マガジンのカバー画像

躁鬱病よろしくーーーー!!!!

15
運営しているクリエイター

記事一覧

「自分はなんのために生きているのか」と考えている私へ

「自分はなんのために生きているのか」と考えている私へ

 「自分はなんのために生きているのか」という問いは、答えがない。
それ故に、人生で迷った時、不安な時、やりたい事を見つけられていない時なんかに何回も私たちの目の前に立ちはだかってくる。

 私は躁うつ病であり、うつ状態の時には何度もこの問いに悩まされた。答えがないなんてことは理解しているのにも関わらず。。。 

 そして、ある程度考えついた先の仮の答えは、なんともまぁよくも自分をコケにできたな

もっとみる
【躁鬱】大卒23歳フリーターの生活は幸せなのか

【躁鬱】大卒23歳フリーターの生活は幸せなのか

 大学を卒業して早4か月! これまでをおさらいすると、卒業後は食品の営業会社で働き、あまりの多忙さから1か月で退職。その後は、高時給のバイトで15~17万ほど頂いており、局所的に見ると生活自体は安定している。

 そんな中で、タイトルの【 大卒23歳フリーターの生活は幸せなのか 】
という問いに対してはどうなのだろうか。。。

 答えは「 幸せ 」 です。

 
 というわけで今回は、「精神病持ち

もっとみる
生活が多色になってきた!

生活が多色になってきた!

「 生活を多彩にせよ 」

は、躁鬱人にとってはガソリンのような言葉だ。興味の移り変わりが早く、色んな方面に飛び散る。
コレは、躁鬱人の代表的な特徴であり、良いところだと私は思っている。(本から知識を得た)

さて、最近私は興味の範囲が広い。それはもう大海のように。
・プログラミングでアプリを作る・ホームレス体験をする・ラップ調の音楽を作る・粘土で好きなキャラクターを作る・刺繍

もっとみる
不幸自慢は身を助ける

不幸自慢は身を助ける

不幸自慢。
自分の身に降りかかった不幸をなぜか自分の存在価値かのように話してしまう。

以前、飲み会で誰かが、「私はこんな過去があって大変だったんだ〜」と発言すると、堰を切ったように俺も俺も、私も私も。と不幸自慢が流布された。

成功を自慢するのはよく聞く話だが、案外不幸を自慢することも実際としては多いと感じた。

不幸自慢をなぜしてしまう??

なんで、不幸自慢なんかしてしまうのだろ

もっとみる
躁鬱病を乗りきる「最っ低な思考法」

躁鬱病を乗りきる「最っ低な思考法」

躁鬱人になら誰だってある、躁鬱の波が激しい時。

そんな時、私は最っっ低な思考法で身を楽にしています。(最低でも生きていればなんかあると思っているので)

それは、

私は選ばれた人間だから、現世で躁鬱という業を背負っている。

という思考法。

文面だけだと、?????って感じなので解説していきます。

その思考法。どういう意味??

仏教には、輪廻転生という概念がありますよね。その教

もっとみる
大切なのは「誰かになろうとしない事」

大切なのは「誰かになろうとしない事」

人間関係が悩みの9割を占めると言われているように、「人との関わり」は私たちにとって重きを置く必要のある事柄です。

そのような社会で、今現在ではインターネットのおかげで、横の関係、縦の関係を作りやすくなっています。


それはメリットだらけですが、もちろんデメリットもありますよね。

誰かと比べること、あたかも有識者っぽい人が言っていることが「正解」だと思ってしまうこと、それによる

もっとみる
人の繋がりっていいもんですね

人の繋がりっていいもんですね

さて、晴れて無職になった。

ということで、最優先事項は「生きるためのお金の確保」となりました。

それを解決するべく、今日は以前のバイト先である某ファストフード店に掛け合ってみました。

なんと、以前より高い時給で迎え入れられました 店長に軽い気持ちで「も1回戻っていい??」と伝えた所、その場で契約書を出してくれました。

しかも、前の労働態度を加味して時給は高めにして頂きました。いやぁ〜

もっとみる
大卒躁鬱人 親に「仕事辞めてきた」を伝えてきた

大卒躁鬱人 親に「仕事辞めてきた」を伝えてきた

前回、1ヶ月で仕事を辞めた記事をあげました。


今回は、その事を親に伝えた件に関して描いていきます。

両親の答え 結論から言うと、両親とも「分かったよー。なんかあったらまた連絡して」って感じで、軽く捉えてくれました。
ありがたいです。

収入面、拘束時間、やりたい事との差異などをちゃんと伝え、笑って「こんなんだったから、辞めてきたわ笑」と伝えたからというのもあるでしょう。

なぜこ

もっとみる
大卒躁鬱人 1ヶ月で仕事辞めてきた

大卒躁鬱人 1ヶ月で仕事辞めてきた

大学卒業してから、1ヶ月。入った仕事を辞めました。不思議と不安はないです。むしろ、仕事(飛び込み営業)をしていた時の方が不安が大きかったです。

今回は、そんなことについて書いていきます。

辞めた理由1.仕事内容が聞いていたものと違いすぎた

2.自分の大事にしたいものと社長が大事にしたいものの価値観の違い

3.やりたい事がほぼできない

この3つが辞めた理由です。躁鬱人特有の衝動で

もっとみる
vol.1  躁鬱で大学を1年休学するってどうなの??

vol.1 躁鬱で大学を1年休学するってどうなの??

大学を1年休学する。それは不安しかありませんでした。

「同級生と差ができてしまう」「休学なんてしたら就職に影響するんじゃないか」「みんなにどんな目で見られるのか」「親に申し訳ない」

休学したい旨を親に伝える、コレがとても勇気がいりました。親は固定観念が強くて、ステレオタイプから外れる私を拒否するのではないか…と私はそう思っていました。

しかしながら、意外。伝えてみると「いいよ

もっとみる
#5 タバコと躁鬱とワタシ

#5 タバコと躁鬱とワタシ

2022年 11月23日
今日口にしたものは、白ご飯1杯と水とタバコ。

食欲はなく、一日中ベッドの上で過ごした。トイレも2回だけ。何もやる気が起きず、バイトも休み、ただただボーッと時間をフかしているそんな一日だった。

タバコを吸い始めたのは1ヶ月前。100人以上の人前に立つイベントがあり、そのストレスで始めてしまった。タバコの害は分かっている。でも、タバコが今の私を少し、肯定してく

もっとみる
#4 常に重しが乗っかっているような生活

#4 常に重しが乗っかっているような生活

12月手前、気分が沈んでいます。原因は恐らく『他人との比較』。周りの後輩や同級生が、働いたり就活を頑張っていて、自分は何をしているんだという気持ちが強くなってきました。私はなんのために存在するんだろう。そんな気持ちです。

どんな本や、記事にもこんなことが書いてあります。そんな事は十分分かっているのです。言葉ではね。心ではぜんっぜん理解はできていません。比較しないという考え方は、自分

もっとみる
#3 世界でいちばん暗く長い夏

#3 世界でいちばん暗く長い夏

今回は、今まで生きてきた中で1番地獄だと感じた2020年の夏について触れていきます。

ベッドから動けない 私の場合は、全くベッドから動けませんでした。トイレは一日に1.2回。ご飯も1食。部屋の明かりは朝から晩まで点けませんでした。(私ごときが、電力を使用するのは申し訳ないと思っていました。)

ただ、やむを得ず動かなければいけない夜は必ずやってきます。その時私は、手探りで1Rの部

もっとみる
#2 少年の日の思い出

#2 少年の日の思い出

「うわぁぁぁ〜〜ん」

朝7時。ヤマダ家にユキチ少年の泣き喚く声が響いた。2階で寝ていた弟と、父はなんだなんだと階段を降りてきた。
ユキチ少年は母の腕に包まれて、恥ずかしげもなく泣いていた。

━━何故、泣いているのか。

朝ごはんを食べていると、勝手に涙が溢れてきたのだ。服の袖がびしょびしょになるくらいの大量のしょっぱい水。なんだコレは…と、うろたえていると母親に見つかっ

もっとみる