【脳に指令を出す"神経"と上手に付き合い人生、社会生活を改善させる】"ヨーガの探究"に投資する投資家

人生はものの見方、考え方=マインド=脳の扱い方=思考体系=意識 それによりお金、人間関…

【脳に指令を出す"神経"と上手に付き合い人生、社会生活を改善させる】"ヨーガの探究"に投資する投資家

人生はものの見方、考え方=マインド=脳の扱い方=思考体系=意識 それによりお金、人間関係、ビジネス、健康、感情、身体の状態全てが左右される。 全て問題の根底が心、身体、思考を司る"意識"にあると着眼し 最小の努力で最大を得るために選んだのは意識の科学"ヨーガ"への投資だった…!?

記事一覧

固定された記事

「自己紹介」

・私について 1994年生まれ FXトレーダー歴6年、FX講師 ヨガ歴10年 (全米ヨガアライアンス RYS200) 国立大学法人東京学芸大学卒 国立大学を卒業し、幼稚園教諭第一種…

瞑想初心者必見!瞑想とは◯◯

・瞑想が続かない理由 GoogleやFacebook、Appleなど 多くの一流企業が瞑想を社員研修に採用しています。 なんか良さそうだから自分にも取り入れてみたい… と思う一方…

知っていれば得られる結果が100倍に!【QOL向上間違いなし】”ヨーガにおける戦略と戦術”

・ヨーガとは”落ち着き”を得るための戦略である 巷ではヨーガのレッスンは ”健康のための運動”と捉えられています。 では、ただの運動とヨーガのレッスンにはどんな…

周りに嫌な人がいて困っている時の対処法

「周りに悪口ばかり言う人がいて嫌だ。」 「いつも怒っているあの人にできれば会いたくない。」 「わがままな友達に困らされている。」 これはかつて私が愚痴をこぼして…

想念に気をつけなさい

マザーテレサは言いました。 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさい、それはい…

利他的になれない理由とその解決法

「自分より相手を優先することは尊いことだ。」 「自己犠牲を顧みずに他人の利益を考え行動できる人は素晴らしい人だ。」 そのように、 まるで神様のような"利他的な性質…

ヨーガを筋肉体操で終わらせないために必要なもの

ヨーガをフィットネスだと思っている人も多い昨今、 ヨーガを最大限活用して 自分の肉体、心、脳を"バージョンアップ"するには 何が必要でしょうか? 優秀な先生? もち…

ヨーガや瞑想をすればするほど現状より人生が悪化する理由

『ヨーガ教室に行ったのにかえって身体が痛くなった』 『瞑想をしたのにかえって心が落ち着かなくなった』 『ハートチャクラを解放するというワークを受けたのに イライ…

心と身体の掃除・洗濯

体調が悪い時、 心の中のモヤモヤが出てきてしまった時、 それに対処するのは大変。 なぜなら既に顕現(=現象化)してしまったものだから、 自分でなんとかしようと思って…

ヨーガ教室に行っても日常が変わらない3つの理由

「ヨーガ教室に行けば体型がほっそりして、感情も人生も好転する」そう思ってヨーガ教室に通っている人は少なくないと思う。 確かにヨーガ教室に行けば最後は気持ちが落ち…

私は誰か?

私たちは体で作業をしながら、心は別のことを考えることができます。 それは誰がしているのでしょうか? 体や心に集中させている”私"は一体何なんでしょう? 例えばあな…

ストレスを感じた時2

何個か自分に合うかやってみて 検証の結果を見て お気に入りの方法を探すのもいいかもしれない だからストレスを感じた時こそ、 そのチャンスだということ! まず、無視…

ストレスを感じた時

生きていれば時にストレスを感じる時がある 普段楽しければ楽しいほど 急にストレスを感じることに出会うと びっくりしてしまうけど、 人生はサイクルで波がある そんな…

なにかを始めるという時に

自分のやってみたいことを表現、アウトプットする時に どうしても完璧にしてからでならないと思ってしまう。 そんな時は一向にやってこなくて、 だから今日今自分のできる…

「自己紹介」

「自己紹介」


・私について

1994年生まれ FXトレーダー歴6年、FX講師
ヨガ歴10年 (全米ヨガアライアンス RYS200)
国立大学法人東京学芸大学卒

国立大学を卒業し、幼稚園教諭第一種免許、小学校教諭第一種免許を取得。

学校の成績は優秀だったが、お金の知識がなかったため”東北の被災地の子供達を支援する”という名目の投資詐欺に遭い借金を背負う。

返済していく中で、ある億トレーダーのとの出会いが

もっとみる
瞑想初心者必見!瞑想とは◯◯

瞑想初心者必見!瞑想とは◯◯



・瞑想が続かない理由

GoogleやFacebook、Appleなど
多くの一流企業が瞑想を社員研修に採用しています。

なんか良さそうだから自分にも取り入れてみたい…
と思う一方、
"瞑想とは果たして一体何なのか"
そして
"やり方も正直あまり分かってない"
という人も多いのではないでしょうか?

一見ただ座ってじっとしているような
誰にでもできそうなことですが、

多くの人が瞑想を始めて

もっとみる
知っていれば得られる結果が100倍に!【QOL向上間違いなし】”ヨーガにおける戦略と戦術”

知っていれば得られる結果が100倍に!【QOL向上間違いなし】”ヨーガにおける戦略と戦術”


・ヨーガとは”落ち着き”を得るための戦略である

巷ではヨーガのレッスンは
”健康のための運動”と捉えられています。

では、ただの運動とヨーガのレッスンにはどんな違いがあるのでしょうか?

実は
ヨーガのレッスンというのは”戦略”であり、
いくつかの目的を達成するためにあるのものですが、
その目的の一つは”落ち着くため”にあります。

それはヨーガについて記されている書物、
『ヨーガスートラ』

もっとみる
周りに嫌な人がいて困っている時の対処法

周りに嫌な人がいて困っている時の対処法

「周りに悪口ばかり言う人がいて嫌だ。」

「いつも怒っているあの人にできれば会いたくない。」

「わがままな友達に困らされている。」

これはかつて私が愚痴をこぼしていたことの一例です。

当時は気付きませんでした。
これがまさか自分の自己紹介をしていたなんて…

どういうことでしょうか?

この世の中には
「自分の意識の中に既に存在しているものにしか接触できない」
という法則があります。

つま

もっとみる
想念に気をつけなさい

想念に気をつけなさい

マザーテレサは言いました。

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

この言葉の出発点となる"思考"とはなんでしょう?

辞書には
「考えること。経験や知識をもとにあれこれと頭を

もっとみる
利他的になれない理由とその解決法

利他的になれない理由とその解決法

「自分より相手を優先することは尊いことだ。」

「自己犠牲を顧みずに他人の利益を考え行動できる人は素晴らしい人だ。」

そのように、
まるで神様のような"利他的な性質"を持つ人
になれたらいいな〜。

とは思うものの、絵空事のように思われる利他性。

「利他」とは、
自分のことは後回しにして、相手のために、相手を優先する心掛けのことです。

例えば、
自分のことよりも他の人のために尽くすことは

もっとみる
ヨーガを筋肉体操で終わらせないために必要なもの

ヨーガを筋肉体操で終わらせないために必要なもの

ヨーガをフィットネスだと思っている人も多い昨今、
ヨーガを最大限活用して
自分の肉体、心、脳を"バージョンアップ"するには
何が必要でしょうか?

優秀な先生?

もちろんそれはとても大事ですが、
優秀な先生のレッスンでも
筋肉体操で終わってしまう人と
そうでない人に分かれます。

その違いはなんでしょうか?

答えは
ヨーガに対する"目的意識"の違いです。

目的意識とは、
"自分の行動をどのよ

もっとみる
ヨーガや瞑想をすればするほど現状より人生が悪化する理由

ヨーガや瞑想をすればするほど現状より人生が悪化する理由

『ヨーガ教室に行ったのにかえって身体が痛くなった』

『瞑想をしたのにかえって心が落ち着かなくなった』

『ハートチャクラを解放するというワークを受けたのに
イライラが増して人を遠ざけたくなった』

これは全て私が経験したことで、
なぜそうなるのか ずっと理由が分からなくて混乱していた。

このようなことが起きると、
ヨーガや瞑想、精神世界のワークを受ける前より
かえって自分の状態が悪化するので

もっとみる
心と身体の掃除・洗濯

心と身体の掃除・洗濯

体調が悪い時、
心の中のモヤモヤが出てきてしまった時、
それに対処するのは大変。

なぜなら既に顕現(=現象化)してしまったものだから、
自分でなんとかしようと思ってもなんとかしにくい。

鼻水は止めようと思っても止まらないし、
身体のダルさもなんとかしようと思ってもなんとかならない。

身体の不調は連動して心にも影響が及ぶ。

そんな時は元気な時に比べて俯瞰の力が弱まる。
そうして気付けばあっと

もっとみる
ヨーガ教室に行っても日常が変わらない3つの理由

ヨーガ教室に行っても日常が変わらない3つの理由

「ヨーガ教室に行けば体型がほっそりして、感情も人生も好転する」そう思ってヨーガ教室に通っている人は少なくないと思う。

確かにヨーガ教室に行けば最後は気持ちが落ち着いて、体もすっきりした状態となる。
ただ、その落ち着きがスタジオを出た瞬間失われて元の日常に戻ってしまうのはなぜか?

その理由は3つある。

まず、1つ目の理由は
「目的意識が違うから」

一般にヨーガ教室に通う目的は
・ボディメイク

もっとみる
私は誰か?

私は誰か?

私たちは体で作業をしながら、心は別のことを考えることができます。
それは誰がしているのでしょうか?

体や心に集中させている”私"は一体何なんでしょう?

例えばあなたが車を運転する時に
80キロで一定の速度で運転しているとします。

外から見ている人は車を運転している"人"ではなく、"車"を見ます。

「車が80キロで走っている」と。

つまり、80キロでずっと走ってる車自体を見ていて
中で運転

もっとみる
ストレスを感じた時2

ストレスを感じた時2

何個か自分に合うかやってみて
検証の結果を見て
お気に入りの方法を探すのもいいかもしれない

だからストレスを感じた時こそ、
そのチャンスだということ!

まず、無視する(無執着)
無執着へのステップの1番目は
"調査"の視点を持って、相手と同調しないこと
つまり相手と距離を取ること
=相手の土俵まで降りていかない

相手のいいところを見つける
=その人の使命や生まれた意味に視点を当てて
表面では

もっとみる
ストレスを感じた時

ストレスを感じた時

生きていれば時にストレスを感じる時がある

普段楽しければ楽しいほど
急にストレスを感じることに出会うと
びっくりしてしまうけど、
人生はサイクルで波がある

そんな時、
ネガティブな感情波動に引っ張られてしまっては
余計にストレスが増大してしまう

できることは、まず状況を俯瞰すること
俯瞰できても感情は上がってくる
その感情を感じながらゆっくり呼吸すること

その感情を否定せず受け入れてあげる

もっとみる
なにかを始めるという時に

なにかを始めるという時に

自分のやってみたいことを表現、アウトプットする時に
どうしても完璧にしてからでならないと思ってしまう。

そんな時は一向にやってこなくて、
だから今日今自分のできる範囲で一歩を踏み出してみようと思った。

まずは、"投稿する"
それができればOKにしよう。

小さなステップを作って着実に積み重ねていきたい。