小さな暮らしの学校 kutir MUSUHI

みなさま、こんにちは。 日々の暮らしのこと。ヨーガのこと。アーユルヴェーダのこと。 お…

小さな暮らしの学校 kutir MUSUHI

みなさま、こんにちは。 日々の暮らしのこと。ヨーガのこと。アーユルヴェーダのこと。 お便り綴らさせていただきます。 ひとつひとつがむすばれ、何かに繋がったら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

記事一覧

inochi

何をしているかは大したことじゃない 何が大切かって それは 今、ここに共にある命のエネルギーをそこに注げているか その 命のエネルギーは、想像をはるかに超える大き…

小さな粒の集まり

小さな暮らしの学校 kutir MUSUHI  呼吸とヨーガのyasukoです。 突然ですが、あなたにとって大切なことは何ですか? その大切なこととどんなふうに接していますか? み…

わたしから外へ  わたしからその中に

お日さまが顔を出し 暗闇を照らす 金色に輝く 朝の光よ 私の心に小さな陽が灯る だれにも消せない 灯火となれ ∞ こんにちは Musuhiのまいかです 朝晩が冷え込む…

大切な身体✴︎

こんにちは。 musuhiのヤスコです。 前回同様、私のつぶやきみたいになってますが、ヨーガと私。そんなテーマで書いています。 では、ぜひ♡ 50歳が近づいてきた私。 半世…

使命は私が私を生きること

こんにちは。 musuhiのヤスコです。 個人的な内容ですが、ヨーガと私。 つらつらと✨ お風呂に入っていた時に、ふと思い出した。 こんな天言をいただいた。 私が私を生き…

好きなことをしていることが幸せなのか?

こんにちは。 mushiのヤスコです。 なんだか今年は、天候や世の中の流れ、動きがとってもはやいです。 外で起こっている現象によって気持ちが揺らぐ。 そんなこと、たくさ…

今ここに在る

最近 夕方にひとりお散歩をすることにはまってます 私の肉体の時代が変化しつつある中 重さは感じないものの ふくよかになってきた そんな体質だったのね〜 と、受け入れ…

キャンドルキールタン

9/1 fri day night 日本をツアー中の沖縄在住kairavaさんをお迎えし、キャンドルキールタンが、開かれました。 まだまだ、日差しが強い日中ですが、随分と夜の風や音色は、…

呼吸のこと✴︎

呼吸。 吸う息を呼ぶ息とその後に呼ばれてくる吸う息。 呼吸は息。 息するは生きる。 そう。 私たちは、お母さんのお腹の中の真っ暗な中、守られてお腹の中でゆっくり育…

2023/08/01 海と繋がる『ハレ』の

朝から雷雨 いろんなものが、洗われ、地に落ち着いた。 こんな天気の中、参加者さんからの 今日開催しますか? の連絡もなく、みんなステキな笑顔と共に現れてくれた。 ハ…

新月から満月へ

新月を迎える前の日。 無音な中、祭壇前に座り、眼を閉じる。 ザワザワと蠢く、思考から今、ここに意識を合わせていく。 今、今、今。 今の連続しかそこにはなく。 そ…

キールタンとアーユルヴェーダランチプラサーダム

あ〜。 1日たった今。 今日は、朝から茣蓙を広げ、本気で大地の上で寝てしまった! 昨日の夕方から話す気力がなく、ただただ静寂に過ごしたい。そんな気持ちから。 内側の…

5月ご案内

5月のむすひはこんなかんじですॐ いろんなことが重なり合うまいかちゃんが、ステキなスケジュールを作ってくれました。 ヨーガとは、内なる世界自己への気づきを深める…

まるま ✴︎ Sivananda yoga Japan tour

私のひとつのターニングポイントとなったsivananda yoga TTC。 南インドにあるSivananda yoga vedanta ashramから、毎年 Japan tourが行われる。 今回は、アシュラム内に…

Bhakti yoga

暑いくらいの昼間からの暑雲。 そして、ひんやり雨に雷さまの振動と光 空氣が一気に冷えた5・16日曜日。 yogaというと 何かのポーズをしてリフレッシュ!そんなイメー…

チャクラワーク✴︎実現力を高める講座のご案内

こんにちは。 今日は、とっても暖かで柔らかな1日でした。写真はないのですが、オレンジピンクのグラデーションがとても美しい夕焼けの空でしたよ♡ 今日もクラスの後は、k…

inochi

inochi

何をしているかは大したことじゃない

何が大切かって

それは
今、ここに共にある命のエネルギーをそこに注げているか
その
命のエネルギーは、想像をはるかに超える大きな存在と共にある
私がこの地球にいるわけ
それは、きっと命の声を聞けてるか
大きな存在に心を寄せているか
そんなところにあるように思う

目の前の小さな世界から
身体を地に根っこをはり、地球の愛を受け取って、安心して信じよう
地球にあ

もっとみる
小さな粒の集まり

小さな粒の集まり

小さな暮らしの学校 kutir MUSUHI 
呼吸とヨーガのyasukoです。

突然ですが、あなたにとって大切なことは何ですか?
その大切なこととどんなふうに接していますか?
みんなの大切を知りたいな。と思ったし、kutr MUSUHIの大切にしていることを少し、シェアさせていただきたいな。と。

私が、今こうしてここに在ることは、過去の結晶で在る。
それは、私がまだ自分を認識していない幼き頃

もっとみる
わたしから外へ  わたしからその中に

わたしから外へ  わたしからその中に

お日さまが顔を出し 暗闇を照らす

金色に輝く 朝の光よ

私の心に小さな陽が灯る

だれにも消せない 灯火となれ



こんにちは

Musuhiのまいかです

朝晩が冷え込むようになってきました
寝ぼけながら目もまだ開かないまま
ぬくぬくのお布団の中でゆっくりと身体を
ストレッチするじかんが大好き

歯を磨きながら 窓から入ってくるお日様の光に
照らされた床の上に 冷たい足をのせ
ジリジリと

もっとみる
大切な身体✴︎

大切な身体✴︎

こんにちは。
musuhiのヤスコです。
前回同様、私のつぶやきみたいになってますが、ヨーガと私。そんなテーマで書いています。
では、ぜひ♡

50歳が近づいてきた私。
半世紀。
小さな頃は、早くおっきくなりたい
って思っていたけど、ここまで大きくなって時を振り返るとあっという間にこの歳!って感じ。
この夏頃から夏の間、いわゆる更年期という体感があった。
身体が確実に変化している。
ヨガをしている

もっとみる
使命は私が私を生きること

使命は私が私を生きること

こんにちは。
musuhiのヤスコです。
個人的な内容ですが、ヨーガと私。
つらつらと✨

お風呂に入っていた時に、ふと思い出した。
こんな天言をいただいた。

私が私を生きる。
わかるようでわからないようでわかる。
どうしても頭で考えるとわからなくなる。
頭で考えてわかることもあるけれど、
私自身を生きることは、頭で考えてもどんどんわからなくなる。
もともと、頭で考える方ではない!と思っていたけ

もっとみる
好きなことをしていることが幸せなのか?

好きなことをしていることが幸せなのか?

こんにちは。
mushiのヤスコです。

なんだか今年は、天候や世の中の流れ、動きがとってもはやいです。
外で起こっている現象によって気持ちが揺らぐ。
そんなこと、たくさんありませんか?

そして私は、最近、好きなことをしていることが幸せなのか?
と、思う出来事を見てきました。

私自身、そう・・・
ある意味、社会の流れから少しそれた20代から、いや、私はずっと基本的にいろんなことを自分で決めてき

もっとみる
今ここに在る

今ここに在る

最近
夕方にひとりお散歩をすることにはまってます

私の肉体の時代が変化しつつある中
重さは感じないものの
ふくよかになってきた
そんな体質だったのね〜
と、受け入れつつ
お散歩でもしようかな
と、いう流れ

そしたらね
この夕方の時間が
気持ちいいこと
気持ちいいこと
立ち止まり
ただただ
雲の流れをぼけ〜と眺め
風の流れを感じ
虫の音の合唱を聴く
変化する自然界を身体全身で感じ、合わせる至福

もっとみる
キャンドルキールタン

キャンドルキールタン

9/1 fri day night
日本をツアー中の沖縄在住kairavaさんをお迎えし、キャンドルキールタンが、開かれました。
まだまだ、日差しが強い日中ですが、随分と夜の風や音色は、秋色に。
お花も少し少ない時期ですが、お庭の小さな命を頂き、ささやかに添えさせて頂きました。
その日は、昼間海に出かけて、海を浴びてきました。
小さなキャンドルがのるくらいの貝殻を拾い、ひとりひとりの目の前に火を灯

もっとみる

呼吸のこと✴︎

呼吸。
吸う息を呼ぶ息とその後に呼ばれてくる吸う息。

呼吸は息。
息するは生きる。

そう。
私たちは、お母さんのお腹の中の真っ暗な中、守られてお腹の中でゆっくり育ち。
光の世界を目指してトンネルを抜けて、この地球という世界に誕生した。
その時、オギャー!と声をあげ、息を吐くことから始まる地球での営み。
息を吐くことができたから、今、こうして息をし続けていることができる。
大切な大切な呼吸。

もっとみる

2023/08/01 海と繋がる『ハレ』の

朝から雷雨
いろんなものが、洗われ、地に落ち着いた。
こんな天気の中、参加者さんからの
今日開催しますか?
の連絡もなく、みんなステキな笑顔と共に現れてくれた。

ハレの日
を迎える前の
ケの時
を過ごす

場を調える

日常にふとした時に行うことができるような小さな楽しみと豊かさ。

雲が多めの夕暮れでしたが、雲間から太陽の光が届き、砂な一粒ひと粒まで光輝いた。

空を見上げると、ヒカリの粒が、

もっとみる
新月から満月へ

新月から満月へ

新月を迎える前の日。

無音な中、祭壇前に座り、眼を閉じる。

ザワザワと蠢く、思考から今、ここに意識を合わせていく。

今、今、今。

今の連続しかそこにはなく。

そこのゾーンに入ると、

柔らかな光が、ハートからうっすらとかすかな揺らぎとともに存在していた。

戻ってきたら

私自身が、まるっと全身、おなじ淡く柔らかな感覚に包まれ、静寂が守られていた。

私の中で生まれたインド女神、お母さん

もっとみる

キールタンとアーユルヴェーダランチプラサーダム

あ〜。
1日たった今。
今日は、朝から茣蓙を広げ、本気で大地の上で寝てしまった!
昨日の夕方から話す気力がなく、ただただ静寂に過ごしたい。そんな気持ちから。
内側の静寂さにゆったりと過ごしました。

昨日は、急遽決まったキールタンとアーユルヴェーダランチのプラサーダム。
現在、一時帰国中の

@akaritamura_bhakt
さんのリードによるキールタンに集いました。

@_musuhi__t

もっとみる
5月ご案内

5月ご案内

5月のむすひはこんなかんじですॐ

いろんなことが重なり合うまいかちゃんが、ステキなスケジュールを作ってくれました。

ヨーガとは、内なる世界自己への気づきを深めることで、調和の世界に身をおける。そして、私自身がエネルギーの集合体であることを感じ元気である。捧げ、受け取る愛の循環。

まずは、しっかり自己を満たすためにも手放せる息から手放していきましょう。

ゆっくりだけど、いろいろあるけど、確か

もっとみる

まるま ✴︎ Sivananda yoga Japan tour

私のひとつのターニングポイントとなったsivananda yoga TTC。
南インドにあるSivananda yoga vedanta ashramから、毎年 Japan tourが行われる。

今回は、アシュラム内にあるayurveda crinicの Dr.Vishnu先生も、来日。
過去に彼のパンチャカルマを2週間受けたことで、またまた、私の価値観をはるかに超えた経験をさせていただいた。

もっとみる

Bhakti yoga

暑いくらいの昼間からの暑雲。
そして、ひんやり雨に雷さまの振動と光
空氣が一気に冷えた5・16日曜日。

yogaというと
何かのポーズをしてリフレッシュ!そんなイメージが強い方もおられるとは思いますが、yogaは、とてもとても古くから叡智として私たちの生きる方向性を示してくれる、色々な方法があります。

その中のひとつ。
Bhakti yoga。
私たちの純粋そのものと繋がり、その純粋な意識を

もっとみる

チャクラワーク✴︎実現力を高める講座のご案内

こんにちは。
今日は、とっても暖かで柔らかな1日でした。写真はないのですが、オレンジピンクのグラデーションがとても美しい夕焼けの空でしたよ♡
今日もクラスの後は、kutir(小さなお部屋(スタジオ))の漆喰塗りの1日でした。
空間の大氣が少しでも氣持ちよく流れたらなと思い、漆喰には、麻炭を混ぜ、ほんの少しグレーがかった壁になりました。

3月に入り、いくつか新設の講座が、今年も始まりますのでご案内

もっとみる