nomu3

のむらたつや 現在京都でパーソナルトレーナーやってます。 イケメンマッチョなトレーナー…

nomu3

のむらたつや 現在京都でパーソナルトレーナーやってます。 イケメンマッチョなトレーナーだとちと苦手な方 お気軽おじさんと一緒に人生変えませんか!!! #姿勢改善 #パートナーストレッチ #タイマッサージ #TRX #DVRT #食事指導 #睡眠指導 #スクールでの学び #グルメ

マガジン

  • トレーニング

    ボディーウエイト・フリーウェイト・ファンクショナル なんでもこい!

  • 栄養学 食事編

    基礎編で学んだことをどう活かすか。 実践編ですね。

  • 栄養学 基礎編

    栄養学を子供でもわかるように

  • トレーニング理論

    トレーニングについて深掘り

  • 開運神社巡り

    最新の趣味♪ 京都ちょっと歩けばパワースポット!

記事一覧

固定された記事

自己紹介

nomu3(ノムサン) 卒業アルバム作ったり、 車のエンジン鋳込んだり、 生薬精製したり、 色んなことしてきましたが、 そういや「がん」になったりもしたなぁ〜(汗) 健康第…

nomu3
8か月前
57

自重でできる下半身強化トレーニング!【スプリットスクワット】のバリエーション10選

スプリットスクワット:筋力強化とバランス感覚アップのためのエクササイズはじめに スプリットスクワットは、下半身の筋肉を効果的に鍛えることができるトレーニングです…

nomu3
2日前
3

【食事学】食と健康の深い繋がりを探求する

総論:食は命の源 食事学は、単なる栄養素の摂取方法ではなく、食文化や歴史、社会、環境など様々な要素を包括的に捉え、食と健康の関係を探求する学問です。私たちは毎日…

nomu3
7日前
3

怪我予防とパフォーマンス向上に!運動前のウォームアップとバランストレーニング

ウォームアップ:ダイナミックストレッチ(ウォーク) 目的 体温を上げ、筋肉を温める 心拍数と呼吸数を徐々に上げる 関節の可動域を広げる 怪我のリスクを減らす 方…

nomu3
2週間前
2

トレーニング再開!2024.04.13①

目的: トレーニングを再開し、運動習慣を取り戻す 対象: トレーニングを再開したい方 準備物: 運動しやすい服装 ヨガマット(あれば) 水分補給用の飲み物 内容: 1.…

nomu3
3週間前

【スモールボール】で楽しくトレーニング!コア・バランス・筋力アップを目指そう!

はじめに近年、自宅で手軽にトレーニングできるアイテムが人気を集めています。その中でも、今回紹介するスモールボールは、体幹トレーニング、バランスボールトレーニング…

nomu3
2か月前
3

【バランスボール】追加種目で更なる効果アップ!2024.02.03⑭

はじめに バランスボールは、体幹トレーニングだけでなく、筋力アップやバランス感覚向上にも効果的なエクササイズツールです。 本記事では、前回の種目に以下の追加種目…

nomu3
3か月前
1

【今週のワークアウト】肩肘しっかりアップ! 2024.01.27⑬

ワークアウト内容 ウォームアップ 肩肘腕まわし コアトレ フェイスプル バックランジ シーテッドロウイング ウォームアップ ウォームアップは、肩肘腕まわしとコア…

nomu3
3か月前
2

【フリーウエイト】で全身を鍛える!6種目サーキットトレーニング

●はじめにサーキットトレーニングとは、複数のトレーニング種目を連続して行うトレーニング方法です。短時間で全身を鍛えることができるため、効率的なトレーニング方法と…

nomu3
3か月前
1

【水分補給】の常識が変わる!?最新の研究でわかった【水分補給】の秘訣!

●はじめに私たちの体は、体重の約60%が水分です。水分は、体温調節、老廃物の排泄、栄養分の運搬など、私たちの生命活動に欠かせない役割を果たしています。 水分は、食…

nomu3
3か月前
1

【ミネラル】があなたの健康を守る!

●はじめにミネラルは、私たちの体にとって重要な役割を持つ五大栄養素のひとつです。炭水化物、脂質、たんぱく質、ビタミン、ミネラルのことです。この五大栄養素は筋肉…

nomu3
3か月前
2

【ビタミン】の力で、健康と美を手に入れる!

●はじめにビタミンは、人体に不可欠な栄養素のひとつです。人間の体内では合成することができないため、食事から摂取する必要があります。ビタミンは、大きく「脂溶性ビ…

nomu3
3か月前
1

【ボディウエイトトレーニングBIG4】(バリエーション)2024.01.13⑪

今回は↓の続き! ●ボディウエイトトレーニング 基本5種目ボディウエイトトレーニングとは、自分の体重を負荷として行うトレーニングのことです。器具やマシンを必要と…

nomu3
3か月前
2

ダンベル1つで全身を鍛える!【コンパウンドトレーニング】のススメ!

●はじめにコンパウンドトレーニングとは、複数の関節を同時に動かすトレーニング種目です。そのため、単関節種目よりも多くの筋肉を効率よく鍛えることができます。 コ…

nomu3
3か月前
2

立ったままでできる! 全身をほぐす【スタティックストレッチ】2024.01.06⑩

●はじめにカラダを動かすことは勿論、生きていること自体で筋肉は強張ります。「その日の強張りは、その日のうちにほぐす」は、コンディショニングの重要課題です。その…

nomu3
4か月前
1

【生体力学】で怪我を予防し、パフォーマンスを向上させる!

●はじめに【定義】 生体力学とは、生物の構造や運動を力学領域から解明したり、あるいは解明した結果を医学や工学の技術開発に応用したりする学問領域です。 【運動と中…

nomu3
4か月前
4
自己紹介

自己紹介

nomu3(ノムサン)
卒業アルバム作ったり、
車のエンジン鋳込んだり、
生薬精製したり、
色んなことしてきましたが、
そういや「がん」になったりもしたなぁ〜(汗)

健康第一!栄養・休養・適度な運動!!
現在京都でトレーナーやってます。

好きなことを仕事に!
意外と大変…。でも楽しい♪

イケメンマッチョなトレーナーだとちと苦手なあなた、
お気軽おじさんと本音で一緒に人生変えませんか!!!

もっとみる
自重でできる下半身強化トレーニング!【スプリットスクワット】のバリエーション10選

自重でできる下半身強化トレーニング!【スプリットスクワット】のバリエーション10選

スプリットスクワット:筋力強化とバランス感覚アップのためのエクササイズはじめに

スプリットスクワットは、下半身の筋肉を効果的に鍛えることができるトレーニングです。通常のスクワットとは異なり、前後2つの体勢に分けて行うため、より多くの筋肉に働きかけ、バランス感覚の向上にも役立ちます。

このnoteでは、スプリットスクワットの基本的な説明、動員される筋肉、そして10種類のスプリットスクワットバリエ

もっとみる
【食事学】食と健康の深い繋がりを探求する

【食事学】食と健康の深い繋がりを探求する

総論:食は命の源

食事学は、単なる栄養素の摂取方法ではなく、食文化や歴史、社会、環境など様々な要素を包括的に捉え、食と健康の関係を探求する学問です。私たちは毎日食べるという行為を通して、生命を維持し、心身を健やかに保っています。食事学は、この当たり前の行為に潜む深い知識と奥深さを解き明かし、より良い食生活の実現を目指します。

歴史:食文化の変遷と食事学の発展

人類の歴史は、食の歴史と密接に結

もっとみる
怪我予防とパフォーマンス向上に!運動前のウォームアップとバランストレーニング

怪我予防とパフォーマンス向上に!運動前のウォームアップとバランストレーニング

ウォームアップ:ダイナミックストレッチ(ウォーク)

目的

体温を上げ、筋肉を温める

心拍数と呼吸数を徐々に上げる

関節の可動域を広げる

怪我のリスクを減らす

方法

ポイント

無理せず、自分のペースで行う

呼吸を意識しながら行う

体の動きに意識を向ける

バランストレーニング:フォームローラー

目的

体幹の安定性を高める

柔軟性を向上させる

筋肉のコリをほぐす

怪我のリ

もっとみる
トレーニング再開!2024.04.13①

トレーニング再開!2024.04.13①

目的: トレーニングを再開し、運動習慣を取り戻す

対象: トレーニングを再開したい方

準備物:

運動しやすい服装

ヨガマット(あれば)

水分補給用の飲み物

内容:

1. ウォームアップ(5分)

ダイナミックストレッチ(マーチ&ウォーク)

2. プランクサーキット(10分)

3. クールダウン(5分)

ポイント:

無理せず、自分のペースで運動する

呼吸を意識しながら行う

もっとみる
【スモールボール】で楽しくトレーニング!コア・バランス・筋力アップを目指そう!

【スモールボール】で楽しくトレーニング!コア・バランス・筋力アップを目指そう!

はじめに近年、自宅で手軽にトレーニングできるアイテムが人気を集めています。その中でも、今回紹介するスモールボールは、体幹トレーニング、バランスボールトレーニング、筋力トレーニングなど、様々な運動に活用できる優れものです。

このnoteでは、スモールボールを使ったトレーニングについて、初心者向けにわかりやすく解説します。記事を読めば、スモールボールを使ったトレーニングの効果や、具体的なトレーニング

もっとみる
【バランスボール】追加種目で更なる効果アップ!2024.02.03⑭

【バランスボール】追加種目で更なる効果アップ!2024.02.03⑭

はじめに
バランスボールは、体幹トレーニングだけでなく、筋力アップやバランス感覚向上にも効果的なエクササイズツールです。

本記事では、前回の種目に以下の追加種目を加え、ウォームアップ、筋力トレーニング、バランストレーニング、より効果的なトレーニングプログラムを構築していきます。

↓前回の記事

【ウォームアップ】

バウンシング: バランスボールに座って、お尻でボールを弾ませます。 お尻がボー

もっとみる
【今週のワークアウト】肩肘しっかりアップ! 2024.01.27⑬

【今週のワークアウト】肩肘しっかりアップ! 2024.01.27⑬

ワークアウト内容

ウォームアップ

肩肘腕まわし

コアトレ

フェイスプル バックランジ

シーテッドロウイング

ウォームアップ

ウォームアップは、肩肘腕まわしとコアトレを実施しました。
肩肘腕まわしで肩や肘の可動域を広げ、コアトレで体幹の安定性を高めました。

フェイスプルーバックランジ

フェイスプルーバックランジは、下半身と上半身の両方を鍛えるトレーニングです。三角筋後部の機能をしっ

もっとみる
【フリーウエイト】で全身を鍛える!6種目サーキットトレーニング

【フリーウエイト】で全身を鍛える!6種目サーキットトレーニング

●はじめにサーキットトレーニングとは、複数のトレーニング種目を連続して行うトレーニング方法です。短時間で全身を鍛えることができるため、効率的なトレーニング方法として人気があります。

前回のフリーウエイト↓

今回は、前回の種目にプラスして6種目をサーキット形式でご紹介。

1. ワイドスタンスデッドリフト

2. ベンチプレス

3. ルーマニアンデッドリフト

4. ワンハンドロウイング

5

もっとみる
【水分補給】の常識が変わる!?最新の研究でわかった【水分補給】の秘訣!

【水分補給】の常識が変わる!?最新の研究でわかった【水分補給】の秘訣!


●はじめに私たちの体は、体重の約60%が水分です。水分は、体温調節、老廃物の排泄、栄養分の運搬など、私たちの生命活動に欠かせない役割を果たしています。
水分は、食事や飲み物から摂取します。食事から摂取される水分は、約2割程度で、残りの約8割は飲み物から摂取されます。
水分補給は、健康的な生活を送るために欠かせません。水分が不足すると、脱水症や熱中症などの健康障害を引き起こす可能性があります。

もっとみる
【ミネラル】があなたの健康を守る!

【ミネラル】があなたの健康を守る!



●はじめにミネラルは、私たちの体にとって重要な役割を持つ五大栄養素のひとつです。炭水化物、脂質、たんぱく質、ビタミン、ミネラルのことです。この五大栄養素は筋肉や血液など体の部分を作ったり、生きていくために必要なエネルギーを生み出したりと、ヒトの体に不可欠な働きがあります。

そんなミネラルの正体は、岩や土に含まれる「無機質」と呼ばれるものです。無機質とは、地球上にある118種類の元素のうち、水

もっとみる
【ビタミン】の力で、健康と美を手に入れる!

【ビタミン】の力で、健康と美を手に入れる!


●はじめにビタミンは、人体に不可欠な栄養素のひとつです。人間の体内では合成することができないため、食事から摂取する必要があります。ビタミンは、大きく「脂溶性ビタミン」と「水溶性ビタミン」の2つに分けられます。

【定義】

ビタミンとは、人体に微量に必要な物質で、生命維持や健康維持に重要な役割を果たす栄養素のことです。

【生理作用】

ビタミンは、体内のさまざまな代謝に関与しています。具体的に

もっとみる
【ボディウエイトトレーニングBIG4】(バリエーション)2024.01.13⑪

【ボディウエイトトレーニングBIG4】(バリエーション)2024.01.13⑪

今回は↓の続き!

●ボディウエイトトレーニング 基本5種目ボディウエイトトレーニングとは、自分の体重を負荷として行うトレーニングのことです。器具やマシンを必要としないため、自宅でも気軽に行うことができます。

ボディウエイトトレーニングには、上半身、下半身、体幹を鍛えるさまざまな種目がありますが、その中でも基本となる5種目について紹介します。
今回は前回の続きになるので4種目!
怪我なくよろしく

もっとみる
ダンベル1つで全身を鍛える!【コンパウンドトレーニング】のススメ!

ダンベル1つで全身を鍛える!【コンパウンドトレーニング】のススメ!


●はじめにコンパウンドトレーニングとは、複数の関節を同時に動かすトレーニング種目です。そのため、単関節種目よりも多くの筋肉を効率よく鍛えることができます。

コンパウンドトレーニングの代表的な種目には、スクワット、デッドリフト、ベンチプレス、オーバーヘッドプレスなどがあります。これらの種目は、全身を鍛える効果が期待できます。

コンパウンドトレーニングを行う際は、正しいフォームを意識することが大

もっとみる
立ったままでできる! 全身をほぐす【スタティックストレッチ】2024.01.06⑩

立ったままでできる! 全身をほぐす【スタティックストレッチ】2024.01.06⑩


●はじめにカラダを動かすことは勿論、生きていること自体で筋肉は強張ります。「その日の強張りは、その日のうちにほぐす」は、コンディショニングの重要課題です。そのための最も基本的な方法がスタティックストレッチです。基本をしっかり身につけ毎日コンスタントに行うクセを身につけよう。

【特徴】

動作性 反動をつけずに、60〜90秒ほど静止。

安全性 反動をつけないので、怪我が起きにくい。

【目的】

もっとみる
【生体力学】で怪我を予防し、パフォーマンスを向上させる!

【生体力学】で怪我を予防し、パフォーマンスを向上させる!

●はじめに【定義】

生体力学とは、生物の構造や運動を力学領域から解明したり、あるいは解明した結果を医学や工学の技術開発に応用したりする学問領域です。

【運動と中心】

生体力学において、運動とは、質点の位置や姿勢の変化です。運動の中心とは、運動する質点の周りを回転する点です。

【基礎物理学】

生体力学は、物理学の基礎である運動学、静力学、運動力学を基盤にしています。

運動学:運動の様式や

もっとみる