マガジンのカバー画像

文章

11
運営しているクリエイター

記事一覧

死の詩

死の詩

神は死んだ
過去も死んだ

神が死んだにも関わらず、自分自身を律してアクションを起こしきれなかった私もまた、死んだのだ
過去が死んだにも関わらず、虚無となった栄光の数々と決別しきれなかった私もまた、死んだのだ

悪いのは全部君だと思っていた、狂っているのはあんたなんだって

全部"お前のせい"か?

この世の不利益は全て当人の能力不足

苦悩は、あり得べき別の人生を夢想することから始まる。自分の可

もっとみる
“愉快なオトナたちのリアル講義”番外編〜説法〜

“愉快なオトナたちのリアル講義”番外編〜説法〜

“愉快なオトナたちのリアル講義”番外編〜説法〜ということで、今回は番外編。前々回のインタビューを受けていただいたANTiFADボーカルの”僧侶”Koeiさんから、ありがたい説法を説いていただいたので。
3月17日、自分はYouth Youth Youthというバンドのギター・ボーカルなので、それに関する自分の想いとかも読んでいただけたらと思います。

仏教の教えが説法なんですが、今回は説法ではござ

もっとみる
ひとりでもステージでパンクロックを魅せるという選択

ひとりでもステージでパンクロックを魅せるという選択

本日、初の校内ライブを終えて爪痕を残すまでに様々な要因が端的に繋がっていた。
所詮学校内でこぢんまりとやる定演ライブではあったのだが。

ことの発端は同じクラスで出席番号がひとつ後ろの相棒と音楽の話をしたことからになる。
彼はブルーハーツが好きだった。
自分も中学2年のときにブルーハーツにはハマったルーツもあり、何より腐ってもブルーハーツは日本でも有数のパンクバンド。同じクラスにパンクロックの話が

もっとみる
ライバルがいない

ライバルがいない

ある日突然ライバルがいなくなった。

それも、劇的な別れとかそんなたいそうなもんでもなく、なんか張り合うのは違うと思って自然とライバル視することも無くなっただけ。

もともとは、小中の頃と高校1年の途中まではずっといろんな人を勝手にライバル視してて、勉強でも部活でも、挙げ句の果てには生き方までも。勉強をちゃんと始めようと思ったのも、ライバル視してのもので。

中学の時には自分よりも上の存在の人に勝

もっとみる

新時代の徴兵制

『徴兵制』と聞くと、あまり良いイメージを抱かないかもしれない。しかし、隣国は実際に制度として行なっているものであり、歴史の背景を見ると必要不可欠と言える。
『税』も同様に、社会福祉や国の運営において重要な役割を担っているにもかかわらず、できれば徴収されたくないという、ネガティブな印象ばかりがどうしても先行してしまっている。

そこで、国家予算の一部を利用し、法の整備を行うことで可能になる、『新時代

もっとみる
地球ライフを満喫する遊び方

地球ライフを満喫する遊び方

先日、アニメ『グリッドマンユニバース』という映画を観まして、めちゃくちゃ大満足だったんすね。今年見た中で今のところ2番目に面白かったアニメでした。で、1年前に『四畳半タイムマシンブルース』という映画から『自由』とは何かについて紐解いていったものがだいぶ好評だったので、今回は『グリッドマン』から学ぶ『地球の遊び方』です。
考察要素も多めですが、ネタバレもちょっと入ってるかもなので注意です!
アニメに

もっとみる
英検2級合格への道

英検2級合格への道

合格発表。普通に1次試験も2次試験も受かってる確信はなかったから、もうね、心臓バクバクよ。いやー、落ちてたらどうネタにしよ(?)みたいな。でも、これで受かってたら御の字よなって。
で、俺の勝負曲っていうか、勝利曲っていうか。高校受験の合格発表の時とかに聴いてたニルヴァーナの"Smells Like Teen Spirit"流しながら、色んな未来のシミュレーションを脳内でやって。結果をまじまじと見た

もっとみる
人生最高の勉強

人生最高の勉強

2021年12月31日大晦日。ちょうど1年前に俺は、それまでで1番長い時間の勉強をした。ちなみにその記録は今もなお破られていない。

15時間57分。受験生といえど高校受験でそう勉強する人はいない。正直俺は勉強面で出遅れたから、冬休みにガチで勉強しようと決意していた。

ガチで勉強するために決めたこと。それは、スマホ(テレビを含む液晶画面)を観ないこと。そして、10時間以上勉強すること、だ。

もっとみる
Jettをキメた厨二病

Jettをキメた厨二病

「人ってマジで震撼するんすね。」ある少年は言った。

2020年12月12日激動の年も終幕へ向かっていた日。口だけ妄想少年は、人生初の鳥肌衝動を迎えた出来事を赤裸々に語ってくれた。その少年をここでは仮に”boy”として、boyの運命的な衝動を綴っていく。

ーーーその日の始まりからある種の予感みたいなのはしてたわけ?

いやぁ。映画観に行こうって突然なって、おぉ楽しみだなぁくらいだったっすよ。その

もっとみる
自由。それは未来が見えないということ

自由。それは未来が見えないということ

『自由』とは、一般的に”規則がない”、”制限がない”、”ストレスがない”ような状況のことを指すことだろう。

しかし、ここでは『自由』のことを未来が視えない、分からない状態のことと定義して話しを進めていく。

ではなぜ、『自由』とは未来が視えないことなのだろう。

たとえば、お金持ちから貧乏人まで数多くの人類が地球上で暮らしている。しかし、そこまで多くの人がいても、誰であろうと、自堕落な生活をして

もっとみる
美術館がレポートを魅せる

美術館がレポートを魅せる

美術館✖️文章芸術

 私は、自分が好きだ。
だから、常に最高にイレギュラーな創作を魅せたい。そのためには『普通』であってはならない。

美術館を1つだけ楽しむ。『凡人』だ。
2つの美術館を肌で感じとり、比較する。そんな人は滅多にいないだろうが、毎年数人はいるだろう。『安直』だ。
4つの美術館を巡ってみるとどうだろう。『完璧(パーフェクト)』だ。もはや自己承認欲求ヲタクの域にすらいる。だが、却下だ

もっとみる