福井良佑

水彩作家 ・水彩教室講師 / 水彩に関する お役立ち情報や疑問・お悩みを解決する記事を…

福井良佑

水彩作家 ・水彩教室講師 / 水彩に関する お役立ち情報や疑問・お悩みを解決する記事を発信しています。 https://suisai-archive.jimdofree.com/

ストア

  • 商品の画像

    春の茶ごと

    ◆作品代金=32,000円(額縁付きの金額です・消費税込み・送料無料) ◆お支払い方法=前払いでお願いいたします。 PayPai、銀行振込み(ネットバンキング)、クレジットカード・Amazon Payでのお支払いができます。 ◆作品サイズ  180 × 180㎜  額装時サイズ 約 280× 280 ㎜ ◆額縁について 6,500円ほどの額縁をお付けします。 注)額装した写真は、これから注文する額縁の画像を当てはめたものです。 ◆納品時期=お支払い完了後、額縁の手配をしますので、       お届けまでに7日ほどかかります。 【作品説明】 桜が咲き始めるころ、野点のように野外で自然を味わい、茶を楽しむひと時を表現しています。桜茶と枝ざくらの ほのかな香り、春の縁起物のような風情を感じていただけたら幸いです。
    32,000円
    福井良佑の水彩画 Store
  • 商品の画像

    春の華

    ◆作品代金=32,000円(額縁付きの金額です・消費税込み・送料無料) ◆お支払い方法=前払いでお願いいたします。 PayPai、銀行振込み(ネットバンキング)、クレジットカード・Amazon Payでのお支払いができます。 ◆作品サイズ  195 × 195 ㎜  額装時サイズ 約 290× 290 ㎜(マット幅27,5㎜) ◆額縁について 7,000円ほどの額縁をお付けします。 注)額装した写真は、これから注文する額縁の画像を当てはめたものです。 ◆納品時期=お支払い完了後、額縁の手配をしますので、       お届けまでに7日ほどかかります。 【作品説明】春の和菓子を描いてみました。この時期ならではの「桜のねりきり」」と「桜餅」です。麗かな春の心和むひと時です。 「福井良佑の水彩画store」
    32,000円
    福井良佑の水彩画 Store

記事一覧

固定された記事

透明水彩の強い味方~とっておきの道具7選

こんにちは。 今回は、僕が水彩画を描く際に心から愛用している特別な道具を紹介します。普通の水彩道具とは一味違う、本当に頼りになる、とっておきの7点を選びしました…

福井良佑
9か月前
165

2色でつくるシャレた色の作り方

こんにちは。 今回は「2色でつくるシャレた色の作り方」 についてお話します。 水彩画を描く時、この箇所にどんな色を 塗ろうかと迷うことがありませんか? 色が思い浮か…

福井良佑
2週間前
112

■リフティングを成功させる秘訣は

リフティングという言葉をご存じでしょうか。 リフティングとは、一度塗った色を取り去る技法のことで、 「リフトアウト」「拭き取り」などとも呼びます。 塗り過ぎた箇所…

福井良佑
4か月前
69

■グッときた生徒さんの水彩画

水彩教室の生徒さんが描いた水彩画で、 驚くような傑作に出会うことがあります。 そこで今回は、魅力的な水彩画、心打たれる水彩画を 14点をご紹介します。 ※まだまだ…

福井良佑
4か月前
121

■どうしても手放せない筆がある

皆さんは お気に入りの筆をお持ちでしょうか? 例えば、とても重宝している筆や 気が付いたらそればかり使っている筆です。 僕には これだけは絶対に手放せない筆があり…

福井良佑
4か月前
96

水彩画:安らぎのある街の風景

カフェや小さなレストランなど、安らぎを感じる 街の水彩画を6点投稿します。 皆さまの憩いのひと時になれば幸いです。 穏やかな午後、カフェの前に座り いつもの街の風景…

福井良佑
8か月前
88

水彩のメルマガ、お申込み 開始しました

こんにちは。 今日はまた、真夏のような暑さになりましたね。 ところで、先日お話しました、水彩メールマガジンですが、 ようやく準備が整いました。 お申込みは下のリン…

福井良佑
8か月前
30

水彩のメールマガジンを始めます

ご無沙汰していました。 今日は大切なお知らせをさせていただきます。 来週中に、透明水彩のメールマガジンの配信を開始します。 透明水彩を深く知り、心から楽しんでいた…

福井良佑
8か月前
57

いくつになっても水彩画は上手くなる

僕が開講している水彩教室に来てくださる生徒さんは、年齢が60~80歳 台の女性の方が大半を占めています。おそらく全体の約70パーセントがこの年齢層だと思われます…

福井良佑
9か月前
100

「ぼかし」これができれば世界が変わる

こんにちは。水彩講師の福井良佑です。 「ぼかしが苦手」「ぼかしが上手くなりたい」という方には是非読んで ほしい内容ですので、最後まで読んでくださると嬉しいです。 …

300
福井良佑
9か月前
46

残暑お見舞い申し上げます 夏の水彩画5点

残暑お見舞い申し上げます 皆さん、お元気でおすごしですか。涼しい風が吹く日が早く訪れますように。お体を大切にしてください。 忘れられない夏の水彩画 子供の頃、夏…

福井良佑
9か月前
85

あなたの水彩画を変える方法

突然ですが、あなたは自分の透明水彩画を変えたいと思ったことはありませんか? そう思っている方には 是非読んでほしい記事なので、最後まで読んでくださると嬉しいです。…

300
福井良佑
10か月前
326

今日の課題は あの人のために作る

こんにちは。 今日は水彩教室の課題を作る際に 僕がどのような思いや発想で制作しているかについてお話します。 課題を作る際、僕は一人の生徒さんの顔を思い浮かべなが…

福井良佑
10か月前
58

「涼を感じる水彩画」5点

暑中お見舞い 申し上げます 皆さん、お元気でお過ごしでしょうか。この夏の暑さを和らげるために、「涼を感じる水彩画」5点をご紹介します。少しでも涼しげなひと時をお…

福井良佑
10か月前
73

こんな水彩教室があっても良い

こんにちは。 今日は僕が講師を務める水彩教室の一つをご紹介します。 それは、最も生徒さんが少ない教室です。 ヨークカルチャーセンター大船(神奈川)にある 月に一度…

福井良佑
10か月前
74

水彩の格言集 /人生になぞらえて

🔸全て自分の力で描こうとするのは 大きな間違い。 水を信じ 水に任せる気持ちも大切。 🔸完成を望むあまり、つい色を重ねてしまう。 気がつけば透明感は遥か遠く…

福井良佑
10か月前
55
透明水彩の強い味方~とっておきの道具7選

透明水彩の強い味方~とっておきの道具7選

こんにちは。
今回は、僕が水彩画を描く際に心から愛用している特別な道具を紹介します。普通の水彩道具とは一味違う、本当に頼りになる、とっておきの7点を選びしました。

細部の仕上げに欠かせない◇面相筆・極小

面相筆は細部の塗りや表現には欠かせません。その中で僕が頻繁に使う面相筆をご紹介します。面相筆の大きさには主に大・中・小の3種類がありますが、ここで紹介するのは更に細い「極小」というタイプです。

もっとみる
2色でつくるシャレた色の作り方

2色でつくるシャレた色の作り方

こんにちは。
今回は「2色でつくるシャレた色の作り方」
についてお話します。

水彩画を描く時、この箇所にどんな色を
塗ろうかと迷うことがありませんか?

色が思い浮かばないままで塗り始めると、
制作がなかなか進まなかったり、
結局色合いが気に入らず、止めたりすることも
少なくありませんね。

では なぜ塗りたい色が思い浮かばない
のでしょう。その理由はおそらく
色の引き出しが不足しているからでし

もっとみる
■リフティングを成功させる秘訣は

■リフティングを成功させる秘訣は

リフティングという言葉をご存じでしょうか。
リフティングとは、一度塗った色を取り去る技法のことで、
「リフトアウト」「拭き取り」などとも呼びます。

塗り過ぎた箇所や 暗くなってしまった箇所の色を取り去り、
ハイライトを作ったり、濃淡のハッキリした画面をつくることができます。

成功させる秘訣は
・木材パルプの紙で描くこと
・リフティングは画面が乾いてから行う方が成功しやすい。

以上の2つです。

もっとみる
■グッときた生徒さんの水彩画

■グッときた生徒さんの水彩画

水彩教室の生徒さんが描いた水彩画で、
驚くような傑作に出会うことがあります。

そこで今回は、魅力的な水彩画、心打たれる水彩画を
14点をご紹介します。

※まだまだ沢山あって、選ぶのが難しかったのですが、
他の方の作品はまたの機会にということで・・。

では、早速ご覧ください。

見事な構図の工夫

モチーフへの深い愛情

ユニークな背景の扱いが魅力

極めて高い完成度

透明水彩らしい作風

もっとみる
■どうしても手放せない筆がある

■どうしても手放せない筆がある

皆さんは お気に入りの筆をお持ちでしょうか?

例えば、とても重宝している筆や
気が付いたらそればかり使っている筆です。

僕には これだけは絶対に手放せない筆があります。

その筆とは、下の写真のような日本画の筆です。

ご覧のとおり、穂先が極端に尖っていて、
毛の根元が太くなっている筆です。

穂先の尖りは 細い線描きや細部表現を容易にしてくれ、
太い根本は水含みが良く、広い面積・長時間の

もっとみる
水彩画:安らぎのある街の風景

水彩画:安らぎのある街の風景

カフェや小さなレストランなど、安らぎを感じる
街の水彩画を6点投稿します。
皆さまの憩いのひと時になれば幸いです。

穏やかな午後、カフェの前に座り
いつもの街の風景を愛でる

カップから立ち上るコーヒーの香り
心地よい音楽が流れる店内

木々がそっと揺れ
陽光が街を包み込む

友達と家族が集い
笑顔で会話を楽しむ
安らぎのひと時

街角には花が咲き乱れ
鳥たちが歌声を響かせる

このカフェ

もっとみる
水彩のメルマガ、お申込み 開始しました

水彩のメルマガ、お申込み 開始しました

こんにちは。
今日はまた、真夏のような暑さになりましたね。

ところで、先日お話しました、水彩メールマガジンですが、
ようやく準備が整いました。

お申込みは下のリンクからお願い致します 。
無料ですので、お気軽にどうぞ⇩

福井良佑の水彩メールマガジン登録フォーム

お申込みされると、直ぐに”ご挨拶メール”が届きます。
★メールマガジンが届かないお客様へ

その直後に、プレゼントの
「あなたにピ

もっとみる
水彩のメールマガジンを始めます

水彩のメールマガジンを始めます

ご無沙汰していました。
今日は大切なお知らせをさせていただきます。

来週中に、透明水彩のメールマガジンの配信を開始します。
透明水彩を深く知り、心から楽しんでいただくためのマガジンです。
無料ですので、お気軽にどうぞ。

主な内容は次の通りです。

・透明水彩が上達する秘訣や極意
・透明水彩に関する疑問や悩みを解消する
・制作中で困った時の対処法
・とっておきの水彩道具の紹介
・展覧会・水彩教室

もっとみる
いくつになっても水彩画は上手くなる

いくつになっても水彩画は上手くなる

僕が開講している水彩教室に来てくださる生徒さんは、年齢が60~80歳
台の女性の方が大半を占めています。おそらく全体の約70パーセントがこの年齢層だと思われます。
(ご本人に聞いたわけではありませんので、あくまでも推測です。)

その7割以上の生徒さんが、順調な上達のために どのようなお手伝いができるかが、僕の講師としての使命の一つと考えています。

その他の年齢の方々に対しても、親身になって考え

もっとみる
「ぼかし」これができれば世界が変わる

「ぼかし」これができれば世界が変わる

こんにちは。水彩講師の福井良佑です。

「ぼかしが苦手」「ぼかしが上手くなりたい」という方には是非読んで
ほしい内容ですので、最後まで読んでくださると嬉しいです。

ぼかしが上手くできれば、
難しく感じていた水彩画も、格段に楽しくなるでしょう。

「ぼかし」は予め塗った色の境目を、水を含ませた筆で撫でて、
ぼんやりとさせる技法です。

「なぜぼかしが上手くできないのか」「どうやったらぼかしを成功さ

もっとみる
残暑お見舞い申し上げます 夏の水彩画5点

残暑お見舞い申し上げます 夏の水彩画5点

残暑お見舞い申し上げます
皆さん、お元気でおすごしですか。涼しい風が吹く日が早く訪れますように。お体を大切にしてください。

忘れられない夏の水彩画

子供の頃、夏休みが終わりに近づくと、言い知れぬ寂しさに襲われたことを思い出します。夏休みに過ごした日々はまるで夢のように楽しく、今も色褪せることありません。

夏の絵を描く時には、そんな特別な思いが自然に込められてしまうのかも知れません。

僕が今

もっとみる
あなたの水彩画を変える方法

あなたの水彩画を変える方法

突然ですが、あなたは自分の透明水彩画を変えたいと思ったことはありませんか?
そう思っている方には 是非読んでほしい記事なので、最後まで読んでくださると嬉しいです。

自分の水彩画を変えたい、それはどんな時?自分の水彩画を変えたいと思う時は、大抵の場合は自分の描いた作品があまり好きではない時です。

では、なぜ好きではないのでしょう、その原因の一つに水彩画の魅力を引き出せていないことが挙げられます。

もっとみる
今日の課題は あの人のために作る

今日の課題は あの人のために作る

こんにちは。 今日は水彩教室の課題を作る際に 僕がどのような思いや発想で制作しているかについてお話します。

課題を作る際、僕は一人の生徒さんの顔を思い浮かべながら制作しています。常にその人の顔を思い浮かべるのではなく、毎回違う人の顔を思いうかべるようにしています。

例えば今日の課題は「花瓶に生けた花」だとしたら、教室でいつも「お花ば大好き!心が安らぐわ~」と口にしている生徒さん(A子さん)のこ

もっとみる
 「涼を感じる水彩画」5点

「涼を感じる水彩画」5点

暑中お見舞い 申し上げます

皆さん、お元気でお過ごしでしょうか。この夏の暑さを和らげるために、「涼を感じる水彩画」5点をご紹介します。少しでも涼しげなひと時をお楽しみいただければ幸いです。

朝は清々しい気分で始動したい

夏は早起きするに限りますね。空気がまだ冷んやりとした早朝に
「朝顔」を目にすると、絵も言われぬ爽快感が込み上げてきます。
日中の厳しい暑さが来る前にいろいろなことを終えて、

もっとみる
こんな水彩教室があっても良い

こんな水彩教室があっても良い

こんにちは。
今日は僕が講師を務める水彩教室の一つをご紹介します。

それは、最も生徒さんが少ない教室です。

ヨークカルチャーセンター大船(神奈川)にある 月に一度(日曜)のクラスなんですが、生徒さんの数が4人で 通常で考えれば やや寂しい感じです。

生徒数が少ない教室を楽しむには?
この少ない人数を利用して、何か面白いことができないだろうか、とずっと考えていました。

そこで、生徒さん達と

もっとみる
水彩の格言集 /人生になぞらえて

水彩の格言集 /人生になぞらえて

🔸全て自分の力で描こうとするのは 大きな間違い。
水を信じ 水に任せる気持ちも大切。

🔸完成を望むあまり、つい色を重ねてしまう。
気がつけば透明感は遥か遠くへ。

🔸丁寧に繊細に、そして時には大胆に、
これ水彩の最大の極意

🔸高級な筆がその人の肌に合うとは限らない。            筆の価値は自分で決めるべき。

🔸いつまでも傷まないと思っ

もっとみる