保育士園長まゆあ

どうも!保育士園長のまゆあです。保育士17年目、園長先生11年目。3児の父。noteで…

保育士園長まゆあ

どうも!保育士園長のまゆあです。保育士17年目、園長先生11年目。3児の父。noteでは保育のことから日常のことまで思ったことを気楽気ままに綴っていきます。たまに渾身のnoteを販売します。みなさま仲良くしてくださいね✨

マガジン

  • 園長経験から伝える良い保育園を作る為の事例やヒント

    保育園の園長先生向けに私のこれまでの経験をまとめたnoteです。これまで認可、認可外、企業主導型保育事業所など園長として沢山の経験をしてきました。良い保育園、働きやすい保育園作りをする為のヒントが詰まっています。園長先生になりたての方、これから目指す方、就任して悩んでいる方のヒントになれば幸いです。

記事一覧

色々と腹たつことも多くあるけど、グッとこらえて明日も頑張ろう。

好きを増やす

どうも!保育士園長まゆあです。 みなさんはどれだけ「好きなもの」がありますか? どうでしょう?思い浮かべてみてください。 沢山挙げられますか? その逆でしょうか…

ゴールデンウィーク明けの空

きっと仕事に向かうみなさんもこんな感じの心模様なのかな

ひとまず今日を踏ん張っていきましょうね😁

明日は久々の保育!

が、帰省組が休むため私も含めて保育する予定

遠方の人は連休じゃないと中々実家に帰れないからこういった機会を大事にして欲しいと思う

リフレッシュしてまた前向きに保育してくれればOK😁

好きなものを食べて好きなことをする

休みの日くらいリラックスしなきゃね😌

連休はこどもたちが旅行でいないことをいい事に嫁と二人朝から晩まで出掛けております💪こう言う時間、とても大事✨

今日は職場の歓迎会

夕方四時から飲んでたから気分は最高(笑)

経験を積んでいくと息を吐くようにできますが、経験が無くてもポイントを抑え意識すればできる様になります。

何に対しても言えますが、つまるところは「意識の差」です。

推しのいる生活は潤いを与える

どうも!保育士園長まゆあです。 みなさんには「推し」がいますか? 好きなものと言い換えても良いですが、推しの生活は潤いを与えてくれるなと感じています。 生きる気…

疲れはパフォーマンスを下げる

どうも!保育士園長まゆあです。 4月、一生懸命駆け抜けました! 皆さんも一生懸命頑張ったと思います。 ただ一方で疲労もかなりあったのも事実で、疲れている状態だとパ…

早朝ウォーキングとmacaroom

どうも!保育士園長まゆあです。 みなさんはmacaroomというユニットを知っていますか? 私が好きなアーティストさんなのですが、最近早朝ウォーキングをする中でmacaroom…

落ち着いてきた1歳児クラス

どうも!保育士園長まゆあです。 新年度始まって1か月近く経ちました。 先週までは落ち着かなかった1歳児クラスが今週に入りようやく落ち着きを見せてきたので、その様子…

モチベーションの上げ下げ

どうも!保育士園長まゆあです。 ちょっと間が空いてしまいましたが、noteを投稿します。 先週末くらいから色々あり、仕事に対してのモチベーションがプツリと切れてしま…

ゆっくり休むこと

どうも!保育士園長まゆあです。 4月も3週目が終わり、疲れが溜まってきている頃だと思います。 特に新入職員の方は当てはまる方も多いと思います。 そういう時は休むの…

11

「おっ」と思える人材

どうも!保育士園長まゆあです。 4月は新入社員、新入職員が配属になり、指導や研修を重ねているところも多くあると思います。 私の園ももれなくそうなのですが、長年新…

12

たまに訪れるピンチ!

どうも!保育士園長まゆあです。 園長という立場で保育園の運営をしていると、たまに「ピンチ!」と感じる日がやってきます。 まさに今…ピンチです。 職員の体調不良な…

色々と腹たつことも多くあるけど、グッとこらえて明日も頑張ろう。

好きを増やす

好きを増やす

どうも!保育士園長まゆあです。

みなさんはどれだけ「好きなもの」がありますか?

どうでしょう?思い浮かべてみてください。

沢山挙げられますか?
その逆でしょうか?

最近「好き」を増やすことができれば幸せに生きることができるのではないか。

そんな気がしています。

好きが増えればハッピー
極端な話ですが、「この世の全てのものが好き」でればハッピーだと思うんです。

だって世の中の何を見ても

もっとみる

ゴールデンウィーク明けの空

きっと仕事に向かうみなさんもこんな感じの心模様なのかな

ひとまず今日を踏ん張っていきましょうね😁

明日は久々の保育!

が、帰省組が休むため私も含めて保育する予定

遠方の人は連休じゃないと中々実家に帰れないからこういった機会を大事にして欲しいと思う

リフレッシュしてまた前向きに保育してくれればOK😁

好きなものを食べて好きなことをする

休みの日くらいリラックスしなきゃね😌

連休はこどもたちが旅行でいないことをいい事に嫁と二人朝から晩まで出掛けております💪こう言う時間、とても大事✨

今日は職場の歓迎会

夕方四時から飲んでたから気分は最高(笑)

経験を積んでいくと息を吐くようにできますが、経験が無くてもポイントを抑え意識すればできる様になります。

何に対しても言えますが、つまるところは「意識の差」です。

推しのいる生活は潤いを与える

推しのいる生活は潤いを与える

どうも!保育士園長まゆあです。

みなさんには「推し」がいますか?

好きなものと言い換えても良いですが、推しの生活は潤いを与えてくれるなと感じています。

生きる気力をもらえる「推し」
改めて、みなさんには推しがいますか?

私にも推しがおりまして、最近だとLe Sserafimのキムチェウォンちゃんを推しています。

職場内にも好き人がいてたまに話をしますが、かわいいですねぇ(笑)

たまたま

もっとみる
疲れはパフォーマンスを下げる

疲れはパフォーマンスを下げる

どうも!保育士園長まゆあです。

4月、一生懸命駆け抜けました!
皆さんも一生懸命頑張ったと思います。

ただ一方で疲労もかなりあったのも事実で、疲れている状態だとパフォーマンスが悪くなってしまいました。

保育に事務に大忙しの4月
新年度は新入園児もいて落ち着かない月。

職員配置を多めにしても、私を含めて全員で対応しないと対応しきれないこともしばしあります。

特に低年齢児は給食や午睡などに関

もっとみる
早朝ウォーキングとmacaroom

早朝ウォーキングとmacaroom

どうも!保育士園長まゆあです。

みなさんはmacaroomというユニットを知っていますか?

私が好きなアーティストさんなのですが、最近早朝ウォーキングをする中でmacaroomの音楽が欠かせなくなってきました。

今回はそんなお話です。

macaroomを知ったきっかけ
私がmacaroomを知ったのはコロナ禍にあった2020年。

「たま」というバンドに在籍していた知久寿焼さんとコラボする

もっとみる
落ち着いてきた1歳児クラス

落ち着いてきた1歳児クラス

どうも!保育士園長まゆあです。

新年度始まって1か月近く経ちました。

先週までは落ち着かなかった1歳児クラスが今週に入りようやく落ち着きを見せてきたので、その様子を紹介していきます。

先週までは泣く子が多かった1歳児クラス
私の園は0歳児クラスが無い保育園なので、一番低年齢のクラスが1歳児クラスになります。

どの学年も持ち上がるこどもがいるとその子を中心に落ち着いていったりするものですが、

もっとみる
モチベーションの上げ下げ

モチベーションの上げ下げ

どうも!保育士園長まゆあです。

ちょっと間が空いてしまいましたが、noteを投稿します。

先週末くらいから色々あり、仕事に対してのモチベーションがプツリと切れてしまいました。

絶え間なく降り注ぐ仕事が消化できない
♪たえーまなくーそそぐーしーごーとーたちー♪

この言葉からGLAYを想像した方はきっと同年代です(笑)

冗談はさておいて、本当に色々な仕事が降って湧いてくるのですが、全然消化で

もっとみる
ゆっくり休むこと

ゆっくり休むこと

どうも!保育士園長まゆあです。

4月も3週目が終わり、疲れが溜まってきている頃だと思います。

特に新入職員の方は当てはまる方も多いと思います。

そういう時は休むのが一番、というお話です。

疲れが見え始める4月後半
保育園では新年度が始まり、慣れない環境の中こどもも保護者も保育者も一生懸命頑張っています。

特に新人保育者さんは一生懸命笑顔で頑張っていますが、流石にそろそろ疲れが見え始めてお

もっとみる
「おっ」と思える人材

「おっ」と思える人材

どうも!保育士園長まゆあです。

4月は新入社員、新入職員が配属になり、指導や研修を重ねているところも多くあると思います。

私の園ももれなくそうなのですが、長年新入職員の指導などをしているとたまに「おっ?」と思える人材に出会う事があります。

今回は保育業界の中で私が出会った「おっ」と思った人材を紹介していきます。

最初に断りを入れておくと、以下に挙げた人材が良いとか、そうじゃなきゃいけないと

もっとみる
たまに訪れるピンチ!

たまに訪れるピンチ!

どうも!保育士園長まゆあです。

園長という立場で保育園の運営をしていると、たまに「ピンチ!」と感じる日がやってきます。

まさに今…ピンチです。

職員の体調不良などが重なり…
今週に入り、職員の体調不良が重なってしまいました。

コロナ感染もそうですし、風邪による発熱などもあり複数人休む状況に。

さらに家庭の事情で午前中のみ出勤する職員も。

年度はじめ、こどもたちも保育者も慣れていない時期

もっとみる