kaikun_yuma

起業家を目指す元公務員30歳! 毎日更新。 麦わら海賊団を作りたい。 現在→仲間0人 …

kaikun_yuma

起業家を目指す元公務員30歳! 毎日更新。 麦わら海賊団を作りたい。 現在→仲間0人 仲間とアツいことをしていきたい。 物心両面で豊かさを手に入れたい。 夢物語か?実現させてやるぜ!

記事一覧

高校の後輩!

本日は高校サッカー部の後輩を私が学ばせてもらっている経営者さんに紹介する日でした。 本当にすごいやつなので、どうしても紹介したかったんです。 彼はサッカー選手と…

kaikun_yuma
1年前
5

ビジネスと投資

[ビジネスと投資] 本日の経営者セミナーで特に学びだったなぁと思った事を共有します。 今日の登壇者さんのお話はめちゃくちゃ面白かったです。 何が投資的確なのかという…

kaikun_yuma
1年前
2

株の破壊力!?

[株の破壊力] 株式投資についてです。 私の勤める会社にはRSU(株をタダでもらえる制度)とESPP(株を15%引きで買える制度)があります。 私が勤めている会社は一応上場して…

kaikun_yuma
1年前
1

習慣を変えれば人生が変わる

[習慣を変えれば人生が変わる] 今週はこの本を読みました。 この本の紹介をしたいと思います。 起業家なら非常に納得できるような内容なんじゃないかなと… 目次だけネタ…

kaikun_yuma
1年前
9

自分というプロダクトを理解する

[自分というプロダクトを理解する] 本日お世話になっている経営者さんにチューニングの機会を頂いた時、 私と一緒にビジネスをやろうと頑張っている友達が感情的になられて…

kaikun_yuma
1年前
5

共感!?

[共感?!] 本日は私が知り合った人を一緒に事業を起こそうと頑張っている友人に紹介する日でした。 少しその人(女性)の情報を言うと、 高校卒業後、大学には行かず演劇や…

kaikun_yuma
1年前
2

生き方を決める

[生き方を決める] 本日は高校サッカー部の後輩と会ってきました。 聞いたことのないこともたくさん聞かことができました。 やっぱり素晴らしい人間でした… ・サッカーを…

kaikun_yuma
1年前
2

自分は自分自身と手を組みたいか?!

[自分は自分と手を組みたいか] 本日のセミナーで学びだったなぁと思ったことを共有します。 登壇者の方の1人がおっしゃられていたことがすごく響きました。 サッカーを必…

kaikun_yuma
1年前
7

ラーゲリより愛を込めて

[ラーゲリより愛を込めて] 本日、ラーゲリより愛を込めてを観てきました! 北川景子、可愛かったです!笑 映画でも描かれていましたが シベリアの地で捕虜生活をするのは…

kaikun_yuma
1年前
4

努力のランナーズハイ

[努力のランナーズハイ] 本日、高校サッカー部時代の後輩に会いました。 私が最も尊敬する後輩で、是非色んな話を久しぶりに聞いてみたいと思い、会う約束をしました。 …

kaikun_yuma
1年前
5

天皇誕生日!

[天皇誕生日] 昨日は天皇誕生日だったのでそれについて書きたいと思います。 「天皇誕生日」は日本の「国家の日」または「ナショナル・デー(National Day)」にあたりま…

kaikun_yuma
1年前

もし後1年で人生が終わるとしたら

「もし後1年で人生が終わるとしたら」という本についても紹介したいと思います。 この書籍の著者は医者で人生を終えていく多くの患者さんを診ていました。 彼は多くの患者…

kaikun_yuma
1年前
4

初のイベント企画?!

[イベント企画] 自分が主催するイベントの準備をポテトとしています。 というのも色んな人に出会いたいからです。 そこで一生一緒にビジネスできる仲間が見つかればなぁと…

kaikun_yuma
1年前
1

人生を好転させる感謝の習慣?!

[人生を好転させる感謝の習慣] 本日の学びは私が読んだ本からです。 友達に本をお勧めされてから本を読む習慣が付き、 一週間に1冊か2冊は本を読む習慣ができました。 「…

kaikun_yuma
1年前
9

道徳心?!

[道徳心] 本日の学びは「道徳心」です。 本日参加した起業セミナーで多くのことを学ぶことができました。 仲間を探し始めて二週間ほど経ちました。 しかし、自分の仲間の…

kaikun_yuma
1年前
2

前職の後輩!

[前職の後輩!] 前職(自衛隊)時代の後輩が埼玉から東京に会いに来てくれました。 自衛隊時代はあまり自分達の夢について語る事はありませんでした。 しかし、ここにきて…

kaikun_yuma
1年前
3

高校の後輩!

本日は高校サッカー部の後輩を私が学ばせてもらっている経営者さんに紹介する日でした。
本当にすごいやつなので、どうしても紹介したかったんです。

彼はサッカー選手という道を諦めた後、アツくなれるものがないと言っていました。
そんな彼のためにアツくなれるものを見つけるヒントになればと思って、その経営者さんに会ってもらいました。

私の後輩は今の仕事がとてもチャレンジングでやりがいもあり成長できていると

もっとみる

ビジネスと投資

[ビジネスと投資]
本日の経営者セミナーで特に学びだったなぁと思った事を共有します。

今日の登壇者さんのお話はめちゃくちゃ面白かったです。
何が投資的確なのかということについてでした。

不動産のマンション投資の利回りと10年米国債の利回りを比較して、
もし不動産投資の方が利回りが低いならば、それはおかしいと指摘されていました。
これは当たり前のことではありますが、あまり注視したことがなかったで

もっとみる

株の破壊力!?

[株の破壊力]
株式投資についてです。

私の勤める会社にはRSU(株をタダでもらえる制度)とESPP(株を15%引きで買える制度)があります。
私が勤めている会社は一応上場しているので、一般の人でも買える株式を貰えます。
非上場企業にもこのような制度があります。

会社の同僚の前職の話ですが、
上場前のスタートアップ時期からその企業にジョインして、彼は株をもらっていました。
そしてその企業がIP

もっとみる

習慣を変えれば人生が変わる

[習慣を変えれば人生が変わる]
今週はこの本を読みました。
この本の紹介をしたいと思います。

起業家なら非常に納得できるような内容なんじゃないかなと…

目次だけネタバレすると

Part1 基礎固めをする

Part2 成功への道筋をつくる

Part3 人生の目的と目標を見つけだす

Part4 時間を管理する

Part5 自尊心を高める

Part6 心と身体を大切にする

Part7

もっとみる

自分というプロダクトを理解する

[自分というプロダクトを理解する]
本日お世話になっている経営者さんにチューニングの機会を頂いた時、
私と一緒にビジネスをやろうと頑張っている友達が感情的になられていました。

彼女はビジネスの話をした時にマルチの誘いだと勘違いされた経験を涙ながらに話してくれました。

なぜマルチだと勘違いされたのか…
彼女が何を目指しているかをちゃんと話していなかったからでした。
彼女は一番難易度の高いベンチャ

もっとみる

共感!?

[共感?!]
本日は私が知り合った人を一緒に事業を起こそうと頑張っている友人に紹介する日でした。

少しその人(女性)の情報を言うと、
高校卒業後、大学には行かず演劇や音楽など、好きな事をして過ごす。
愛知から上京して飲み歩く日々を過ごしたのち、時代はITだと思い、プログラミングの勉強を開始。
今はエンジニアとして頑張っている。

ちなみに金髪で時々毒吐きます。
つまりめちゃくちゃ素直です。笑

もっとみる

生き方を決める

[生き方を決める]
本日は高校サッカー部の後輩と会ってきました。
聞いたことのないこともたくさん聞かことができました。
やっぱり素晴らしい人間でした…

・サッカーをやめないといけなかった時、自殺しようかと思ったこと。
・親はとても厳しくて、自分をなかなか認めてもらえなかったこと。
・友達からいじめられてたこと。
・だからサッカーで世界一のプレーヤーになることしか考えれなかったこと。
・高校時代、

もっとみる

自分は自分自身と手を組みたいか?!

[自分は自分と手を組みたいか]
本日のセミナーで学びだったなぁと思ったことを共有します。

登壇者の方の1人がおっしゃられていたことがすごく響きました。

サッカーを必死で頑張っている人がいるとします。
それを見た人が
「あんなに必死にサッカー練習していてアホだよね〜」
と言った人がいます。

そんな人と一緒にいたいか?
努力もせず努力している人を馬鹿にする人とは誰も一緒にいたくないはずです。

もっとみる

ラーゲリより愛を込めて

[ラーゲリより愛を込めて]
本日、ラーゲリより愛を込めてを観てきました!

北川景子、可愛かったです!笑

映画でも描かれていましたが
シベリアの地で捕虜生活をするのは、想像を絶する苦しみだと思います。
軍隊にいた者としては絶対に北方戦線には行きたくないです。
暑いところより寒いところの方が人間は絶対的に苦しみを感じやすいからです。

南方戦線と呼ばれる東南アジアなどで戦う兵士は衛生環境が悪くても

もっとみる

努力のランナーズハイ

[努力のランナーズハイ]
本日、高校サッカー部時代の後輩に会いました。

私が最も尊敬する後輩で、是非色んな話を久しぶりに聞いてみたいと思い、会う約束をしました。

彼はモンゴルのプロサッカーチームで外国人枠を勝ち取り、レギュラーとしてプレーしていました。

彼は高校時代、三軍でずっとプレーしていましたが一軍の選手よりも努力を怠りませんでした。
誰よりも朝早く学校に来て練習し、夜遅くまで練習を続け

もっとみる

天皇誕生日!

[天皇誕生日]
昨日は天皇誕生日だったのでそれについて書きたいと思います。

「天皇誕生日」は日本の「国家の日」または「ナショナル・デー(National Day)」にあたります。「天皇誕生日」は英語では「Emperor's Birthday」となります。

現在の天皇陛下で126代目となっていて、日本の皇族の血がいかに長く受け継がれてきたのかがわかります。

昭和天皇のお話になりますが、
戦後に

もっとみる

もし後1年で人生が終わるとしたら

「もし後1年で人生が終わるとしたら」という本についても紹介したいと思います。

この書籍の著者は医者で人生を終えていく多くの患者さんを診ていました。
彼は多くの患者さんに余命宣告もしてきました。
この本は「人が死ぬ前に何を思うのか」について書かれたものです。

* 自分で自分を否定しない
* 新しい一歩を踏み出す(歳は関係ない)
* 関わる人に、心から愛情を示す
* 今日1日を大切に過ごす

主に

もっとみる

初のイベント企画?!

[イベント企画]
自分が主催するイベントの準備をポテトとしています。
というのも色んな人に出会いたいからです。
そこで一生一緒にビジネスできる仲間が見つかればなぁと…

私がやろうとしているのはフットサルと国際交流系のイベントです。

これを企画してみて分かったのが、お金周りのことをもっと細かく考えていかないといけないということでした。

私はかなりどんぶり勘定で、そのままだと赤字になる計算でした

もっとみる

人生を好転させる感謝の習慣?!

[人生を好転させる感謝の習慣]
本日の学びは私が読んだ本からです。

友達に本をお勧めされてから本を読む習慣が付き、
一週間に1冊か2冊は本を読む習慣ができました。

「人生を好転させる感謝の習慣」という書籍が私としては学びが多かったので紹介します。

内容としては、
感謝の気持ちを常に持てば、人生が好転していきますよ〜って話です。

あ、そう…そりゃそうだよな…

っと感じるかと思いますが、それ

もっとみる

道徳心?!

[道徳心]
本日の学びは「道徳心」です。

本日参加した起業セミナーで多くのことを学ぶことができました。

仲間を探し始めて二週間ほど経ちました。
しかし、自分の仲間の数を増やすことだけを考えて行動していました。
自分の事しか考えていない行動でした。

セミナーのスピーカーの方がおっしゃられていた、「何よりまず自分からGiveすることが大切」という事が非常に響きました。
Give & Takeとい

もっとみる

前職の後輩!

[前職の後輩!]

前職(自衛隊)時代の後輩が埼玉から東京に会いに来てくれました。

自衛隊時代はあまり自分達の夢について語る事はありませんでした。
しかし、ここにきて夢を語り合ったら目指しているものがお互い似ていました。

彼女は沖縄出身で将来は沖縄を拠点にビジネスをしたい夢があると話してくれました。
彼女は海を愛する乙女です。
ちなみに泳げません…笑

航空自衛隊で現在は働いており、閉鎖された

もっとみる