マガジンのカバー画像

詩集 第6部

30
今まで書いた詩をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

【詩】三日月夜

【詩】三日月夜

くもり硝子の小窓から
三日月が ひっそり こんばんは

犬のきば 鋭利につなぐ
空のすきま 黒雲をてらす
琥珀色のひかり

夜空の切傷のように
畏怖の念や威厳が
心にふかく とけこんでゆく
月はとても 優美であった

【詩】待ちひと

【詩】待ちひと

吹くかぜに
たばねた髪を
ゆらしている
格子から陽の
おちる影

せわしなく
愛想はかなた
仕度して
湯気をたちこめ
味をみる

ただいまと
近所の子ども
帰りつき
うつうつ待つわ
ひどいひと

【詩】蝶々

【詩】蝶々

秋の野草をゆらしてる
くるくる ひらひら
ひくくまう
そこへもう一人やってきて
バレエを優雅に
みせつける
陽の光に火傷し 離ればなれ
そして男の子は
「あれは紋白蝶だよ」と
指をさして笑った

【詩】静かな麦酒

【詩】静かな麦酒

木枠のまどから早朝、
秋の水風とともに、
ねている私の顔をなでた。

麦酒のにおいの排気ガス。
やさしくゆれる機械の音。
嫌なしらせに気づきしも、
まぶたはとじたままでいる。

なにも告げずに出ていくのは、
小雪のおりたつ少しまえ。
寂しくなって、悔しくなって、
目頭がふつふつあつくなる。

【詩】秋の花

【詩】秋の花

秋ぐちに咲いている花よ、花よ。
ほそ風にゆれて、たえ忍ぶか。
水をふくんだ、透明な、
水色の空のした。
まだ、昨晩には咲いていなかった
花よ、花よ。

いつしか茶色の小山がそこにあり、
かたわらに寝そべっていた花よ、花よ。
なまえは覚えてはいないけど、
幼子のつめのように、
小さくうるおい、
愛らしかった花よ、花よ。

野花はやがて見向きもされず、
下衆とともに冬をむかえ、
また秋ぐちを待つのかい

もっとみる
【詩】砂糖菓子

【詩】砂糖菓子

白い粉雪につつまれた
かたちさまざま 砂糖菓子
金色にひかる 崇高な
カンカラ箱から 音がする

ふってふって たしかめる
やわらかい音は 期待でいっぱい
つめたい音は 悲しみでいっぱい

さいごにさいごに 手に落ちた
ピンク色の まるい砂糖菓子

【詩】ひざ

【詩】ひざ

曇り空した かけていき
いそいで帰ろ 午後六時
気持ちはさきに 足おそく
つまづきころぶ せまる黒

膝の頂点 やけどして
電流はしる 汗をかく
どくどくはずむ 進みだす
今はほっとけ 痛くない

【詩】パレード

【詩】パレード

さらさらさら
天からしずくが
舞いおちる
風と水のパレードが
白いあさから
パッパラパ
色とりどりの傘の花
人々しずかにうつむけば
咲いた花の舞台へ
タンタカタン

【詩】成長

【詩】成長

できないことが
できるようになる
ちょっとでも
こころが すきとおるなら
せいちょうの あかし

こどものように
とびはねて こえをあげて
めいっぱい じしんをもてたら
あしたがもっと せんめいになる

【詩】花びら

【詩】花びら

ひまわりの
花びらが ひとつ
じめんへ まう
ひらり ひらり
ちゃくちは しずか

ひまわりの
黒いたね ふたつ
じめんへ とぶ
ぽろん ぽろん
ちゃくちは はずむ

ひまわりの
背たけは いつつ
じめんを みる
ゆらり ゆらり
かぜは そよぐ

【詩】ない夏

【詩】ない夏

あついあつい夏が
この四季というなかから
音もなく なにもなく
こつぜんと 姿をけしたなら

祭りはなくなり 花火はきえ
傑作の山車 夏料理
青い海 みずみずしい野菜
ひまわり あさがお
みんな なかったことになる

せんぷうきの風にふかれ
頭をとかしていた
そんな日は 八月三十日

【詩】赤々とまんまる

【詩】赤々とまんまる

お弁当のはこを
しずかにひらき
いろどりゆたかな 花畑
白いごはんには
ゆらがぬつぼみ
赤々と ひろがる光線

口にほおばり 幸せになれば
ちくっと さされて 腕をみる
白い腕には
赤々と ひろがる小山ができた

【詩】朝

【詩】朝

朝日がのぼって 光さす
頬をくすぐられ
頭のひびきに 目をさます

鳥のさえずり
二輪車のベル
雲はゆうゆうと
時はすすむ

朝は いちばん
ゆううつな時間

【詩】色彩

【詩】色彩

よろこびは きいろ
いかりは あかいろ
かなしみは あおいろ
たのしさは きみどり

この よっつの感情を
この よっつの色彩を
いったい ぜんたい
誰がきめたんだろう

だれが よろこびは あかるいと
だれが いかりは しゃくねつと
だれが かなしみは つめたいと
だれが たのしさは はずむと
誰がきめたんだろう

わたしは おりがみをおった
きょうは 晴れ間らしい