マガジンのカバー画像

諸悪と悲劇の根源=「奪う文化」と「負の連鎖」に立ち向かう

910
人が奪う理由は、飢餓や喪失感に根差す本能のため。そして奪われた者は、恨みの矛先を奪った者、または他者に向ける。その繰り返しが、恩(pay)ではなく苦(pain)を送る(forwa… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

お客様が神様って時代は終わった

お客様が神様って時代は終わった

逮捕者がでた。

もちろん、こんな人ばかりではないことは承知しているが、これはもう、

**お客様は神様
という時代が終わったということだろう **

どちらが優位に立っているという話ではなく、お互いの立場と目的を尊重し合うモラルと関係性を構築しないといけない。

ネット上にはこんな思わず首を縦に振ってしまいそうになる書き込みがある。

今回のニュースは飲食店のケースだが、これはどんな業種でも当て

もっとみる
【超訳 ノーベル経済学賞2019】貧困がなくならないのは、貧乏人が努力しないからなのだろうか

【超訳 ノーベル経済学賞2019】貧困がなくならないのは、貧乏人が努力しないからなのだろうか

私は、ついに出逢ってしまいました。最高の一冊に。

それは、2019年度ノーベル経済学賞を受賞したマサチューセッツ工科大学のA.V.バナジー教授とE.デュフロ教授の「貧乏人の経済学 - もういちど貧困問題を根っこから考える」です(以下、本書)。

ランダム化対照試行(RCT)という手法を活用して、世界の貧困問題という、ともすればスケールが大きすぎる社会問題に、めちゃくちゃ具体的かつ科学的に解決方

もっとみる
Decolonizing Designとはなにか?デザインのもつ特権性と支配を考える

Decolonizing Designとはなにか?デザインのもつ特権性と支配を考える

近年の海外のデザインの議論では、Decolonization=脱植民地化と直訳できる概念をよく聴きます。Decolonizing DesignとかDecolonizing Futureとか、Decolonizing Imaginationをテーマにしたワークショップが開催されたり。ぼくもぼんやりとしかつかめてないのですが、デザインにとって、それはどういう意味をもつのか?というのを考えたいと思います

もっとみる
積水ハウス事件

積水ハウス事件

2017年8月、大手住宅メーカー「積水ハウス」が地面師に騙され63億円を騙し取られた事件があった。積水ハウス程の大手が、なぜ見抜けなかったという声も多かった。実は、私の身近でも同じような事件が起きている。たまに食事にいく店の店主が、同じような詐欺容疑で逮捕されていたのだ。以前よりお客が少ないと思っていたら、そんなことがあったんだ。

2019年2月19日放送のガイアの夜明け あなたの土地・住まいも

もっとみる
多様な社会を「愕然」という言葉で覆わないために

多様な社会を「愕然」という言葉で覆わないために

これまで取材を通し、労働者として、難民として、様々な形で日本に暮らす外国から来た方々と出会ってきました。その出会いごとに得てきた実感と共に、11月24日の日経新聞に掲載された、沢木耕太郎さんの下記の文章について感じたことを書きたいと思います。

全文を読んだ上で考えることをお勧めします。読める環境にない方々にも届くよう、一部ですが引用させて頂きます。

(田園調布駅に向かうバスで)私は残った乗客を

もっとみる
親を悪く言うのは悪か

親を悪く言うのは悪か



この問題…

まぁ そういう体験に伴わない「宗教」だけで頭に刷り込まれている人ばかりだよね

そうです!親を悪く言うのは悪です
普通じゃないです!

でも その普通じゃないことが起こっての今なんです!って言ってやりましょう!(わたしは言ったw)

世間体ばかり考える
自分の事だけ優先する
自欲のためなら 子であっても犠牲にする
その結果 すべてを失う

うちの親の場合ですが...( = =)

もっとみる
誰かを足蹴の対象にしないと得られない安心の残酷性

誰かを足蹴の対象にしないと得られない安心の残酷性

11/6日経のこちらの記事が話題になり、。ツイッターでは「モデルハウス」という言葉がトレンド入りした。

独身の30歳代男性らに家族を持つ幸せを実感してもらうために、劇団員の妻役と娘役を用意して、20分程度の寸劇をモデルハウス内で楽しんでもらう企画だそうだ。

モデルハウスに入ると「パパおかえり」と女優の早織さんらの演じる妻子役に出迎えを受ける。「パパ、宿題手伝って」といった妻子役の演技に合わせて

もっとみる

宇崎ちゃん献血PRポスター意識調査

というわけで、すももさんという方が、なんと自費を投じて世論調査会社に業務委託し、あのポスターに関する意識調査をされたそうです。なんという行動力!ほんとうに敬服の至りです。

調査結果はというと、男性よりも女性のほうが否定的で、なおかつ若者よりも中高年のほうが否定的、という、まあ予想通りな結果です。

さて、この調査、傾向を知るには良いと思うのですが、この調査をもって否定的な世論のほうが多い、と結論

もっとみる

「フェミナチ」は、辞書にも載っていた!

フェミナチ(Feminazi)とは、フェミニズム(Feminism)とナチス(Nazi)を掛け合わせた造語ですが、なんと辞書にも載っていました。

フェミニズム自体が、「女性らしさ」と言う意味の feminin にismを付けた造語ですからね。なぜ「フェミニニズム」にならなかったのか謎ですが、まあ、言いにくいからでしょうねw

ちなみに、フェミナチはWikipediaにも載ってました。

フェミナ

もっとみる