マガジンのカバー画像

印象に残ったnote記事

101
お気に入りのノート記事をまとめてたマガジンです。by 京都の花屋 かわなみ
運営しているクリエイター

#絵画

おススメの風水インテリア~絵画・観葉植物編~

おススメの風水インテリア~絵画・観葉植物編~

チーママやよいです!
珍しく、おはようございます!
です!(笑)
書いているうちに”こんにちは”になってしまいました。
(時間かけすぎですね。。。)
昨日はちょっとね

こちらにいたものですから^ ^

ランチは軽めに。
新横浜プリンスホテル1階にある
「ROSSO」で。

米粉のサンドイッチです✨
パンが柔らかくて美味しい。

ピリッとした辛さがあるビーフカレー。
娘は甘いって。甘くないと思いま

もっとみる
浮世絵の楽しみ方

浮世絵の楽しみ方

日曜日に大阪心斎橋にある浮世絵美術館に行ってきました。

実は、、何を隠そう私は浮世絵初心者なのです。ですが、そんな私でも作品を楽むことができ、更には浮世絵の魅力に気づけたので、今回は浮世絵の楽しみ方や展示の見どころについて語りたいと思います。

展示について
2022年7月現在の展示テーマは『浮世絵匠の技』。
誰もが知っている葛飾北斎や歌川広重をはじめとする江戸時代後期ー大正までの浮世絵師が手が

もっとみる
「石原葉 Walking in the forest」 ー森を歩きながら、こう考えたー

「石原葉 Walking in the forest」 ー森を歩きながら、こう考えたー

 唐突に引用から始まりましたが、これは山路を登り思索を深めようとする青年画家と女性の交流を描いた夏目漱石の「草枕」の冒頭の文章です。
 シグアートギャラリーで7月13日まで開催中の「石原葉 Walking in the forest」では、アーティストが山路ではなく森を歩きながら思索を深めることで生まれた作品を展示しています。
 

石原葉の経歴

 石原葉(いしはら よう)は1988年宮城県生ま

もっとみる
『花/Flower』 note神話部4月のお題企画作品集

『花/Flower』 note神話部4月のお題企画作品集

4月は「花/Flower」をテーマに作品を募集しました。
5名もの方々にご参加頂き、たいへん嬉しく感じております! 本企画が様々な世界の神話・個人の神話の扉を開き、また参加者同士の交流にお役立て頂けましたらまことに幸いです。
作品紹介の後には翌月のお題発表もありますので、最後までゆっくりとお楽しみください!



笹塚心琴さん/薔薇と5と永遠と薔薇のがくは5枚。きみの好きなところは5つ。売れない

もっとみる