❄︎吹雪、ときに雹❄︎

気ままにのんびり不定期に、まじめな政治経済社会問題から、映画、ドラマ、イラスト、小説、…

❄︎吹雪、ときに雹❄︎

気ままにのんびり不定期に、まじめな政治経済社会問題から、映画、ドラマ、イラスト、小説、音楽など、個人的な思いを書いてみようと思います✨ いいねを押してくれたら嬉しいです😊

記事一覧

固定された記事

思い入れの深いもの

身バレを避けたいものの、世間の目に触れずに生涯お蔵入りは悲しいため、やはり思いきって公開しようと思い、勇気を出してみます 荒もかなりあるでしょうし手法も稚拙かも…

UBIの必要性と可能性、人々の意識改革と生存権について

これまでに少し触れたことはあるが、今回はユニバーサル・ベーシック・インカムについてのみ焦点をあてて書こうと思う ベーシック・サービスについては、こちらも機会があ…

本当に怖いのは、緊縮財政による供給毀損である

今回は、皆がよく述べている話を私なりに取り上げてみようと思います 同じような話になるので、敢えて取り上げてこなかった面があります よく理解されている方は、流し読み…

家計の節約と防寒についての私見

国際情勢やエネルギー安全保障等の問題が厳しさを増す中、企業のみならず各家庭においても負担の深刻度が増しています 例年と比較した場合の輸入資源高騰などによるエネル…

新自由主義、行き過ぎた格差、階層社会に対する処方箋、追加型ベーシックインカム(UBI)に関して

極論から入って恐縮ですが、今の偏見にまみれた生活保護制度はゼロから見直すほうが良いと感じている スペイン発、ミニマムインカムを罰則ごと日本に合わせた形で作り直し…

財政均衡主義、新自由主義、仕掛けられるマインドコントロール

インボイスのおかげで消費税の正体がバレた おさらい 消費税は、法人税と同様に商品の対価の一部でしかないこと 消費税は、消費者ではなく事業者に課せられた税であるこ…

積極財政へ、消費税のこと、雑感

緊縮財政、財政均衡主義により日本は格差、階層が固定化、新自由主義とあわせて将来世代が生まれ難くなる少子化を招いてきた これは30年に渡る政治の深刻な失政だが、それ…

インボイス反対に際して加工した絵です♪
禁 無断転載🙏

イラスト、まとめ Part.2

前回の続きとなります 著作物ですので無断転載などをしないよう、よろしくお願いします ※画像をクリックすると拡大して見ることが出来ます 以下、オリジナル企画などで…

イラスト、まとめ Part.1

今回は私の絵、イラストです 普段は雑なラフ、落書きばかりなのですが、過去にきっちりと頑張って描いたものがありますので、まとめてみたいと思います 若い時に描いたのも…

つぶやき の テストです
画像 の テスト です

キャパを超えないで

こころを痛めてまで戦う価値があるものだとしても… 自分のキャパを大きく超える場合には…いったん降りてほしいなって思うです 一度痛めたこころはそう簡単には癒えない…

逃げること、常識を脇に置いて考える

以前、安楽死の問題に関して書きました 今回はその延長でもう少し書いてみたいと思います 以下、私個人の感覚的な主観ですので、そういう視点もあるかと、いったん一般常識…

過去のテキストファイル

以下は、すっかり忘れていた過去のテキストファイルから どんな思いで書こうとしたのか憶えてなくて、書いた時のきっかけが思い出せない こういう小説めいたものを書こう…

消費税の話と輸入インフレ、今後の日本経済の行方はどうなるのか

資本主義経済は基本的には資本収益率>経済成長率で、消費税のような一律で課税する徴税は、資本を持つ者「資産家」に優しく、持たない者「庶民、労働者」に厳しい この徴…

妄想、フィクションなり

おそらく2016年頃に書いたであろうものです そしておそらく読まれることも無いだろうと思いますが、note に登録した記念に公開します✨ 推敲は全然してなくて、初稿です …

思い入れの深いもの

思い入れの深いもの

身バレを避けたいものの、世間の目に触れずに生涯お蔵入りは悲しいため、やはり思いきって公開しようと思い、勇気を出してみます
荒もかなりあるでしょうし手法も稚拙かも知れませんが、長期に渡って推敲、書き直しもたくさんしました
私のオリジナルの物語の中で最も思い入れが強い作品です
後半、特に第三章以降それが強いです
序盤は少し展開が遅いかも知れませんが、文章のプロではなく素人ですので、察してください

もっとみる
UBIの必要性と可能性、人々の意識改革と生存権について

UBIの必要性と可能性、人々の意識改革と生存権について

これまでに少し触れたことはあるが、今回はユニバーサル・ベーシック・インカムについてのみ焦点をあてて書こうと思う
ベーシック・サービスについては、こちらも機会があれば話してみたい
基本的にこれは、UBIとの併用が望ましいと思う

今回、私が主張したいことはこの記事の後半なのだが、よかったら最初のほうも流し読みをしてみて欲しい
特別、目新しいことは書いていないが、まとめる意味で書いた形だ

前回の記事

もっとみる
本当に怖いのは、緊縮財政による供給毀損である

本当に怖いのは、緊縮財政による供給毀損である

今回は、皆がよく述べている話を私なりに取り上げてみようと思います
同じような話になるので、敢えて取り上げてこなかった面があります
よく理解されている方は、流し読みで良いかと思います

1944年以降、貨幣は米ドルを基軸にしたドル本位制になりました
1944年、ブレトン・ウッズ会議にて、金と米ドルの交換比率を1オンス35ドルとして、米ドルと各国通貨の交換レートを固定する固定為替相場制となりました

もっとみる
家計の節約と防寒についての私見

家計の節約と防寒についての私見

国際情勢やエネルギー安全保障等の問題が厳しさを増す中、企業のみならず各家庭においても負担の深刻度が増しています

例年と比較した場合の輸入資源高騰などによるエネルギー消費とその量、また各家庭の電気、ガス代などの諸問題、それは節約における健康、医療などと密接に繋がっています

さて、本題

寒さを耐えしのび、家庭のインフラに関する原価上昇による価格を考慮し節約を行使することは、身体への危険、体温の低

もっとみる
新自由主義、行き過ぎた格差、階層社会に対する処方箋、追加型ベーシックインカム(UBI)に関して

新自由主義、行き過ぎた格差、階層社会に対する処方箋、追加型ベーシックインカム(UBI)に関して

極論から入って恐縮ですが、今の偏見にまみれた生活保護制度はゼロから見直すほうが良いと感じている
スペイン発、ミニマムインカムを罰則ごと日本に合わせた形で作り直してはどうか?と思っている

勿論、スティグマの除去を考えると、UBI、追加型ベーシックインカムが望ましいのは言うまでもない

国民1人辺り毎月10万円を配ると、ちょうど四半世紀前の所得の中央値付近に戻る

エンゲル計数の改善も見られると思う

もっとみる
財政均衡主義、新自由主義、仕掛けられるマインドコントロール

財政均衡主義、新自由主義、仕掛けられるマインドコントロール

インボイスのおかげで消費税の正体がバレた

おさらい

消費税は、法人税と同様に商品の対価の一部でしかないこと
消費税は、消費者ではなく事業者に課せられた税であること
そして法律は事業者に対して、消費者から税を徴収する徴収義務者と定められていないこと
※事業者が徴収義務者ではないということは、消費者から税を預かること自体が不可能だという点

消費税について、経済から雇用の問題まで幅広く様々な負の指

もっとみる
積極財政へ、消費税のこと、雑感

積極財政へ、消費税のこと、雑感

緊縮財政、財政均衡主義により日本は格差、階層が固定化、新自由主義とあわせて将来世代が生まれ難くなる少子化を招いてきた
これは30年に渡る政治の深刻な失政だが、それを覆い隠すために流布されたのが自己責任論だと感じている
財政政策の誤りが個人の問題にすり替えられてきたといっていい

この失政によって多くの命が失われ続けた為、政府とそれに加担してきた御用識者やマスメディア等は引き返すことが出来なくなって

もっとみる
イラスト、まとめ  Part.2

イラスト、まとめ Part.2

前回の続きとなります
著作物ですので無断転載などをしないよう、よろしくお願いします

※画像をクリックすると拡大して見ることが出来ます

以下、オリジナル企画などです

以下は、某漫画原作者と共同で企画し、コケてしまった共同企画作品からです
私はストーリーには殆ど噛んでいません
格差が拡大した未来で奮闘する---AI搭載の戦闘用人工パンダ---が繰り広げる近未来任侠SF作品です

キャラと世界観イ

もっとみる
イラスト、まとめ  Part.1

イラスト、まとめ Part.1

今回は私の絵、イラストです
普段は雑なラフ、落書きばかりなのですが、過去にきっちりと頑張って描いたものがありますので、まとめてみたいと思います
若い時に描いたのも中にはあります
思い出として残したいと思います

以下、著作物ですので決して無断転載、悪用等をしないでくださいね

※画像をクリックすると拡大して見れます

過去絵、納得のいった絵を載せていきます
どの絵も頑張って描いてます

Part.

もっとみる

つぶやき の テストです
画像 の テスト です

キャパを超えないで

キャパを超えないで

こころを痛めてまで戦う価値があるものだとしても…
自分のキャパを大きく超える場合には…いったん降りてほしいなって思うです

一度痛めたこころはそう簡単には癒えないものです
からだの傷より治りが遅い気がします
私は未だに寝ると悪夢です…苦笑

※適度な奮闘、頑張りを否定するものではありません

逃げること、常識を脇に置いて考える

逃げること、常識を脇に置いて考える

以前、安楽死の問題に関して書きました
今回はその延長でもう少し書いてみたいと思います
以下、私個人の感覚的な主観ですので、そういう視点もあるかと、いったん一般常識を抜きに読んでいただけたら幸いです

挫折や弱さに関して、私自身がそうで、それを幾度もしてきました
しかし、それは同時に得難い知恵になると信じたいのです

本題です

死にたいと思っても現状で楽に死ねる制度がない以上、では、どうしたらいい

もっとみる
過去のテキストファイル

過去のテキストファイル

以下は、すっかり忘れていた過去のテキストファイルから

どんな思いで書こうとしたのか憶えてなくて、書いた時のきっかけが思い出せない
こういう小説めいたものを書こうとして、書き出したはいいものの気持ちが乗らずに投げ出すことが多い
削除せずに残っていたのでアップしてみたい
特別、太宰系統が好きだという訳ではないけど、思い出した頃にたまに読むせいか微妙に影響があったのかなと思う

※以下、推敲してないの

もっとみる
消費税の話と輸入インフレ、今後の日本経済の行方はどうなるのか

消費税の話と輸入インフレ、今後の日本経済の行方はどうなるのか

資本主義経済は基本的には資本収益率>経済成長率で、消費税のような一律で課税する徴税は、資本を持つ者「資産家」に優しく、持たない者「庶民、労働者」に厳しい

この徴税の在り方の平等は間違いで、公平にならなければ格差は拡大していく
それを是正するのが累進課税の税制

欧州の資産家などは、格差の広がりが招いた過去の革命、ローマやパリから学び慈善事業に寄付をする

資本主義社会では累進性を持つ税制が労働階

もっとみる
妄想、フィクションなり

妄想、フィクションなり

おそらく2016年頃に書いたであろうものです
そしておそらく読まれることも無いだろうと思いますが、note に登録した記念に公開します✨

推敲は全然してなくて、初稿です
素人による妄想的小説に分類され、かなり排他的な不道徳な内容のものだと思っているのですが、頭の中で私が体験したことがない路上生活者を想像して描いたものです故、言い訳をするならあちこちに綻びがあり、限界も感じました
興味のある方がも

もっとみる