とま@芽室

3年間芽室町地域おこし協力隊として教育分野で活動したのち、ゲストハウス&バー …

とま@芽室

3年間芽室町地域おこし協力隊として教育分野で活動したのち、ゲストハウス&バー モコロを立ち上げた人

記事一覧

固定された記事

noteを始めようと思った話

こんにちは! 初めましての方は初めまして。 芽室町で「ゲストハウス&バー モコロ」という施設のオーナーをしている芳野都馬(よしのとま)と申します。 なぜか急に思い…

とま@芽室
6か月前
16

商工会青年部に入った話

こんにちは!! 3月に入り、無事に確定申告も終えることができました〜👨‍💻 あと1ヶ月もすれば昨年4月にオープンしてから1年を迎えます。 この1年は自分の力不足でモコ…

とま@芽室
2か月前
7

自分にできることってなんだ?

最近は+10℃を超える日もあり、十勝の2月っていう感じがしないですね。 もはや春を迎えたのでは?という気持ちさえ出てきていますが、来週の月曜の夜からまた大雪だそうで…

とま@芽室
2か月前
5

感謝の気持ちを忘れずに

最近は徐々に深夜型の人間になりつつある。 深夜のほうが街が静かになって、色々と考えごとや課題への解決策が出やすい。 日光を浴びないと!って東芽室(自称)のコーヒー…

とま@芽室
2か月前
5

常に笑顔でいることって難しいんだね

芽室町に来たのが2020年3月だったので、もうすぐ4年を迎えようとしている。 今月3日には26歳になり、もう20代も折り返してしまった。 月日が流れるのはあっという間だ。 …

とま@芽室
3か月前
10

モコロのお酒紹介シリーズ Vol.3

昨日は北海道各地で赤いオーロラが見えたとSNSで話題になっていましたね。 残念ながら私は仕事で室内にいたため見ることができませんでした(泣) さてこれまでのお酒紹介…

とま@芽室
5か月前

チャレンジ メムロ!

以前より芽室町をフィールドに取材をしていただいていた「チャレンジ メムロ!」のHPが公開されました! 12月10日(日)15時54分からHBCさんで放送です🎥 芽室町で活動する…

とま@芽室
5か月前
3

モコロのお酒紹介シリーズ Vol.2

昨日のお酒紹介の投稿はいかがでしたでしょうか? 歴史を感じながら飲むお酒は、これまでとはまた一味違ったものになることを祈りながら本日もウイスキーのご紹介です。 …

とま@芽室
5か月前
1

モコロのお酒紹介シリーズ Vol.1

今日からお酒紹介シリーズとして、モコロで飲めるお酒をゆっくりと紹介していきたいと思います! まずは個人的にウイスキーの中でお気に入りの「白州」から! 南アルプス…

とま@芽室
5か月前
4

ドット道東さんのイベントに参加した話

雪が積もった芽室町お久しぶりでございます。 モコロのとまです。 芽室でも今シーズンは初めてとなる積雪がありました! あっという間に冬の到来を感じています。 ドット…

とま@芽室
5か月前
15

集団の中にいる自分

昨日の出来事 昨日は芽室の長芋木工活動家のはっしーさんから長芋をもらった。 ありがとうはっしーさん。 この時期の十勝は長芋をはじめとした様々な作物の収穫のピーク…

とま@芽室
6か月前
6

18年間育った群馬の話

小・中学生時代 前回の記事にも添付した「くらしごと」さんの記事でも取り上げていただいたように、わたしはもともと北海道の人間ではない。 1998年2月3日に群馬県群馬郡…

とま@芽室
6か月前
15
noteを始めようと思った話

noteを始めようと思った話

こんにちは!
初めましての方は初めまして。

芽室町で「ゲストハウス&バー モコロ」という施設のオーナーをしている芳野都馬(よしのとま)と申します。

なぜか急に思い立ってこのnoteを書いております。

周りにnoteで情報発信をしている方が多いということもあり、私も発信してみようと思った次第です。

わたしという人間

自分のことを紹介することが極端な苦手な人間なので、ぜひ「くらしごと」さんに

もっとみる
商工会青年部に入った話

商工会青年部に入った話

こんにちは!!
3月に入り、無事に確定申告も終えることができました〜👨‍💻

あと1ヶ月もすれば昨年4月にオープンしてから1年を迎えます。

この1年は自分の力不足でモコロのことで手一杯になってしまい、なかなかまちづくりや関係組織や団体の集まりに参加できなかったのが心残りでした。

それこそUniteや観光物産協会などなど名前だけ置かせてもらっている状態になってしまい…。夜の会議などの集まりに

もっとみる
自分にできることってなんだ?

自分にできることってなんだ?

最近は+10℃を超える日もあり、十勝の2月っていう感じがしないですね。

もはや春を迎えたのでは?という気持ちさえ出てきていますが、来週の月曜の夜からまた大雪だそうで…。

もうちょっと十勝は冬が続いていきそうですね。

さて、前回は地域の人に感謝しながら生きていこう!的な内容を書いたのですが、記事を公開した後に、この町のために自分が出来ることってなんだろう?とずっと考えています。

なにか特殊な

もっとみる
感謝の気持ちを忘れずに

感謝の気持ちを忘れずに

最近は徐々に深夜型の人間になりつつある。

深夜のほうが街が静かになって、色々と考えごとや課題への解決策が出やすい。

日光を浴びないと!って東芽室(自称)のコーヒー屋さんに怒られてしまいそうだが。

さて、前回のnoteを見て多くの方に心配をかけてしまった。

その中で色々なアドバイスや助言を頂き、また少し前を向いて生きていけるようになった気がする。

とある方から『今日という日を過ごすだけで凄

もっとみる
常に笑顔でいることって難しいんだね

常に笑顔でいることって難しいんだね

芽室町に来たのが2020年3月だったので、もうすぐ4年を迎えようとしている。

今月3日には26歳になり、もう20代も折り返してしまった。
月日が流れるのはあっという間だ。

私が人と会ったり話したりするときは基本的に笑顔でいることが多い。

コロナ禍ではマスクをしていたため、伝わりにくかったかもしれないが、最近はマスクをしていないことがほとんどなので「確かに〜」と思っていただいている方もいるかも

もっとみる
モコロのお酒紹介シリーズ Vol.3

モコロのお酒紹介シリーズ Vol.3

昨日は北海道各地で赤いオーロラが見えたとSNSで話題になっていましたね。
残念ながら私は仕事で室内にいたため見ることができませんでした(泣)

さてこれまでのお酒紹介は白州⇨山崎ときましたので次にくるお酒がわかった方がいらっしゃたかもしれませんね。

ということで今回は「知多」のご紹介になります。
今回もざっくりと歴史からの紹介です。

1972年、サントリー創始者の鳥井信治郎が夢として掲げていた

もっとみる
チャレンジ メムロ!

チャレンジ メムロ!

以前より芽室町をフィールドに取材をしていただいていた「チャレンジ メムロ!」のHPが公開されました!

12月10日(日)15時54分からHBCさんで放送です🎥

芽室町で活動する1人として少しお話しさせていただいております🗣

ご多忙の中、お越しいただいたオクラホマのお2人の温かさ・面白さ・優しさのおかげで本当に楽しかったです!

こんなに面白いまちで多くの方々と生活ができて幸せなんだという

もっとみる
モコロのお酒紹介シリーズ Vol.2

モコロのお酒紹介シリーズ Vol.2

昨日のお酒紹介の投稿はいかがでしたでしょうか?

歴史を感じながら飲むお酒は、これまでとはまた一味違ったものになることを祈りながら本日もウイスキーのご紹介です。

本日取り上げるのは、昨日紹介した「白州」の先輩にあたる「山崎」の紹介です。

1923(大正12)年に、「サントリー山崎蒸溜所」の建設が、初代マスターブレンダーでサントリーの創業者でもある、鳥井信治郎氏により「日本人の手で、世界に誇る日

もっとみる
モコロのお酒紹介シリーズ Vol.1

モコロのお酒紹介シリーズ Vol.1

今日からお酒紹介シリーズとして、モコロで飲めるお酒をゆっくりと紹介していきたいと思います!

まずは個人的にウイスキーの中でお気に入りの「白州」から!

南アルプスの山々の麓にある、山梨県北杜市に位置する白州蒸溜所は、標高700メートルほどに位置しています

サントリーウイスキーというと、山崎蒸溜所を思い浮かべる方も多いかとは思いますが、その山崎とは異なった個性をもつウイスキーを求め、「水の狩人」

もっとみる
ドット道東さんのイベントに参加した話

ドット道東さんのイベントに参加した話

雪が積もった芽室町お久しぶりでございます。
モコロのとまです。

芽室でも今シーズンは初めてとなる積雪がありました!
あっという間に冬の到来を感じています。

ドット道東さんのイベントに参加11月25日(土)に釧路市のフィッシャーマンズワーフMOOで開催された、『若者を応援する新しいコミュニティ「DOTO-NET」リリースイベント』に参加させていただきました。

イベント案内ページはこちら

釧路

もっとみる
集団の中にいる自分

集団の中にいる自分

昨日の出来事

昨日は芽室の長芋木工活動家のはっしーさんから長芋をもらった。
ありがとうはっしーさん。

この時期の十勝は長芋をはじめとした様々な作物の収穫のピークを迎えている。やはりここは日本の食糧庫だと実感した出来事。

コミュニケーション能力の低さ

さて前回のnoteの続きとして、京都での大学生活を振り返ろうかとも思ったのだが、今考えていることを備忘録的に書こうと思う。

タイトルにもした

もっとみる
18年間育った群馬の話

18年間育った群馬の話

小・中学生時代

前回の記事にも添付した「くらしごと」さんの記事でも取り上げていただいたように、わたしはもともと北海道の人間ではない。

1998年2月3日に群馬県群馬郡群馬町(現在は合併して高崎市)で生まれた。
高崎市は人口でいうと36万8千人ほどで、旭川市より4万人ほど多いまちである。

そして他ではなかなか聞かない「都馬」という名前は、京都出身の母親と群馬出身の父親に由来する。この由来のおか

もっとみる