芦田舞 (Mai Ashida)

🇯🇵→🇦🇺→🇯🇵→🇦🇺 パラ陸上選手である夫(芦田創)のパラリンピックでの試合1年前を記念して…

芦田舞 (Mai Ashida)

🇯🇵→🇦🇺→🇯🇵→🇦🇺 パラ陸上選手である夫(芦田創)のパラリンピックでの試合1年前を記念してnoteをスタート! パラリンピック・陸上・ライフスタイル・食事をテーマに隔週の日曜日にポストします。 Posts in Japanese and English!

記事一覧

緊急帰国 シドニー最後の1週間

3月上旬まで新型コロナウイルスの感染者が数十人程度だったオーストラリアも、今週はついに1000人を超え毎日のように新たな措置が導入され深刻な状況となってしまいました…

シドニーでの食事

昨日は夫のチームメイトの Eleanor patterson と Marco Fassinotti を家に招きホームパーティーをしました。Eleanor は先日走高跳で 1.99mでオーストラリア記録を更新した…

プロアスリートの話を聞いて思うこと。

南半球に位置するオーストラリアは今は季節が夏なのでスポーツイベントや大会が多く開催されています。そのため、この時期は日本からもスポーツ選手が多くシドニーへ訪れま…

娘が誕生して6週間!

娘の柚が誕生してから早 6 週間。 慣れない育児に追われる毎日で、あっという間に時間が過ぎてゆきます。 今住んでいるシドニーは森林火災による大気汚染が未だに発生して…

毎日の朝食

今日は「朝食」の話です。 アスリートの夫の朝食は決まって大皿のフルーツではじまります。約 500kcal 分の大量のフルーツを食べます。 夫は午前中にトレーニングに行く…

ママになりました | I'm a mom!

(English follows Japanese) 2019年12月29日 20時17分 1 週間前に我が家に新しい家族が誕生しました。 名前は芦田柚(あしだゆず)と言います。 出産当日の流れを夫がノ…

ホールフードプラントベースド食について | Whole food plant-based diet

前回の投稿ではアスリートの夫が制限している食事について話しましたが、今回は多く摂取することを心がけている食事について話したいと思います。 その食事は、ホールフー…

フードアレルギーを知ってパフォーマンスを向上!

現代の栄養学では「何を食べるべきか」というプラスの栄養学がハイライトされる事が多いですが、「何を食べないほうがいいか」「何を控えた方がいいか」というマイナスの栄…

オーストラリアでの妊婦生活 | Pregnancy Life in Australia

(English follows Japanese) 夫は現在シーズンオフで日本に滞在中ですが、仕事(講演会やイベント)、試合の振り返りや来シーズンのプランニングなど何かと毎日忙しそうに…

決意

前回のノートで少し触れましたが、この 1 年間で夫は様々な努力と新たなチャレンジをしてきました。その結果、フィジカル、メンタル、技術、様々な面でパワーアップしまし…

今年の大一番、いよいよ明日が試合!|The “big competition” of the year. Long Jump finals is tomorrow!

(English follows Japanese) ドバイで、現在開催されている 2019 世界パラ陸上競技選手権大会でいよいよ明日が夫(芦田創)の T47 走幅跳決勝の日です。 2020 年東京パ…

今年のハジムは何かが違う! 世界パラ陸上競技選手権試合まで 2 週間 | LJ Finals @ World Para Athletics Championships in 2 …

パラ陸上世界選手権 2019 の競技スケジュールが決まり、夫の走幅跳決勝の日時も決まりました。 パラ陸上世界選手権 2019 11月7日(木)~15日(金) T47 走幅跳決勝:11/1…

陸上選手の職業病 | occupational side effects of an athlete

(English follows Japanese) 仕事を毎日していると、日常生活でもつい出ちゃう癖や意識してしまうことってありませんか。 私は、IT の仕事をしているので、ウェブサイト…

パラリンピックから学べること | What we can learn through Paralympics

(English follows Japanese) 前回の note では私流のパラスポーツの楽しみ方を紹介しましたが全員にあてはまらない可能性があると少し触れました。今回は前回の内容の補足…

パラリンピックの見方について | How to enjoy the Paralympics

(English follows Japanese) 私が初めてパラの陸上大会を見に行ったとき、どう見ればいいのか、どう楽しめばいいか正直戸惑っていました。 様々な障害クラスで競技をして…

1 年後! | 1 year to go!

(English follows Japanese) 初めまして、この度新しく note をはじめることになりました芦田舞です。 今日を初投稿の日にしたのには実は理由があります。ちょうど 1 年…

緊急帰国 シドニー最後の1週間

緊急帰国 シドニー最後の1週間

3月上旬まで新型コロナウイルスの感染者が数十人程度だったオーストラリアも、今週はついに1000人を超え毎日のように新たな措置が導入され深刻な状況となってしまいました。

まずは屋外での500人以上の集会が禁止となり主人が出場予定だった試合がすべて中止。スーパーではトイレットペーパー、ティッシュ、保存食品の在庫がなくなり生活用品の確保が難しくなってきました。また、シドニーの有名なボンダイ・ビーチが閉

もっとみる
シドニーでの食事

シドニーでの食事

昨日は夫のチームメイトの Eleanor patterson と Marco Fassinotti を家に招きホームパーティーをしました。Eleanor は先日走高跳で 1.99mでオーストラリア記録を更新したのでそのお祝いと、Marco の東京五輪への必勝祈願もしました〜
コンペティティブな強いメンバーと一緒にトレーニングをして、プライベートでも競技のことを熱く語り合える仲間がいることは素敵だな

もっとみる
プロアスリートの話を聞いて思うこと。

プロアスリートの話を聞いて思うこと。

南半球に位置するオーストラリアは今は季節が夏なのでスポーツイベントや大会が多く開催されています。そのため、この時期は日本からもスポーツ選手が多くシドニーへ訪れます。

夫の知り合いのスポーツ選手がシドニーに来た場合は家に招いたり、食事にでかけることも多いので、様々なスポーツ選手の方と私もお話ができてインスピレーションをいつももらっています。

どのスポーツ選手でも一貫していることはみんな仕事(競技

もっとみる
娘が誕生して6週間!

娘が誕生して6週間!

娘の柚が誕生してから早 6 週間。
慣れない育児に追われる毎日で、あっという間に時間が過ぎてゆきます。

今住んでいるシドニーは森林火災による大気汚染が未だに発生しており、また近くの地域でコロナウイルスの感染者がいたということを聞きつけて今は娘の外出は控えるようにしています。家に毎日こもっていると、授乳、寝かしつけ、オムツ替えなど同じことの繰り返しですが、初めての子育てはとても刺激的で飽きが来るこ

もっとみる
毎日の朝食

毎日の朝食

今日は「朝食」の話です。

アスリートの夫の朝食は決まって大皿のフルーツではじまります。約 500kcal 分の大量のフルーツを食べます。

夫は午前中にトレーニングに行くことが多いので、何を朝食にとるかがとても重要になってきます。フルーツをとることは、ハイインテンシティなトレーニングをこなすために必要な糖質を摂取する(肝臓と筋肉にグリコーゲンを蓄積した状態を作る)ことができるというメリットがあり

もっとみる
ママになりました | I'm a mom!

ママになりました | I'm a mom!

(English follows Japanese)

2019年12月29日 20時17分
1 週間前に我が家に新しい家族が誕生しました。
名前は芦田柚(あしだゆず)と言います。

出産当日の流れを夫がノートで詳しく書いてくれましたが、主治医との話し合いで妊娠 39週 6日目に急遽入院をすることになり計画分娩(誘発分娩)をすることになりました。自然分娩を希望していたので少し悔しい気持ちと、万が

もっとみる
ホールフードプラントベースド食について | Whole food plant-based diet

ホールフードプラントベースド食について | Whole food plant-based diet

前回の投稿ではアスリートの夫が制限している食事について話しましたが、今回は多く摂取することを心がけている食事について話したいと思います。
その食事は、ホールフードプラントベースドの食事 (whole-food plant based diet )です。

【ホールフードプラントベースドの食事とは】

日本ではまだ馴染みのない言葉ですが、動物性製品を避けた植物を中心とした食事で、できるだけホールな状

もっとみる
フードアレルギーを知ってパフォーマンスを向上!

フードアレルギーを知ってパフォーマンスを向上!

現代の栄養学では「何を食べるべきか」というプラスの栄養学がハイライトされる事が多いですが、「何を食べないほうがいいか」「何を控えた方がいいか」というマイナスの栄養学を知ることもとても大事だと感じています。

特にスポーツ選手にとって、摂取したものがトレーニングの質と量に影響を与えるのでパフォーマンスアップのための知識として知っておくと大変便利だと思います。

摂取を控えたほうがいい食べ物は、健康状

もっとみる
オーストラリアでの妊婦生活 | Pregnancy Life in Australia

オーストラリアでの妊婦生活 | Pregnancy Life in Australia

(English follows Japanese)

夫は現在シーズンオフで日本に滞在中ですが、仕事(講演会やイベント)、試合の振り返りや来シーズンのプランニングなど何かと毎日忙しそうに過ごしています。 私のスポーツ選手のイメージでは、シーズンオフは完全にスイッチを切って休むもんだと思っていましたが意外と 1 年を通してアクティブにしています。
夫がシドニーへ帰国するまであと 1 週間半ほど、離

もっとみる
決意

決意

前回のノートで少し触れましたが、この 1 年間で夫は様々な努力と新たなチャレンジをしてきました。その結果、フィジカル、メンタル、技術、様々な面でパワーアップしました。また勝ちにこだわる強いパッションを常にもっていて、ブレることなく一生懸命努力している姿を間近で見てきたので、世界選手権では良い結果が出ると確信していました。
試合結果は下記の通り。

【試合結果】
19 名がエントリーし、夫は 6m8

もっとみる
今年の大一番、いよいよ明日が試合!|The “big competition” of the year. Long Jump finals is tomorrow!

今年の大一番、いよいよ明日が試合!|The “big competition” of the year. Long Jump finals is tomorrow!

(English follows Japanese)


ドバイで、現在開催されている 2019 世界パラ陸上競技選手権大会でいよいよ明日が夫(芦田創)の T47 走幅跳決勝の日です。

2020 年東京パラリンピックの代表選考となる今大会で、1 位 - 4 位をとることで出場権が与えられ、内定が決まります。

今回の世界選手権および来年のパラリンピックを見据えて、2018/10月のアジア大会が

もっとみる
今年のハジムは何かが違う! 世界パラ陸上競技選手権試合まで 2 週間 | LJ Finals @  World Para Athletics Championships in 2 more weeks

今年のハジムは何かが違う! 世界パラ陸上競技選手権試合まで 2 週間 | LJ Finals @ World Para Athletics Championships in 2 more weeks

パラ陸上世界選手権 2019 の競技スケジュールが決まり、夫の走幅跳決勝の日時も決まりました。

パラ陸上世界選手権 2019 11月7日(木)~15日(金)
T47 走幅跳決勝:11/11/2019(月)10:30 (GST) スタート (※日本時間の11/11 15:30~)
https://www.paralympic.org/dubai-2019/schedule
NHK【総合】 では放送

もっとみる
陸上選手の職業病 | occupational side effects of an athlete

陸上選手の職業病 | occupational side effects of an athlete

(English follows Japanese)

仕事を毎日していると、日常生活でもつい出ちゃう癖や意識してしまうことってありませんか。

私は、IT の仕事をしているので、ウェブサイトやアプリのインターフェースや操作性が気になってしまう事があります。夫も同じように陸上選手/跳躍選手ならではの無意識な癖や言動が日常生活に出てしまうことがあり、陸上競技経験のない私からしたら面白いなと思うことが

もっとみる
パラリンピックから学べること | What we can learn through Paralympics

パラリンピックから学べること | What we can learn through Paralympics

(English follows Japanese)

前回の note では私流のパラスポーツの楽しみ方を紹介しましたが全員にあてはまらない可能性があると少し触れました。今回は前回の内容の補足として、どういう事を念頭に入れてパラリンピックを観戦したらよいかを話したいと思います。

まだ読んでいない方はこちらから:

「障害を 1 つのルールとして捉えること」は、パラリンピックをハイパフォーマン

もっとみる
パラリンピックの見方について | How to enjoy the Paralympics

パラリンピックの見方について | How to enjoy the Paralympics

(English follows Japanese)

私が初めてパラの陸上大会を見に行ったとき、どう見ればいいのか、どう楽しめばいいか正直戸惑っていました。

様々な障害クラスで競技をしている選手の姿を見て「辛い経験を乗り越えてきたんだろうな」「ここに来るまで大変だったんだろうな」とスポーツのパフォーマンスとは関係ない感情に駆られていました。絶対こういう見方は間違っているし、選手もそう見られたく

もっとみる
1 年後! | 1 year to go!

1 年後! | 1 year to go!

(English follows Japanese)

初めまして、この度新しく note をはじめることになりました芦田舞です。

今日を初投稿の日にしたのには実は理由があります。ちょうど 1 年後の 2020 年 9 月 1 日、夫(芦田創)の「運命の日」となります。
それは彼が出場予定の 2020 年東京パラリンピック T47 走り幅跳びの決勝の日なのです。 

(パラ陸上の代表選考は今年

もっとみる