マガジンのカバー画像

#食

10
運営しているクリエイター

記事一覧

プリン作り講座 〜昔風プリンの作り方〜

プリン作り講座 〜昔風プリンの作り方〜

全卵タイプのプリンの一部を卵黄に変え、生クリームを使わずあっさりと仕上げたプリンです。昔、甘味屋で食べたような味を目指しました。フルーツや生クリームを添えて、懐かしのプリン・アラ・モードにしても。

まずは前回の復習。硬めに仕上げたいプリンなので、陶器ではなくアルミカップを選びます。

最初にカラメルソースを作ります。カラメルはタブレット状になって市販されているのでそちらを使うとこの工程は省略でき

もっとみる
オーブンまかせ!燻さないベーコンの詳しい作り方(動画あり)

オーブンまかせ!燻さないベーコンの詳しい作り方(動画あり)



子供の頃からベーコンが大好きでした。

ジューシーな脂、燻した香ばしい香り。西洋の鰹節と言われるだけあって普段のお惣菜だって、ベーコンを少し入れるだけで旨味が濃くなります。

そして、母親になった今、やっぱり子ども達もベーコンが好きです。ただお肉の加工品は原材料も気になるし、結構お高めです。それならお家で作ってみませんか?

燻製など色々試し、今はオーブンで作る方法に落ち着いています。言うなれ

もっとみる
買い物かごめいっぱいの食材で作る、3時間で17品の作り置きレシピ

買い物かごめいっぱいの食材で作る、3時間で17品の作り置きレシピ

コロナの感染拡大を受け、多くの学校が休校になり働く親たちは戸惑いを隠せないのではないでしょうか…

中でも、問題なのはごはん

コンビニやカップ麺で凌ぐといっても限界があります。

掃除や洗濯は毎日しなくてもいいとして、ごはんは、ごはんだけはどうにかしなくてはいけない…!!

そこで今回は、家事代行サービスで作り置きの仕事もしているナースあさみが、週末に作り置きしておけば平日を乗り切れそうなレシピ

もっとみる
夏休みはおうちカキ氷を楽しもう!お好きな果物でオリジナルのシロップが作れます

夏休みはおうちカキ氷を楽しもう!お好きな果物でオリジナルのシロップが作れます

我が家の夏のおやつ、それはカキ氷。

箱入りアイスを買うこともありますが、毎日だとなかなか大変ですよね…

カキ氷ならカキ氷機と冷凍庫にある氷、シロップがあれば食べ放題!

市販のカキ氷シロップは無果汁で香料と着色料で風味付けしたものがほとんどですが、お好きな果物と砂糖で専門店のような果実感たっぷりのシロップが作れます。

それぞれ簡単な作り方もご紹介しますね。
※2021.08.06 更新

もっとみる
#私のための梅仕事備忘録 ~青梅追熟問題

#私のための梅仕事備忘録 ~青梅追熟問題

梅の塩漬け前にやることさて、まず梅は塩漬けする前のお決まりの手順は↓

1.追熟する
2.梅のへたをとる
2.水に6時間ほどつけて灰汁を抜く

梅干しの梅は完熟状態の梅を使います。
なので青梅はふっくらと黄色くなるまで2~4日くらいおいて完熟状態にします。

2020年、追熟事件例年と同じく、ざるのうえに広げ、待つ。
待つ....待つ....待つこと4日
なかなか追熟が進まない。どころか、なんか傷

もっとみる
最高のおにぎりの作り方

最高のおにぎりの作り方

この記事が面白かったです。

なにを隠そう僕はおにぎりが大好きです。しかし、おにぎりをつくることは誰にでもできますが「おいしいおにぎり」を作るのは案外、難しいもの。最高のおにぎりに必要な要素は「ご飯がふんわりとして」「表面がベタつかずに噛むとほろほろと崩れ」「適切な塩味がついている」の3つ。

従来の作り方は

ご飯がアツアツのうちに塩(または塩水)をつけた手にごはんをとり、三角形(または俵型)に

もっとみる
お豆腐で作るフムス「おとうフムス」が出来ました!

お豆腐で作るフムス「おとうフムス」が出来ました!

フムスを作るためにひよこ豆を常備しているのですが、いつも戻して茹でた後、初心貫徹ならず、マリネや別のお料理にしてしまうのです。
あ!フムスのためだったのに!といつも後悔。

思い立ったらすぐ食べれれば良いのになあとずっと思っていました、フムス。オリーブオイルが滴って、ザーターがかかって酸味があるのも良いですし、大蒜の効いたあのねっとりとしたペーストをたっぷり口にしたい…。

そんな時に、思いついた

もっとみる
口の中がポリポリおいしい、いぶりがっこのポテトサラダ

口の中がポリポリおいしい、いぶりがっこのポテトサラダ

ポテトサラダをひとくち頬張ると、いぶりがっことクレソンが
「ポリポリシャキシャキ」とリズムを奏でる。
この瞬間、わたしの口の中は、ダンスフロアになる。

作り方
①じゃがいもの皮に1㎜ほど切り込みを1周入れ、湯を沸かした鍋に入れ、蓋をして25分ゆで、皮と芽をとる。
*じゃがいもを茹でている時、10分後にたまごを入れて、ゆでたまごを作る。
いぶりがっこは、細切りにする。クレソンは、3㎝幅に切る。

もっとみる
料理に日本酒を使うということ

料理に日本酒を使うということ

先日、日本酒を使った料理の教室をさせていただきました。そもそも始まりは火災にあわれた澤田酒造さんを盛り立てよう。みんなで「白老」を飲もう!ということから。話していくうちに「飲むだけではなく料理に使うと美味しくなるよね」「日本料理店では料理に日本酒をよく使うというけれども、家庭ではいったいどう使えばいいんだろう?」と結構疑問に思っている人が多いから、日本酒を料理に使うコツも教えようということになりま

もっとみる

ショートストーリー イカスミパスタ

黒く怪しく光る麺。
何もかも黒に色変えるスミ。
元の色が分からないくらいだ。
自分の腹黒さも分からなくなれば良い。
コクのある海味を飲み込む。

歯が黒くなって、笑ったときにみっともない。
イカスミパスタを頼もうとしたとき、前の彼氏に怒られたことがある。
あの頃の私は、とても若く、そんなものなのかとその彼に謝って上品そうなシーフードパスタを頼んだ。
本格イタリアンで、素材に定評のあるレストランだっ

もっとみる