マガジンのカバー画像

自己実現・勇気のレシピ

99
人は成長するもの。 その時に先人・先輩の生き方、大切な考え方を学ぶ事は重要なことです。 自己実現するために有益なレシピをまとめました。 ぜひ参考にしてください。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
20歳の頃の自分に言いたい10のこと|成人式おめでとうございます㊗️

20歳の頃の自分に言いたい10のこと|成人式おめでとうございます㊗️

こんにちは、近森満です。
今日もDXしてますか?

さて、本日2021年1月11日、成人式の日です。
まずは、成人を迎えたみなさま、おめでとうございます。

また親御さんにおいては子供の成長の早さと寂しさなど、
いろいろな思い出や感慨深いものがあるのではないかと思います。
お疲れ様でした。

自分ごと、成人してから30年以上も経ちますが
当時の自分に言うことができたらと思い、
リスト化してみました

もっとみる
勇気ある発言に救われるコミュニティ|良心がマジョリティであることの大切さ|#DX企画書のネタ帳

勇気ある発言に救われるコミュニティ|良心がマジョリティであることの大切さ|#DX企画書のネタ帳

こんにちは、近森満です。今日もDXしてますか?

今回は
「勇気ある発言に救われるコミュニティ|良心がマジョリティであることの大切さ」についてです。

※情熱のある音声配信でお届けしています。

はじめにコミュニティとは、社会、組織、会社など、人々が集まるあらゆる場を指します。そこでは、発言する人の声が大きく影響を与えます。

今回は、ある NFT プロジェクトのコミュニティで起きた出来事を通して

もっとみる
折り返しの道はご恩返しの人生「人生の折り返し地点を超えたら、恩返しの心を持って生きよう」|#DX企画書のネタ帳

折り返しの道はご恩返しの人生「人生の折り返し地点を超えたら、恩返しの心を持って生きよう」|#DX企画書のネタ帳

こんにちは、近森満です。今日もDXしてますか?

さて今回は折り返しの道はご恩返しの人生「人生の折り返し地点を超えたら、恩返しの心を持って生きよう」と題した内容です。

この内容は音声で配信しています。視聴はこちらから。

はじめに

今日は「折り返しの道はご恩返しの人生」というテーマでお話ししたいと思います。私は現在50代半ば、人生100年時代と言われる中で、もう折り返し地点を過ぎたと実感してい

もっとみる
「夢」を追う勇気:一歩踏み出す力を育む5つの鍵|#DX企画書のネタ帳

「夢」を追う勇気:一歩踏み出す力を育む5つの鍵|#DX企画書のネタ帳

こんにちは、近森満です。今日もDXしてますか?

さて、今回は「夢」を追う勇気:一歩踏み出す力を育む5つの鍵について、私なりの深堀りをいたします。

4月1日になり、新しい門出のスタートとなります。
新社会人、新入生、新年度、新学年、第2の人生など、さまざまですが
人生を考える良い日です。

※音声配信でお聴きになりたいかたはこちら。

はじめに

夢を追い求める旅は、勇気と決意が必要です。この記

もっとみる
「壁」を越える勇気:あなたの成長のための5つの教訓|#DX企画書のネタ帳

「壁」を越える勇気:あなたの成長のための5つの教訓|#DX企画書のネタ帳

こんにちは、近森満です。今日もDXしてますか?

さて、今回は「壁」をテーマにした勇気が持てる話、
あなたの成長のための5つの教訓について、改めて深堀りしてみました。

ふだん、なにげなく、思っていたことでも改めて考えてみるきっかけになればと思います。

音声語りをしていますので良かったらどうぞ。

1. 壁は乗り越えるために存在する人生の障害は、私たちが成長し、進化するために必要な試練です。壁は

もっとみる
マネージャが知っておきたい「差別と区別」差別をなくし、区別で働きやすい環境づくり|#DX企画書のネタ帳

マネージャが知っておきたい「差別と区別」差別をなくし、区別で働きやすい環境づくり|#DX企画書のネタ帳

こんにちは、近森満です。今日もDXしてますか?

さて、今回は差別と区別について、改めて深堀りしてみました。
ふだん、なにげなく、対応していたことでも改めて考えてみるきっかけになればと思います。

DX推進における人材戦略

DX推進において、人材戦略も大変必要な要素、テーマです。
そもそも「企業は人なり」というように仕組みを前提とした個の集合体です。十人十色、働くひとはそれぞれですが、せっかく同

もっとみる
花粉症には鼻にグリグリするアレが最高に効きます![花粉症対策3選]#DX企画書のネタ帳

花粉症には鼻にグリグリするアレが最高に効きます![花粉症対策3選]#DX企画書のネタ帳

こんにちは、近森満です。今日もDXしてますか?

花粉症の季節がまた来ました。
結論からいえば、対策は打っておいたほうが良いです。

なので、私から3つの方法をお伝えします。

音声で聞きたい方はこちら。

花粉症ってなんだろう?

という方はこちらの記事が有効です。

花粉症対策は3つです。

1)鼻にワセリン
2)処方箋のお薬
3)肌ローション

1)鼻にワセリンをグリグリしましょう!

もち

もっとみる
幸せってなんだろう?ネガティブ思考からの脱却[幸せのレシピ]#DX企画書のネタ帳

幸せってなんだろう?ネガティブ思考からの脱却[幸せのレシピ]#DX企画書のネタ帳

こんにちは、近森満です。今日もDXしてますか?

幸せのレシピの中でポジティブ思考とネガティブ思考があり、ネガティブ思考な幸せについて考えてみました。

音声で聴きたい方はこちら。

ネガティブな人の幸せは、一般的な幸せの概念とは異なる側面を持っていると言えます。以下、いくつかの例を挙げながら、ネガティブな人の幸せについて考えてみましょう。

1. マイナスからの脱却を喜びとする

ネガティブな思

もっとみる
幸せってなんだろう?[幸せのレシピ]#DX企画書のネタ帳

幸せってなんだろう?[幸せのレシピ]#DX企画書のネタ帳

こんにちは、近森満です。今日もDXしてますか?

幸せってなんだろう?[幸せのレシピ]についてお話します。

Spotify音声配信はこちら!

幸せは、人によって異なる主観的な概念です。ある人にとっての幸せは、別の人にとってはそうでないかもしれません。

一般的な定義としては、「心が満たされ、満足している状態」とされています。しかし、その満たされ方や満足感は、人それぞれです。

例えば、以下のよ

もっとみる
IT人材不足ではなく、教育不足 資格認定は技術者のスキル向上に不可欠なツールの1つ|#DX企画書のネタ帳

IT人材不足ではなく、教育不足 資格認定は技術者のスキル向上に不可欠なツールの1つ|#DX企画書のネタ帳

こんにちは、近森満です。今日もDXしてますか?

以前に掲載された私の記事、記念に文字起こししました。
良かったら読んでみてください。

[JMAマネジメント2018年9月号 経営力向上とIT人材育成 掲載号]

IT人材不足ではなく、教育不足
資格認定は技術者のスキル向上に不可欠なツールの1つ株式会社サートプロ 代表取締役CEO
近森 満氏

●資格認定制度で最も重要なのはスキルセットの作成

もっとみる
負けない努力より勝つ遊び、サッカー強豪国の戦略と戦術|【第1288回】#DX企画書のネタ帳

負けない努力より勝つ遊び、サッカー強豪国の戦略と戦術|【第1288回】#DX企画書のネタ帳

こんにちは、近森満です。今日もDXしてますか?

さて、今回のDX企画書のネタ帳のネタはこれがテーマです。

勝つ遊び:新しい努力の形

今回の話題は、「勝つ遊び」についてです。多くの人が経験する「負けない努力」という概念を超え、よりポジティブで楽しむ心持ちで目標達成を目指すアプローチに焦点を当てます。この考え方は、個人の能力向上だけでなく、チームワークと協調性を高めることにもつながります。

もっとみる
成功する人の絶対条件、たったこれだけ。【第1287回】#DX企画書のネタ帳

成功する人の絶対条件、たったこれだけ。【第1287回】#DX企画書のネタ帳

こんにちは、近森満です。今日もDXしてますか?

さて、今回のDX企画書のネタ帳のネタはこれがテーマです。

成功への道:ポジティブな姿勢が鍵

成功を収める人々に共通する絶対条件は何でしょうか?この質問に対する答えは多岐にわたりますが、根底にあるのは一つのシンプルな真理です:ポジティブであること。

🎙音声で聴きたい方はこちら。

ポジティブ性:成功への不変の条件

始まりは誰にでも可能:何か

もっとみる
ストレスに鬼強い人になるには|10の実践可能な考え方|#DX企画書のネタ帳

ストレスに鬼強い人になるには|10の実践可能な考え方|#DX企画書のネタ帳

はじめに

こんにちは、近森満です。今日もDXしてますか?

ストレスは現代生活において避けがたいものですが、その対処方法は人それぞれ異なります。

今日は、特にストレス耐性が強いと思っている私の考え方を取り上げ、日々の生活でのストレス対処に役立つかもしれない10のポイントを紹介したいと思います。

これらの考え方は、ストレスフルな状況をどのように乗り越えるかについて、新たな視点を提供できると思っ

もっとみる
変わる企業の人材育成「リスキリングとリカレント教育」なにが違うのか解説します。|#DX企画書のネタ帳

変わる企業の人材育成「リスキリングとリカレント教育」なにが違うのか解説します。|#DX企画書のネタ帳

こんにちは、近森満です。今日もDXしてますか?

さて、YouTubeも板についてきましたね。
ということでデビュー後の第4回を公開いたします。

今回は、変わる企業の人材育成「リスキリングとリカレント教育」なにが違うのか、について解説していきたいと思います。

主な内容

こんかいの内容について以下の通り概要をまとめました。

生涯学習の導入

今日のテーマは生涯学習について。学び続けることの意

もっとみる