マガジンのカバー画像

英語関連

11
運営しているクリエイター

記事一覧

【男の娘風俗体験レポート】※うそ

【男の娘風俗体験レポート】※うそ

こんばんわ。男の娘ハンターこと美川です。
今回ですね、私はなんと

男の娘風俗なる場所に行ってきちゃいましたよ。もちろん嘘ですが。

男の娘とはですね、「女の娘」と「男の子」が混ざった存在です。
男がかわいい女の子みたいになってしまった生命体です。

そんな彼ら(彼女ら?)がサービスをしてくれる石鹸やさんがあるということはですね、自称【男の娘マニア】の私にとっては

最高なことなのです。では、以下

もっとみる
全て【意識化】しろ!!! ~教授からの教訓~

全て【意識化】しろ!!! ~教授からの教訓~

「なあなあ」にしてはいけない、ということを身につまされた。

例えば、「お金の話はいやらしい」という謎のコンベンションがありますが
それはアウト。

生々しい現実は全て受け止めろという教訓を、教授から得ました。

教授の話によると、大学の新組織を作るという会議で教授は、
「新しいの作るといっても、資格取れない先生たくさんいるんだし、作る意味ないでしょ??」と問題点をズバッと切り込んだみたいです。

もっとみる
アメリカ独立宣言を読んで自明に泣きそうになった。

アメリカ独立宣言を読んで自明に泣きそうになった。

アメリカ独立宣言。難しい事は一切書かれていない。

人間としてどうあるべきかという、極めて根本的な「人として」の生き方が全て言語化されている。

ということで、今回は「アメリカ独立宣言」について書いていきます。

が、完璧な解釈ではない、ということはご了承を。あくまで私個人が感じたことを述べていきます。

論より証拠、私がすっっっっごく感動した文章を引用しましょう。

We hold these

もっとみる
【コミュニケーションの極意】質問の威力。 #コミュニケーション術 #コミュ力 #質問

【コミュニケーションの極意】質問の威力。 #コミュニケーション術 #コミュ力 #質問

「質問する」ことは、最強のコミュニケーション術である。

これは、かの高名な作家、美川くん(1998~)のいうところである。

という冗談はさておき、今回は

「質問する」ことで、コミュニケーションがめっちゃうまくいくということを話していきたいと思います。

というのも、最近色々な人と話をすることで、「質問」のよさを実感したから。

バイト先の初対面の人、集中講義で一緒になった人、授業で会う人、家

もっとみる
「嫌い」だけど、なぜかやってしまうもの

「嫌い」だけど、なぜかやってしまうもの

私は文学が「嫌い」だ。
なんせ、面倒くさい。読むのがだるい。
長い。登場人物が覚えられない。

.

.

.

だが、なぜか引き込まれてしまう。
なぜか「好き」な人並みに、こだわってしまう。

.

.

.

ミュージシャンの平沢進は、ギターが「嫌い」なそうです。本当かどうかは分かりませんがw 実際、彼はシンセサイザーやテスラコイルのような、テクノ寄りの「無機質」な楽器を好んで使っています。し

もっとみる
【大学生の日常】超絶多忙。 #大学生と繋がりたい

【大学生の日常】超絶多忙。 #大学生と繋がりたい

こんばんわ。朝6時起き、夜11時帰宅のやばやばのやばいスケジュールを送ってる美川です。大学の授業があり、バイトもある日は毎回こんな感じです。

もう一度言いますが、

朝6時起き、夜23時帰宅です。

というのも、大学と実家の距離がえげつなく(片道1時間くらい)、おまけにバイトが入ると、本数がめちゃくちゃ少ないため、帰りの電車がどうしても遅く、帰宅時間が23時頃になります。

今期は、そういう生活

もっとみる
英語を話せない未成年が1人でアフリカに渡った

英語を話せない未成年が1人でアフリカに渡った

大学1年生の夏休みに、アフリカに行った。

アフリカに行ってみたかった、ただそれだけの理由でアフリカに行くことに決めた。19歳のひとり旅だ。

地図帳でアフリカのページを開いて、目を閉じて指をエイッと指したらルワンダに当たった。
だから行き先はルワンダに決まった。

ここだ! と思った代理店に電話して、アフリカに行きたいんですと告げる。
未成年単独でのアフリカ旅行は取り次げませんと断られた。

もっとみる
英語の曲を英語で歌うか、日本語で歌うか

英語の曲を英語で歌うか、日本語で歌うか

趣味でミュージカル曲をよく歌うのですが、英語原曲の場合に英語版で歌うか、日本語版で歌うか問題が常につきまといます。

個人的には、英語の歌は英語で歌いたい。

フレーズに入る情報量のちがい日本語に訳すと、どうしても原曲の情報量を削らざるをえないんですよね。

たとえば、ディズニー映画ポカホンタスの「カラー・オブ・ザ・ウィンド」の冒頭。

何にも知らないって言うけど
何にも見たことないって言うけれど

もっとみる
英作文を改善するための12のコツ

英作文を改善するための12のコツ

私は翻訳業もしているので、時折日本の方が書いた英語を読む機会があります。私は自分の英語が完璧だとは思っていないし、今でもしょっちゅう冠詞を抜かしたりします。ネイティブスピーカーでも文法に間違いがある人は多いし、学校で基本の文法を学ぶことなどないので、日本人の方が文法的には正しい場合も多い。

ただ日本人が書く英語というのは、往々にして堅苦しく、回りくどい文章が多い。論文などならまた別かもしれないが

もっとみる
デザイナー向けの英語レジュメの書き方・作り方

デザイナー向けの英語レジュメの書き方・作り方

Illustration:
Copyright 2017 Katerina Limpitsouni
https://undraw.co/

サンフランシスコに引っ越してきてからレジュメ(職務経歴書)を作る機会があり、プロダクトデザイナー養成所のTradecraftでもレジュメのポイントを聞く機会があったので、備忘録も兼ねてnoteにまとめることにしました。

フォーマットサイズはアメリカならレター

もっとみる
デザイナーのための英語

デザイナーのための英語

より実践的な英語第2段記事も公開しました。(2019/10追記)

ITエンジニアのための場面別英会話&キーフレーズという本を最近買った。これからアメリカでデザインの仕事をする可能性があるので、ある程度、デザインの現場に流用できそうな本を選んだ。

そもそも「デザイナーのための英会話」があればいいのにな、と思ったが、まだ巷にそんな本はないので、僭越ながら、私がこれまでの勉強や現場で使っているリソー

もっとみる