無塩バター

適応障害になり休職中。好きなこと、感動したことを思うままに、気張らずに。 カッコつけず…

無塩バター

適応障害になり休職中。好きなこと、感動したことを思うままに、気張らずに。 カッコつけずに好きなことを見つけていきたい。 好きなこともの:ラジオ、パルミジャーノ、カモミールティー

記事一覧

【歌詞】決意の朝に

適応障害と診断を受け、会社を休ませてもらっています。 現在6ヶ月目です。 「1ヶ月休んだらいけるだろう!」と思っていたのに、 思うように回復せず療養期間も延び、 な…

3

「ありがたい優しさ」

「してくれる人」と「あえてしないでいてくれる人」がいる。 本当に落ち込んでいる時は、 してくれた優しさに傷口が抉られることがある。 元気な時はしてくれる優しさが…

芸術の正体

藤井風さんのガーデンにハマっている。 人生へのラブソングだと思った。 冬さえも受け入れて、人生の全面を愛しんでる。 愛おしいとか、尊いとか、芸術はそういう感情が形…

5

「心に響く事象」と「経験」の反芻_8

本質に辿り着きたい時の考え方のクセが見えた気がしたので、記録です。自分の助けになるといいな。 全体のイメージは、2つの考えを並行して、考えが1つに重なるまで考えま…

1

noteは癒される。感情が理論的に書かれているところが好き。相手から丁寧に心のドアを開けてくれているみたいで、冒険しているんだけど居心地がいい。

5

自分磨き?ありのままの自分?アメリカ留学で得たこと_7

もともと、人の価値観で生きている人間だった。常に誰かの姿に似ようと理想の姿を追い求めていた。みんなと同じ正解の姿にならなければいけないと思っていた。 そんな自分…

10

思考の棚に入る以前の、浮かんでは消えるひらめきをその時の状況とともに一時自動保存したいされてほしい そしたら見えるはずだった世界がもっと沢山見れるのに つくづく二つ以上のことを同時にできない脳を持ってる 新しいことが入るスペースを作るために、言葉になった考えはすぐに文字に残す

3

2種類の信号無視_5

信号無視にも2種類あると気づいた。 「赤信号、皆んなで渡れば怖くない」系と 「よく確認した結果、渡っても安全そうだったから一人で渡った」系。 前者は危険、超危険…

4

コミュニーケーションの潤滑油程度の第2.3.4言語を、そろそろ道具として、使えるようにしたい、言葉のあるべき姿にしたい

2

Artistじゃなくて、Artistsとなってるの、好きだ〜。表現したい伝えたいって魂持った人たちの結晶という感じがして

1

思い出はいつも美しいの謎_4

感情についてのなんで?不思議だな、を自分なりに解釈することが好きだった。 その解釈は答えじゃなくてあくまで妄想で、答えはきっと感情みたいに、存在するけど見えない…

1

多様性の美しさ_3

何気なくモノクロモードで写真を撮ったときに思った。 この世には、色鮮やかな写真を撮る人もいれば、 白黒の写真を撮る人もいる。 どちらがいいという訳ではなく、 ど…

3

誠実さについて_2

誠実って、「お人好し」とか「従順な犬」みたいな、イメージだった。 「誠実な人」 ある時、他の部署の社員の方とお話をしていたら、自分の部署の社員の方のことを褒めて…

1

オレンジの食べかた、人生の生きかた_1(初投稿)

こんにちは、初めまして。 朝、寝る前に無性に食べたかったオレンジを食べながら、ふと、思いました。 今、自分はこのオレンジの甘い部分だけを味わうこともできるし、皮…

5
【歌詞】決意の朝に

【歌詞】決意の朝に

適応障害と診断を受け、会社を休ませてもらっています。
現在6ヶ月目です。
「1ヶ月休んだらいけるだろう!」と思っていたのに、
思うように回復せず療養期間も延び、
なかなか復職できない自分に辛くなってしまいました。
久しぶりに聴いたAqua Timezさんの「決意の朝に」の歌詞に
すごく救われました。
こういう風に立ち直っていきたい。
マイルドに背中を押してもらえました。

「ありがたい優しさ」

「ありがたい優しさ」

「してくれる人」と「あえてしないでいてくれる人」がいる。

本当に落ち込んでいる時は、
してくれた優しさに傷口が抉られることがある。

元気な時はしてくれる優しさが響きやすいけど、
しないでいてくれた人のことも、
ちゃんと忘れないようにしよう。

その優しさに救われたから。

芸術の正体

芸術の正体

藤井風さんのガーデンにハマっている。
人生へのラブソングだと思った。
冬さえも受け入れて、人生の全面を愛しんでる。

愛おしいとか、尊いとか、芸術はそういう感情が形になっていて、芸術を見ると、その作品と共感できるから好き。
音楽家も画家も小説家も、音楽や言葉という芸術で伝えていて、何年後にも残ってる。
形あるものが形ないものとなって生き続けるんだなあ。
芸術って、芸術が目的ではなくて、見えないもの

もっとみる
「心に響く事象」と「経験」の反芻_8

「心に響く事象」と「経験」の反芻_8

本質に辿り着きたい時の考え方のクセが見えた気がしたので、記録です。自分の助けになるといいな。

全体のイメージは、2つの考えを並行して、考えが1つに重なるまで考えます。(自分のやりたいことを見つけたり、トラウマを克服するのはそこを起点に分かるのかなと思ったり。)

1つ目の考えは、「心に響いた事象」です。例えば、心が震えた、心の底から幸せだった、涙が出るほど悲しかった、どうしても受け入れられない、

もっとみる

noteは癒される。感情が理論的に書かれているところが好き。相手から丁寧に心のドアを開けてくれているみたいで、冒険しているんだけど居心地がいい。

自分磨き?ありのままの自分?アメリカ留学で得たこと_7

自分磨き?ありのままの自分?アメリカ留学で得たこと_7

もともと、人の価値観で生きている人間だった。常に誰かの姿に似ようと理想の姿を追い求めていた。みんなと同じ正解の姿にならなければいけないと思っていた。

そんな自分が気づけたこと。自分が存在する環境にいる人々が、皆違うということが前提であることは、ありのままの自分を認めやすく、現しやすくするということ。気づけたことで、自分以外の何かに似せようという思いから抜け出すことができた。

気づくことができた

もっとみる

思考の棚に入る以前の、浮かんでは消えるひらめきをその時の状況とともに一時自動保存したいされてほしい そしたら見えるはずだった世界がもっと沢山見れるのに つくづく二つ以上のことを同時にできない脳を持ってる 新しいことが入るスペースを作るために、言葉になった考えはすぐに文字に残す

2種類の信号無視_5

信号無視にも2種類あると気づいた。

「赤信号、皆んなで渡れば怖くない」系と

「よく確認した結果、渡っても安全そうだったから一人で渡った」系。

前者は危険、超危険!そんなんだったら青信号になるのを待ってたほうが良い。もはや目的が信号無視して車に轢かれる怖さよりも、ルール違反を咎められる怖さを緩和することになってる。

「皆んなでやれば怖くない」ってことは、ルールを犯した責任は自分じゃない誰かに

もっとみる

コミュニーケーションの潤滑油程度の第2.3.4言語を、そろそろ道具として、使えるようにしたい、言葉のあるべき姿にしたい

Artistじゃなくて、Artistsとなってるの、好きだ〜。表現したい伝えたいって魂持った人たちの結晶という感じがして

思い出はいつも美しいの謎_4

思い出はいつも美しいの謎_4

感情についてのなんで?不思議だな、を自分なりに解釈することが好きだった。

その解釈は答えじゃなくてあくまで妄想で、答えはきっと感情みたいに、存在するけど見えないもので、万人共通で理解し合えるものじゃなくて、人それぞれ違うものだと思ってた。

だからこそ感性を大事にしてたのに!!

脳科学や認知科学、心理学に興味を持って勉強していくうちに、絶対に埋まることのないと思っていた不思議の暗闇が、あっとい

もっとみる
多様性の美しさ_3

多様性の美しさ_3

何気なくモノクロモードで写真を撮ったときに思った。

この世には、色鮮やかな写真を撮る人もいれば、

白黒の写真を撮る人もいる。

どちらがいいという訳ではなく、

どちらも美しい。

多様性の美しさってそういうことなんじゃないかなあ。

光り方がそれぞれ違う煌めき、

奏でる音色がそれぞれ違うからこそ、

同じ世界にいてより一層美しくなるんだと思う、

多様性が世界という作品を美しく彩っているん

もっとみる
誠実さについて_2

誠実さについて_2

誠実って、「お人好し」とか「従順な犬」みたいな、イメージだった。

「誠実な人」

ある時、他の部署の社員の方とお話をしていたら、自分の部署の社員の方のことを褒めていた。

理由は、他の部署の社員の方々は嫌われることを恐れて後輩を直接指導せず、仲間内で愚痴を言い合うらしい。けど、自分の先輩は、嫌われることを気にせずきちんと指導するからだって。

「誠実」ってこういうことかあ〜!と思った。

その時

もっとみる
オレンジの食べかた、人生の生きかた_1(初投稿)

オレンジの食べかた、人生の生きかた_1(初投稿)

こんにちは、初めまして。

朝、寝る前に無性に食べたかったオレンジを食べながら、ふと、思いました。

今、自分はこのオレンジの甘い部分だけを味わうこともできるし、皮ごと食べて自分自身の身体に栄養を与えて成長させることもできる。

あれっ、今の人生に似ているなあ、とオレンジと人生がリンクしました。

今22歳の自分は2つの世界に幸せを見出して、2つの世界を行き来しながら生きています。

すでに存在し

もっとみる