ゆかち💍幸転マインド

🔸恋愛・婚活カウンセラー 🔸恋愛心理学・脳科学・自己肯定感・自分軸・引き寄せなど 🔸フ…

ゆかち💍幸転マインド

🔸恋愛・婚活カウンセラー 🔸恋愛心理学・脳科学・自己肯定感・自分軸・引き寄せなど 🔸フォローで婚活に重要なマインドが学べます 🔸サポートのご相談⇒https://serv.muerio.com/service/ 🔸リンク集⇒https://lit.link/lifeisamor

ストア

  • 商品の画像

    電話相談

    『恋愛』や『婚活』についての疑問・不安・悩みをお聞きします。まずは、どんなことに悩んでいるのかお話しませんか?気持ちを共有するだけでも心がラクになりますよ。一緒に解決策を見つけていきましょう!※通話方法はLINEアプリになります。※音声通話のみのサービスになります。
    ¥5,000 〜 ¥9,000
    幸転カウンセリング
  • 商品の画像

    Zoom相談

    Zoomで顔を合わせて『恋愛』や『婚活』についての疑問・不安・悩みをお聞きします。まずは、どんなことに悩んでいるのかお話しませんか?気持ちを共有するだけでも心がラクになりますよ。一緒に解決策を見つけていきましょう!※Zoomアプリでの相談になりますので、あらかじめZoomアプリのご用意をお願いします。
    ¥6,000 〜 ¥10,000
    幸転カウンセリング
  • 商品の画像

    LINE相談

    『恋愛』や『婚活』についての疑問・不安・悩みを、LINEメッセージで24時間いつでもお悩み相談できます。メッセージでのやり取りなので、話すのが苦手、自分のペースでやりとりしたい!という方におすすめです。※他の相談者様の対応、食事中、所用での外出中、就寝中など、状況によって返信が遅くなる場合がございます。
    ¥3,000 〜 ¥8,500
    幸転カウンセリング

マガジン

  • 婚活・恋愛コラム

    婚活や恋愛に関するコラム記事をまとめています。不定期更新ですが、なるべくたくさんの記事を掲載予定です。婚活中の方や、婚活や恋愛で悩んでいる方は必見です。

記事一覧

固定された記事

【人生激変】幸せな結婚を叶えるマインドセット!あなたの思考パターンを診断

こんにちは!恋愛・婚活アドバイザーのゆかちです。 私は6年の婚活経験者ですが、私以上に長い期間をかけて婚活している人も少なくありません。 婚活って、ツラいことや…

1,980

9割が知らない!浮気しない男性の特徴とは?

できれば、浮気しない男性をパートナーにしたいものですよね。 でも、世の中には浮気する男性が溢れていて、なかなか見極めがつきません。 どんな男性だったら浮気しない…

真面目女子の恋愛がなぜか報われない理由

真面目女子って、恋愛で報われないことが多いなって思います。 学校や職場のルールはきちんと守る 任せられた仕事はきっちりこなす(信頼厚い) 資格の勉強をするなど努…

失恋で自信をなくしてる人へ届けたい言葉

彼のことが好きなのに、諦めなければいけないとき、すっごく落ち込みますよね。 失恋のシーンってたくさんあると思います。 いいなと思っていた人と音信不通になる 彼に…

【焦りは禁物】焦ると婚活に悪影響な理由とは?

今すぐ結婚したい!と焦って婚活してる人は多い。 そんな私も、めちゃくちゃ焦ってました。 結婚ラッシュで自分だけ置いていかれるような気がして焦る! 結婚しないと自…

良い恋愛をするための短所やコンプレックスに対する考え方

自分の短所やコンプレックスが原因で、恋愛に積極的になれないことはありませんか? 相手に受け入れてもらえるか?嫌われないか?を気にしてしまい、必死に短所やコンプレ…

ありのままの自分で愛されたい!という人にありがちな勘違い

ありのままの自分を好きになってほしい、愛してほしいと思うのは、女性としては自然な感情かもしれません。 私自身もそう思っていますし、そんな女性が増えたらハッピーだ…

大人女性のための蛙化現象の治し方【経験者が教える】

最近よく聞く「蛙化現象」ですが、私も過去に同じような症状になっていたことがあります。 蛙化現象とは、好意を抱いている相手が自分に好意を持っていることが分かった途…

彼に雑に扱われる人のたった一つの共通点!見落としがちな問題とは?

あなたは、彼に雑に扱われた経験はありますか? インスタでアンケートをしたところ、「雑に扱われたことはない」という強者もいたのですが、60%以上が「雑に扱われたこと…

婚活は共感力がかなり大事という話【高めるコツも紹介】

婚活を成功させるには、さまざまなスキルや心構えが求められますが、「共感力」がその中心にあると言われています。 この共感力を身につけることで、相手と信頼関係を築い…

【恋愛の法則】思考は現実になるものの、時間差がある理由とは?

「思考は現実化する」という言葉をご存知でしょうか? この言葉は、成功哲学の祖と言われるナポレオン・ヒルが出版した名著「思考は現実化する」という書籍が有名です。 …

【悲報】婚活によって傷ついた心は結婚することでしか癒されない

婚活は、まさに戦場さながら。 さまざまな試練や挫折が訪れ、心にダメージを受けてしまう人も少なくありません。 私自身も、婚活によって自信をなくしたり、自己否定をし…

【成功率2倍】婚活はポジティブで前向きな気持ちが必要【ネガティブはNG】

婚活において、ポジティブで前向きな気持ちを持つことはとても大切です。 しかし、婚活している人の中には、失敗や落ち込みからネガティブな気持ちになってしまう方も少な…

婚活してるなら新年の抱負は「今年こそ結婚する!」にするべき理由

2022年も終わりを迎え、2023年が幕を開けました。 明けましておめでとうございます! 恋愛・婚活アドバイザーのゆかちです。 婚活している方で、 「新年始まったけど、…

婚活中に相手の悪口を言っている人は成功から遠ざかることに気づいていない

婚活や恋愛で思うように事が進まないとき、相手のせいにしていませんか? SNSで婚活アカウントのつぶやきを見ていると、以下のような内容をよく目にします。 「話をして…

婚活の沼にハマってしまうと脱出するのが難しい

「もうかれこれ婚活は5年目です」 「35歳過ぎてから婚活を始めたけど、3年経っても結婚できません」 人生の節目ともいえる結婚を視野に入れ、婚活を始めてみたものの、結…

【人生激変】幸せな結婚を叶えるマインドセット!あなたの思考パターンを診断

【人生激変】幸せな結婚を叶えるマインドセット!あなたの思考パターンを診断

こんにちは!恋愛・婚活アドバイザーのゆかちです。

私は6年の婚活経験者ですが、私以上に長い期間をかけて婚活している人も少なくありません。

婚活って、ツラいことやうまくいかないこと、悲しいこともあって大変ですよね...

それにしても、あなたの婚活がうまくいかない原因はなんだと思いますか?

私は「マインドが整っていないこと」が大きな原因だと思っています。

多くの人は「見た目が悪いから」「性格

もっとみる
9割が知らない!浮気しない男性の特徴とは?

9割が知らない!浮気しない男性の特徴とは?

できれば、浮気しない男性をパートナーにしたいものですよね。

でも、世の中には浮気する男性が溢れていて、なかなか見極めがつきません。

どんな男性だったら浮気しないんだろう?とネットで調べてみても、どれもしっくりきません。

正直、「それでも浮気してる人いっぱいいるんだけどな…」と思うことが多いです。

私は今まで浮気をされた自覚はないのですが、浮気をしている男性は数えきれないほど見てきました。

もっとみる
真面目女子の恋愛がなぜか報われない理由

真面目女子の恋愛がなぜか報われない理由

真面目女子って、恋愛で報われないことが多いなって思います。

学校や職場のルールはきちんと守る

任せられた仕事はきっちりこなす(信頼厚い)

資格の勉強をするなど努力家

相手に合わせて気を遣える

思い当たる方いますか?

きっとこんな真面目さんは、恋愛で悩むことが多いはず。

自分で言うのもなんですが、私も真面目タイプ。

まわりの恋愛上手な女子たちを見ていると、なんだか私のような真面目さは

もっとみる
失恋で自信をなくしてる人へ届けたい言葉

失恋で自信をなくしてる人へ届けたい言葉

彼のことが好きなのに、諦めなければいけないとき、すっごく落ち込みますよね。

失恋のシーンってたくさんあると思います。

いいなと思っていた人と音信不通になる

彼に浮気されて別れることになった

ひどいこと言われて振られた

体の関係になったけど彼女にはなれなかった

などなど
不本意なことを言われたり、不本意な別れ方をしたときには、ショックを受けるものです。(私も数え切れないほど経験してきまし

もっとみる
【焦りは禁物】焦ると婚活に悪影響な理由とは?

【焦りは禁物】焦ると婚活に悪影響な理由とは?

今すぐ結婚したい!と焦って婚活してる人は多い。

そんな私も、めちゃくちゃ焦ってました。

結婚ラッシュで自分だけ置いていかれるような気がして焦る!
結婚しないと自分には価値がないと思って焦る!
子供を産むなら早く結婚しないといけないから焦る!
とりあえず年齢的に焦る!

たぶん婚活してる女性なら、9割が共感するのではないでしょうか?

でも婚活に焦りは禁物です。

そんなことはわかってる!と言わ

もっとみる
良い恋愛をするための短所やコンプレックスに対する考え方

良い恋愛をするための短所やコンプレックスに対する考え方

自分の短所やコンプレックスが原因で、恋愛に積極的になれないことはありませんか?

相手に受け入れてもらえるか?嫌われないか?を気にしてしまい、必死に短所やコンプレックスを隠したくなりますよね。

私も身体の悩みがあり、こんなんじゃ恋愛できない!と思っていたことがあります。

恋愛経験が少ないときには、それがコンプレックスで恥ずかしくて恥ずかしくてたまりませんでした。

友達と恋愛の話になると気まづ

もっとみる
ありのままの自分で愛されたい!という人にありがちな勘違い

ありのままの自分で愛されたい!という人にありがちな勘違い

ありのままの自分を好きになってほしい、愛してほしいと思うのは、女性としては自然な感情かもしれません。

私自身もそう思っていますし、そんな女性が増えたらハッピーだろうなっていつも願ってます。
(私が主催している婚活講座も、"ありのままの自分で"というのがテーマになっています♡)

でも、昔の私は「ありのままの自分」を少し勘違いしていました。

私が勘違いしていたのだから、他にもきっと勘違いしている

もっとみる
大人女性のための蛙化現象の治し方【経験者が教える】

大人女性のための蛙化現象の治し方【経験者が教える】

最近よく聞く「蛙化現象」ですが、私も過去に同じような症状になっていたことがあります。

蛙化現象とは、好意を抱いている相手が自分に好意を持っていることが分かった途端、冷めてしまったり嫌悪感を感じること。

いいなぁと思ってる男性が告白してきたり、スキンシップをとってきたときに「うわっ気持ち悪い」などと思ってしまうのが蛙化現象。

本当なら好きな人に好意をもってもらったら嬉しいはずなのに、なんでこん

もっとみる
彼に雑に扱われる人のたった一つの共通点!見落としがちな問題とは?

彼に雑に扱われる人のたった一つの共通点!見落としがちな問題とは?

あなたは、彼に雑に扱われた経験はありますか?

インスタでアンケートをしたところ、「雑に扱われたことはない」という強者もいたのですが、60%以上が「雑に扱われたことがある」という結果になりました。

私も、彼に雑に扱われた経験があります。
(この辺りはプロフィールをご覧ください。)

「雑に扱われる」というのは感じ方なので、何をもって雑なのか?は人それぞれ違いますが、その中でもよくあるのがこちら。

もっとみる
婚活は共感力がかなり大事という話【高めるコツも紹介】

婚活は共感力がかなり大事という話【高めるコツも紹介】

婚活を成功させるには、さまざまなスキルや心構えが求められますが、「共感力」がその中心にあると言われています。

この共感力を身につけることで、相手と信頼関係を築いたり、相手の心を開くこともスムーズになります。

つまり、共感力は婚活または恋愛において、とても重要な要素の一つと言えるのです。

そこで今回は、婚活で共感力を最大限に活かす方法や、共感力を鍛える具体的なステップを解説していきます!

もっとみる
【恋愛の法則】思考は現実になるものの、時間差がある理由とは?

【恋愛の法則】思考は現実になるものの、時間差がある理由とは?

「思考は現実化する」という言葉をご存知でしょうか?

この言葉は、成功哲学の祖と言われるナポレオン・ヒルが出版した名著「思考は現実化する」という書籍が有名です。

恋愛においても「望んでいる恋愛」を思考することで、それはやがて現実になるのです。

ただし、願望が現実になるまでには、時間がかかることがほとんど。
むしろいつまでも実現せず、苦しむ人の方が多いかもしれません…。

しかし、その過程には意

もっとみる
【悲報】婚活によって傷ついた心は結婚することでしか癒されない

【悲報】婚活によって傷ついた心は結婚することでしか癒されない

婚活は、まさに戦場さながら。

さまざまな試練や挫折が訪れ、心にダメージを受けてしまう人も少なくありません。

私自身も、婚活によって自信をなくしたり、自己否定をしてしまったり、ということがよくありました。

しかし、いつか幸せな結婚生活を手に入れることができれば、傷ついた心は少しずつ癒され、過去の苦い思い出も、良い思い出に変わっていくことがあります。

だからこそ、婚活で今つらい思いをしている人

もっとみる
【成功率2倍】婚活はポジティブで前向きな気持ちが必要【ネガティブはNG】

【成功率2倍】婚活はポジティブで前向きな気持ちが必要【ネガティブはNG】

婚活において、ポジティブで前向きな気持ちを持つことはとても大切です。

しかし、婚活している人の中には、失敗や落ち込みからネガティブな気持ちになってしまう方も少なくありません。

そこで本記事では、婚活においてポジティブで前向きな気持ちを持つことの重要性と、実際にポジティブで前向きに婚活する方法についてご紹介します。

婚活を成功に導くためには、ポジティブな気持ちを持って前向きに取り組むことが欠か

もっとみる
婚活してるなら新年の抱負は「今年こそ結婚する!」にするべき理由

婚活してるなら新年の抱負は「今年こそ結婚する!」にするべき理由

2022年も終わりを迎え、2023年が幕を開けました。

明けましておめでとうございます!
恋愛・婚活アドバイザーのゆかちです。

婚活している方で、

「新年始まったけど、今年こそ結婚できるかな…」
「今年こそ結婚相手探さないとなぁ」

なんて、おぼろげに婚活に対するモチベーションが低い方いますよね。

しかし、そのモチベーションでは、今年も結婚できる確率は結構低いのではないかと思います。

もっとみる
婚活中に相手の悪口を言っている人は成功から遠ざかることに気づいていない

婚活中に相手の悪口を言っている人は成功から遠ざかることに気づいていない

婚活や恋愛で思うように事が進まないとき、相手のせいにしていませんか?

SNSで婚活アカウントのつぶやきを見ていると、以下のような内容をよく目にします。

「話をしていても会話が成立しないし、一緒にいても面白くない」

「今日のデートは相手に気疲れして疲れだけが残った…マジで最悪だわ」

「お会計の時に割り勘しようと言ってきて、ケチ過ぎて冷めた」

このような発言をしている婚活アカに共通しているの

もっとみる
婚活の沼にハマってしまうと脱出するのが難しい

婚活の沼にハマってしまうと脱出するのが難しい

「もうかれこれ婚活は5年目です」
「35歳過ぎてから婚活を始めたけど、3年経っても結婚できません」

人生の節目ともいえる結婚を視野に入れ、婚活を始めてみたものの、結婚できる気配がない。
SNSやお悩み掲示板でも、そのような人が結構多く目につきますが、ネットに出現してない人を含めても相当多いのかと思います。

婚活してても結婚できない理由は人それぞれですが、一つの理由として「婚活沼にハマる」といっ

もっとみる