見出し画像

走る楽しさを伝えるって難しいよね

お疲れ様です。

本日はタイトル通り、走る楽しさを伝えるのは難しいよねについて触れていきたいと思います。

正直純粋にただ走るのが楽しいと思わせるのは不可能に近いと思います。
私自身は人生で一度も単純に走るの楽しいと思ったことがありません(笑)
単純に走ることは嫌いです(笑)
高校から陸上を始めた理由も勝てる事と、結果が出るのが楽しいからという理由なので。

走るのが嫌いなのでもちろん練習も嫌いでした(笑)
好きな練習は完全休養と言ってたぐらいです。
それでも大学までやってこれたのは、結果を出したいというとても強い思いだけでやってきたと思います(少しモテたいちやほやされたいという気持ちもあったかもしれませんが(笑))

高校時代からなるべく走らずに強くなるためには、どうすればいいかを常に考えていたので知識が身についたのかなと思います。
食事とか睡眠とか色々勉強しました。
もちろん走らないと結果は出ませんので、練習はきちんとやっていましたが

少し話はそれましたが、私の走る楽しさを伝えるやり方は「物事を色々覚えて結果を出せれば楽しいよね」と「成功経験をさせる」いう2つやり方が一番近いかなと思います。

物事を覚えるという事は知的好奇心がくすぐられます。
そして覚えたことを実際に使ってみて上手く行くと更に色々なことをやってみたくなるかもしれません。
そうすると段々走ること自体はしんどいのに、結果を出すための過程を色々工夫していくと、どんどんのめり込んでいけるようになっていくのかなと思います。

そして陸上競技を続けていくと結果が出ない時もあって、その時はしんどいとは思うのですが、一度成功経験があると何とかして結果が出せるように、原因を調べ、工夫して這い上がろうともするようになると思います。

この2つが最初の方にうまく行けば楽しく続けられるのかなと思います。
もちろん楽しいと感じるときは人それぞれ色々ありますが、様々な事を覚える楽しさと成功経験があればしんどい競技も(どのスポーツも同じかな?)楽しく感じるのではないかと思います。

反対に競技者としてのモチベーションが無くなる時は「誰かに勝ちたい、こんなタイム、結果を出したい」という目標が無くなる時だと思います。
例え怪我をしていても上手く走れなくても、目標があれば何とかやっていこうという気持ちを保つことが出来ますが、目標が無くなってしまったら正直頑張れない気がします。
気分が落ち込んだら何日か自分の目標を冷静に考えてみて、それでも目標が出てこなければ正直競技者としてやっていくのは厳しいかもしれません。


では今回はこの辺で

#日記 #毎日note #note #ダイエット #健康 #マラソン #練習 #陸上競技 #ジョギング #箱根駅伝 #走る #陸上 #朝練 #run #ハーフマラソン #陸上部 #note紹介 #怪我予防 #jogging #中長距離 #ハーツ #Jog #HEARTZ #朝ラン #駅伝 #周波数 #市民ランナー #関東インカレ #ガーミン #コーチ #指導者 #箱根予選会 #箱根駅伝予選会 #合宿 #Twitter #Instagram #陸上クラブ
#陸上競技場 #茨城県 #日常生活
#勉強 #読書
#フォローおねがいします #部活 #クラブチーム
#読書 #情報 #勉強 #先生 #部活動 #日立陸上クラブ #スポーツ #怪我 #youtube
#謎 #研究 #駅伝部 #高校駅伝 #都大路 #大学駅伝 #都道府県対抗駅伝 #東日本女子駅伝 #関東中学駅伝 #少年団 #スポーツ少年団
#スポーツ観戦 #ハーツ #line #スロージョギング #私らしいはたらき方
#全中陸上 #休日のすごし方


この記事が参加している募集

休日のすごし方

よろしければサポートおねがいします。 サポートしていただけると更に頑張れます!