マガジンのカバー画像

働き方

16
運営しているクリエイター

記事一覧

デザイナーとエンジニアを巻き込んだワークフローの改善

デザイナーとエンジニアを巻き込んだワークフローの改善

「エンジニアリングに興味があるデザイナー、デザインに興味があるエンジニア Advent Calendar」20日目の記事です。

今年の5月から、社内でクライアントワークのチームから自社事業のチームに異動し、映画・ドラマ・アニメのレビューサービスのFilmarksで有料会員機能のPMを担当しています。
以前はUIデザインやアプリ開発、あるいはその中間的な仕事としてプロトタイプ開発やディレクションな

もっとみる
「正確さが命」の印刷会社がたどり着いた、ミスを減らす4つの方法

「正確さが命」の印刷会社がたどり着いた、ミスを減らす4つの方法

印刷の仕事はミスが許されません。

ウェブの記事などの場合は、誤植を見つけたらすぐに修正できます。でも、紙の印刷はそうはいかない。発送したあとに誤植が見つかったりしたら、もう冷や汗ものです。

僕らは創業以来、ずっと「なんとかミスをゼロにしよう」としてきました。「なんでミスしたんだ」と、社員をひどく責めていたこともあります。

しかし、創業50年以上が経ったいま、それは正しいクオリティ管理の方法で

もっとみる
デザインチームが社内下請けを脱却するためにやってきたことまとめ

デザインチームが社内下請けを脱却するためにやってきたことまとめ

ラクスデザインチームのうえだです。

弊社ラクスでは、楽楽精算や楽楽明細をはじめ
複数のBtoBサービスを提供しています。
昨今では、BtoBサービスにおいてもデザインの重要性が認知され始め、
デザイナーがサービス開発の上流工程から参画し、活躍されているのを多く見受けますが、正直弊社ではまだまだこれからといった状況です。

そこで、振り返りも兼ねて
私たちデザインチームが社内下請けを脱却するために

もっとみる
ベンチャー企業に入る人が身に着けるべき8つのマインドセット(動画つき)

ベンチャー企業に入る人が身に着けるべき8つのマインドセット(動画つき)

▼EVeMのマネジメントトレーニング「マネ型」

はじめに私は2006年新卒でリクルートに入り、2009年にDeNAへ転職をしました。
当時のDeNAは今より社員数も少なく、まさに”ベンチャー企業”という感じでした。

初めてのベンチャー企業は、1社目とは全く異なる世界でした。
入社して半年間は使い物にならず、

とフィーバックいただいたことを覚えています。

その後8年間DeNAに勤めるわけです

もっとみる
デザインスキルを見える化し、チームワークを強くしていく話

デザインスキルを見える化し、チームワークを強くしていく話

ロコガイド サービスデザイン室 デザイナーの高橋です。
みなさんは自分のスキルをどのように理解し、組織に還元していますか?
仕事上、嫌い・不得意でもやらなければいけない事ってありますよね…

ロコガイド サービスデザイン室では、メンバーそれぞれのスキルマップをつくってみました。
ここでは、その取り組みと活用について紹介していきます。

この取り組みを行うにあたりデザインプロセスを作成する過

もっとみる
キャリアプランは無理に決めなくていい~キャリアの語源と最新のキャリア論から~

キャリアプランは無理に決めなくていい~キャリアの語源と最新のキャリア論から~

こんにちは、人事のなべはるです。好きなイーブイの進化系はブースターです。
キャリアの語源と最新のキャリア論を根拠に「キャリアプランは無理に決めなくていい」話をします。

やりたいことが明確であるにこしたことはないけれど・・・ある就職活動中の大学生から「将来やりたいことが分からないから、キャリアプランを決められないんです」という相談を受けたことがあります。
ふむふむと聞いてみた話をまとめると下記のと

もっとみる
株式会社スタンダード終了のお知らせ

株式会社スタンダード終了のお知らせ

スタンダードの鈴木です。UIデザイナーとしてスタートアップやインターネット系事業会社のサービス立ち上げや改善にデザイン面の支援をしつつ、株式会社プレイドという会社で、CXプラットフォーム「KARTE」のUIデザインをしている者です。

noteではこれまでプレイドの中の人として記事を書きがちでしたが、今日はスタンダードの中の人として最初で最後のnoteになります。

株式会社スタンダードを解散しま

もっとみる
【Designship2018】フルスタックより強い、オールラウンドデザイナーのつくりかた

【Designship2018】フルスタックより強い、オールラウンドデザイナーのつくりかた

12/1、2の二日間、日比谷ミッドタウンで開催されたデザインカンファレンス「Designship」に登壇しました。当日のスライドとスクリプトを、事後になりますが公開します。いろんなデザイナーの方に役立てれば幸いです。

こんばんは、佐々木です。
自分はPARKという会社で代表/アートディレクターをしています。
今日はデザイナーのキャリアについて話します。

今日持ち帰ってほしいこと。
今日は、天才

もっとみる
「良いデザイン」について考え続けていたら全てがつながって途方に暮れたけど、越境して少し強くなれた、わたしの話。

「良いデザイン」について考え続けていたら全てがつながって途方に暮れたけど、越境して少し強くなれた、わたしの話。

この記事は、Designship2019 で行ったセッション『良いデザインってなんだろう? 変わるもの、変わらないもの』を元に構成したものです。

イントロダクションこんにちは。筒井美希と申します。わたしは今、恵比寿にあるコンセントというデザイン会社で仕事をしています。

これまでの仕事としては、雑誌や書籍などの出版物や、大学案内・企業広報誌・カタログなどの広報物のデザイン。ウェブやアプリなどのデ

もっとみる
CDOとしてリスクを取る。デザインを通した価値創造をするために——ビズリーチ CDO 田中裕一

CDOとしてリスクを取る。デザインを通した価値創造をするために——ビズリーチ CDO 田中裕一

経営にデザインを取り入れる必要性が、この数年で強く語られるようになった。

「ビジネスにデザインが貢献する」「デザイナーのプレゼンスを向上する」言葉はさまざまだが、いずれもデザインをビジュアルを作る仕事として狭義にとらえず、より多様な価値を生み出すものとして捉えなおす必要性を訴える。

その価値認知が最高意思決定レベルまで上り詰めた状態が、経営へデザインを取り入れた状態だ。「『デザイン経営』宣言」

もっとみる
「リーダーは最高のサービス業! エゴイストは絶対に成功者になれない」堀江裕介が提言する、応援される側の心得

「リーダーは最高のサービス業! エゴイストは絶対に成功者になれない」堀江裕介が提言する、応援される側の心得

FiNANCiE magazine(フィナンシェマガジン)はドリームシェアリングサービスFiNANCiEによる、『応援』をテーマにしたwebメディアです。

東日本大震災が発生した2011年。ボランティアで訪れた被災地でほんのわずかな手伝いしかできず、自分の存在価値を改めて見つめたというdely株式会社 堀江裕介さん。

時を同じくしてソフトバンク株式会社の孫正義氏が100億円を寄付することを知り

もっとみる
新規事業を立ち上げるときに気をつけるべき地味なこと [Goodpatch Anywhereの場合]

新規事業を立ち上げるときに気をつけるべき地味なこと [Goodpatch Anywhereの場合]

Goodpatch Anywhereを立ち上げて半年以上の期間が経ち、ありがたいことに事業は順調に成長しています。メンバー数も40名を超え、超大企業からベンチャーまで、幅広いクライアント様に恵まれ、社内的にもそれなりに注目されるようになって来たのではないかなと思います。そして社長が「めっちゃ伸びてる」って言ってます。

これまで「個人的にやりたいこと」と「必要なこと」をまぜこぜにして走ってきました

もっとみる
”体力ない系”の人がフリーランス目指してやってきたこと。

”体力ない系”の人がフリーランス目指してやってきたこと。

こんにちは!
フリーランスイラストレーター・デザイナーのるるん(@lulun_1120)です。

ポートフォリオサイト↓

私がフリーランスとして本格的に活動を始めたのは今年(2019年)に入ってから。(最初はライティングの仕事をしていましたが、ライターでフリーになることは考えていなかったのでここではカット)

今回は1月に初めてお金を頂きイラストのお仕事をしてからのことをまとめます。

前半…フ

もっとみる
40歳・社長の自分から、30歳・全力フリーランスの自分へ。

40歳・社長の自分から、30歳・全力フリーランスの自分へ。

とりあえずmixi日記さらしておこうか

※ごめんなさい実用性のある話を読みたい人は2段落目からがおすすめです

拝啓 30歳くらいの森田くんへ。くん?さん?
どっちも気持ち悪いな。まあ、いいや、お前さんへ。
10年後……つまり、2019年3月のお前さんですよ。

さっき確認のために10年前のmixi日記を見てみたんだけど、けっこう働いてるねえ。あ、そうそう、まだmixiは存在してるよ。あ、でも、

もっとみる