うえっち

健康関連の講習販売に勤めてもうすぐ40年 食事やサプリなどの健康関連と小説が好きなので…

うえっち

健康関連の講習販売に勤めてもうすぐ40年 食事やサプリなどの健康関連と小説が好きなので、本の感想など投稿して参ります。

記事一覧

腸活をしょうNO6 小腸ケア・大腸ケア

 菌と言えば不潔だとか病気だとかという悪いイメージを持たれそうですが、人を含め生物は微生物(菌・ウイルス)がいなければ生きていくことはできません。いかに共生をし…

うえっち
2日前
2

腸活をしよう NO5 腸の必須ミネラル

 食生活が栄養バランスが良かった和食から欧米食にとなり、身体に必要なミネラルが身体全体はもとより、腸内もミネラルが不足になりがちです。腸内に必要なミネラルを書き…

うえっち
5日前

腸活をしよう NO4 腸疲労とファスティング

 今から20年くらい前までは一部のお医者さんや食改善信仰者の方にしか言われてこなかった『腸活』、流行と言う訳ではないでしょうが今や健康関係や美容関係ではなくては…

うえっち
2週間前
7

腸活をしよう NO3 控えたい食品

 語弊がある書き方かもしれませんが、我々の親の世代(戦前・戦中)は食べたい時に食べたいものが食べたいだけ食べれなかった時代。しかしお金は要りますが、今は食べれる…

うえっち
3週間前
13

腸活をしよう NO2  プレバイオティクス

 『腸活をしようNO1』でも書きましたが、腸活は最強の健康法だと思います。だからこそ一過性にしてはいかないと思います。 腸活のポイントは メンタル エクササイズ …

うえっち
3週間前
5

腸活をしようNO1

 ここ10年ほど健康=腸となり腸活が大ブームですね。 江戸時代には『味噌屋が儲かれば医者は青くなる』と言われました。実は最近言われ始めた話ではなく、昔から腸は大…

うえっち
3週間前
7

ローヤルゼリーの真実

 久々の投稿です。今日はちょっと基本の立ち返って投稿しようと思います。    五臓(肝臓・心臓・腎臓・肺臓・脾臓)に81種の病が起き『死』を1つ抜いた404種類の…

うえっち
1か月前
2

おっさんのひとり言 ハラスメントについて思う

 ドラマ好きの私は昨晩阿部サダヲさん主演の『不適切にもほどがある』を見た。このドラマは別に昔が良かったなぁという懐古趣味でも、今の時代が素晴らしいと礼賛もしてい…

うえっち
3か月前
9

おっさんのひとり言 グルメドラマの楽しみ方

 私はグルメドラマが好きだ。松重豊さん主演の『孤独のグルメ』シリーズや武田梨奈さん主演の『ワカコ酒』シリーズ、現在放送中の眞島秀和さん主演の『居酒屋新幹線』を良…

うえっち
3か月前
4

おっさんのひとり言 女性漫画家の自死について

1月29日から30日にかけて、ネットでは『セクシー田中さん』の原作者である芦原妃名子さんの自死ついて多くの投稿がなされていた。 私は失礼な話だが、このニュースが…

うえっち
3か月前
3

やっぱり怖い脳疾患

死因の上位は1位がん・2位心臓病・3位老衰・4位の脳疾患です。数年前までは第3位50年ほど前までは1位の脳疾患。医療の発達により、亡くなる人は減りましたが病気に…

うえっち
3か月前
7

これでもエナジードリンクを飲みますか

今から50年ほど前にタレントの大村崑さんや元読売ジャイアンツの選手である王貞治さんが大塚製薬のオロナミンCのコマーシャルをやっていました。オロナミンCと生玉子やウ…

うえっち
3か月前
11

非アルコール性脂肪疾患について

高血圧・糖尿病・脂質異常・肥満は国民病と呼ばれるくらいに患者数が多く怖いのはそれ自体で死亡するよりも合併症でお亡くなりになるのがこれらの症状です。これらの症状が…

うえっち
3か月前
17

ゴースト血管を復活させよう!

血管は臓器ではないが一番体の中で量が多く血管が損傷するとあっちこっちに病変が出てくるので健康のバロメーターと言われます。血管は約10万キロ有ると言われその99%…

うえっち
4か月前
20

シックハウス症候群対策 藺草の力

私が生まれたのが大阪市西淀川区。大阪の方しかわからないと思いますが、日本で一番空気の汚ない地域。ニュースでたまに見るかもしれませんが、 『尼崎・西淀川43号線公害…

うえっち
4か月前
31

身体からプラス電気を出そう!

デジタルデトックスをしましょうと言いながら、パソコンでこの記事を書いて、スマホでほぼ毎日Xを投稿している私 世の中も数年前からデジタル化の波が来て、スマホぐらい…

うえっち
4か月前
31
腸活をしょうNO6 小腸ケア・大腸ケア

腸活をしょうNO6 小腸ケア・大腸ケア

 菌と言えば不潔だとか病気だとかという悪いイメージを持たれそうですが、人を含め生物は微生物(菌・ウイルス)がいなければ生きていくことはできません。いかに共生をしていくのかが大事です。ほんの20年ほど前までは一部の研究でしかなかった微生物ですが、最近ではこのような言葉もできて微生物の研究が活発となってきました。

マイクロバイオータ:人と共生する微生物(菌・真菌・ウイルス)の総体
マイクロバイオーム

もっとみる
腸活をしよう NO5 腸の必須ミネラル

腸活をしよう NO5 腸の必須ミネラル

 食生活が栄養バランスが良かった和食から欧米食にとなり、身体に必要なミネラルが身体全体はもとより、腸内もミネラルが不足になりがちです。腸内に必要なミネラルを書き出してみました。

カルシウム・マグネシウム
 カルシウム・マグネシウムは骨の形成をします。
 筋肉の収縮やリラックスに関与しており、腸の煽動運動(せんどううんどう)を正常に保つことに役立ちます。

 マグネシウムが不足すると消化不良・便秘

もっとみる
腸活をしよう NO4 腸疲労とファスティング

腸活をしよう NO4 腸疲労とファスティング

 今から20年くらい前までは一部のお医者さんや食改善信仰者の方にしか言われてこなかった『腸活』、流行と言う訳ではないでしょうが今や健康関係や美容関係ではなくてはならないアイテム。

 昔の健康法は、足らない栄養を入れるという『足し算健康法』という健康法。でも現在は栄養が足らないから病気になるというよりも、栄養の摂りすぎで病気になり、いかに要らない物を入れないか、いかに摂り過ぎた物をものを外に出すか

もっとみる
腸活をしよう NO3 控えたい食品

腸活をしよう NO3 控えたい食品

 語弊がある書き方かもしれませんが、我々の親の世代(戦前・戦中)は食べたい時に食べたいものが食べたいだけ食べれなかった時代。しかしお金は要りますが、今は食べれる時代になりました。生きていくためだけに食事をとっていない時代だからこそ口に入れるものは選ばないといけないと思います。
 私が下記の食品を全く摂っていないかと言うと嘘になりますが、身体(腸)の為に考え直してみて減らせるものは減らして木見ましょ

もっとみる
腸活をしよう NO2  プレバイオティクス

腸活をしよう NO2  プレバイオティクス

 『腸活をしようNO1』でも書きましたが、腸活は最強の健康法だと思います。だからこそ一過性にしてはいかないと思います。

腸活のポイントは

メンタル

エクササイズ

食事

この中で一番簡単に行えるのが食事です。何を食べるかも大事ですが、何を食べないかも大事です。まずは何を食べるかですが、腸活で必ず出てくるのが『オリゴ糖』です。オリゴ糖・食物繊維はプレバイオティクス(常在菌を活性させて腸内環境

もっとみる
腸活をしようNO1

腸活をしようNO1

 ここ10年ほど健康=腸となり腸活が大ブームですね。
江戸時代には『味噌屋が儲かれば医者は青くなる』と言われました。実は最近言われ始めた話ではなく、昔から腸は大事だとわかっていたんですね
私もサプリの販売をして約40年。この腸活は最終的な健康法ではないかと思います。これを覚えていて欲しいのですが、腸が汚れれば血液が汚れる、血液が汚れれば免疫が落ちるのです。これは反対もしかりで腸がきれいになれば血液

もっとみる
ローヤルゼリーの真実

ローヤルゼリーの真実

 久々の投稿です。今日はちょっと基本の立ち返って投稿しようと思います。 

  五臓(肝臓・心臓・腎臓・肺臓・脾臓)に81種の病が起き『死』を1つ抜いた404種類の病が起きると言われていました。
 しかし現代では10万とも15万種とも言われています。別に増えたわけではなく見つかっただけです。

 この10万~15万種の病気は大きく分けると次の5つに分けられます。

免疫の低下ーがん・感染症等

もっとみる
おっさんのひとり言 ハラスメントについて思う

おっさんのひとり言 ハラスメントについて思う

 ドラマ好きの私は昨晩阿部サダヲさん主演の『不適切にもほどがある』を見た。このドラマは別に昔が良かったなぁという懐古趣味でも、今の時代が素晴らしいと礼賛もしていないところが私は良いと思う。

最近はテレビのバラエティー番組では昭和世代VS令和世代が流行っている。うるさ型のタレントとあまり賢くもなく常識のない若手タレント(これは私の意見 笑)が出ていて、定石のように若手タレントが「信じられな~い」と

もっとみる
おっさんのひとり言 グルメドラマの楽しみ方

おっさんのひとり言 グルメドラマの楽しみ方

 私はグルメドラマが好きだ。松重豊さん主演の『孤独のグルメ』シリーズや武田梨奈さん主演の『ワカコ酒』シリーズ、現在放送中の眞島秀和さん主演の『居酒屋新幹線』を良く見ている。

 昔なら見る事の出来なかった地方限定のドラマや深夜帯のドラマもリアルタイムではないがTverで無料でしかも好きな時間に見れるようになったのがうれしい。

 予算の関係でほとんどのドラマが、深夜帯の30分の尺で主演が新人の俳優

もっとみる
おっさんのひとり言 女性漫画家の自死について

おっさんのひとり言 女性漫画家の自死について

1月29日から30日にかけて、ネットでは『セクシー田中さん』の原作者である芦原妃名子さんの自死ついて多くの投稿がなされていた。

私は失礼な話だが、このニュースが出るまで芦原さんのことは全く存じ上げず、漫画も一度も読んだことがない。昨年テレビドラマの『セクシー田中さん』は見っていたが、そのドラマの原作者が芦原さんだとはこのニュースが出るまで全く知らなかった。

本当のことはわからないが、自死の原因

もっとみる
やっぱり怖い脳疾患

やっぱり怖い脳疾患

死因の上位は1位がん・2位心臓病・3位老衰・4位の脳疾患です。数年前までは第3位50年ほど前までは1位の脳疾患。医療の発達により、亡くなる人は減りましたが病気になる人は減っていないのが現状です。
脳疾患の怖いところは、亡くなるよりも半身まひになったり、言語障害になったりと後遺症が残ることです。

有名人でも、長嶋茂雄さん・西城秀樹さんミスチルの桜井さんなどお亡くなりになった方、リハビリをして苦しん

もっとみる
これでもエナジードリンクを飲みますか

これでもエナジードリンクを飲みますか

今から50年ほど前にタレントの大村崑さんや元読売ジャイアンツの選手である王貞治さんが大塚製薬のオロナミンCのコマーシャルをやっていました。オロナミンCと生玉子やウィスキーと割った飲み方を案内していました。最後にはこの商品の売りである「保健用飲料」を言って健康に良いというイメージを作っていました。しかし内容成分を調べてみると、健康効果が全く認められず景品表示法という法律に引っ掛かり「保健用飲料」の

もっとみる
非アルコール性脂肪疾患について

非アルコール性脂肪疾患について

高血圧・糖尿病・脂質異常・肥満は国民病と呼ばれるくらいに患者数が多く怖いのはそれ自体で死亡するよりも合併症でお亡くなりになるのがこれらの症状です。これらの症状が関係しているのが「肝臓」です。

肝臓が悪くなるからこれらの症状が出るのかこれらの症状があるから肝臓が悪くなるかは、別として肝臓と大変関りを持っていてこれらの症状が良くなると肝臓の調子もよくなっています。

肝臓の良いところであり悪いところ

もっとみる
ゴースト血管を復活させよう!

ゴースト血管を復活させよう!

血管は臓器ではないが一番体の中で量が多く血管が損傷するとあっちこっちに病変が出てくるので健康のバロメーターと言われます。血管は約10万キロ有ると言われその99%が毛細血管です。毛細血管は動脈と静脈をつなぐ血管で酸素と栄養を全身に送り届け、二酸化炭素と老廃物を回収する働きがあります。健康のバロメーターである毛細血管が下記の理由で消えてしまい病気を引き起こしているのです。毛細血管が消えることを「ゴース

もっとみる
シックハウス症候群対策 藺草の力

シックハウス症候群対策 藺草の力

私が生まれたのが大阪市西淀川区。大阪の方しかわからないと思いますが、日本で一番空気の汚ない地域。ニュースでたまに見るかもしれませんが、
『尼崎・西淀川43号線公害訴訟』の街です。私が50年前に通っていた小学校では30人学級のクラスで約半分が公害病認定患者。教室には大きな空気清浄機が設置。50年前に公立中学校にもかかわらず、大気汚染で窓が明けれないという理由で空気清浄機とクーラーが設置され、近所の病

もっとみる
身体からプラス電気を出そう!

身体からプラス電気を出そう!

デジタルデトックスをしましょうと言いながら、パソコンでこの記事を書いて、スマホでほぼ毎日Xを投稿している私

世の中も数年前からデジタル化の波が来て、スマホぐらい使えないとと得をしない世の中ではなく損をする時代

昨年10月から始まったインボイス制度。一人営業でパソコンの使えなかったら税金のほかに帳簿整理で整理できる人と契約をしなくてはいけない始末

お金だけでなく体にも負担が。

2024年の1

もっとみる