ヨノハル

心の捻挫.com

ヨノハル

心の捻挫.com

マガジン

記事一覧

夢で会えたなら何を話そう

シンを観たよの話。 シリーズ通して追っかけてもない新劇もとびとびしか観てない(Qを履修していない!)という体たらくなので、そんなに実のあることは言えません。ふせ…

ヨノハル
3年前
9

ここにあるけどこわれてる

ろくでもない、ろくでもないと叫ぶわりには存外収まりがよいらしく、なんとなく日記を書くモチベーションがめぐってくるようになった。休日は全力で回復に努めているから忙…

ヨノハル
3年前
6

冬へ急ぐ

なんとなく日記を書こうと思った、ろくでもない日記を。だいたい格好つけた文章ばかり書こうとするから筆が続かない。ろくでもない美学に生き、いつかその美学のもとに縊り…

ヨノハル
3年前
11

何をも燃やさないつよき火を

ああ、歌集のことをきちんと書こう、と思って筆を執った。 雪は朝(あした)のかがやきを降る 藪内亮輔の歌集『海蛇と珊瑚』を読み通した。 彼の作品のことは随分前に知って…

ヨノハル
3年前
12

透明な弾丸

今日は村上春樹『猫を棄てる 父親について語るとき』を読んだ。 村上春樹というと、新刊が出るたびに猫も杓子も、と書店のフロア中が沸いている印象で、私もまたそれをし…

ヨノハル
4年前
5

Nという人々

自分の話をするのが苦手だ。リアルの、生身の人間と過ごす会話の中で、自分だけの尺を分けてもらって、自分だけの話をするのが苦手だ。 だって、注目されたところで、私の…

ヨノハル
4年前
12

それは「グレイト・エスケープ」だね

大脱走のテーマ/FoZZtone より かつてスピッツが唄っていたみたいに、趣味という幸せもまた途切れながら続くのだと思う。大人の資本は時間と体力だ。大人は資本を費やし…

ヨノハル
6年前
7

歌は剥かれるのを待つ果実

こんばんは。昨日は、大学短歌バトル2018を観戦してました。温泉の休憩室より湯冷めしながらの観戦でしたが、それを上回る熱い闘志に触れ、トータルではとても熱くなりまし…

ヨノハル
6年前
12

あなたの外す眼鏡が冷える

こんにちは。先日すごいレンズを購入したことで迂闊に楽しくなってしまい、街を撮り歩いていたら何かと日が空いてしまいました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。趣味にお…

ヨノハル
6年前
8

お前の最後はひとりだ

こんにちは。各方面で絶賛されている中、昨日やっと『勝手にふるえてろ』を観てきました。 終始、松岡茉優と付き合いてえ!!という真なる気持ちと、切り取られる構図のい…

ヨノハル
6年前
8

君と地球の朝を歩めり

こんにちは。いよいよもう寒いですね。私は大阪から東北にきたなんちゃって北の人なので、路面が凍るとすぐに正体がバレます。歩けない。 そういえば、仙台にはおしゃれな…

ヨノハル
6年前
10

そうだとは知らずに乗った地下鉄が外へ出て行く瞬間が好き

こんにちは。年末からしばらくお仕事に追われていたのですが、やっと今週で一つの山を越えることができました。余裕がなくなると私生活の手を抜いて帳尻を合わせるタイプの…

ヨノハル
6年前
10

君の不思議な詩を思い出す

こんばんは。前回は挨拶・個人的な前語りに終始していたので、今回よりさっそく短歌について読者に向けた話をします。 はじめに。このnote・マガジンの目的は、できるだけ…

ヨノハル
6年前
7

ここから先は夜の歩道橋

短歌のことをもっと考えたいと思い、マガジンとして定期的に発信をすることにしました。 表現というものにはすべからく質量があって、その重みに耐えうる心を作るには、日…

ヨノハル
6年前
6
+6

ストラクチャー - 夜

ヨノハル
6年前
9
+6

光と曇

ヨノハル
6年前
3
夢で会えたなら何を話そう

夢で会えたなら何を話そう

シンを観たよの話。

シリーズ通して追っかけてもない新劇もとびとびしか観てない(Qを履修していない!)という体たらくなので、そんなに実のあることは言えません。ふせったーであげようとしたけど、読み返すときがあれば探すの面倒だなと思ってほぼそのまんまnoteに転記してる。だから媒体の問題であって全然note然とした記事じゃない。あと、このごろ言語野がずいぶん後退気味で刺激耐性なさめなので、散文の構成が

もっとみる
ここにあるけどこわれてる

ここにあるけどこわれてる

ろくでもない、ろくでもないと叫ぶわりには存外収まりがよいらしく、なんとなく日記を書くモチベーションがめぐってくるようになった。休日は全力で回復に努めているから忙しいけれど、平日、出歩いたり飛んだりへこんだり透き通ったりすると、一周まわって心がなんかいいところに落ち着いてくれる。そうなると、おう、文章でも書いてみるか、という気持ちがやって来てくれるからありがたい。心、ちょうど直立しないオブジェみたい

もっとみる
冬へ急ぐ

冬へ急ぐ

なんとなく日記を書こうと思った、ろくでもない日記を。だいたい格好つけた文章ばかり書こうとするから筆が続かない。ろくでもない美学に生き、いつかその美学のもとに縊り死ぬ。死なないために格好よくない文章でも書く、眠りにつく半時間、その間ありったけの残滓を発露する。生きるって日々無様であり続けることなんだって誰も教えてくれなかった。さすがにあんまり調子の悪い日にはしないんだけど、そうでもない日には歌集を持

もっとみる
何をも燃やさないつよき火を

何をも燃やさないつよき火を

ああ、歌集のことをきちんと書こう、と思って筆を執った。

雪は朝(あした)のかがやきを降る
藪内亮輔の歌集『海蛇と珊瑚』を読み通した。
彼の作品のことは随分前に知っていた、その端正な美意識に惹かれ、本作を手に取ったのを覚えている。

"詩歌の世界で使い古された「花」「雨」「雪」「水」が、この人の手にかかると、世界で初めて使われたかのような歌が生まれる。(帯文:金原瑞人)"

このような言葉でもって

もっとみる
透明な弾丸

透明な弾丸

今日は村上春樹『猫を棄てる 父親について語るとき』を読んだ。

村上春樹というと、新刊が出るたびに猫も杓子も、と書店のフロア中が沸いている印象で、私もまたそれをしれっと横目に見ている側の多数のうち一人だった。この著作についてもそれは例外ではなく、しばらくは「やってるなあ」という気持ちで平積みにされている様子を眺めていた。

ただ少し前に、紀行文集(『ラオスにいったい何があるというんですか?』)や読

もっとみる
Nという人々

Nという人々

自分の話をするのが苦手だ。リアルの、生身の人間と過ごす会話の中で、自分だけの尺を分けてもらって、自分だけの話をするのが苦手だ。
だって、注目されたところで、私の言葉は伝わらないから。どうにか言葉を引き寄せて表現をしても、一見しただけの多くの場合、要領を得ない顔をされるか、何を言っているんだと一笑に付されて流される。なんだ、苦手だのなんだのといったところで結局そんなことがこの話の全てかよ、そうなのだ

もっとみる

それは「グレイト・エスケープ」だね

大脱走のテーマ/FoZZtone より

かつてスピッツが唄っていたみたいに、趣味という幸せもまた途切れながら続くのだと思う。大人の資本は時間と体力だ。大人は資本を費やして自在に幸せを手に入れる。だけど目的や体力の伴わない時間は味のしない食べ物のようで、それだけ費やしても心は満たせない。惰性でプロテインを飲んでいる。粉をといた無味の液体、としか思わないんだけど口当たりが癖になってしまった。遠くにほ

もっとみる
歌は剥かれるのを待つ果実

歌は剥かれるのを待つ果実

こんばんは。昨日は、大学短歌バトル2018を観戦してました。温泉の休憩室より湯冷めしながらの観戦でしたが、それを上回る熱い闘志に触れ、トータルではとても熱くなりました。早稲田短歌会の皆さん、優勝おめでとうございます。

勝負の形式としては「歌合」と呼ばれ、各チームには提出歌の作者「方人(かたうど)」と味方の歌をアピールし敵方の歌を批評する「念人(おもいびと)」がいて、それぞれの提出歌の優劣を審判「

もっとみる
あなたの外す眼鏡が冷える

あなたの外す眼鏡が冷える

こんにちは。先日すごいレンズを購入したことで迂闊に楽しくなってしまい、街を撮り歩いていたら何かと日が空いてしまいました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。趣味にお金、かけていますか。

写真付近の界隈には、魔的な魅力を持つレンズを銘玉(名玉)と称し讃える文化がありまして、なんだか古代の呪術国家みたいだと思います。どんな芸術でも良い道具が必ずしも良い結果をもたらすとは限りませんが、呪術的な力でもって心

もっとみる
お前の最後はひとりだ

お前の最後はひとりだ

こんにちは。各方面で絶賛されている中、昨日やっと『勝手にふるえてろ』を観てきました。

終始、松岡茉優と付き合いてえ!!という真なる気持ちと、切り取られる構図のいちいち美しいことに夢中になり、中盤以降のシナリオがほとんど頭からすっぽ抜けてしまいました。なんたる失態。

エンドロールに入った瞬間にいろんな意味で「うわもう一度観なきゃ」と焦った作品は初めてです。最初から最後までどきどきしてました……。

もっとみる
君と地球の朝を歩めり

君と地球の朝を歩めり

こんにちは。いよいよもう寒いですね。私は大阪から東北にきたなんちゃって北の人なので、路面が凍るとすぐに正体がバレます。歩けない。

そういえば、仙台にはおしゃれな帽子屋さんがたくさん(たぶん大阪よりはたくさん)あるんですけど、それって吹雪か冷気とかそういう物理的な脅威から身を守るためでもあるんだろうなって思います。

雪道を歩くとすぐに汗だくになるし、なぜだか明け方に寝汗をすごいかくので、ここでの

もっとみる
そうだとは知らずに乗った地下鉄が外へ出て行く瞬間が好き

そうだとは知らずに乗った地下鉄が外へ出て行く瞬間が好き

こんにちは。年末からしばらくお仕事に追われていたのですが、やっと今週で一つの山を越えることができました。余裕がなくなると私生活の手を抜いて帳尻を合わせるタイプの人間なので、これから少しずつ日常を取り戻していこうと思います。

さて、このnote・マガジンではできるだけ等身大な言葉で、私の思う短歌のことや短歌じゃないことを述べます。
いつもね、ほんと、短歌に限らずいろんなことを考え始めるとついつい気

もっとみる
君の不思議な詩を思い出す

君の不思議な詩を思い出す

こんばんは。前回は挨拶・個人的な前語りに終始していたので、今回よりさっそく短歌について読者に向けた話をします。

はじめに。このnote・マガジンの目的は、できるだけ等身大な言葉で、私の思う短歌のよさを読みほどくことです。短歌がどんなものか知らない、知っているけどわからない人(これはどんな歌人でも突き詰めたらそうだと思いますが…)に向けて、私なりのわかり方・よさの感じ方を伝えたいと思っています。

もっとみる
ここから先は夜の歩道橋

ここから先は夜の歩道橋

短歌のことをもっと考えたいと思い、マガジンとして定期的に発信をすることにしました。

表現というものにはすべからく質量があって、その重みに耐えうる心を作るには、日々持ち上げることを続けるほかない、と思います。止まることなく歩み続けた先に初めて、自在に手足を動かせるようになるはずだ、と。

twitterでの投稿はいわばミニマムな個室で、例えば短歌と少しの評を添えるだけで簡単にそれらしい空間を得られ

もっとみる