jibun_lab

*kurara* 自然の流れを取り入れて、ジブンを整えたい人. 薬に頼らない生活を…

jibun_lab

*kurara* 自然の流れを取り入れて、ジブンを整えたい人. 薬に頼らない生活を目指して、楽しくメンテ中. ジブンLab(ラボ)▶︎目指せ‼︎ジブンLuv♡ ♣︎温活、海水温熱ラバー ♣︎東洋の智慧×西洋占星術×数秘術ユーザー

記事一覧

2024年4月:新しい自分探し

新年度スタートの4月。星よみでは、12星座最初の太陽おひつじ座期間で、”本来なら”考えるより動く、スピード感のある4月のはずでした。ただ今回は、4月2日から25日まで水…

jibun_lab
10日前
4

二十四節気~立夏、小満~

▪5月の流れ 2024年は5月5日からが立夏、5月20日からが小満 立夏は太陽おうし座期間の後半にあたり、小満は太陽ふたご座期間の前半となります。立夏期間が始まってまも…

jibun_lab
10日前

二十四節気~清明、穀雨~

▪4月の流れ 2024年は4月4日からが清明、4月19日からが穀雨 清明は太陽おひつじ座期間の後半にあたり 穀雨は太陽おうし座期間の前半となります。 清明期間が始まってま…

jibun_lab
4週間前

鼻炎が来ない春!!

よく考えたら、、、、鼻炎(花粉症)が来ない。 来てほしいわけではないけど、そういえば来てないな! いままで(身体を集中的にととのえる前)だったら、年中鼻炎で鼻炎薬と…

jibun_lab
1か月前

はじまり

ちょうど3年前、心と身体がバラバラになって 強制停止&休養専念となりました。 星よみでいう“中年の危機"の最中でもあり、 太陽うお座のラストがASCに乗ったころでもあり…

jibun_lab
1か月前
4

2024年春分と3か月予報

今年は3月20日に春分を迎えます。 春分とは1年の季節(陰陽のエネルギー)の移り変わりを24に区分けしたものの一つで、陰のエネルギーが強かった冬の期間から陽のエネルギー…

jibun_lab
1か月前
7

二十四節気~啓蟄、春分~

▪3月の流れ 2024年は3月5日からが啓蟄(けいちつ)、3月20日からが春分 啓蟄は太陽うお座期間の後半にあたり 春分は太陽おひつじ座期間の前半となります。 西洋占星術で…

jibun_lab
2か月前
2

二十四節気~立春、雨水~

▪2月の流れ 2024年は2月4日からが立春、2月19日からが雨水 立春は太陽みずがめ座期間の後半にあたり 雨水は太陽うお座期間の前半となります。 2024年2月の数秘は1[始…

jibun_lab
3か月前
2

白い食材(蓮根)

今月は数秘9(終わりと始まりの光) 来月は数秘1(始まり、種まき) というわけで、2024年の本格スタートは来月です。 今月は2023年の念押し大掃除なので、年始から身体の中…

jibun_lab
3か月前
2

二十四節気~小寒、大寒~

1月6日ごろからが小寒、1月20日ごろからが大寒 小寒の期間は、太陽やぎ座期間後半にあたり 大寒の期間は、太陽みずがめ座期間の前半となります。 文字どおり1年の中で一…

jibun_lab
4か月前
8

東洋とセルフリフレの知恵

身体が冷えるときは 手首、足首、首が外気に触れないよう カバーしておきましょう それから、 ふくらはぎや足裏を揉んでみたり 足の指をくるくる回すと血流がよくなりま…

jibun_lab
4か月前
2

冬至からの3か月

あっというまに年末!何かの記事でも書きましたが、私には春分の方が年末年始っぽく感じます。とはいえ、毎日同じように24時間があるのに、年末と聞くとなんで焦るんでしょ…

jibun_lab
5か月前
4

二十四節気~大雪、冬至~

12月7日ごろからが大雪、12月22日ごろからが冬至 大雪の期間は、太陽いて座期間後半にあたり 冬至の期間は、太陽やぎ座期間の前半となります。 冬至が陰のエネルギーが極…

jibun_lab
5か月前
2

海水温熱LIFE~1年間の身体の変化~

◆"海水温熱"ってご存じですか?海水温熱ってご存じですか?"熱"した"海水"で身体を"温"める沖縄発祥の民間療法です。タイトルの写真は数年前に沖縄で撮ったものですが、…

jibun_lab
5か月前
6

数秘目線でタロットカードを読んでみる

数字とタロットカード数秘術は1~9の一桁の数字をメインに、それぞれの数字が持つ意味から物事を読み解いていくものです。数字は1から始まって9で終わるストーリーがあ…

jibun_lab
5か月前
1

二十四節気~立冬、小雪~

11月8日ごろからが立冬、11月22日ごろからが小雪 立冬の期間は、太陽さそり座期間後半にあたり 小雪の期間は、太陽いて座期間の前半となります。 秋の土用が過ぎ、暦では…

jibun_lab
6か月前
2024年4月:新しい自分探し

2024年4月:新しい自分探し

新年度スタートの4月。星よみでは、12星座最初の太陽おひつじ座期間で、”本来なら”考えるより動く、スピード感のある4月のはずでした。ただ今回は、4月2日から25日まで水星逆行がおひつじ座で起こり、数秘は3の月で、本来の直球4月ではないという予報でした。

それを踏まえて、これまでを振り返って新しい自分を探す期間として行動してみました。今までを振り返る=内観となると苦手ですが、面白い1カ月になったの

もっとみる
二十四節気~立夏、小満~

二十四節気~立夏、小満~


▪5月の流れ

2024年は5月5日からが立夏、5月20日からが小満

立夏は太陽おうし座期間の後半にあたり、小満は太陽ふたご座期間の前半となります。立夏期間が始まってまもなく5月8日がおうし座の新月、5月23日がいて座の満月です。

2024年5月の数秘は4[土台、安定]。
新年度スタートの4月は、思うようにスピードが出せなかったかもしれませんが、そこで考え直したり見直したりしたことから、新た

もっとみる
二十四節気~清明、穀雨~

二十四節気~清明、穀雨~

▪4月の流れ

2024年は4月4日からが清明、4月19日からが穀雨

清明は太陽おひつじ座期間の後半にあたり
穀雨は太陽おうし座期間の前半となります。

清明期間が始まってまもなく、4月9日におひつじ座で日食を伴う新月です。半年後のおひつじ座満月まで影響が続くといわれる新月です。

満月は4月24日にさそり座で起こります。

2024年4月の数秘は3[創造、工夫]。
新年度がスタートし、エネルギ

もっとみる
鼻炎が来ない春!!

鼻炎が来ない春!!

よく考えたら、、、、鼻炎(花粉症)が来ない。
来てほしいわけではないけど、そういえば来てないな!

いままで(身体を集中的にととのえる前)だったら、年中鼻炎で鼻炎薬と鎮痛剤は常時携帯して、冬から春はコンスタントに耳鼻科にお世話になって点鼻薬もらってたのにな・・・

今年は1度も通わず春が来てる!!!

くしゃみも鼻水も出るけれど、その時にはまず、
『今、身体が冷えてないかどうか』
『今、ちゃんと温

もっとみる
はじまり

はじまり

ちょうど3年前、心と身体がバラバラになって
強制停止&休養専念となりました。

星よみでいう“中年の危機"の最中でもあり、
太陽うお座のラストがASCに乗ったころでもあり、
新しい始まりの春分でもあり…

今思えば、流れに乗ってる‼︎となりますが
渦中はそれどころではなく。笑
ここから、抗うつ剤の副作用に苦しみ
食べれない起き上がれない生活からのスタート。

シャドームーンがさそり座だからか?(笑

もっとみる
2024年春分と3か月予報

2024年春分と3か月予報

今年は3月20日に春分を迎えます。
春分とは1年の季節(陰陽のエネルギー)の移り変わりを24に区分けしたものの一つで、陰のエネルギーが強かった冬の期間から陽のエネルギーが少しずつ入り、陰陽のエネルギーバランスが±ゼロ(中庸)になる日のことを指します。

星よみ(西洋占星術)では、ここが1年の始まりとされ、春分の時のホロスコープで世の中の1年の流れをよみます。

今回も星よみと数秘を交えながら、20

もっとみる
二十四節気~啓蟄、春分~

二十四節気~啓蟄、春分~



▪3月の流れ

2024年は3月5日からが啓蟄(けいちつ)、3月20日からが春分

啓蟄は太陽うお座期間の後半にあたり
春分は太陽おひつじ座期間の前半となります。
西洋占星術ではおひつじ座が12星座のトップバッターであるため、春分が1年の始まりと言われています。

2024年3月の数秘は2[繋がり、共感]、11[動揺、ひらめき]。
3月はお別れ・卒業シーズンですが、数秘でみるといつも以上に感情

もっとみる
二十四節気~立春、雨水~

二十四節気~立春、雨水~


▪2月の流れ

2024年は2月4日からが立春、2月19日からが雨水

立春は太陽みずがめ座期間の後半にあたり
雨水は太陽うお座期間の前半となります。

2024年2月の数秘は1[始まり、種まき]。
春の訪れとともに新しい光が入ってくるような期間です。

立春、雨水の期間は陰強めの陽。冬の寒い時期が去り、徐々に春へ向かいます。
長い冬眠から目を覚ましたばかりなので、思考も身体もスローモード。

もっとみる
白い食材(蓮根)

白い食材(蓮根)

今月は数秘9(終わりと始まりの光)
来月は数秘1(始まり、種まき)
というわけで、2024年の本格スタートは来月です。

今月は2023年の念押し大掃除なので、年始から身体の中の大掃除でダウンした方も多かったようですが、調子は戻ってきてますかね?

病気の熱って、身体に入ってきたウイルス(病の気)を追い出そうと闘ってるから出る熱。

脱水症状にならないように水分を摂ったり、ウイルスを追い出すことに

もっとみる
二十四節気~小寒、大寒~

二十四節気~小寒、大寒~

1月6日ごろからが小寒、1月20日ごろからが大寒

小寒の期間は、太陽やぎ座期間後半にあたり
大寒の期間は、太陽みずがめ座期間の前半となります。

文字どおり1年の中で一番寒い期間。身体は冬眠状態・省エネモードで、活発に動くには向きません。この期間のメイン数秘は9[陰]。視線は自分に向き、2023年にやり残したことをやり切る、大掃除期間です。2月は数秘1(始まり)にあたり、2024年が本格的に始ま

もっとみる
東洋とセルフリフレの知恵

東洋とセルフリフレの知恵

身体が冷えるときは
手首、足首、首が外気に触れないよう
カバーしておきましょう

それから、

ふくらはぎや足裏を揉んでみたり
足の指をくるくる回すと血流がよくなります

足裏は左足裏を先に揉むとアクティブ
右足裏を先に揉むとリラックスになる
なので、朝は左、夜は右からがオススメ

そんな状況じゃないときは
耳たぶまわしをすると血流がよくなります
前回し(顔の方)じゃなくて
後ろ回し(後頭部側)に

もっとみる
冬至からの3か月

冬至からの3か月

あっというまに年末!何かの記事でも書きましたが、私には春分の方が年末年始っぽく感じます。とはいえ、毎日同じように24時間があるのに、年末と聞くとなんで焦るんでしょうか。。。

12月22日冬至。陰モードの頂点に到達し、ここから少しずつ陽モードへ移り変わっていきます。「秋分からの3か月」の記事で書いたとおり、この3か月間は真相追究/追及したり、深層心理と向き合ったりして、これまでの美意識を徹底的に見

もっとみる
二十四節気~大雪、冬至~

二十四節気~大雪、冬至~

12月7日ごろからが大雪、12月22日ごろからが冬至

大雪の期間は、太陽いて座期間後半にあたり
冬至の期間は、太陽やぎ座期間の前半となります。

冬至が陰のエネルギーが極まるところ。冬至から陽のエネルギーが少しずつ入ってきます。2月ごろが一番寒いので、陽のエネルギーは感じにくいですが、来年を見据えて何か準備し始める行動は、もしかしたら陽のエネルギーを感じているからなのかな?と思ったりしました。

もっとみる
海水温熱LIFE~1年間の身体の変化~

海水温熱LIFE~1年間の身体の変化~


◆"海水温熱"ってご存じですか?海水温熱ってご存じですか?"熱"した"海水"で身体を"温"める沖縄発祥の民間療法です。タイトルの写真は数年前に沖縄で撮ったものですが、こんなきれいな海水を使って身体を温められたら、すごくいいエネルギーを受け取って元気になれそうな気がしませんか?

かなり昔の話ですが、旅行で行ったオーストラリアのきれいな海に入ったら、足の裏のカサカサが1日で潤って治った経験がありま

もっとみる
数秘目線でタロットカードを読んでみる

数秘目線でタロットカードを読んでみる

数字とタロットカード数秘術は1~9の一桁の数字をメインに、それぞれの数字が持つ意味から物事を読み解いていくものです。数字は1から始まって9で終わるストーリーがあり、数字も物事も繋がってできていることがわかります。

最近タロットカードの大アルカナに振られている番号と、そのカードの意味の関係に好奇心が生まれ(笑)、マニアックな読み解きを始めました。

タロットは見る派で学んだことはないのですが、数秘

もっとみる
二十四節気~立冬、小雪~

二十四節気~立冬、小雪~

11月8日ごろからが立冬、11月22日ごろからが小雪

立冬の期間は、太陽さそり座期間後半にあたり
小雪の期間は、太陽いて座期間の前半となります。

秋の土用が過ぎ、暦では冬に入りました。冬至へ向かって陰のエネルギーはますます深くなります。

外向きのエネルギー[陽]が遠ざかることで寒くなり、生物は身を縮めるようになります。体温を保持するのが生命維持で一番大事なこと。エネルギーを内側に蓄え温存する

もっとみる