マガジンのカバー画像

京都はんなりnotes

34
京都人が京都に関するおすすめnote記事をまとめたマガジン。
運営しているクリエイター

#京都

京都の寛げるカフェについて語りたい(京都シリーズ)

京都の寛げるカフェについて語りたい(京都シリーズ)

京都とコーヒー。
どちらかと言えば京都とお茶のほうが収まりがいい気もするが、実のところ京都市はコーヒーの消費量が県庁所在地でNo. 1である。

それを象徴するように、京都の街を歩いていると、古き良き喫茶店から洒落たカフェまで、コーヒーの飲める様々な店に出会うことができる。

その中で筆者が特に気に入っている3店舗について語っていきたい。

1.here
1店舗目はhere。
このお店は烏丸御池駅

もっとみる
京都旅はいつも真冬

京都旅はいつも真冬

2023.1.20

京都へ一泊二日の誕生日旅行。去年みたく鎌倉でしずかに過ごすのでいいなと直前まで思っていたのだけれど、昨年末から和泉式部や清少納言の書いたものを読んできてふと、千年も昔の京都で彼らはそうしていたんだよな、書くことに情熱を注いだ人たちのかけらに触れてみたいな、今年は本をつくりたいと思っているし、と思ったのだ。

そうでなくても京都はなぜかとくべつな街で、行けば毎回といっていいほど

もっとみる
京都に移住して3年目。私が感じた、たったひとつのデメリット。

京都に移住して3年目。私が感じた、たったひとつのデメリット。

京都に移住して3年目になった。

関東に住んでいた感覚と大きく違う場所が魅力的で京都の街並みにどんどんと惹かれていった。

今でも、知らない場所や知らない感性が多い。

仕事を詰め過ぎて、忙しくしていることが当たり前だったあの頃、『あ、これじゃダメなんだな。』と感じたのは、京都の独特のリズムを浴びてからだと思う。

古き良きものをたくさん浴びた。

長い間、そのものとして、在り続けるというずっしり

もっとみる
★京都・土木学会を歩く★②京都大学周辺を歩く

★京都・土木学会を歩く★②京都大学周辺を歩く

久しぶりに対面開催された土木学会。2日目、3日目は、京大吉田キャンパスで学術講演会が開催されました。3年前までは当たり前に開催されていた全国大会。ここ2年間は、オンラインやリモートでの開催でした。今回は対面ということでしたが、正直なところ、本当に開催されるのか?と直前まで心配していましたが、現地を訪れてみると、3年前とほぼ変わらない大会が戻ってきていて、久しぶりの再会を多く果たすことができました。

もっとみる
【続いてる写経 826日め】〜京都を舞台にした小説といえば・・

【続いてる写経 826日め】〜京都を舞台にした小説といえば・・

明日から修学旅行(京都・奈良)へ出発するわが子。スマホは持っていけないので、道中のお供にするのは本。一冊は仏像鑑賞の手引きとして、『仏像のひみつ』を準備してました。

もう一冊は小説をリクエスト。
「京都を舞台にした小説ないの?」
うーん、真っ先に思い浮かんだのは川端康成の『古都』。でもいくらなんでも渋すぎるよなあ・・。

「じゃあ、恋愛小説ないの?」
恋愛小説?ホラーと恋愛ものは、テリトリー外。

もっとみる
京都、穏やかな時間が流れる10の場所

京都、穏やかな時間が流れる10の場所

こんにちは。
今回は、京都で穏やかな時間を過ごすことができる場所を10個紹介しようと思います。

学生時代を京都で六年間過ごし、社会人になってからも足繁く通っていますが、京都は古い伝統と新しいカルチャーが融合する本当に素晴らしい街です。
同時に日本有数の人気観光地でもあるため、常に観光客が多いです。

僕は人混みが苦手で、旅行の際もできるだけ空いている場所や、ゆったりとくつろげる場所を訪れるのが好

もっとみる
写ルンですが教えてくれた、とりとめのない日々を愛すること

写ルンですが教えてくれた、とりとめのない日々を愛すること

京都にプチ定住をはじめてからはや2ヶ月が経とうとしている。もう6月に何をして何を考えていたかなんて、忘れてしまっている。「感情を味わう」をテーマに生きている私にとって、「そのとき何を感じていたか」を忘れてしまうことは、何よりも悲しいこと。

だからこそ、どうにかして感情を思い出すきっかけを作ろうと毎日日記を書いてみたり、こうやって3日に1回noteを更新したりしているのだけど。もっと、こう視覚的に

もっとみる
ハイキング|大文字山から比叡山を経て大原へ

ハイキング|大文字山から比叡山を経て大原へ

京都一周トレイルの東山エリアを
歩いた6月18日のことです🌱

京都市の中心部は周囲を
山に囲まれた盆地になってます
その周囲の山の稜線をつなぐのが
京都一周トレイルルートです
(一部麓を通るとこもある)

神戸の六甲全山縦走路
大阪のダイヤモンドトレール
と同じく制覇したいルートの一つで
大阪50山と同じく
今年中に制覇したい目標です🤗

この日が今年初の
京都一周トレイルやったけど
昨年3

もっとみる
京都府立植物園に行きました

京都府立植物園に行きました

「きのこる」という本を図書館で借りてベニテングダケなどキノコの実物が見たいなと思って「京都植物園 きのこ」で検索してみたらこんな記事が見つかりました。

ぎゃー!可愛い💕きのこ文庫の実物が見たい!
と思って京都府立植物園へ行って来ました。

きのこ文庫は正門から入ってすぐにありました。

きのこの軸が本棚になっていて児童書などが収められていています。

前日に雪が積もっていたのでいろいろなところ

もっとみる
面白い本・好きな本|そうだ 京都、行こう。[書籍もいいけど、たまには雑誌でも]篇

面白い本・好きな本|そうだ 京都、行こう。[書籍もいいけど、たまには雑誌でも]篇

『そうだ 京都、行こう。』

JR東海のキャッチコピーで、とても好きな言葉。大阪に住んでいるので、身近な存在ではあるけれど、それでもやっぱり「京都」はとても特別な存在なわけで。

古都、伝統、寺社仏閣、舞妓、抹茶、歴史、京町屋、紅葉、祭、盆地、鴨川、川床、街並み、一見さん、よそさん、いけず、はんなり、、

「京都」と聞いてイメージできるものを数え上げればキリがない。それらをひっくるめた全体が「京都

もっとみる
【名建築探訪】フランソワ喫茶室(京都)

【名建築探訪】フランソワ喫茶室(京都)

インテリアBiz+のasaです♪
今回は1934(昭和9)年創業の、フランソワ喫茶室をご紹介します。
由緒正しきこちらの喫茶店は、2003(平成15)年に喫茶店として初めて国の登録有形文化財に登録された名建築でもあります。

独特の存在感を持つ古式ゆかしき喫茶室フランソワ喫茶室は、京都一の繁華街・四条河原町から徒歩数分の場所に位置しています。メインストリートから細い路地を少し下がった場所にあるため

もっとみる

京都に町家を使ったインキュベーション施設を正式オープンしました

はじめまして、スタートアップの支援を行っております、鈴田です!

7月より、ステルスで京町家を使って創業前後のスタートアップの集まれる場所を作ってきました。総来訪者数が140名を超えておりスタートアップという文脈に置いて関西で圧倒的に熱量のこもった場所となっております。

(※感染症対策で手洗いうがい、消毒を徹底しています。)

京町家スタートアップ拠点とは関西のスタートアップやこれからスタートア

もっとみる

花咲く京都キャンペーンが素敵「そうだ京都、行こう。」

JR東海による春の京都観光「そうだ京都、行こう。」のテーマが
「花咲く京都」になったとのこと。
春の京都を切り取った動画が素敵なので軽くシェアしてみました。

花咲く京都キャンペーンが素敵「そうだ京都、行こう。」 | 京都グリーンショップのブログ by カワナミプランテーション (kawanami-garden.com)

関西圏の方はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

学生時代に過ごした街京都

学生時代に過ごした街京都

今回初めて、noteで文章書こうと思いました。
理由は学生時代に過ごした街、京都でたくさん思い出があるため、また、先日行った京都旅行で行ったからです。

マッチングアプリ ではないけれども、やり方がいまいち理解していないため、不器用なところがあるかもしれないです。
多めにみてくれると幸いです。

京都って言われたら何を思い浮かべますか?皆さんは、京都と言われると何を浮かべますか?

お寺や神社、

もっとみる