マガジンのカバー画像

あれだのこれだの

496
運営しているクリエイター

記事一覧

古き良き故郷      地に足が着いた考え方

古き良き故郷 地に足が着いた考え方

ノーマン・ロックウェルという画家をご存じだろうか。

73分けした金髪の男の子、赤毛でほっぺたの赤い女の子、

パイプをくわえてメガネをかけた背の高いダディ、エプロンをしたマミー、

そんな古き良きアメリカ市民の生活を描いたイラストレーターだ。

ノーマン・ロックウェルのイラスト
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%83%8E%E3%83%B

もっとみる
総理って大変だよね      政治は難しい

総理って大変だよね 政治は難しい

政治を見ていて憤る事は多い。

ったく、何やってんだよ、と言いたくなる。

けれど、じゃあもし自分がやったら上手く出来るのか考えて見る。

実際には大変だろうと思う。

あっちに気を使い、こっちにへつらい、

妥協を重ねてのらりくらりとやらなければならないのだろう。

総理大臣だからと言って何でもかんでも自分のやりたい様に出来る訳ではない。

官僚からの抵抗や反対勢力との妥協など、かなり身動きがと

もっとみる
活動家が跋扈する国      嘘をばら撒く人々

活動家が跋扈する国 嘘をばら撒く人々

共同通信という会社をご存じでしょうか。知っていますよね。

新聞やテレビなどにニュースを配信する会社です。

例えば地方新聞などだと、海外のニュースなど独自に取材出来ないものは、

通信社から買って報道している訳です。

多くの新聞やテレビがここからニュースを受け取って報道しているのです。

この共同通信という会社の出す記事がかなり偏っているという批判は

何年も前から言われ続けています。

けれ

もっとみる
なんとなく知っている人々      知らないから搾り取られる

なんとなく知っている人々 知らないから搾り取られる

政治に無関心な人は多い。

選挙の投票率も5割以下になる事も多い。

政治に関心を持ったところで、どうにもならない、とか、

自分が1票入れたところでなんにもならない、という気持ちは良く解る。

でも、結局は自分の生活に波及してくることだし、

こうして自由に生きていられるのも民主主義の社会だからこそ。

民主主義社会の一員として、せめて選挙くらい行かないとダメでしょう。

政治に無関心な人でも、

もっとみる
軒先を貸して母屋を取られる      日本人としての覚悟

軒先を貸して母屋を取られる 日本人としての覚悟

こんな事を言うことがある。

泥棒は悪い事だ、と日本人は思うが、大陸の人間の考えは、

盗まれるほうが悪いのだと。

嘘を言うのは悪い事だ、いや、騙されるほうが間抜けなのだ。

などなど、、。

これは日本人の長所でも有り、弱点でもあるのだろう。

腹を割って話せばわかる、と思うのは日本人同士だけの事なのだろう。

小学生が横断歩道でクルマに止まって貰ってお辞儀している動画を見た外国人が、

これ

もっとみる
カワイの日常      健康寿命

カワイの日常 健康寿命

週に一回、山芋を食っている。

ネバネバして好きじゃないけれど、必ず週に1回は食う。

年齢とともに減る男性ホルモンの補充に役立つという。

週に1パック(3個)の納豆を食っている。

ネバネバして好きじゃないけれど、必ず週に1パックは食う。

腸の健康、血管の健康などなど、健康に良いという。

毎日最低1杯の味噌汁を飲んでいる。

具が殆ど入っていない、安い1食分ずつパックになっているものだ。

もっとみる
あんな人達に負けるわけにはいかない      活動家

あんな人達に負けるわけにはいかない 活動家

ネット番組を見ていたら言っていたのだけれど、

最近、選挙事務所にはダルマが無いのだと言う。

なぜ無いのかというと、「ポリコレ的にダメ」なのだそうだ。

「両目が有って完全という差別意識」だと言うのだ。

「アホぬかせ」と一蹴する人は居ないのだろうか、、、。

もういい加減にしろ、と言いたい。

ダルマと差別とは何の関係も無い。

おかしいと思いながらも口に出して言えず、結局は言いなりになってい

もっとみる
教養の無い人々      天井の上が見えない人

教養の無い人々 天井の上が見えない人

ネットとかテレビとかに出ている有名人のインフルエンサーの様な人。

言っている事を聞いていると、「この人、教養が無いなあ」と思う事がしばしば。

どんな人たちかというと、「自称専門家」みたいな人とか、

なんとかアドバイザーとか、自称社会学者とか、メンタリストとか、、、。

要するに言っている事が狭隘なのだ、狭いのだ。

自分の小さな部屋に閉じこもって、部屋の中で高みを目指し、

どうだ、俺は天井

もっとみる
自分の運命に無関心な人々      国家有っての国民

自分の運命に無関心な人々 国家有っての国民

日本では不思議な事に共産党が違法ではなく、堂々と国政政党として存在している。

共産主義というものがどれだけ酷いものなのか、歴史の事実を見れば解るはずだ。

共産主義者に殺された人は優に1億人を超えると言う。

共産党が違法になっている国も有るのに日本ではどうして違法ではないのかというと、

要するにGHQが日本を弱体化する為の政策の一環だった。

共産主義者たちは昔は「暴力革命」一辺倒だったけれ

もっとみる
独善      人間は社会の一員

独善 人間は社会の一員

もう何十年も前の事、自分がまだ若者だった頃の事だ。

レインボーパレードというのが有ると聞いて、差別はいけない事だから参加してみよう、

と思ったのだった。

そして実際に参加してみたのだけれど、違和感しか残らなかった。

ゲイの人を差別しないでください、と言いたいのであれば、

どうしてこんな裸同然の恰好でパレードするのだろう、というのが率直な疑問だった。

ゲイも同じ人間なんです、と言いたいの

もっとみる
日本を取り戻す      苦しい戦いが待っている

日本を取り戻す 苦しい戦いが待っている

こんな動画が有った。

https://twitter.com/RabitSoldier18/status/1782225221875069186

動画の大まかな内容は、日本国内に人民解放軍やらの組織が出来て武器まで備蓄されている、

的な話だ。

この動画が本当なのかどうかは知らないが、本当でも嘘でも関係なく、

大事なのは、そういうことは充分考えられると思う事ではないだろうか。

充分有り得

もっとみる
騙される有権者      情報精査の必要性

騙される有権者 情報精査の必要性

日本保守党の有本香さんが、あさ8で言っていた。

街宣などで「再エネ付加金」について話をすると、

初めて聞いたという反応が少なからず有った、と。

電気代に上乗せされるこの金額が今年は1年で平均1万6千円も値上げされる。

これを読んでいる方は「再エネ付加金」についてはご存じだろうとは思います。

けれど、世の中には本当にいろんな人が居る。

ネットは一切見ない人、テレビを良く見る人、テレビは一

もっとみる
いけるんとちゃう?      東京15区

いけるんとちゃう? 東京15区

本日より衆院補選がスタートした。

東京、島根、長崎で行われる。

東京15区は議員がカネの問題で有罪となった為の補選だ。

この15区に9人が立候補する大混戦となって注目を集めている。

衆院の小選挙区なので当選するのは1名のみだ。

「巷の観測」では立民の酒井氏が一番手、維新の金澤氏が二番手、

そして日本保守党の飯山氏が三番手と「言われている」。

これまた「巷の観測」では、トップ当選するに

もっとみる
なんか面白い映画ない?      カワイのおススメ

なんか面白い映画ない? カワイのおススメ

映画って、新しい映画だと面白くて、古い映画だとつまらない、

と思ってる人が居たりする。

そんな事は全然無くて、古くても素晴らしい映画はたくさん有る。

なので自分は新しい映画はネットで観られる様になるまで待ってから観る事が多い。

ただし、大スクリーンで観たほうが良い映画は公開された時に観る。

最近は「ゴジラ -1.0」を映画館で5回観てしまった。とっても良かった。

古くても全然構わないの

もっとみる