マガジンのカバー画像

本を読んで。思った・考えた・やってみたこと。

23
運営しているクリエイター

#毎日千字

10/30 年齢を追い抜く

 『池袋ウエストゲートパーク』シリーズの最新刊『絶望スクール』を読んでいたら、主人公のマコトの年齢がわかるような描写に出合った。20代後半、アラサー。マコトやキングがそれくらいの年齢だってことは大体わかっていたけれど、実際に年齢がわかる描写が出てきて、それでほとんど無意識のうちに頭の中でちゃちゃっと計算してしまって、でてきた数字に「あー……いつのまにか10歳近く年下になっている……」と(ちっちゃく

もっとみる

10/22 本の思わぬ相乗効果

 季節の変わり目のせいか、ここ最近ずっと頭皮が乾燥して荒れて、頭皮というかかさぶたみたいなのが剥けるひどい状態になっていた。それが、昨日ヘアサロンに行って、担当の美容師さんが地肌の状態を見て「お疲れなんですかね」と、血行のよくなるシャンプーを使って髪を洗ってくれたりヘッドマッサージしてくれたり地肌の鎮静効果があるというトリートメントを使ってくれたり仕上げに頭の付け根から肩回りをマッサージしてくれた

もっとみる

8/25 きゅん成分を欲している

 恋愛もののマンガで好きなシーン。

 無自覚だった自分の恋心に気がつくシーン。

 気がついて慌てるのも、やわらかく受け入れてふんわりあたたかな気持ちになるのも、どっちのパターンも好き。

 そんなわけで、数日前に更新された『ヲタクに恋は難しい』の最新話を読んで、ひとりできゅんきゅんにやにやしている(以下、ネタばれするので、楽しみに待っている人はご注意くださいませ。でも、早く読んでほしい……!)

もっとみる

8/11 『ありえない』が『ありえるかも』に変わった出来事

 『きのう何食べた?』というマンガ&ドラマで、主人公のシロさんには、佳代子さんというご近所主婦(主夫)友達がいる。シロさんと佳代子さんは、同じスーパーに通っていて、ひと家族では食べきれない量の食材、例えば3玉売りのキャベツや箱入りの桃をいっしょに買って分け合いっこしたり、おいしい料理のレシピを教え合ったりする仲だ。そもそも出会いのきっかけがスーパーのスイカの大玉を買って分け合うことだった、はず(確

もっとみる

8/8 歌詞はまっすぐなラブレター

 あゆ、こと浜崎あゆみの過去の恋愛が暴露されているとして話題の『M 愛すべき人がいて』(小松成美著)を読んだ。

 わたしが一番あゆの曲を聴いていた1998-1999年、ちょうどその頃のことが書いてあった。あの頃のあゆの曲、好きな曲がいくつかあるのだけれど、それらは全部、あゆが愛する人に向けて書いた、ひたすらにまっすぐなラブレターだった。その頃のふたりの物語を知ると、歌詞は、もうなんというか感情も

もっとみる

8/6 蜜蜂と遠雷

 今日に日付が変わって数時間経った深夜、遅ればせながら『蜜蜂と遠雷』(恩田陸著)を読み終わった。

 『蜜蜂と遠雷』、直木賞にノミネートされたときからピアノものだと知って興味を持っていたのに、直木賞を獲って、さらには本屋大賞まで獲って、おもしろさは保証付きになっているのに、ハードカバーの厚み(500ページ超)に怯んで後回しにしていたら、そのうちにもう上下分冊の文庫がでてしまって、なんなら映画化も決

もっとみる

11/8 預言カフェに行ってきた

■先月末に読んだ『SELF CLEANING BOOK 3 うつくしい自分になる本』(服部みれい著)という本に載っていた『預言カフェ』。興味を持って「行ってみたいなぁ」と思っていて、今日、やっと行ってきた。
■預言カフェとは、すんごくざっくり説明すると、『コーヒーを一杯注文すると、希望する人にはひとりひとりに対する神様からのお言葉(=預言)がもらえるカフェ』。いろんなところにあるっぽいけれど、私が

もっとみる

7/2 たったの3日

 twitterのタイムラインを眺めていたら、2歳11か月の子供を放置して死なせたというニュースが流れてきた。一昨日の夜、眠れずに読んでいた小説が、小さい子供を放置して死なせてしまった母親と、その死んでいった子供たちと、子供を放置して死なせてしまった母親の実母、三者の目線から語られる小説(『つみびと』(山田詠美著))だった。読み終わってまだそんなに時間も経っていなくて、気持ちが物語に引き寄せられて

もっとみる

6/26 憧れるけれどなりたくはない(なれない?)

 今日は、起きてからずっと、左側の肩から肩甲骨、首にかけてに違和感がある。どうやら、夜の寝ている間中、肩を内側に巻き込んでいたらしい。こういうとき、なるべく痛みを感じないように、肩を内側に巻き込むような姿勢をとっていた方がいいのか、それとも、縮こまっている筋肉をなるべく伸ばすべく、胸を開いた姿勢をとった方がいいのか、判断がつかず、困っている。とはいえ、どっちの姿勢をとっても結局つらくて、両方の姿勢

もっとみる

6/10 マンガレシピの再現

 昨日の夜ごはんは、ひやむぎにした。

 買い物に出たら、旦那さん共々なんだかひどく疲れてしまって、帰ってきてから台所に立ってあれやらこれやらする元気がなかった。し、昼ごはんを3時のおやつみたいな遅い時間にとってしまったのもあって、21時過ぎの時点でもまだそんなにおなかがすいていなかったので、夜は軽めにすませよう、ということになった。それでも、しばらくぐだぐだと過ごしていたら、23時頃、やっとおな

もっとみる

5/22 マジカル自分

 『マジカルグランマ』(柚木麻子著)を読んだ。感想のような。とっちらかった読書メモのような。



 読む前は、主人公がおばあちゃんだという事前情報と『マジカルグランマ』というタイトルと、著者の『ランチのアッコちゃん』シリーズのアッコちゃんのイメージから、魔法少女ならぬ魔法おばあちゃん≒『主人公のおばあちゃんが、まるで魔法を使っているかのように軽々とまわりの人たちの様々な悩みや問題を解決していく

もっとみる

3/12 写真への興味が再燃中

 先月末からひいていた風邪、多分治った。でも風邪から花粉症へとスムーズに移行したようで、なんだかんだ不調が続いている。先週のあったかかった土曜日以降外に出ていないので、花粉症の症状もそんなに大したことはないのだけれど、顔の肌荒れが4日も経つのに治らない。なかなかつらい。



 世の中の流行には、早い段階で一度はのっかっておきたいミーハーである。……いや、これ、過去形だな。ミーハー『だった』だ。

もっとみる

2/19 自分の内側を外に出す

 自分の中で大部分を占めていて、ぐるぐる渦を巻いている気持ちや考えこそが外に出したいものなのに、いざそれを出そうとすると、絡まり過ぎちゃっているせいか、うまく出せないでいる。無理やりにでも外に出そうとすると、自己弁護やら言い訳やらでどんどんコーディングしてしまって、またそのコーディングの厚みがすごくて、『元々、なんだったっけ?』という代物ができあがる。人にも見せたくないし、自分でも見たくない、醜い

もっとみる