マガジンのカバー画像

考えたこと

18
運営しているクリエイター

記事一覧

親と子どもが過ごす時間は、約2ヶ月

親と子どもが過ごす時間は、約2ヶ月

こんにちは。
今回は、母と話しをしていて
「はっと」したときのことを書こうと思います。

母と、話をしてる中で
タイトルにあるように
親と子どもが一緒に過ごせる時間は、ものすごく短いんだよ
という話題になりました。

私は、「いやいや、長いでしょ」と
心のなかで思っていました。
多くの人は高校卒業まで、実家にいるし
早くても15歳までは親元にいる人が
大半だから、15年も一緒にいるじゃんと、、、

もっとみる
環境問題と足し算・引き算について(偉大な発明を期待して)

環境問題と足し算・引き算について(偉大な発明を期待して)

環境問題について、考えたことを書いてみます。
最近SDGs(持続可能な開発目標)が注目されていますよね。

そこで論じられる解決策は、よく
「〇〇をやめよう」、「〇〇をなくそう」
という引き算的なものが多いなーという感覚をもっています。

でも、それは、対処療法のようなものだなと考えてしまいます。

例えば、「視力の低下」が問題になっています。
視力の低下をとめるために、「スマホをみない」、「目を

もっとみる
教師は「ファシリテーター」だけではいけないのでは?

教師は「ファシリテーター」だけではいけないのでは?

こんにちは。
ここでは、私の理想の教師像について語ってみたいと思います。

個人的な考えです。
ですが、似たようなことを考えている方もいるだろうなと思いますので
他の記事からのオマージュと思われてしまうかもしれません。
そのことを頭において、読んでいただけたら幸いです。

それでは、よろしくお願いします。

最近、学校の教師は「ファシリテーター(促す人)」になる。
ということが多くの記事や場面でい

もっとみる
子どもの姿勢を正す一言 ~子育て中の親さんや先生方へ~

子どもの姿勢を正す一言 ~子育て中の親さんや先生方へ~

もし、お子さんや指導をする児童生徒の姿勢を正したければ
こう一言、伝えてみてください。

「ただでモテるようになる方法を知ってる?」

この一言で、まず、子どもは話を聞こうとしてくれます。

そして、どうやればいいか知りたいと思ってくれているはずです。

そこで、満を持して言うのです。

「背筋を伸ばすだけ」

子どもは、これを聞くと「は?」という表情をします。
(中学生以上になると、反応が薄いで

もっとみる
人と他の動物たちとの違いをこどもに伝えるとしたら(No.10 家庭科の視点)

人と他の動物たちとの違いをこどもに伝えるとしたら(No.10 家庭科の視点)

こんにちは。
私は「教育」について考えることが大好きです。

もしも、こどもから
「人と他の動物たちとの違いって何?」
と聞かれたら、何と答えようか考えてみました。
そして、人と他の動物たちの違いを学校で学ぶ教科の視点から、語ってみようという試みを勝手に始めてみようと思いました(笑)

今回はその第10弾です!家庭科の視点から考えていきます。
わたしは、「社会や世間という大きな集団と家族や家庭とい

もっとみる
人と他の動物たちとの違いをこどもに伝えるとしたら(No.9 美術図工の視点)

人と他の動物たちとの違いをこどもに伝えるとしたら(No.9 美術図工の視点)

こんにちは。
私は「教育」について考えることが大好きです。

もしも、こどもから
「人と他の動物たちとの違いって何?」
と聞かれたら、何と答えようか考えてみました。
そして、人と他の動物たちの違いを学校で学ぶ教科の視点から、語ってみようという試みを勝手に始めてみようと思いました(笑)

今回はその第9弾です!美術図工の視点から考えていきます。
わたしは、「自分が美しいと思うことや自分の複雑な感情を

もっとみる
人と他の動物たちとの違いをこどもに伝えるとしたら(No.8 道徳の視点)

人と他の動物たちとの違いをこどもに伝えるとしたら(No.8 道徳の視点)

こんにちは。
私は「教育」について考えることが大好きです。

もしも、こどもから
「人と他の動物たちとの違いって何?」
と聞かれたら、何と答えようか考えてみました。
そして、人と他の動物たちの違いを学校で学ぶ教科の視点から、語ってみようという試みを勝手に始めてみようと思いました(笑)

今回はその第8弾です!道徳の視点から考えていきます。
わたしは、「あかの他人のことを考えられる」が
人と他の動物

もっとみる
人と他の動物たちとの違いをこどもに伝えるとしたら(No.7 理科の視点)

人と他の動物たちとの違いをこどもに伝えるとしたら(No.7 理科の視点)

こんにちは。
私は「教育」について考えることが大好きです。

もしも、こどもから
「人と他の動物たちとの違いって何?」
と聞かれたら、何と答えようか考えてみました。
そして、人と他の動物たちの違いを学校で学ぶ教科の視点から、語ってみようという試みを勝手に始めてみようと思いました(笑)

今回はその第7弾です!理科の視点から考えていきます。
わたしは、「私たちが存在するこの世界について、興味をもち探

もっとみる
人と他の動物たちとの違いをこどもに伝えるとしたら(No.6 技術科の視点)

人と他の動物たちとの違いをこどもに伝えるとしたら(No.6 技術科の視点)

こんにちは。
私は「教育」について考えることが大好きです。

もしも、こどもから
「人と他の動物たちとの違いって何?」
と聞かれたら、何と答えようか考えてみました。
そして、人と他の動物たちの違いを学校で学ぶ教科の視点から、語ってみようという試みを勝手に始めてみようと思いました(笑)

今回はその第6弾です!技術科の視点から考えていきます。
わたしは、「道具を使って、いろんなものを生み出せる」こと

もっとみる
人と他の動物たちとの違いをこどもに伝えるとしたら(No.5 音楽の視点)

人と他の動物たちとの違いをこどもに伝えるとしたら(No.5 音楽の視点)

こんにちは。
私は「教育」について考えることが大好きです。

もしも、こどもから
「人と他の動物たちとの違いって何?」
と聞かれたら、何と答えようか考えてみました。
そして、人と他の動物たちの違いを学校で学ぶ教科の視点から、語ってみようという試みを勝手に始めてみようと思いました(笑)

今回はその第4弾です!音楽の視点から考えていきます。
わたしは、「多くの人数で、いろんな音を楽しめる」ことが

もっとみる
人と他の動物たちとの違いをこどもに伝えるとしたら(No.4 社会科の視点)

人と他の動物たちとの違いをこどもに伝えるとしたら(No.4 社会科の視点)

こんにちは。
私は「教育」について考えることが大好きです。

もしも、こどもから
「人と他の動物たちとの違いって何?」
と聞かれたら、何と答えようか考えてみました。
そして、人と他の動物たちの違いを学校で学ぶ教科の視点から、語ってみようという試みを勝手に始めてみようと思いました(笑)

今回はその第4弾です!社会科の視点から考えていきます。
わたしは、「自分たちのことについて考えることができる」こ

もっとみる
人と他の動物たちとの違いをこどもに伝えるとしたら(No.3 英語の視点)

人と他の動物たちとの違いをこどもに伝えるとしたら(No.3 英語の視点)

こんにちは。
私は「教育」について考えることが大好きです。

もしも、こどもから
「人と他の動物たちとの違いって何?」
と聞かれたら、何と答えようか考えてみました。
そして、人と他の動物たちの違いを学校で学ぶ教科の視点から、語ってみようという試みを勝手に始めてみようと思いました(笑)

今回はその第3弾です!英語の視点から考えていきます。
わたしは、「異なる地域や文化の集団と交流ができる」ことが

もっとみる
人と他の動物たちとの違いをこどもに伝えるとしたら(No.2 国語の視点)

人と他の動物たちとの違いをこどもに伝えるとしたら(No.2 国語の視点)

こんにちは。
私は「教育」について考えることが大好きです。

もしも、こどもから
「人と他の動物たちとの違いって何?」
と聞かれたら、何と答えようか考えてみました。
そして、人と他の動物たちの違いを学校で学ぶ教科の視点から、語ってみようという試みを勝手に始めています(笑)

今回はその第二弾です!国語の視点から考えていきます。
わたしは、「物語をつくることができる」ことが
人と他の動物たちとの違い

もっとみる
人と他の動物たちとの違いをこどもに伝えるとしたら(No.1 算数数学の視点)

人と他の動物たちとの違いをこどもに伝えるとしたら(No.1 算数数学の視点)

こんにちは。
私は「教育」について考えることが大好きです。

もしも、こどもから
「人と他の動物たちとの違いって何?」
と聞かれたら、何と答えようか考えてみました。
そして、人と他の動物たちの違いを学校で学ぶ教科の視点から、語ってみようという試みを勝手に始めてみようと思いました(笑)

それでは、まず算数・数学の視点から考えていきます。

じつは「人の脳みそがものすごくおおざっぱで、だらしない」の

もっとみる