マガジンのカバー画像

読書記録

18
気まぐれに読んだ本の感想と独り言を。 Instagramの読書アカウントもやっています。 @Suji0books
運営しているクリエイター

記事一覧

2月は10冊読みました【読書まとめ】

2月は10冊読みました【読書まとめ】

2024年が始まって早くも2か月が過ぎました。

最近、平凡な日々に埋もれそうになっていたこともあってモヤモヤ停滞期がありました🌪️

わたしには刺激がある生活が必要だということに気づいたこの頃です。

書くことをしていこう!ということで、
2月の読書記録(10冊)をまとめてみました。

1.池上彰の行動経済学入門(池上彰)

「経済は、人の心で動いている。」
「人は将来より今を重視する」

もっとみる
読書記録📚「サーカスの夜に」

読書記録📚「サーカスの夜に」

サーカスに魅せられ、綱渡り師を目指す少年の冒険と生長。心躍る物語。離ればなれになった両親とかつて一緒に見たサーカス。忘れられないその不思議な世界の一員になることを目指して入団した少年の前に現れる、自由で個性の強い人々。クラウン、ピエロ、ブランコ乗り、ジャグラー、そして美味しいお菓子やスープを作ってくれるコック。少年は少しずつ綱渡りを学んでゆく。新鮮な長編小説。
(Amazon説明より)

小川糸さ

もっとみる
読書記録📚「5時に帰るドイツ人、5時から頑張る日本人」

読書記録📚「5時に帰るドイツ人、5時から頑張る日本人」

夜まで煌々と光る建物。

大きい会社や、市役所の前を通ると良く見る光景ですが、このは本を読めば、ヤバい現実だと気付かされます。

特に、ドイツの働き方は、

勤務時間の少なさ

有給の取得率

生産性の高さ

が日本と大きく違うところだといいます。

憲法国家である、ドイツと日本はよくタイプが似ていると聞きます。

しかし、働き方一つとってもこんなに違うなんて。

正直、日本でせっせと働いている人

もっとみる
避けてたのは知ることが怖いから?-アウシュビッツ収容所生存者の声をきく

避けてたのは知ることが怖いから?-アウシュビッツ収容所生存者の声をきく

こんな本を読みました。

「世界でいちばん幸せな男」

表紙のおじさん。
とても幸せそうな顔ですよね。
90歳にしてTED TALKにも出場し、オーストラリアで様々な活動をしてきたのち、101歳まで生きていたおじさん。
エディ・ジェイク

世界でいちばん幸せだと語る彼、
実は、過去は想像を絶するものでした。

【本の感想】著者のエディ・ジェイクさんは、劣悪非道なナチスドイツによるユダヤ人らの利用と

もっとみる
すべての悩みは人間関係による

すべての悩みは人間関係による

「嫌われる勇気」の中で、アドラーが唱えている一節。

人間関係以外からの悩みは起こり得ないといいます。

考えてみればそうです。

人は人と関わらずに生きていくことはできず、
必ず生活の中に人が関わっています。

苦しい悲しいいらつく寂しいなどの感情は
人に対してしかあり得ません。

自分のかかえる心のモヤモヤを書き出してみても、
結局は他人と比べた劣等感や、羨ましさによるもの。または、認められな

もっとみる
読書記録📚「見た目の教科書」

読書記録📚「見た目の教科書」

<はじめに>「人は見かけで判断してはいけない」

多くの人がそう言われたことがあるはずです。

・しゃべってみないとわからない。
・外だけキラキラしていても中身はクズかもしれない

もちろん中身がいいに越したことはありませんが、本書では、営業がうまくいったり、プレゼンの評価が得られたりすることを目的にされています。

日本では、内面を重視するように教えられますが、
欧米では「印象は戦略的に作るもの

もっとみる
読書記録📚「みにろま君とサバイバル」世界の子どもと教育の実態を日本人は何も知らない

読書記録📚「みにろま君とサバイバル」世界の子どもと教育の実態を日本人は何も知らない


「日本人は知らない」シリーズが大好物のこの頃。
元国連職員の谷本さんの本は、日本と海外のリアルとを比較してあり、日本の良さに改めて気づかされる。
海外好きな私からすると、「え!!!」と衝撃ばかり。

ざっと感想を紹介します。

海外のリアル

わたしたちのイメージしている海外(欧米)の学校と、実際に通うローカルの学校とでは、教え方も、教材も、環境も、塾も、保護者からの声も違うことに驚きました。

もっとみる
読書記録📚「からっぽの冷蔵庫

読書記録📚「からっぽの冷蔵庫

日本にも7人に1人は貧困である

そんな事実、信じられますか?

車だってスマホだって持っている。

だけど上靴のサイズが変わっても小さいまま履いている。
夏休み中は、食べるものがなくて2学期には体重が減っている。

そんな子どもが意外と潜んでいるんです。

本書では、山梨でフードバンクプロジェクトの活動を主に紹介してあります。
食料が足りず、満足にご飯が食べられない子どものいる家に、米や野菜など

もっとみる
読書記録📚「逆境力」

読書記録📚「逆境力」

芸人のパックンマックンでおなじみのパトリック・ハーラン氏。
彼はアメリカで生まれ育ち、日本で仕事をしている。

画面上で饒舌に話したり、漫才をしたりしているのを見ると、とても頭がキレていて、面白エリートだなと感じる。
しかし実は、幼少期は、貧乏・落ちこぼれ・劣等生だったいう。

クリスマスのターキーは安くてぱさぱさのむね肉で、脱脂粉乳を薄めて飲むのが牛乳替わり。
中学生から新聞配達の仕事をしてなん

もっとみる
読書記録📚「コンビニ兄弟」

読書記録📚「コンビニ兄弟」



【あらすじ】フェロモンをむんむん放つコンビニ店長の志波。
九州の門司港近くにある、九州にしかないコンビニ「テンダネス」を舞台に繰り広げられるヒューマンドラマ。
テンダネスでパートをする主婦、その息子、
息子のクラスメイト、店長の兄弟、、、
なんだかんだ繋がり、包み込まれる物語です。

【感想】一瞬舞台がコンビニであることを忘れてしまうほど、店内で起こることが現実からかけ離れていて面白かったです

もっとみる
読書記録📚「怒らない人は、うまくいく」

読書記録📚「怒らない人は、うまくいく」

わたしは心が広い方だ。と思ってます。

大抵のことには腹は立てないし、少し心に違和感を感じると、自分のやり方や受け取り方を変えようと思って落ち着くことができます。

そんな人間だから、よく怒る人や腹を立てる人を見るだけでエネルギーを吸い取られそうになってしまうんです。

怒るのはエネルギーを使うし疲れませんか?

怒ることとはあまり縁がない私が、この本を読んで響いた一文があります。

******

もっとみる
読書記録📚「ハートビートに耳をかたむけて」

読書記録📚「ハートビートに耳をかたむけて」

【あらすじ】フィギュアスケートの世界大会を目指すイーガンは、大会中に事故で突然亡くなってしまう。
イーガンの心臓は重い心臓病に苦しむアメリアに移植された。
ドナーが誰だかわからないアメリアは、紫色が好き、フィギュアスケートの映像を見ると胸が高鳴る、母親への態度が変わるなど、まったく自分ではない嗜好や記憶に驚きながらすごすことになる。

自分の体の中で叫んでいる心臓の声が気になって仕方のないアメリカ

もっとみる
読書記録📚「マイクロスパイ・アンサンブル」

読書記録📚「マイクロスパイ・アンサンブル」

伊坂幸太郎ワールド炸裂しすぎていました!

【ざっくり内容】

2、3ページごとに場面が変わり、
⇆社会人なりたての平凡男のエピソード
⇆マイクロスパイとして働き始めた小人男
の章が交互に構成されています。

平凡男はことあるごとに猪苗代湖に訪れ、そのたびに不思議なことに遭遇します。

小人男がスパイをしている世界は、
蝉が乗り物になったり、いきなり壁が現れたり不思議な現状が起こります。

猪苗代

もっとみる
読書記録📚「ありがとうの神様」

読書記録📚「ありがとうの神様」

科学的にも証明せざるを得ない神様の存在。

神様が味方をしてくれる人には、ある決まりがありました。

それは、感謝すること。

そうした習慣をつけることで、「人間関係」・「仕事」・「お金」・「子ども」・「病気」・「運」・「イライラ」・「男女」が解決するというのです。

「ほんまかいな」

と疑心暗鬼で読み始めましたが、もともとスピリチュアルとは縁があるのか、す~っと内容が心に染みていきました。

もっとみる