マガジンのカバー画像

デザイン

14
運営しているクリエイター

記事一覧

リサーチあるあるから見る、ユーザーリサーチ、UXリサーチの使いどころ

リサーチあるあるから見る、ユーザーリサーチ、UXリサーチの使いどころ

2019/03/27:English version here2019/03/28:スライド追加、テキスト加筆しました

こんにちは @vegemaki(べぢまき)です最近イベントでUXリサーチについてお話することが増えてきました。UXリサーチに関してもっと知りたい方が増えてきていると感じたので、イベントでのスライドとスクリプトを全文公開します。読んでの質問や感想、相談、「ちょっとリサーチうち

もっとみる
サービス解約をしやすくする意味合いを、カスタマーサクセスの本質から考えてみる

サービス解約をしやすくする意味合いを、カスタマーサクセスの本質から考えてみる

今回はカスタマーサクセスです。

サービス解約の意味合いを、カスタマーサクセスの観点で掘り下げています。

この記事でわかることサービス解約をしやすくする意味合い (サービス提供者にとって)
1. 再会員獲得の可能性を少しでも上げられる
2. 本当の離脱率の可視化と適切な施策実行
3. ユーザー維持コストの減少

離脱におけるカスタマーサクセス

サービス解約をしやすくする意味合い (3つ)

もっとみる
最短ルートでプロダクト開発できる顧客インタビュー手法を公開!

最短ルートでプロダクト開発できる顧客インタビュー手法を公開!

今年6月、掲載社数400社を超えた当社のM&Aマッチングプラットフォーム「M&Aクラウド」。買い手が募集記事を掲載し、売り手が打診するという現在のサービスコンセプトが固まるまでには、紆余曲折の道のりがありました。一時は「組織崩壊の危機」(CEO 及川談)にまで陥った当社にとって、起死回生のきっかけとなったのは、3サイクルに及ぶ顧客インタビュー。今回はその手法をご紹介します。

※2015年の会社設

もっとみる
UXデザイナー・ジマタロさんの人気noteが書籍化!『ビジネスデザインのための行動経済学ノート』が9月13日に発売されます

UXデザイナー・ジマタロさんの人気noteが書籍化!『ビジネスデザインのための行動経済学ノート』が9月13日に発売されます

noteで、UXデザイナーのジマタロ(中島亮太郎)さんが連載した行動経済学とデザインについての記事が、『ビジネスデザインのための行動経済学ノート バイアスとナッジでユーザーの心理と行動をデザインする』として翔泳社から9月13日(月)に発売されます。本書は、noteで投稿した内容に書き下ろしを加え、わかりやすく再構成したもの。noteが73のメディアパートナーと連携して新しい才能を世に送り出す「no

もっとみる
新しいプロダクトをゼロからデザインする ─ Poolのブランド構築

新しいプロダクトをゼロからデザインする ─ Poolのブランド構築

弊社カンムは投資と決済を掛け合わせた新プロダクト「Pool」をリリースする予定です。

「心理的unbankedをソフトウェアで解決する」というミッションのもと、投資に対する面倒・難しい・怖い・不安といった心理的ハードルを下げたいと考えています。Poolは投資が今よりも資産形成に活用しやすくなることを目指したサービスです。

この記事ではPoolのデザイン過程を紹介しつつ、カンムの新たなチャレンジ

もっとみる
ブランド作りの第一歩!フォントはこれでOK。

ブランド作りの第一歩!フォントはこれでOK。

皆様、googlemapは使ってますか?便利ですよね。
無料!安心安全!!正確!!!

ブランド作り初期段階では、Noto fontもそれぐらい便利なのです。
無料ダウンロード先は下の方に書いてます。
※同じくgoogleから提供。

ブランディングをしたい!
でも、デザイン、スローガン、写真や動画もない。
そんな状況下で少しでも
素敵に見せたい。
少しでも伝えたい。
そんな時には、文字(フォント

もっとみる
社会人3~5年目のキャリアに悩むエンジニアに知って欲しい、「プロダクトマネジメントしながらエンジニアする」という選択肢

社会人3~5年目のキャリアに悩むエンジニアに知って欲しい、「プロダクトマネジメントしながらエンジニアする」という選択肢

こんにちは、atama plus エンジニアの鈴木です。好きな開発領域は、Webフロントエンドです。

突然ですが最近、カジュアル面談や面接の担当を行う機会が増えてきました。その中で「前職の大手IT企業時代に感じていたモヤモヤのいくつかが、実は普遍的な悩みだったのでは」と考えはじめました。

本記事では、これまで私が感じてきたモヤモヤを紹介するとともに、それらを解決しうる「プロダクトチーム」という

もっとみる
プロダクト開発で PMF 検証のためにユーザーの本音に迫る方法 (インタビュー)

プロダクト開発で PMF 検証のためにユーザーの本音に迫る方法 (インタビュー)

今回はプロダクト開発についてです。

この記事でわかること・プロダクト開発で大事な PMF とは?
・アイデアを想定ユーザーに直接評価してもらう
・訊き方が大事 (NG な訊き方)
・「状況」 を設定し 「感情」 と 「原因」 を掘り下げる

今回はプロダクト開発の顧客理解の方法です。ユーザーヒアリングでのポイントをご紹介します。題して 「PMF 検証のためにユーザーの本音に迫る方法」 です。

もっとみる
インスピレーションを刺激するデザインが秀逸なビール3選!

インスピレーションを刺激するデザインが秀逸なビール3選!

こんにちは。
プロダクションデザインチームの寺倉と申します。

突然ですが、皆さん。最近では、外でお酒を楽しめる機会が減ってしまい、はやく気軽に飲みに行けるようになるといいな〜!と思う方も多いのではないでしょうか?僕もお酒が好きで、よくお酒を飲んでストレスを解消しています。そんな皆さんにお勧めしたいのがビールです。おうち飲みを楽しみましょう!

ビールといえば、アサヒ、キリン、サッポロ、サントリー

もっとみる
デザイナーの私たちが「最近気になったアプリ・サイト」|8月編

デザイナーの私たちが「最近気になったアプリ・サイト」|8月編

スマートキャンプデザインブログ UI/UXデザイナーのdreamです。

スマートキャンプのデザイナー6名が「気になったアプリ・サイト」を月1で発信するこの企画も、6回目を迎えました。早速いってみましょう!!!

ASIAN KUNG-FU GENERATION 25周年特設サイト

アジカンが25周年...!月日の速さを感じずにはいられない...。

特設サイトのトップでは、歴代CDジャケットを

もっとみる
本気でUXデザインをやれる環境で、壁にぶち当たった話

本気でUXデザインをやれる環境で、壁にぶち当たった話

こんにちは。atama plusというAI×教育のスタートアップでUI/UXデザイナーをしている秋元です。現在在職3年目で、まだ4歳のatama plusの中では古参メンバーになってしまいました。

僕はアラフォーで、スタートアップのメンバーにしては年齢が上の方です。ただ、フレッシュで優秀なメンバーと2年以上過ごしてきて、これまでの経験を見直すような壁にもぶち当たりました。その壁も乗り越えた感があ

もっとみる
協創が加速する!コ・デザインのためのワークシート集、公開!

協創が加速する!コ・デザインのためのワークシート集、公開!

リモートワークをしながら、オンラインで状況共有したり、アイデアを出し合ったり。オンライン会議がだんだん当たり前になってきた方も多いのではないでしょうか。さて、今回は、そんなオンラインの会議で大活躍するワークシート集をご紹介します。

オンライン会議をうまく進めるコツは、視覚的に考えることオンライン会議をしているとき、
・今、何について話している?
・これから、何を考えていく?
・この議論はなんのた

もっとみる
Canvaの「中の人」インタビュー ★  Canvaのデザイナーに、おすすめの使いこなし方を聞きました!

Canvaの「中の人」インタビュー ★ Canvaのデザイナーに、おすすめの使いこなし方を聞きました!

こんにちは、CanvaのKyoです。毎日本当に暑いですね。あまりにも暑いので家に籠もりがちになってしまいますが、そんなときこそお家でデザインを楽しむのはいかがですか?

2012年にオーストラリアで誕生したCanvaは、現在では世界の190以上の国々で使われており、100か国語以上の言語でサービスを提供しています。

当初は、英語で作られたテンプレートを翻訳して提供していたのですが、今年(2021

もっとみる
まずは紙とペンでUIをデザインしよう、みんなで。

まずは紙とペンでUIをデザインしよう、みんなで。

アンカーデザインの木浦です。

ここ数年、弊社を含めUIデザインの現場ではFigmaやAdobe XDなどのツールが当たり前のように使われるようになりました。

パワフルだけど使いこなすのが難しいAdobe PhotoshopやIllustratorと比べて、ある程度直感的に使用できるFigmaやAdobe XDはデザインを学び始めた方にも積極的に利用されているように見受けられます。これらのデザイ

もっとみる