bellken

アニメ・映画・漫画・ゲーム・小説などなど様々なエンタメ作品が好きでインドアでも全然平気…

bellken

アニメ・映画・漫画・ゲーム・小説などなど様々なエンタメ作品が好きでインドアでも全然平気な奴だがお金に余裕があればひとり旅とかしてみたいとか思ってる。 クリエイターとして将来自主制作アニメをWebもしくは映画館で上映することを目標とし、さらは漫画や小説も描きたいと脳内多忙な奴。

記事一覧

アクロス・ザ・スパイダーバース(前編)

© 2021 Sony Pictures Entertainment (Japan) Inc. All rights reserved. © 2022 CTMG. © & ™ 2022 MARVEL. All Rights Reserved. アクション性も物語性も何もかも最…

bellken
8か月前
1

ONE PIECEの海外ドラマ予想以上におもしろい件

恐らく賛否両論は出るだろうとは思いますが、私はかなり楽しめました。何より良かったのはアニメ版の声優陣がほぼ大集合しており、さらに海外ドラマ版ならでは演技なのでア…

bellken
9か月前

SAOシリーズをご紹介

AmazonよりSAO小説の広告リンク↓  「ソードアート・オンライン(以下SAOと略)」は川原礫先生が執筆しているライトノベル作品のひとつです。  最初はWeb小説として投…

bellken
9か月前

2023年の夏アニメは豊作?!

忙しいこともあってか春アニメはなかなか見れなかったのですが、今期夏アニメはおもしろい作品、意外とおもしろかった作品、約束された続編など色々大豊作です おもしろい…

bellken
9か月前
2

君たちはどう生きるか(ネタバレなし)

宮崎駿監督12本目! スタジオジブリを設立してから「天空の城ラピュタ」がジブリの正式な1本目のアニメ映画となるわけですが、 「カリオストロの城」からアニメ映画作品…

bellken
9か月前
6

「ONE PIECE FILM RED」感想

2023年3月8日よりAmazonプライム独占配信されましたアニメ映画「ONE PIECE FILM RED」を視聴しましたのでネタバレを抑えて感想を踏まえてレビューしていきたいと思います。…

bellken
1年前

庵野秀明監督版ウルトラマン

Amazonプライムで配信が開始された「シン・ウルトラマン」見ました! ゴジラの時もそうだったんですけど、やはり庵野監督は特撮が好きなんだなぁと思わされるカメラワーク…

bellken
1年前
4

すずめの戸締り 感想

最初に言っておくと、かなり人を選ぶと思います。それから地震災害の描写が苦手な方は要注意であり、その場合は映画館で見るより配信やレンタルなどを待った方が良いかもし…

bellken
1年前
5

邦画「鋼の錬金術師」三部作

ネットフリックスで視聴可能(2022年11月現在)もしネットフリックスに加入している人がいるならば、一度は見てほしいかもしれない作品です。 正直賛否両論分かれますが、…

bellken
1年前

仮面ライダーBLACKSUN

ダークな世界観とR-18指定作品Amazonプライムで配信開始された仮面ライダー最新作「仮面ライダーBLACKSUN」を紹介します。 本作は「仮面ライダーBLACK」のリブート作品…

bellken
1年前
1

リコリスリコイル

銃撃アクション×女子高校生2022年夏にオンエアーされたTVアニメ「リコリスリコイル」を紹介します。オンエアーから最終回にかけてまで話題が広がり、2022年夏アニメTOPを…

bellken
1年前

2022年秋アニメをピックアップ

2022年秋アニメで「これは面白い!」作品とりあえず毎週楽しみにしながら見てる作品を挙げます。 「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」(第2期) 「機動戦士ガンダム 彗…

bellken
1年前
2

自己紹介

元アニメ制作会社制作進行人生31年の中でもっとも色濃かったのがTVアニメを制作する会社へ就職したことです(現在色々あって離れてます) 会社名は言ってしまうと身バレす…

bellken
1年前
22
アクロス・ザ・スパイダーバース(前編)

アクロス・ザ・スパイダーバース(前編)

© 2021 Sony Pictures Entertainment (Japan) Inc. All rights reserved.
© 2022 CTMG. © & ™ 2022 MARVEL. All Rights Reserved.

アクション性も物語性も何もかも最高軸

 前作スパイダーバースも本当に素晴らしくて、今回はさらにパワーアップして帰ってきた感じがします。

 この作品は、

もっとみる
ONE PIECEの海外ドラマ予想以上におもしろい件

ONE PIECEの海外ドラマ予想以上におもしろい件

恐らく賛否両論は出るだろうとは思いますが、私はかなり楽しめました。何より良かったのはアニメ版の声優陣がほぼ大集合しており、さらに海外ドラマ版ならでは演技なのでアニメ版とは一味違うルフィたちが見れます。

さらに、海王類の大迫力シーンや、豪華でお金がかかってるであろうセット(とくにバラティエやアーロンパークの再現度すごすぎ)などの世界観表現が良くて、一部改変しているもののストーリー軸をそのまま王道に

もっとみる
SAOシリーズをご紹介

SAOシリーズをご紹介

AmazonよりSAO小説の広告リンク↓

 「ソードアート・オンライン(以下SAOと略)」は川原礫先生が執筆しているライトノベル作品のひとつです。

 最初はWeb小説として投稿していた作品がライトノベル化を果たして漫画、アニメ、ゲームなど様々なメディア展開を経て現在進行形で大人気の作品です。個人的にもアニメから入りどハマりして小説も現在発売されているものは全部揃えました(笑)

アニメ作品から

もっとみる
2023年の夏アニメは豊作?!

2023年の夏アニメは豊作?!

忙しいこともあってか春アニメはなかなか見れなかったのですが、今期夏アニメはおもしろい作品、意外とおもしろかった作品、約束された続編など色々大豊作です

おもしろい新作アニメ

・わたしの幸せな結婚

原作は「小説家になろう」から書籍を果たした顎木あくみ先生の作品です。
イラストは月岡月穂先生が担当しています。

Amazonより小説版の広告リンク↓

コミックス版も紹介します。高坂りと先生がコミッ

もっとみる
君たちはどう生きるか(ネタバレなし)

君たちはどう生きるか(ネタバレなし)

宮崎駿監督12本目!

スタジオジブリを設立してから「天空の城ラピュタ」がジブリの正式な1本目のアニメ映画となるわけですが、

「カリオストロの城」からアニメ映画作品の監督デビューを果たし、「風の谷のナウシカ」を鈴木敏夫プロデューサー、高畑勲監督らと共に制作したところから数えると12本目になります。

82歳の宮崎駿監督10年ぶりの新作なのに告知、広告などの宣伝は一切なし。

劇場公開までポスター

もっとみる
「ONE PIECE FILM RED」感想

「ONE PIECE FILM RED」感想

2023年3月8日よりAmazonプライム独占配信されましたアニメ映画「ONE PIECE FILM RED」を視聴しましたのでネタバレを抑えて感想を踏まえてレビューしていきたいと思います。

ちなみに私は原作漫画は麦わら海賊団が2年後にシャボンディ諸島集結あたりまでしか読んでおらず、後はジャンプで立ち読みしたりそれなりに追ってはきたものの、しっかり読んで来なかったのでちょっと心配でした。

今作

もっとみる
庵野秀明監督版ウルトラマン

庵野秀明監督版ウルトラマン

Amazonプライムで配信が開始された「シン・ウルトラマン」見ました!

ゴジラの時もそうだったんですけど、やはり庵野監督は特撮が好きなんだなぁと思わされるカメラワークにいつも感動させられます。

昔のウルトラマンを思わせるも、現代版として復活した新しい作品として見れるので子供の頃見ていた方や今の子供にも楽しめる内容になっていると思います。

台詞回しや音楽など新世紀エヴァンゲリオンやシン・ゴジラ

もっとみる
すずめの戸締り 感想

すずめの戸締り 感想

最初に言っておくと、かなり人を選ぶと思います。それから地震災害の描写が苦手な方は要注意であり、その場合は映画館で見るより配信やレンタルなどを待った方が良いかもしれません。

新海誠本が手に入ったのは予想外でうれしかったです。300万人限定とのことでしたが、やはり全国に配られたら数にも限りがあるので欲しい人は早く劇場へ足を運びましょう。

パンフレットは800円くらいで1000円越えなかった優しさが

もっとみる
邦画「鋼の錬金術師」三部作

邦画「鋼の錬金術師」三部作

ネットフリックスで視聴可能(2022年11月現在)もしネットフリックスに加入している人がいるならば、一度は見てほしいかもしれない作品です。

正直賛否両論分かれますが、鋼の錬金術師の原作漫画、テレビアニメシリーズを全く知らない人は恐らく楽しめるんじゃないかと思います。

原作漫画のストーリーをベースに原作最後までを三部作で描き切っておりますのでもし興味ある方は是非チェックしてみてください!

CG

もっとみる
仮面ライダーBLACKSUN

仮面ライダーBLACKSUN

ダークな世界観とR-18指定作品Amazonプライムで配信開始された仮面ライダー最新作「仮面ライダーBLACKSUN」を紹介します。

本作は「仮面ライダーBLACK」のリブート作品で全10話で構成された特撮ドラマです。私はBLACKを見たことがなく、初めてこのBLACKSUNを見た時に感じたのは過去にみた仮面ライダーのリスペクト的な作品だと思ってみてました。

まだ5話までしか視聴していませんが

もっとみる
リコリスリコイル

リコリスリコイル

銃撃アクション×女子高校生2022年夏にオンエアーされたTVアニメ「リコリスリコイル」を紹介します。オンエアーから最終回にかけてまで話題が広がり、2022年夏アニメTOPを飾ったと言っても過言ではなく、それくらい人気を博した作品です。

映画さながらの銃撃アクションシーンが見物です。リコリスと呼ばれる女子高校生の制服を纏った女の子たちで構成される暗殺組織が日本の平和を裏で支えると言ったストーリーと

もっとみる
2022年秋アニメをピックアップ

2022年秋アニメをピックアップ

2022年秋アニメで「これは面白い!」作品とりあえず毎週楽しみにしながら見てる作品を挙げます。

「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」(第2期)

「機動戦士ガンダム 彗星の魔女」

「チェンソーマン」

「ブルーロック」

「BLEACH 千年血戦篇」

勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う(以下「ビステマ」と略称)

うる星やつら

陰の実力者になりたく

もっとみる
自己紹介

自己紹介

元アニメ制作会社制作進行人生31年の中でもっとも色濃かったのがTVアニメを制作する会社へ就職したことです(現在色々あって離れてます)

会社名は言ってしまうと身バレするので伏せますが(笑)現在元請け制作会社として様々なアニメを制作しているところにいました。

辞めた理由は色々ありますが、簡単に言うと精神が疲弊してしまい、続けていくことが困難になった為です。

現在本業はまた一般職で派遣社員として働

もっとみる