゴリの獲得型マーケターが学んだ「SNSマーケティングの本質」

ゴリゴリの獲得型マーケターが学んだ「SNSマーケティングの本質」

ホットリンクのアサヤマ(@taasayan)です。

5月にホットリンクに入ってから3ヶ月経ちました。

前職では大規模求人メディアにおける
・SEO
・広告運用(リスティング広告やCriteo, Indeedとか)
・求人サイトのCVR改善
といった、ニーズが顕在化している顧客を主な対象とした、獲得数と獲得効率を追う仕事をゴリゴリゴリとやっていました。

ホットリンクに来てからは、社内のSNSマ

もっとみる
【保存版】マーケティングに関わる人であれば読んでおきたいコンテンツまとめ

【保存版】マーケティングに関わる人であれば読んでおきたいコンテンツまとめ

みなさんこんにちは。橋本 大祐(@hashimoto_pres)です!

今回は、マーケティングセクションの戦略設計からオンラインやオフラインの実務を遂行していらっしゃる方々が「保存していつでも見返せるようにしておきたい!」と思える資料や本・コンテンツをまとめました!!

・コンテンツの名称
・URL
・橋本が選定した理由(おこがましいですが、、)

という形式でまとめてまいります!
目次である程

もっとみる
プログラミング初心者がオリジナルのサービスを作る時に便利なツール23個

プログラミング初心者がオリジナルのサービスを作る時に便利なツール23個

※こちらの記事がはてブの総合ホッテントリ入りしました!
※noteの公式マガジンと、「先月もっとも多くスキされた記事」の一つに入りました!

こんにちは。Kazutaka Shimizuです。
フリーランスとしてPM、エンジニアをやっています。

元々はWebマーケティングのコンサルタントをやっていましたが、独学でWeb開発を勉強してWebサービスを作って起業しました。

最近は創業した会社を離れ

もっとみる
ワイヤーフレーム作成方法

ワイヤーフレーム作成方法

ワイヤーフレーム作成方法

①ペーパー
紙などに手書きで書く方法
ミーティング中でもホワイトボードに
すぐ書き込むなどして認識合わせがしやすい。
デメリットは修正がしにくいから初期の認識合わせに適している。
ただし、最終フィックスまで作成は不可なため、途中でデジタルに落とす。

②PowerPoint(Cocoo)
クラウド系ではCoccoが主流になりつつある。
しかしまだPPが圧倒的に多い。
P

もっとみる
バラバラなキャリアを統合する

バラバラなキャリアを統合する


1. キャリアの統合(キャリアインテグレーション)とは?「キャリアを統合する」ってあまり聞き慣れない言葉ですよね?たまーにこうした言葉を使う人もいるのかもしれませんが、この言葉は「一見するとキャリアにまとまりがない、一貫性が無い」人しか使いません。

とっても簡単に説明すると、「バラバラなキャリアをひとつにまとめ上げる」ないし「一貫性のあるものにまとめてあげる」ということを意味しています。

もっとみる
起業家でもフリーランスでもサラリーマンでもない「ハイブリッドな働き方」

起業家でもフリーランスでもサラリーマンでもない「ハイブリッドな働き方」

前々職の同僚でもあり、分野は違えど、ある側面では近しい働き方をしているイセオサム氏と話をしていて、自身の働き方の志向性について、言語化できずもやもやしていたことが、整理できた気がしたので、備忘録がてら、まとめてみたいと思います。

自身の働き方を定義すると??私は法人をつくって独立していますが、メインでやっている会社は、一人会社なので、「社長」と呼ばれるのは違和感があります。

かといって、「フリ

もっとみる
noteのマガジンをStrikinglyで表示する

noteのマガジンをStrikinglyで表示する

ホームページ制作歴24年のブラボーしろうが今ハマってるサービスがこれ。

Strikinglyなら誰でも簡単にCoolなホームページが作れるStrikinglyのサイトにアクセスして、メールアドレスと名前、自分で考えたパスワードを入力するだけでサインアップが完了する。
編集画面では、見えてるまま、文字や画像を編集できる。
スマホのアプリからなら、パソコンが苦手な人でも、簡単に作れるはずだ。
完成し

もっとみる

工数見積について改めて考えてみた。(PERT手法)

Webサイト制作やシステム開発の現場では、「工数」と言われることがよく使われる。

「工数」に関連するキーワードを下記にまとめてみた。

工数
プロジェクト完遂までに要する作業手順の工程数。
また完遂までにかかる人数と時間をまとめた作業量も指す。
計算方法は、「人数×時間」。

人日(にんにち)
作業量を表すのに使われる単位。
1人でやった場合、○日かかりますよ!という意味。

例:3人日の場合、

もっとみる