youhei_red

記事が面白いと思ったらリンク先もどうぞ。 https://www.amazon.co.…

記事一覧

【花の記憶】2023年に観た藤

2023年に観た藤、撮影した藤の記録。 2023/05/02 栃木・あしかがフラワーパーク 2023/05/04 仙台・子平町の藤 気に入った動画があれば、高評価とチャンネル登録をどう…

youhei_red
1年前
2

【花の記憶】2023年に観た桜

2023年に観た桜、撮影した桜の記録。 2023/04/03 仙台・三神峯公園 2023/04/03 仙台・西公園櫻岡花見 2023/04/04 宮城・船岡城址公園と一目千本桜 気に入った動画が…

youhei_red
1年前
2

封筒売るなら量りも売れ

不用品の処分それなりに長い年月を生きていると、 ・ずっと使っていたけれどより便利な代替品を手に入れたことで不要になったもの ・買ってはみたものの使うシーンが訪れず…

youhei_red
1年前

自転車で移動中にハンズフリーで時刻を確認するためのアプローチ

発端私が普段使っている主な交通手段は自転車なのだが、ふと自転車に乗っているときに「今何時か確認したい」と思った。 そんなのは腕時計をつけていればすぐわかることだ…

youhei_red
1年前

まるで政治家みたいだな

poetry ネットで頼んだ商品を ヨドバシカメラの店頭で 受け取り家路を急ぐ僕 家を出た頃 曇り空 やがてぽつぽつ雨が降り 予報じゃ夜には大雨で 得るべき利益を手にした…

youhei_red
3年前

作家の損益分岐点

この記事ではKindle Direct Publishingを題材に、出版とお金にまつわる話を取り上げる。まずは「ベストセラー作家は遊んで暮らせるか?」という疑問に対する1つの見解を示…

youhei_red
3年前
9

仕事は些細な理由で休むべきだ

風に乗ってこんな台詞が流れてきた。 「私は高熱で仕事を休むというのがわからない。熱が出ても身体は動くので私は高熱で仕事を休んだことがない」 バブル時代の「24時間…

youhei_red
4年前
3

即戦力を獲得するには

「即戦力が欲しい」と口にする企業が目立つようになって久しい。そんなセリフを口にする人事担当者や経営者自身は就職した時代にはじっくり育ててもらえた側ではないのか、…

youhei_red
5年前
2

「臨機応変」が組織を殺す

「臨機応変」は人の特性に依存する企業や役所といった社会に存在する組織は、構成員の入れ替わりが発生するのが常である。定年退職や自己都合退職で去る人もいれば、学校卒…

youhei_red
5年前
3

質問への答え方

以下に記す文章は社会でそれなりに長く生きてくれば誰もが体験を通じて身につくことなので敢えて文章にすることでもないのだけれど、それでも敢えて文章にしてみた。社会に…

youhei_red
5年前
1

ドラえもんはどの世代向けのコンテンツか?

初めての映画館でのドラえもんふと心臓に負担が少なく爽やかな感動が得たいと思い、かつて映画館で観たことがなかった劇場版ドラえもんを観ることにした。2019年の劇場版ド…

youhei_red
5年前
2

人は誰もが世界の一部分しか見えない

事実と、事実と断定できないもの私は社会人になってから口数が減った。企業名と肩書を背負って「会社の顔」として社外の人と会話する機会が増えるにつれて、私から話し始め…

youhei_red
5年前
2

男が2月にチョコを買う

2月といえばバレンタインデーである。私が住む仙台では三越でサロン・デュ・ショコラ、藤崎でショコラマルシェが行われ、世界の著名なチョコレート職人の商品が一堂に会す…

youhei_red
5年前
3

不適切動画のニュースを見て思うこと

「……私自身、アルバイトからこの業界に入った身で、若い頃はやんちゃなことをしたものです。度が過ぎるいたずらをして先輩にぶん殴られたこともあった。今だったら体罰だ…

youhei_red
5年前
1

君の家のシャワーは角度が変わるかい?

noteにて #買ってよかったもの というお題企画を開催中なので私が今まで買ったもののなかで、「これこそ買ってよかった!」と声を大にして言えるものを紹介したい。 この…

youhei_red
5年前
4

なぜ東京に集まるのか

40年弱生きてきてずっと不思議に思っていることがある。この日本という国はなぜ東京に何もかもが集まるのか。人も政治も経済も東京に集中しており、通勤時間帯の満員電車に…

youhei_red
5年前
6

【花の記憶】2023年に観た藤

2023年に観た藤、撮影した藤の記録。

2023/05/02 栃木・あしかがフラワーパーク

2023/05/04 仙台・子平町の藤

気に入った動画があれば、高評価とチャンネル登録をどうぞ。

【花の記憶】2023年に観た桜

2023年に観た桜、撮影した桜の記録。

2023/04/03 仙台・三神峯公園

2023/04/03 仙台・西公園櫻岡花見

2023/04/04 宮城・船岡城址公園と一目千本桜

気に入った動画があれば、高評価とチャンネル登録をどうぞ。

封筒売るなら量りも売れ

不用品の処分それなりに長い年月を生きていると、
・ずっと使っていたけれどより便利な代替品を手に入れたことで不要になったもの
・買ってはみたものの使うシーンが訪れず部屋のスペースを埋めているだけのもの
というようなものがたまってくるものである。
自分にとってはもはや価値のないものだが、まだ使えるものを家庭ごみで捨てるのも忍びなく、また世界のどこかでは価値あるものとして欲しがる人もいるやもしれない、と

もっとみる
自転車で移動中にハンズフリーで時刻を確認するためのアプローチ

自転車で移動中にハンズフリーで時刻を確認するためのアプローチ

発端私が普段使っている主な交通手段は自転車なのだが、ふと自転車に乗っているときに「今何時か確認したい」と思った。
そんなのは腕時計をつけていればすぐわかることだろう、走行中でも視線を落として腕に目を遣れば一瞬でわかることだ、と言いたいところだが。

冬物のアウター、それもスキーウェアのような袖が分厚いものを着込んで、さらに防寒対策として手袋、それもスノーグローブのような手首まで隠れるものを手につけ

もっとみる

まるで政治家みたいだな

poetry
ネットで頼んだ商品を
ヨドバシカメラの店頭で
受け取り家路を急ぐ僕

家を出た頃 曇り空
やがてぽつぽつ雨が降り
予報じゃ夜には大雨で

得るべき利益を手にしたら
ひどい被害が出る前に
安寧の地へ駆け込んで

「まるで政治家みたいだな」
上着を雨で濡らしつつ
自転車を漕ぐ 僕は言う

追伸上記の詩を気に入ってもらえたら、Amazonにて販売中の詩集「ぼくらは寝ながら泳いでいる」もぜひ

もっとみる
作家の損益分岐点

作家の損益分岐点

この記事ではKindle Direct Publishingを題材に、出版とお金にまつわる話を取り上げる。まずは「ベストセラー作家は遊んで暮らせるか?」という疑問に対する1つの見解を示し、続いて「作家自身が書籍の値段を決められるなら、いくらが妥当なのか」という疑問に対する1つの見解を示す。

ベストセラーの印税を推測する私は本屋に行くのが好きだ。ただし読書が趣味というわけでもない。腰を据えて本文を

もっとみる

仕事は些細な理由で休むべきだ

風に乗ってこんな台詞が流れてきた。

「私は高熱で仕事を休むというのがわからない。熱が出ても身体は動くので私は高熱で仕事を休んだことがない」

バブル時代の「24時間働けますか」で鳴らした50代以上ならともかく、この台詞はもっと若い世代から発せられている。今どきこんなことを言う人が残っていたのだなあ、と妙な感動を覚える。

さてその台詞を聞いた人は即座に「それは駄目だ、病気が感染する恐れがあるから

もっとみる

即戦力を獲得するには

「即戦力が欲しい」と口にする企業が目立つようになって久しい。そんなセリフを口にする人事担当者や経営者自身は就職した時代にはじっくり育ててもらえた側ではないのか、という気もするが、どの企業も10年単位や100年単位で未来を見据えて人を育てるという余裕がなくなってきたのかもしれない。

前置きはともかく、即戦力となる新人を獲得するにはどうすればよいか。結論を言うと現業と同じ業務フローを採用試験で受験者

もっとみる

「臨機応変」が組織を殺す

「臨機応変」は人の特性に依存する企業や役所といった社会に存在する組織は、構成員の入れ替わりが発生するのが常である。定年退職や自己都合退職で去る人もいれば、学校卒業後に新人として組織に加わる人もいる。組織の誕生から終結まで構成員が全く変わらない組織というものはほとんどない。すべての組織は構成員が変わっても社会に対して一定の水準でアウトプット(プロダクトやサービス)を出し続けることが、社会から求められ

もっとみる

質問への答え方

以下に記す文章は社会でそれなりに長く生きてくれば誰もが体験を通じて身につくことなので敢えて文章にすることでもないのだけれど、それでも敢えて文章にしてみた。社会に身を置いた経験が少ない人に贈る。

質問への答え方社会で生きていると誰もが、他の人から何かしらの質問を受ける。
例:街中にて「ここから仙台駅へはどう行けば良いですか?」

質問を受けた人は、身につけている知識に応じて以下のいずれかを返す。

もっとみる

ドラえもんはどの世代向けのコンテンツか?

初めての映画館でのドラえもんふと心臓に負担が少なく爽やかな感動が得たいと思い、かつて映画館で観たことがなかった劇場版ドラえもんを観ることにした。2019年の劇場版ドラえもんはドラえもんのび太の月面探査記である。公式サイトを開くとのっけから映画の紹介動画が流れるが、ゲストキャラの重大な秘密を惜しげもなく披露していたりするので本編を観る前に紹介動画を観ると映画館での楽しみが減るかもしれない。

私とド

もっとみる

人は誰もが世界の一部分しか見えない

事実と、事実と断定できないもの私は社会人になってから口数が減った。企業名と肩書を背負って「会社の顔」として社外の人と会話する機会が増えるにつれて、私から話し始める頻度が減った。それは会話によって多くの失敗をして自信を失ったからだ。その失敗の原因は、私が事実と、事実と断定できないものを混ぜて話して事態を複雑化させてしまったことにある。

事実とは、実際に起きたことである。たとえば「○○さんが~~と言

もっとみる
男が2月にチョコを買う

男が2月にチョコを買う

2月といえばバレンタインデーである。私が住む仙台では三越でサロン・デュ・ショコラ、藤崎でショコラマルシェが行われ、世界の著名なチョコレート職人の商品が一堂に会する。

私は毎年このイベントを巡って気に入ったチョコレートを買うのが常なのだが、店内を見渡すと客層のほとんどは女性である。男が一人で会場に来て品定めをしているのは私くらいのようだ。

伝統的にバレンタインデーは「女性がチョコレートを買って男

もっとみる

不適切動画のニュースを見て思うこと

「……私自身、アルバイトからこの業界に入った身で、若い頃はやんちゃなことをしたものです。度が過ぎるいたずらをして先輩にぶん殴られたこともあった。今だったら体罰だ暴行だと騒ぎになるでしょうが、当時はそれが当たり前だったのです。私がいたずらをしたことも、私が殴られたことも、今こうして私の口から語ったことで皆さんの知るところになったわけで、当時の記録としてはどこにも残っていない。動画を撮るインフラも、そ

もっとみる
君の家のシャワーは角度が変わるかい?

君の家のシャワーは角度が変わるかい?

noteにて #買ってよかったもの というお題企画を開催中なので私が今まで買ったもののなかで、「これこそ買ってよかった!」と声を大にして言えるものを紹介したい。

この記事を読んでいる人、noteを使っている人、いろんな分野の専門家や学生がいると思うのだけど、その誰にとっても、今回紹介するプロダクトは役に立つと思う。

さてそのプロダクトだが、シャワーの角度を自由に変えられるシャワーヘッド「レイニ

もっとみる
なぜ東京に集まるのか

なぜ東京に集まるのか

40年弱生きてきてずっと不思議に思っていることがある。この日本という国はなぜ東京に何もかもが集まるのか。人も政治も経済も東京に集中しており、通勤時間帯の満員電車に、乗客は当たり前のように押し込まれながら乗り込んでいく。すでに公共交通機関のキャパを超えるほどのリソースの集中だというのに疑問に思わないのだろうか。

一方、地方は人もなければ人を呼び込むインフラも仕事も乏しい。卵が先か鶏が先かではないが

もっとみる