マガジンのカバー画像

東京論

10
運営しているクリエイター

記事一覧

東京一極集中は本当に危険

東京一極集中は本当に危険

「東京一極集中」というと、人口の問題を思い浮かべる人が多いでしょう。
東京の人口は約1500万人前後、しかも東京自体の面積もかなり狭いので、人口密度が半端なく高い。だからめちゃくちゃストレスがたまる。
「東京一極集中」を上記のようにとらえているのではないでしょうか。

確かに、人口の問題もあるのですが、それ以上に政治や経済、文化などすべての機能が東京に集中していることが本当に危険だなぁと思っていま

もっとみる
東京暮らしは人生の変化をもたらす

東京暮らしは人生の変化をもたらす

私は自分自身の経験から東京に対して批判的なスタンスの記事を書いていますが、それでも東京という場所は多くの人々、とりわけ地方出身者に良い影響をもたらす環境だと思っています。

東京と地方は当然ですが、経済的文化的な規模に差があります。
私は9年ほど東京で暮らし、現在は札幌で生活しているのですが、やはり東京はあらゆる点で最先端を行っていると思いました。
それは決して札幌が劣っているというわけではなく、

もっとみる
【東京論】首都圏の電車は便利だが、もろい

【東京論】首都圏の電車は便利だが、もろい

東京始め、首都圏の電車はとても充実しています。JRでも地下鉄でも、だいたい2、3分おきに電車が走っているし、観光スポットには容易にアクセスできる。

私は約9年東京に住んでいましたが、首都圏の電車網は本当に便利だと思っていました。
しかし、それと同時にかなりもろいとも思っていました。

首都圏の電車はどこかの路線で人身事故が起きると、ドミノ倒し的に事故が起きている路線以外も運転が見合わせになります

もっとみる
東京に住むと、「死」に対する感覚がマヒする

東京に住むと、「死」に対する感覚がマヒする

誰かが死ぬということは、その人が身内や知人、友人であれ、赤の他人であれ、度合いこそ変わってくるが、悲しい気持ちになる。
しかし、日常的に誰かの死を知らされ続けると、その感覚はおかしくなってくる。
つまり、「悲しい」以外の感情が生じてくるのだ。

東京をはじめとする首都圏に暮らし、電車を利用していると人身事故に多く出くわす。
日常的に、というレベルではないけれど、結構な頻度で「誰かの死」に直面するこ

もっとみる
あなたはなぜ、東京で消耗しているのか?

あなたはなぜ、東京で消耗しているのか?

インフルエンサーのイケダハヤトさんが、『まだ東京で消耗してるの?』という本を出版したのが2016年。

その時は、
「東京で消耗?www 何言ってんの??www 東京暮らしは情報が最先端だし、優秀な人が多いし、大企業や有名大学がたくさんあるので、東京で消耗するなんてありえないっしょwww」
という人が多かったように思います。

時が経過し2022年。
あなたは東京で消耗せずに生活できているでしょう

もっとみる
まだ夏の東京の暑さに消耗してるの?

まだ夏の東京の暑さに消耗してるの?

6月に入り、かなり暑くなってきましたよね。
東京では、30度を超えているそうな。
現在、私が住んでいる札幌市も、ここ最近25度前後の日が続き、夏を感じつつあります。

「25度じゃあ東京と比べたら全然暑くないじゃないか!」と激おこする人もいると思いますが、、、はい。札幌はマジで東京と比べたら暑くないのです。

いや、、、それにしても東京の暑さはマジでヤバくないですか…?(煽り)

夏の東京はオワコ

もっとみる
東京の満員電車はオワコンである

東京の満員電車はオワコンである

私は東京に約9年住んでいたのですが、満員電車というのものは何をどう考えてもオワコンだと思っていました。
いや、「思っていました」ではなく、今も「首都圏の満員電車はマジでオワコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」だと思い続けています。

本当に「w」を何個つけてんだよって感じですが、本当に本当に本当にオワコンだとしか思えないんですよ。

満員電車がずっとなくなっていないということは、それをな

もっとみる
東京暮らしの残酷な点

東京暮らしの残酷な点

東京に住んだことがない人からすると、東京という場所はとても華やかに見えるでしょう。
若者が集まる渋谷や原宿、ビジネス街や歌舞伎町がある新宿(東口と西口でかなり雰囲気は違いますが)、パリピが集まる六本木など、東京は人々を魅了する場所がたくさんあります。

しかし、生活という視点から東京を見てみると、あまりにも残酷な事実があります。
それが、リテラシーの高い金持ちとリテラシーの低い貧しい人の生活が恐ろ

もっとみる
東京は好き嫌いがハッキリと分かれる

東京は好き嫌いがハッキリと分かれる

日本の首都である東京。
日本の中心であるがゆえ、誰もが好きになるに違いない…と思いきや、好き嫌いがハッキリと分かれているんですよね。
最初から首都圏に住んでいる人はともかく、地方から上京してきた人は東京にハマる人と極端に嫌悪感を示す人が二分します。

東京を好きになる人は、その華やかさや地方にはないスピード感、有名大学や大企業の多さに魅力を感じ、住み続ける傾向があります。
一方、東京を嫌いになる人

もっとみる
東京に住み続けると、他責思考が強くなる

東京に住み続けると、他責思考が強くなる

東京という場所はとてもストレスが多いです。
満員電車や飲食店・ATMの大名行列、騒音など、特に地方から上京してきた人にとってはかなりしんどく感じるでしょう。
日々生きているだけでも、フラストレーションがたまる生活。
そんな生活を送っていると、いくらリフレッシュしようにも、なかなかストレスをなくすことができない状態になります。

ストレスを抱え込んだらどうなるでしょう。
間違いなく死にたくなりますよ

もっとみる