まるん

化学系大学院卒 メーカー研究職 →技術営業職へ転職 何か少しでもお役に立てることを発…

まるん

化学系大学院卒 メーカー研究職 →技術営業職へ転職 何か少しでもお役に立てることを発信できたらと思います。 人生一度きり。やりたいことやりたいOL

マガジン

  • 理系の就活

  • 大学生活のアレコレ

    大学生活のあれこれを経験をもとにまとめてみました。  こちらはアルバイトや友達のことなど、幅広く扱ってみたいです。良ければ覗いてみてくださいね。

  • 大学院の生活

    大学院での生活で感じたことをまとめてみます。

記事一覧

転職した話①きっかけ

私実は転職しました。 転職を決意したには理由は2つあります。 ①私は研究が好きな訳では無い  そう。ここに行き着きました。 研究って今思い返してもメンタル的にきつ…

まるん
3か月前
5

ただ先輩の背中を追いかける

社会人も4年目に突入。 私ってどうなりたいんだろう‥。 と考えてもなかなか答えは出ません。 ですが、今言えるのは、世の中に貢献したい。 それだけです。 どうすれば自…

まるん
1年前
5

就活 最初が肝心(つぶやき)

就活、最初が肝心です。 基本的にエントリーシートに沿って面接が進みます。 面接が進むと、面接官が変わりますね。 新しい面接官もエントリーシートに沿って質問してきま…

まるん
1年前
3

就活における成功とは。(ひとりごと)

就活が本格的に始まり、就活生は忙しくなってくる時期ですね。 ところで就活における成功ってなんでしょうか。 いい企業に入ること? やりたいことができる企業に入るこ…

まるん
1年前
8

アルバイトの面接でハッとしたこと。

就活での学びを皆さんに共有したいと思ってたとき、 大学2年生のとき受けたアルバイト面接を思い出しました。  アルバイトといえど面接するのは立派な社会人。  今思え…

まるん
1年前
11

大学受験に失敗した私、就活では満足できた私。

もうすぐ新年度ですね。 ワクワクして春を迎える方、 ちょっぴり不安で春を迎える方、 それぞれですよね。   就活のコンテンツを書いてる中、 ふと、大学受験を思い出し…

まるん
1年前
14

理系就活体験&アドバイス 一次面接

いよいよ就活解禁ですね。 今回は10社化学系メーカーを受けた私が 一次面接で聞かれたこと、答え方の例を紹介していきたいと思います。 まるんのプロフィール 地方大学院…

300
まるん
1年前
3

就活ポイント➀ノート作り

説明会でたくさん殴り書きしたメモ、どうしてますか? 就活が始まるといろんな企業の説明会に行って、 色んなお話を聞いて、 大事だからメモしよう!! となるのですが、…

まるん
1年前
1

化学系大学院生の就活

地方理系大学院生の皆様〜 東京に就活しに行く皆様〜 都心の就活生が羨ましく見えてくる皆様〜 そう、私もその一人だったんです。 壮絶な就活記録の概要をこちらに記しま…

まるん
1年前
6

大学院への進学

大学院への進学、悩みますよね。 私も実際に悩みました。 友達が社会に飛び立つ中、 自分が大学に残って何を得ることができるのか、 マスターの2年間でなにか変わるのか、…

まるん
1年前

会社での自分、普段の自分

最近、会社での自分と、プライベートの自分が全然違っていることに気づきました。 会社内ではどうも明るくハキハキ元気いっぱい、に見られているようです。 でも私は普段…

まるん
3年前
1

大学院生の一日って?

大学院の生活ってどんな感じだと思いますか? 研究室(わたしは化学系です)のイメージがつかない人にも参考になるように、 私の当時の生活を少し紹介したいと思います。 …

まるん
3年前

就活面接 変わった質問

就活での面接、緊張しますよね。大体は用意していくんですけど、当たり前のように予想外の質問は来るわけで…。 社会人になった今振り返って、 未だによくわからないもの…

まるん
3年前

新入社員の悩み。スケジュール管理

社会人になって手放せなくなったもの それは、手帳です 手帳にはその日やること、会議の予定、納期、予約したもの等々びっしり書いてあります(会社用の手帳を一冊用意し…

まるん
3年前
1

できない自分を受け入れる

皆さんは自分の欠点とどう向き合ってますか? 私は才能があるわけでもなく、 欠点も多い人間だと本当に思ってます。 特に大学院時代は、  もういい歳した大人なのに、と…

まるん
4年前
2

論文を読んだ後に【整理しておこう】

研究室時代、もう嫌というほど論文を読んでました。研究室生活を送った方はそういう方が多いのではないでしょうか。 でも論文購読って大切なことですよね。 せっかく読ん…

まるん
4年前
2

転職した話①きっかけ

私実は転職しました。

転職を決意したには理由は2つあります。

①私は研究が好きな訳では無い 
そう。ここに行き着きました。
研究って今思い返してもメンタル的にきついです。
(※以下はあくまで私の私感です)
研究はうまくいかないのが基本。製品ができても売れるかもわかりません。花咲くのは10年後なんてこともあります。
研究開発職にも色々あって、足の早いテーマや、私が担当していたような長期戦のテーマ

もっとみる
ただ先輩の背中を追いかける

ただ先輩の背中を追いかける

社会人も4年目に突入。

私ってどうなりたいんだろう‥。
と考えてもなかなか答えは出ません。
ですが、今言えるのは、世の中に貢献したい。
それだけです。

どうすれば自分が満足行く形で貢献できるのか。
逆算していくと、
私は自分の会社の企業理念にとても共感して身をおいてます。
なので会社で働き、自分の研究や仕事を通じて社会に還元したい。
となると、会社に貢献しなくてはならない。
貢献するためには研

もっとみる

就活 最初が肝心(つぶやき)

就活、最初が肝心です。

基本的にエントリーシートに沿って面接が進みます。
面接が進むと、面接官が変わりますね。
新しい面接官もエントリーシートに沿って質問してきます(あとは前の面接の引き継ぎメモに沿って進みます)。
というか、エントリーシートの段階で
もう取りたい学生は目星をつけているのです。

エントリーの時期は本当に忙しくて、 
どこにどんなエントリーシート出したか忘れてしまったり、
合間合

もっとみる

就活における成功とは。(ひとりごと)

就活が本格的に始まり、就活生は忙しくなってくる時期ですね。

ところで就活における成功ってなんでしょうか。

いい企業に入ること?
やりたいことができる企業に入ること?
安定したところに入ること?

学校とは違って、
(頑張って優れた大学に入る、とは違って)
就活における成功に正解はないように感じます。
本当にここからは人それぞれなんですよね。

私は自分がここでよかった!て思える会社に入社して、

もっとみる

アルバイトの面接でハッとしたこと。

就活での学びを皆さんに共有したいと思ってたとき、
大学2年生のとき受けたアルバイト面接を思い出しました。 

アルバイトといえど面接するのは立派な社会人。 
今思えば就活の面接と似てるところもあったので今回共有しますね。  

面接で聞かれたことを4つほど紹介します。

➀志望動機は何ですか。
私はベーカリーカフェの面接を受けたのですが、 
他の会社でもいいのになぜうちを?と質問されました。
就活

もっとみる
大学受験に失敗した私、就活では満足できた私。

大学受験に失敗した私、就活では満足できた私。

もうすぐ新年度ですね。
ワクワクして春を迎える方、
ちょっぴり不安で春を迎える方、
それぞれですよね。  

就活のコンテンツを書いてる中、
ふと、大学受験を思い出しました。

大学受験が思うように行かなかった私でも
なんとか今生きてるってことを伝えたいです。

【受験期の私】
関東生まれの私なので関東にいとどまりたいと思ってました。
通ってた学校は進学校で、国立やいいとこの私立いこう!がんばろう

もっとみる
理系就活体験&アドバイス 一次面接

理系就活体験&アドバイス 一次面接

いよいよ就活解禁ですね。
今回は10社化学系メーカーを受けた私が
一次面接で聞かれたこと、答え方の例を紹介していきたいと思います。

まるんのプロフィール

地方大学院卒
化学系、医療機器(化学寄り)関連で就活
(中小〜2000人規模レベルの会社)
現在、東証プライム上場企業で研究開発職
首都圏在住

今回紹介する内容
📌1次面接で聞かれること
 人事面接の場合
 技術面接に近い場合(技術面接は

もっとみる
就活ポイント➀ノート作り

就活ポイント➀ノート作り

説明会でたくさん殴り書きしたメモ、どうしてますか?

就活が始まるといろんな企業の説明会に行って、
色んなお話を聞いて、
大事だからメモしよう!!
となるのですが、それを見返してますか?
あれ?このメモどこの企業の話だっけ?てなってませんか?
そこで今回は、私がやっていたノート作りについて紹介しようと思います。

ノートの作り方

私はA4サイズのノートを一冊準備し、
説明会後、たくさんメモをした

もっとみる
化学系大学院生の就活

化学系大学院生の就活

地方理系大学院生の皆様〜
東京に就活しに行く皆様〜
都心の就活生が羨ましく見えてくる皆様〜

そう、私もその一人だったんです。
壮絶な就活記録の概要をこちらに記します。
これから就活する方、ご参考までに。
また、面接バージョン、失敗談バージョン等、具体的なエピソードも作成予定です!!

M1の6月〜 【就活モードに乗り遅れない】

とりあえず就活とはどんなものなのか、
大都市で行われる合同説明会に

もっとみる

大学院への進学

大学院への進学、悩みますよね。
私も実際に悩みました。
友達が社会に飛び立つ中、
自分が大学に残って何を得ることができるのか、
マスターの2年間でなにか変わるのか、と。

大学院へ進学する際のメリット、デメリットを
先輩から教えてもらい、進学を決めた私ですが、
卒業した今、本当にそのとおりだなと思ったのでここに記します。

メリットデメリットは至ってシンプルです。

【メリット】
専門を極められる

もっとみる

会社での自分、普段の自分

最近、会社での自分と、プライベートの自分が全然違っていることに気づきました。

会社内ではどうも明るくハキハキ元気いっぱい、に見られているようです。

でも私は普段そんなにテンションも高くないですし、ケラケラしてるタイプではありません。

おそらくこれは
【仕事をうまく回すために自然と身に着けてしまったもの】
だと思っています。

明るく振る舞ったほうが周りも気分がいいですよね。
周りが元気ないと

もっとみる

大学院生の一日って?

大学院の生活ってどんな感じだと思いますか?

研究室(わたしは化学系です)のイメージがつかない人にも参考になるように、
私の当時の生活を少し紹介したいと思います。
あくまで私の場合、ですので全てこんな感じではないです。

9時  研究室着弾。実験開始(講義の場合は随時抜ける)
12時 お昼ごはん(1時間くらい)
13時 実験再開。空き時間でデータ処理、報告書作成、
   先生と話し合い
18時 帰

もっとみる

就活面接 変わった質問

就活での面接、緊張しますよね。大体は用意していくんですけど、当たり前のように予想外の質問は来るわけで…。

社会人になった今振り返って、
未だによくわからないものもありますが
ここに書き込みたいと思います。

変わった質問1
論文を読むことについてどう思うか。

理系ならではの質問ですね。
普段の研究の仕方や考え方が見えてくるのかもしれません。
未だに難しい質問だったなと思います。

変わった質問

もっとみる

新入社員の悩み。スケジュール管理

社会人になって手放せなくなったもの

それは、手帳です

手帳にはその日やること、会議の予定、納期、予約したもの等々びっしり書いてあります(会社用の手帳を一冊用意してます)。

学生の間は自分と後輩の研究の管理のみで済みましたが、
社会人になると、いろんな案件、全体のイベント等多方面からやるべきことが降ってきますよね。
とてもじゃないけど覚えられないし、やらなきゃと思っても優先順位が入れ替わったり

もっとみる

できない自分を受け入れる

皆さんは自分の欠点とどう向き合ってますか?

私は才能があるわけでもなく、
欠点も多い人間だと本当に思ってます。

特に大学院時代は、 
もういい歳した大人なのに、と

自分の失敗に対して落ち込んだり
できないことに対して悩んだり
周りと比べてしまうときも多々ありました。

そんなとき素敵なお姉さんに言われた言葉があります。

「できない自分をまず受け入れること」自分の悪いところから逃げてはいけな

もっとみる
論文を読んだ後に【整理しておこう】

論文を読んだ後に【整理しておこう】

研究室時代、もう嫌というほど論文を読んでました。研究室生活を送った方はそういう方が多いのではないでしょうか。

でも論文購読って大切なことですよね。

せっかく読んだのに、内容を忘れたり、また読みたいのにどれだかわからなくなったり、それどころか読んだことすら忘れたり…

私は先生にも勧められたある方法で論文を管理してました。

せっかくですので紹介させてください。

整理の仕方は本当に簡単です。

もっとみる