うぇるち_憂いの篩

LIKE A PENSIEVE_過去の経験から得た残しておきたい事を書きます。メーカ勤…

うぇるち_憂いの篩

LIKE A PENSIEVE_過去の経験から得た残しておきたい事を書きます。メーカ勤務技術系 実験データをカネの匂いがする形に変える仕事___仕事/TECHNO MUSIC/旅行/ゲーム(FPS, MMO)/フットボール・サッカー/野球

マガジン

  • 資格合格への道

    さまざまな資格を合格した際にまとめた記事です。

  • FF14の大躍進に迫る小さな影_集客と集客層

    2021年にP兼Dの吉田氏も予想していないほどのプレイヤー人口増加があった。その理由とその対応に対する弊害について、集客と集客層などのビジネス的目線も交えながら持論を展開する

記事一覧

Python3エンジニア認定データ分析試験を満点合格した話

先日Python3エンジニア認定データ分析試験を受験し、無事合格出来ました。合格に至るまでにどのような対策をして挑んだかと記録したいと思います。 私のスペック保有資格…

転職ブームに乗る前に気をつける事

転職が当たり前の時代に突入したと思っています。そんな中特にJTCに属している人に対して、転職ブームに乗る前に気を付けてほしいことがあります。 JTC:Japanese Traditi…

転職成功するための役立つメンタリティ3選

先日最終出社日を迎え次の会社の出社日までしばらくは年休消化期間を過ごす事になりました。たっぷり時間があるので、この「憂いの篩」に思ったことを、保存しておこうとお…

転職活動しながら統計検定2級に合格した話

はじめに 統計検定2級を合格してきました。社会人でこれから統計検定2級を受験しようと考えている方に対し、どのような勉強方法で挑んだかについて記事にまとめようと思い…

仕事しながら1ヶ月半でデータサイエンティスト検定リテラシーレベルに合格した話

2023年11月に実施されたデータサイエンティスト検定リテラシーレベルに合格したので、合格にむけてどのような勉強をしてきたかとまとめて紹介したいと思います。この検定を…

ジョギング初心者の走行データに関するアナリティクス~心拍数とスピード~

こちらにも書いたように7月中旬から9月末までの約2か月半ジョギングを行っていました。 現在は足の休息期間中でして次にまた新しいランニングKPIを立て、KGIに向けて進ん…

初心者の私が悩んで決めた厚底ランニングシューズのベストバイ

最近巷で密かにブームが来ているジョギング。Youtube等で色々調べると、キロ5分とかキロ4分とかの話ばかり。ほんとに始めたばかりの人はキロ7分やキロ8分とかが多いと…

新時代を切り裂くそうめん2.0出来ました

そうめんといえば、 夏の風物詩 流しそうめん 子どもが喜ぶ 真夏 そんなイメージが浮かびます。 ですが、今年から我が家は、そうめんといえば そうめん2.0 これに…

基本情報技術者試験をどう対策し合格したかの話

試験対策を効果的に行うためのポイントを解説します。まず、目次を参照して必要な情報に素早くアクセスすることが重要です。この国家試験の勉強において重要なポイントを押…

基本情報技術者試験、合格しました!どういう勉強をして合格に至ったかについての記事を、近日公開します!

FF14の大躍進に迫る小さな影 集客と集客層#04

さて前置きが#1,2,3と大幅に長くなってしまったが、そろそろ本題に入りたい。 今まではできる限り客観的な観点からFF14の大躍進が起きた理由を述べてきた。ここからは古株…

野球経験者がJリーグを初めて観戦した話

先日始めてJリーグを観戦してきました。 サッカーは、普通に0−0の引き分けとかが発生する点取ゲームなので、そうなったら嫌だなぁと不安もありました。しかし結果的に…

FF14の大躍進に迫る小さな影 集客と集客層#03

#01で問題提起 、#02で現状把握を示してきた。年齢が30代よりも高い古参プレイヤーは「FFのテーマパーク」を十分理解しながら堪能できる。だが大躍進が起きた2021年頃のプレ…

本の紹介_人生観とチーズはどこへ消えた  

今回は本の紹介。 中学生か高校生くらいに初めて読んだ自己啓発本がある。スペンサー・ジョンソン著の「チーズはどこへ消えた」である。読書感想文に書いた記憶があるから…

FF14の大躍進に迫る小さな影 集客と集客層#02

タイトルの考えに至った経緯を示す前に、前提情報が必要になる。 発売初期に焦点をあてていた客層はどこかそもそもオンラインゲームは長く遊んでもらうことが重要なので、…

学部学科選択が人生に影響を与えるか?(人生のターニングポイント)

こちらで記事にしたとおり1つ目のターニングポイントについて記事にしたいと思う。今期大学へ入学した人たちにむけたペンシーブ。 昔の学部学科選び私はおよそ20年前に…

Python3エンジニア認定データ分析試験を満点合格した話

Python3エンジニア認定データ分析試験を満点合格した話

先日Python3エンジニア認定データ分析試験を受験し、無事合格出来ました。合格に至るまでにどのような対策をして挑んだかと記録したいと思います。

私のスペック保有資格:
基本情報技術者
統計検定2級
データサイエンティスト検定

Pythonを業務内でごりごり書く仕事ではありませんが、業務効率化のために独学で勉強していました。

受験動機転職をして、Pythonを使う機会が増えるためとちょうど年

もっとみる
転職ブームに乗る前に気をつける事

転職ブームに乗る前に気をつける事

転職が当たり前の時代に突入したと思っています。そんな中特にJTCに属している人に対して、転職ブームに乗る前に気を付けてほしいことがあります。

JTC:Japanese Traditional Company(伝統的な・歴史のある会社)JTCは特にIT業界の中でネガティブな意味で使われる言葉のようです。私も設立100年近いJTCに努めていました。

典型的な年功序列の会社です。私の会社も一年前によ

もっとみる
転職成功するための役立つメンタリティ3選

転職成功するための役立つメンタリティ3選

先日最終出社日を迎え次の会社の出社日までしばらくは年休消化期間を過ごす事になりました。たっぷり時間があるので、この「憂いの篩」に思ったことを、保存しておこうとおもいます。

この記事は転職したい気持ちがある人の背中をほんの少し押すことになると思います。しかし一歩を踏み出す決断をするのは貴方自身であることを決して忘れてはなりません。

私は普段から次の言葉の持つ意味が好きでした。どれも転職活動に役立

もっとみる
転職活動しながら統計検定2級に合格した話

転職活動しながら統計検定2級に合格した話

はじめに
統計検定2級を合格してきました。社会人でこれから統計検定2級を受験しようと考えている方に対し、どのような勉強方法で挑んだかについて記事にまとめようと思います。これらの内容が読者の一助になれば幸いです。

私のキャリア構成
技術職(製造技術、素材研究開発、化工計算・単位操作、化学プラントのプロセスエンジニアリング、技術営業、EPC-PM、データ分析・解析)を約10年

統計を使う業務:デー

もっとみる
仕事しながら1ヶ月半でデータサイエンティスト検定リテラシーレベルに合格した話

仕事しながら1ヶ月半でデータサイエンティスト検定リテラシーレベルに合格した話

2023年11月に実施されたデータサイエンティスト検定リテラシーレベルに合格したので、合格にむけてどのような勉強をしてきたかとまとめて紹介したいと思います。この検定を受けようと考えている方にとって良い情報となれば幸いです。

試験結果スコアシートの正答率は次の通りです。
データサイエンス:77%
データエンジニアリング:76%
ビジネス:90%
総合得点:360点

私のスペック本業はメーカでの勤

もっとみる
ジョギング初心者の走行データに関するアナリティクス~心拍数とスピード~

ジョギング初心者の走行データに関するアナリティクス~心拍数とスピード~

こちらにも書いたように7月中旬から9月末までの約2か月半ジョギングを行っていました。

現在は足の休息期間中でして次にまた新しいランニングKPIを立て、KGIに向けて進んでいこうと思っています。

今回はその2ヵ月分のジョギングデータについての各種データをもとに色々と書いていこうと思います。

公開するに至った経緯グーグルで検索してもランニング・ジョギングに関する情報は(初心者・プロ含め)普遍的・

もっとみる
初心者の私が悩んで決めた厚底ランニングシューズのベストバイ

初心者の私が悩んで決めた厚底ランニングシューズのベストバイ

最近巷で密かにブームが来ているジョギング。Youtube等で色々調べると、キロ5分とかキロ4分とかの話ばかり。ほんとに始めたばかりの人はキロ7分やキロ8分とかが多いと思います。

そんな私も2年ぶりにジョギングを開始し2ヶ月を経過した今、キロ6分半を切れるようになってきたので、今流行りの厚底ジョギングシューズを買うことにしました。

こちらの記事も興味がわくと思います。

実際に店舗に行って履き比

もっとみる
新時代を切り裂くそうめん2.0出来ました

新時代を切り裂くそうめん2.0出来ました

そうめんといえば、

夏の風物詩

流しそうめん

子どもが喜ぶ

真夏

そんなイメージが浮かびます。

ですが、今年から我が家は、そうめんといえば

そうめん2.0

これに決定しました。

きょうはそうめん2.0についてご紹介したいと思います。

そうめんとは
みなさんそうめんってなぜ食べますか?

のどごしがいいからですか?つめたいからですか?作るのが楽だからですか?

いろいろあると思い

もっとみる
基本情報技術者試験をどう対策し合格したかの話

基本情報技術者試験をどう対策し合格したかの話

試験対策を効果的に行うためのポイントを解説します。まず、目次を参照して必要な情報に素早くアクセスすることが重要です。この国家試験の勉強において重要なポイントを押さえ、効果的な対策を行いたい人は必見です。

基本情報技術者とは基本情報技術者というキーワードを見てこの記事が目に留まった人は、おそらく既にご存知かと思いますが、簡単に説明すると、ITの専門家を目指す方やDX業務に従事する方にとって、重要な

もっとみる

基本情報技術者試験、合格しました!どういう勉強をして合格に至ったかについての記事を、近日公開します!

FF14の大躍進に迫る小さな影 集客と集客層#04

FF14の大躍進に迫る小さな影 集客と集客層#04

さて前置きが#1,2,3と大幅に長くなってしまったが、そろそろ本題に入りたい。

今まではできる限り客観的な観点からFF14の大躍進が起きた理由を述べてきた。ここからは古株プレイヤーからのこれまでの実際に得た経験から主観たっぷりの見解でお届けする。

結論から述べると、小さな影とは30代〜40代の古株プレイヤーの、FFのテーマパークを楽しみたくてプレイしていた一部の人達にとって居心地が悪くなってい

もっとみる
野球経験者がJリーグを初めて観戦した話

野球経験者がJリーグを初めて観戦した話

先日始めてJリーグを観戦してきました。

サッカーは、普通に0−0の引き分けとかが発生する点取ゲームなので、そうなったら嫌だなぁと不安もありました。しかし結果的には点も入って十分楽しめたと思います。

野球の観戦思い出小さい頃にソフトボールを始めてそのあと軟式野球まで経験してます。一番最初にプロ野球を見に行った時のことを今でも覚えています。
今は亡き近鉄バッファローズの本拠地藤井寺球場で、佐野投手

もっとみる
FF14の大躍進に迫る小さな影 集客と集客層#03

FF14の大躍進に迫る小さな影 集客と集客層#03

#01で問題提起 、#02で現状把握を示してきた。年齢が30代よりも高い古参プレイヤーは「FFのテーマパーク」を十分理解しながら堪能できる。だが大躍進が起きた2021年頃のプレイヤー人口増加は「FFのテーマパーク」を十分堪能できない若い年齢層のプレイヤーである可能性があることを述べた。

ではなぜゲームコンセプトである「FFのテーマパーク」を十分堪能できない可能性を持つ低年齢層のプレイヤーを惹きつけ

もっとみる
本の紹介_人生観とチーズはどこへ消えた  

本の紹介_人生観とチーズはどこへ消えた  

今回は本の紹介。
中学生か高校生くらいに初めて読んだ自己啓発本がある。スペンサー・ジョンソン著の「チーズはどこへ消えた」である。読書感想文に書いた記憶があるから、自身にとって相当”ショッキング”な本だったんだろう。

今でも自身の根底にある動機づけに対し、強いアシストを決めてくれている。

本の紹介「チーズはどこへ消えた」この本は、ビジネスや個人の成長において重要な考え方を伝えるための物語となって

もっとみる
FF14の大躍進に迫る小さな影 集客と集客層#02

FF14の大躍進に迫る小さな影 集客と集客層#02

タイトルの考えに至った経緯を示す前に、前提情報が必要になる。

発売初期に焦点をあてていた客層はどこかそもそもオンラインゲームは長く遊んでもらうことが重要なので、オフラインゲームのような客層の絞り方ではないのがとても興味深い。
FF14のコンセプトは、この記事が記載している通り「ファイナルファンタジーのテーマパーク」がコンセプトだった。

FF14ゲーム内ではFF3で登場したクリスタルタワーの物語

もっとみる
学部学科選択が人生に影響を与えるか?(人生のターニングポイント)

学部学科選択が人生に影響を与えるか?(人生のターニングポイント)

こちらで記事にしたとおり1つ目のターニングポイントについて記事にしたいと思う。今期大学へ入学した人たちにむけたペンシーブ。

昔の学部学科選び私はおよそ20年前に1浪して国立大に入学した。当時は今のように情報を手に入れるツールが多くないので、

学科名からどんな事を学ぶのかイメージする

大学HPから学科のイメージをふくらませる

興味があるジャンルから選ぶ

偏差値から選ぶ

程度から学科を選択

もっとみる