ROUND0

Killing in the name of …

ROUND0

Killing in the name of …

マガジン

  • 西洋思想

    西洋哲学に関連する記事をまとめました。

  • 功利主義

    功利主義から社会問題を解決する糸口を探っています。 不定期更新。

記事一覧

生成AI問題について:機械学習の研究をしている学生の一意見

目覚ましい発展を遂げているAI技術ですが、その一方で特に生成AIに関しては多くの物議を引き起こしているのが現状です。最近では特にイラストをAIに描かせる事への是非につ…

ROUND0
4か月前
6

色々記事を書きたいのだけど、時間が全然無くて何もポスト出来てない…。

ROUND0
5か月前

自分の体力が低いのかは分からないけど、最近寝ても寝ても眠たいし朝が弱すぎてまともに働けるのか心配過ぎる…。

ROUND0
6か月前

2023年度大学院入試受験記【東京工業大学 情報理工学院 数理・計算科学系】

2023年度東工大数理計算系の院試を外部受験しましたので、その体験を綴りたいと思います。 結論から言うと合格したのですが、自己反省の念を込めて失敗談を多く書いていま…

ROUND0
8か月前
8

2023年度大学院入試受験記【名古屋大学大学院 情報学研究科】

名古屋大学大学院情報学研究科複雑系科学専攻を外部受験しましたのでその経緯や勉強法、試験についてを語ります。 これから受験したいと考える方々の参考になれば幸いです…

ROUND0
9か月前
12

私はいわゆる表現の自由を重要視していますが、一方である種の表現に関するゾーニングが必要だと考えています。特定の表現を好む人も、憎む人もいます。そうした個人の感想そのものを制限する正当性は見当たりません。両者が社会的に共存できる手段、それこそがゾーニングに他ならないと考えています。

ROUND0
10か月前
1

バーリン『反啓蒙思想』

アイザイア・バーリンの『反啓蒙思想』を読んだ。 バーリンは日本においてはそこまで有名ではない。事実私もこの本を読むまで彼の事を知らなかったし、Wikipediaに掲載さ…

ROUND0
1年前
3

ぼっち・ざ・ろっく!を観た感想とか

今更ながら感想を書きたくなった。 (まだ観てない方は是非見てくれ~!!) 私はあまりバンドもの(音楽系)のアニメを観たりしたことがなく、そこまで興味もなかった。アニ…

ROUND0
1年前
9

自分の性格

性格がとても暗く、1人行動が好きなぼっちで陰気な大学生。 それが今の私である。同年代の大学生とかは大体キラキラした生活を送っているのだろうが、どうしてもそういう事…

ROUND0
1年前
1

適応力

私たち人間というのは多くの夢や理想を持っている。そして将来のことを日々考えたりするものである。それ自体は悪いものではなく、むしろこれから先の見通しを良くするため…

ROUND0
1年前
2

ストイックに生きる

人の生き方は自由だ。他人が干渉する資格なんてものはどこにもない。 まずこのことを大前提として心に留めておいてほしい。 本題に入ろう。 あなたの人生は上手く行って…

ROUND0
1年前
3

2023年の目標

あけましておめでとうございます。今年も一年よろしくお願いします。 毎年恒例というほどでもないですが今年も目標を立てていきたいと思います。 目標・大学院入試合格 ・…

ROUND0
1年前

サッカーW杯、試合は本当に互角だったと思います
PKというところで相手に一歩及ばなかったけれど…ひとまずお疲れ様!と言いたいです。

ROUND0
1年前

ベンサムの功利主義

功利主義とは、我々人間が取り得る行動や考えはその行為がどれだけの利益・損害をもたらすかによって決定されるという思想概念であり、イギリスのジェレミ・ベンサムが最初…

ROUND0
1年前
3

自省録を読んで

ストア派哲学とは古代ギリシャにおいて創始された哲学である。 ストイック(stoic)という言葉はこのストア派に由来するが、その意味の通り禁欲的な思想を信条とする哲学であ…

ROUND0
1年前
2

人間の限界とこれから

はじめに少し前に私はこんなツイートをした。 さて、現代社会では多くの問題が(可視化され)議論されている。代表的な例を挙げると ・差別問題(多様性) ・人口問題 ・環境…

ROUND0
1年前
2

生成AI問題について:機械学習の研究をしている学生の一意見

目覚ましい発展を遂げているAI技術ですが、その一方で特に生成AIに関しては多くの物議を引き起こしているのが現状です。最近では特にイラストをAIに描かせる事への是非について議論されているのを見かけるようになりました。中には相手の人格を攻撃するような内容のものもあり、見ていてあまり気分は良くないものです。生成AIを過大評価するインフルエンサーをはじめとしたユーザーはクリエイター軽視とも言える発言やAI

もっとみる

色々記事を書きたいのだけど、時間が全然無くて何もポスト出来てない…。

自分の体力が低いのかは分からないけど、最近寝ても寝ても眠たいし朝が弱すぎてまともに働けるのか心配過ぎる…。

2023年度大学院入試受験記【東京工業大学 情報理工学院 数理・計算科学系】

2023年度大学院入試受験記【東京工業大学 情報理工学院 数理・計算科学系】

2023年度東工大数理計算系の院試を外部受験しましたので、その体験を綴りたいと思います。

結論から言うと合格したのですが、自己反省の念を込めて失敗談を多く書いています。反面教師として参考にしてもらえたら良いです。

自己紹介

・関東にある国公立大学所属
・所謂コンピュータサイエンスを専攻
・GPAは2前半
・英語スコアはTOEIC 770で提出

勉強を始めた時期

別記事にて詳しく書きますが

もっとみる
2023年度大学院入試受験記【名古屋大学大学院 情報学研究科】

2023年度大学院入試受験記【名古屋大学大学院 情報学研究科】

名古屋大学大学院情報学研究科複雑系科学専攻を外部受験しましたのでその経緯や勉強法、試験についてを語ります。
これから受験したいと考える方々の参考になれば幸いです。

自己紹介

私の事を軽く紹介すると以下のような感じです。
・関東にある国公立大学所属
・所謂コンピュータサイエンスを専攻
・GPAは2前半
・英語スコアはTOEIC 770で提出

なぜ名大を受験したのか

自分がやりたい研究の構想に

もっとみる

私はいわゆる表現の自由を重要視していますが、一方である種の表現に関するゾーニングが必要だと考えています。特定の表現を好む人も、憎む人もいます。そうした個人の感想そのものを制限する正当性は見当たりません。両者が社会的に共存できる手段、それこそがゾーニングに他ならないと考えています。

バーリン『反啓蒙思想』

バーリン『反啓蒙思想』

アイザイア・バーリンの『反啓蒙思想』を読んだ。

バーリンは日本においてはそこまで有名ではない。事実私もこの本を読むまで彼の事を知らなかったし、Wikipediaに掲載されている以上の情報を知らない。バーリンの経歴を軽く紹介しておくと、1909年にラトビアに生まれたが一次大戦の戦火から逃れるべくロシアに移住し、最終的にはイギリスに移り住んで生涯をそこで過ごした。オックスフォード大学にて教鞭を取り近

もっとみる
ぼっち・ざ・ろっく!を観た感想とか

ぼっち・ざ・ろっく!を観た感想とか

今更ながら感想を書きたくなった。
(まだ観てない方は是非見てくれ~!!)

私はあまりバンドもの(音楽系)のアニメを観たりしたことがなく、そこまで興味もなかった。アニメ放映前からTwitterでの宣伝ツイートが流れていたため、存在は知っていた。
けれども、当時はあまり見る気がしなかった。流行り出した時も「本当に面白いの?」とか正直思ってしまった所があった。

そうこう言ったものの、Twitterの

もっとみる
自分の性格

自分の性格

性格がとても暗く、1人行動が好きなぼっちで陰気な大学生。
それが今の私である。同年代の大学生とかは大体キラキラした生活を送っているのだろうが、どうしてもそういう事をしてみようという気になれない残念な人間だ。 まあ残念というのは客観視した時の総評であって、自分自身としてはこういう性質の人間なんだから仕方ないとは思っている。

あらかじめ言っておくと、所謂拗らせ陰キャと言われる人達がしばしば行うとされ

もっとみる
適応力

適応力

私たち人間というのは多くの夢や理想を持っている。そして将来のことを日々考えたりするものである。それ自体は悪いものではなく、むしろこれから先の見通しを良くするため、目的をはっきりとさせるため、モチベーションを上げることに役立つ。

しかし、現実は思った通りにいかないことが多い。自分に原因があることもあれば、どうにもならないような原因の場合もある。
そして私たちはしばしば悲壮にくれる。「どうしてあの時

もっとみる
ストイックに生きる

ストイックに生きる

人の生き方は自由だ。他人が干渉する資格なんてものはどこにもない。

まずこのことを大前提として心に留めておいてほしい。

本題に入ろう。
あなたの人生は上手く行っているだろうか?
それとも失敗ばかりしてきただろうか?
すぐには答えが出てこないかもしれない。ちなみに私自身は時期によって成功だと思っていた時と上手く行っていないなと思う時がある。少し調子に乗っていた時期もあったが、ここ数年は失敗ばかりし

もっとみる

2023年の目標

あけましておめでとうございます。今年も一年よろしくお願いします。
毎年恒例というほどでもないですが今年も目標を立てていきたいと思います。

目標・大学院入試合格
・卒業研究
・創作活動
・旅行

私は現在大学3年ということで、そろそろこれからの進路を確定させなければいけない時期になってきます。今現在は大学院への進学を第一に考えていますので、まずは入試突破に向けて頑張らなければいけない一年になりそう

もっとみる

サッカーW杯、試合は本当に互角だったと思います
PKというところで相手に一歩及ばなかったけれど…ひとまずお疲れ様!と言いたいです。

ベンサムの功利主義

ベンサムの功利主義

功利主義とは、我々人間が取り得る行動や考えはその行為がどれだけの利益・損害をもたらすかによって決定されるという思想概念であり、イギリスのジェレミ・ベンサムが最初に提唱した考えである。

彼は著作『道徳および立法の諸原理序説』において功利主義を初めて導入した。この本の日本語訳を図書館で見かけたので借りて読んだうえで私なりにその考えの根源を総括してみた。

まず『道徳および立法の諸原理序説』は題名にも

もっとみる
自省録を読んで

自省録を読んで

ストア派哲学とは古代ギリシャにおいて創始された哲学である。
ストイック(stoic)という言葉はこのストア派に由来するが、その意味の通り禁欲的な思想を信条とする哲学である。キティオンのゼノン(前335年~前263年)がアテネの広場にあったストア・ポイキレ(日本語では彩色柱廊)の付近で彼自身の思想を人々に説いていた事からストアという名前が付けられたとされている。
ストア派は古代ギリシャのみならずその

もっとみる

人間の限界とこれから

はじめに少し前に私はこんなツイートをした。

さて、現代社会では多くの問題が(可視化され)議論されている。代表的な例を挙げると

・差別問題(多様性)
・人口問題
・環境問題
が挙げられる。

もう少し掘り下げていくと、人種差別問題やジェンダー問題、障害者問題等があるし、人口問題に関しては先進国では少子化、発展途上国では過剰な人口増加問題に対面している。環境問題は言わずもがな地球温暖化なんかが思い

もっとみる