katoちゃん@活力研究所

接客業に携わる 音楽が好きな接客研究家と管理する人研究家 働くには活力が必要だから…

katoちゃん@活力研究所

接客業に携わる 音楽が好きな接客研究家と管理する人研究家 働くには活力が必要だから活力とは心から来るものだと思ってます。こころを満たすには身体が健康じゃないとなかなかうまくいかない。 そんな時に自分が、誰かの活力になる事で自分も元気になるんじゃないかって思ってます!

マガジン

記事一覧

固定された記事

心は身体からくると思う。特に僕はそうだ。過去に囚われている。そんな僕でも息子の為になら強くなれる。だから息子は僕の救世主…

世界が終わるって言いながら続くのが現実で。終わらせるには自分が居なくなるのが先。長い世界の中でどう生きるかなんてあんまり…

富士山が噴火したら日本ってどうなった?歴史が教えてくれる事もたくさん。最近は歴史を学んでる。そこにはたくさんの繰り返されてきた事がある。文字を生み出したのは本当…

自分の問題を他の人に何度も話すと、相手は自分の問題と思うようになる。最初は軽い気持ちで何度か話す。相手は軽い気持ちで聞い…

最近は音声メディアにて話しています。書くことよりも話す方が好きです。どちらも出来るようにしたいなとは思ってます。でも今は…

別の場所での生活の魅力: 異国の文化や風景、新しい出会いなど、違う場所での生活の魅力に焦点を当てた記事を書くことで、読者に新たな視点を提供することができます。 違…

行動を続けることで見えてくる。何かがあるということがわかったような気がする。行動を重ねていくことで決断して失敗して失敗は…

自分の問題と誰かの問題を一緒にしていませんか?そんな悩みが最近多いです。境界線が大事です。自分と他人の境界線がはっきりし…

生きていく。生きている。生きているだけで99%成功している。そんな言葉を見つけたなんて衝撃だろう。後の1%自分を後世に残せる…

はい、かとちゃんです こんばんは、あなたのそばにいることができないけれど、あなたのそばに残る本や言葉歴史思考と言う本を読んでいる。深井龍之介が書いている。 偉人…

どうしても手帳が使いこなせない人なんです。直ぐに忘れてしまう頭になってるので手帳がないと記録が残らない。それなのに書けな…

できないよ。できないよ。 できないをできるにする。そんな人になりたいそうやって生きている。 ノートさんが事業をやっているおかげで、僕はこうやって記録を残せている…

先生AIに勝てますか?勝てるかではなく知るべきなんだと思います。やってもないことをやるべきだ。やるべきじゃない。そんなふう…

子供の宿題ではとわの使い方の宿題があった。大人の自分にもやってて意味がわからなかった。全部ひらがなだから、これは何を解いているのか問ているのか?物事の本質を捉え…

普段見ない景色を見ていくことの大切さを感じている。度胸をつける事は経験値をつける事もそうだが、まずは知る事。知識は偉大で…

株式投資をしないと見えない世界がある。 経済は何か経済とは何なのか人の心理で動いているっていうのがわかり始めてきました。 かとちゃん

兄弟仲良く、何処までも。任天堂のマリオの映画が大ヒットしましたね。兄弟が助け合う姿がとても良かったです。ここで思うのは仕…

お久しぶりです。 兄弟が仲良くいることと、仕事でパートナーとしてみんなでやっていくこと、だいぶ似てると思うんです。兄弟が仲良くすることと、仕事が違うと思いますで…

更新ができていないんだ。仕事に育児や家事炊事をしています。僕が明日いなくなったとしたら泣いてくれる人が何人いるか。心と心…

キタニタツヤの私が明日死ぬなら が名曲過ぎてずっと聞いてます。

最近、更新が無いのは仕事がうまくコントロール出来ていないと思い込んでるから、僕の仕事は周りの人にいかにうまくいく動いても…

「沼にハマる」という表現を活用して、自己啓発系のブログ記事を書く。例えば、「考え過ぎると沼にハマる?考えすぎる人の共通点とは?」など。 マインドフルネスの視点か…

ベランダにあるブルーベリーが色づいた綺麗な紅葉になった

12月になりましたね。 日々の仕事に忙殺されてしまい、全然投稿が出来ていなかった。 毎日の投稿を頑張っていた時は毎日何かをしなきゃになるのですが、クオリティーは気…

うみがみえる街。そこには変えがたい大切な思い出が残る。時間はそこに生きてる

久しぶりに投稿です。 毎日やるつもりでどんどん出来なくなるのは僕の悪い癖だ。 いつもの君に感謝します。 ありがとう。 僕は生きてます

あなたに見える景色を大事にして欲しい。僕がみている同じものを見ていてもね。あなたにしか見えないんだよ。あなたが生きた分の…

人々が日記をつける意味は、思考や感情を整理することです。日記を書くことで、過去の出来事や今の心境を振り返り、自己理解を深めることができます。 日記は、自己成長の…

世界が終わるって言いながら続くのが現実で。終わらせるには自分が居なくなるのが先。長い世界の中でどう生きるかなんてあんまり考えていないけど、お世話になった人を思い浮かべられる人はこれからも生きていける誰かに返すべきものあるんだよな。借りたまま居なくなれないんだよな。僕はさ。

世界が終わるって言いながら続くのが現実で。終わらせるには自分が居なくなるのが先。長い世界の中でどう生きるかなんてあんまり考えていないけど、お世話になった人を思い浮かべられる人はこれからも生きていける誰かに返すべきものあるんだよな。借りたまま居なくなれないんだよな。僕はさ。

富士山が噴火したら日本ってどうなった?歴史が教えてくれる事もたくさん。最近は歴史を学んでる。そこにはたくさんの繰り返されてきた事がある。文字を生み出したのは本当は何回目?文字って読んでなかったかもしれないし。

僕らが生まれるその前には恐竜がいたらしい。人間は何かを作って残す事ができてる。

植物も遺伝子を残しながらずっと頑張ってきた。個人で考える事も大切だが同じ人間が子供を作る事であなたが生きた

もっとみる
最近は音声メディアにて話しています。書くことよりも話す方が好きです。どちらも出来るようにしたいなとは思ってます。でも今は話すことが良いのかなと思ってます。違う場所へ行けば違うことをするし、新しい場所へ行けるんだ。

最近は音声メディアにて話しています。書くことよりも話す方が好きです。どちらも出来るようにしたいなとは思ってます。でも今は話すことが良いのかなと思ってます。違う場所へ行けば違うことをするし、新しい場所へ行けるんだ。

別の場所での生活の魅力: 異国の文化や風景、新しい出会いなど、違う場所での生活の魅力に焦点を当てた記事を書くことで、読者に新たな視点を提供することができます。

違う場所での仕事のメリット: リモートワークや海外勤務など、違う場所で仕事をするメリットについて、効率の向上や自己成長の機会などを取り上げ、読者に新しい視点を伝えることができます。

違う場所での教育の可能性: 留学や国際交流プログラムな

もっとみる
生きていく。生きている。生きているだけで99%成功している。そんな言葉を見つけたなんて衝撃だろう。後の1%自分を後世に残せるかどうかだ。そんな言葉を見つけた。あなたももう大丈夫。

生きていく。生きている。生きているだけで99%成功している。そんな言葉を見つけたなんて衝撃だろう。後の1%自分を後世に残せるかどうかだ。そんな言葉を見つけた。あなたももう大丈夫。

はい、かとちゃんです
こんばんは、あなたのそばにいることができないけれど、あなたのそばに残る本や言葉歴史思考と言う本を読んでいる。深井龍之介が書いている。

偉人はいなくなってから偉人になっている。
生きているだけで、大丈夫

僕だってそうだ。生きているだけで大丈夫。

活躍は活力を持ってして生きているそんな人がきっとできるんだろうと思う。

大谷選手は未来を見ている。僕も未来を探している。毎日毎

もっとみる
どうしても手帳が使いこなせない人なんです。直ぐに忘れてしまう頭になってるので手帳がないと記録が残らない。それなのに書けないのです。どうやってるかというと、仕事ではメールで検索してます。はい。二度手間が絶対にあるし、効率は上がらない。そんなかとちゃんですが、ちゃんと手帳が書けた時がありました。学生の時です。何でかかけてたな。時間があったんだ。ではなく今の時間軸に自分が合わせられていないんだと思う

どうしても手帳が使いこなせない人なんです。直ぐに忘れてしまう頭になってるので手帳がないと記録が残らない。それなのに書けないのです。どうやってるかというと、仕事ではメールで検索してます。はい。二度手間が絶対にあるし、効率は上がらない。そんなかとちゃんですが、ちゃんと手帳が書けた時がありました。学生の時です。何でかかけてたな。時間があったんだ。ではなく今の時間軸に自分が合わせられていないんだと思う

できないよ。できないよ。
できないをできるにする。そんな人になりたいそうやって生きている。

ノートさんが事業をやっているおかげで、僕はこうやって記録を残せている。本当にありがたい。誰かの役に立つことが幸せにつながる幸せを感じるのは常に自分の心と頭次第なんだって思います。

手帳の使い方やいろんな本を見たけども、やっぱり続かないんだ。自分の頭のせいなのかそれとも、手帳をつけるのが必ずしも良いとは限

もっとみる
先生AIに勝てますか?勝てるかではなく知るべきなんだと思います。やってもないことをやるべきだ。やるべきじゃない。そんなふうに考えるのはしっかりやってみたりしてからでいいんじゃないかと思う。

先生AIに勝てますか?勝てるかではなく知るべきなんだと思います。やってもないことをやるべきだ。やるべきじゃない。そんなふうに考えるのはしっかりやってみたりしてからでいいんじゃないかと思う。

子供の宿題ではとわの使い方の宿題があった。大人の自分にもやってて意味がわからなかった。全部ひらがなだから、これは何を解いているのか問ているのか?物事の本質を捉えることは、経済を学ぶ事に近い気がしている。需要があると言う事は、価値が高いということ。になるかもしれない。意味のないことと意味のあること、しゃべること伝えることどう違うんだろうかしゃべれなくてもジェスチャーや手話みたいな形で伝えられる。次男

もっとみる
兄弟仲良く、何処までも。任天堂のマリオの映画が大ヒットしましたね。兄弟が助け合う姿がとても良かったです。ここで思うのは仕事においては他人同士であれど、無謀だと思われている事だとしても、その姿に勇気をもらう事があるという事と、努力をやめない事で頭に化学反応が起きていく。言葉は脳を支配していく。出来るという言葉を吐き出そう。まずはそこから。何分で出来るや数字にしていくことも大切だと思う。

兄弟仲良く、何処までも。任天堂のマリオの映画が大ヒットしましたね。兄弟が助け合う姿がとても良かったです。ここで思うのは仕事においては他人同士であれど、無謀だと思われている事だとしても、その姿に勇気をもらう事があるという事と、努力をやめない事で頭に化学反応が起きていく。言葉は脳を支配していく。出来るという言葉を吐き出そう。まずはそこから。何分で出来るや数字にしていくことも大切だと思う。

お久しぶりです。
兄弟が仲良くいることと、仕事でパートナーとしてみんなでやっていくこと、だいぶ似てると思うんです。兄弟が仲良くすることと、仕事が違うと思いますですか?でも一緒に良い人生を作るという意味では一緒なんじゃないかと思います。であるかって言うとボールを共にすることでそれを運ぶこと一緒に持つと言う一体感が大切なのではないかと思います。

更新ができなかったではなく、更新をしなかった時間がない

もっとみる
最近、更新が無いのは仕事がうまくコントロール出来ていないと思い込んでるから、僕の仕事は周りの人にいかにうまくいく動いてもらえるかが大事だったりする。脳ってやつは単純で思い込む事でそうなちゃうらしい。時間がない時間がないと感じてた僕はnoteを書く事も出来なくなったのだ。まずはうまくいく、深く考え過ぎないを実践してきます!

最近、更新が無いのは仕事がうまくコントロール出来ていないと思い込んでるから、僕の仕事は周りの人にいかにうまくいく動いてもらえるかが大事だったりする。脳ってやつは単純で思い込む事でそうなちゃうらしい。時間がない時間がないと感じてた僕はnoteを書く事も出来なくなったのだ。まずはうまくいく、深く考え過ぎないを実践してきます!

「沼にハマる」という表現を活用して、自己啓発系のブログ記事を書く。例えば、「考え過ぎると沼にハマる?考えすぎる人の共通点とは?」など。

マインドフルネスの視点から、「考え過ぎると沼にハマる?思考の泥沼から抜け出すための方法」という記事を書く。

考え過ぎることによるメンタルヘルスの影響を取り上げ、「考え過ぎると沼にハマる?脳科学的な視点から考える」などの記事を書く。

「考え過ぎると沼にハマる」

もっとみる
ベランダにあるブルーベリーが色づいた綺麗な紅葉になった

ベランダにあるブルーベリーが色づいた綺麗な紅葉になった

12月になりましたね。
日々の仕事に忙殺されてしまい、全然投稿が出来ていなかった。

毎日の投稿を頑張っていた時は毎日何かをしなきゃになるのですが、クオリティーは気にせず思いつきで投稿するかも大事

そもそも、素人なのでクオリティーを理解するのは難しい。何故にこの記事にこんなに良いね!が
思うときもある。でもそれで良いと思うんだ。
気張る事なく後少し、2023年を楽しんでいきますね!

皆様も良い

もっとみる
あなたに見える景色を大事にして欲しい。僕がみている同じものを見ていてもね。あなたにしか見えないんだよ。あなたが生きた分の時間にかなうものはない。あなたにはあなただけの経験がある。全部一緒に見えて違うんだ。大事にしてるものから何から何まで。似てる人はいるかもしれない。でも、そこまで辿り着いた道は違うんだ。振り返らずに日々、印をつけておこうよ。日記はあなたになる。そう日記はあなたにさ。

あなたに見える景色を大事にして欲しい。僕がみている同じものを見ていてもね。あなたにしか見えないんだよ。あなたが生きた分の時間にかなうものはない。あなたにはあなただけの経験がある。全部一緒に見えて違うんだ。大事にしてるものから何から何まで。似てる人はいるかもしれない。でも、そこまで辿り着いた道は違うんだ。振り返らずに日々、印をつけておこうよ。日記はあなたになる。そう日記はあなたにさ。

人々が日記をつける意味は、思考や感情を整理することです。日記を書くことで、過去の出来事や今の心境を振り返り、自己理解を深めることができます。

日記は、自己成長のためのツールとしても利用できます。自分の目標や夢を書き込んで追いかけることで、目標達成に向けた意識を高めることができます。

日記は、記憶の保管庫としても機能します。大切な思い出や経験を記録することで、後から振り返ることができます。また、

もっとみる