マガジンのカバー画像

お気に入り

58
運営しているクリエイター

記事一覧

徒然雲 花鳥雲魚

徒然雲 花鳥雲魚

お天気に恵まれたGW後半の連休でした。

連休明けた本日は雨でスタート。
なんだかちょっとホッとする静かな雨の朝。

見える山の景色は墨画のよう、うっすらと淡い水色が一筋見えた。

あれよあれよと雲に覆われ、真っ白になり雨が降り出した。

数日前の夕方の空。

飛行機雲が雲の間を突き抜けていくのが見え、すかさずカメラを向けた。

飛行機雲、気になる。

ある日の朝は、鳥が同じ場所をずっと旋回してい

もっとみる
「人間失格」の男の妻になって…

「人間失格」の男の妻になって…

「人間失格」と言っても太宰治の文芸作品ではない。ある日、突然「人間失格」の烙印を押された夫とその妻の私の話だ。

2010年 12月20日 早朝

私の夫は大動脈瘤破裂による「くも膜下出血」を引き起こした。救急車で搬送された一軒めの病院では手術室が満室だと言う理由で「手術は出来ない」と断られてしまった。しかしその時既に主人の右目は瞳孔が開いていた。当時の私は

「瞳孔が開くことは、死が近いことを意

もっとみる
今朝の感謝♪2024.4.26♪

今朝の感謝♪2024.4.26♪

①kaloさんのクリスタルボウルサウンド♪
遠隔ヒーリングをしていただいたkaloさんのyoutubeがある事を知り、今朝の瞑想時に使わせていただきました。
耳から脳内に響き、それが、ハートまで震わすような感覚になりました。
ご縁に、ありがとう✨ありがとう✨ありがとう✨

②龍雲様♪
スワイショウをしていると、ちょっとシャープな龍雲様が何体もいらっしゃるように見えました。
守られていると思えること

もっとみる
楽しいが目的になり人を幸せにさせる

楽しいが目的になり人を幸せにさせる

先日、休憩中にお茶を飲みながら、テレビをザッピングしていたら、Eテレの高校講座数学Ⅰで「因数分解」をやっていて、ふと手が止まった。

番組を見ていると分かりやすく解説されていて、今ならちゃんと理解できるなるなーと思った。

高校に通っていた当時は、「数学」と聴くだけで拒絶していたから、因数分解の意味すらもよく理解していなかった。

そんなことを考えながら番組を見ていると、そもそもなぜ因数分解を学ぶ

もっとみる
ねがい

ねがい

本来はもう少しきちんとしてから、note復活と考えていましたが
ごく個人的な事情により、励ましたい人がいて
web美術館も中途半端なのですが開館致します。
同年代のその方、自分も大概いろいろな病で振り回されていますが
そんなもの比較にならないほど、苦労されている。
そんな方が自分の絵を楽しみにしていて頂いているのを聞いて
もうこうなりゃ開けちまえ、となりました。
恥かき承知!!出たとこ勝負です。

もっとみる
紙にのこすこと

紙にのこすこと

昨年末から地道にやってきたことの
途中経過です

少しずつですが
なんとか形になっています

今まで noteでかいてきた
イラストや言葉を紙に残してみたいという想いです

このたび
しまうまプリントのフォトブックサービスを利用しました

🍀

umi no otoさんは、昨年9月に闘病の末、最後まで周りの人たちの笑顔を願いながら、お月さまへと帰っていかれました。

umi no otoさんのも

もっとみる
若い歌人さんとその短歌 

若い歌人さんとその短歌 

ガーデニングが好きだけど、水撒き、穴掘り、草取り、としゃがむ姿勢が多く、年々きつくなっている。ガーデニングは過酷な作業でもある。

最近は、「新しい花の苗を植える 一年草」3割、「去年のがまた出てくる 宿根草」7割として、なるべく楽出来るように、工夫をしている。
冬、寂しかった庭も、これからは、植えて、育って増えて、花が咲いて、と次第に彩られてゆく。
その変化に気付くのがうれしい。
時間をかけて絵

もっとみる
チブサン古墳 〜 装飾古墳の魅力に迫る

チブサン古墳 〜 装飾古墳の魅力に迫る

これまで、宮内庁が管理する天皇・皇族ゆかりのお墓である御陵(みささぎ)について、いくつか紹介してきましたが、

今回は、豪族のお墓、特に古墳時代に作られた装飾古墳(そうしょくこふん)について、ご紹介したいと思います。
 
古墳時代とは
古来、人々は近親者が亡くなると、時に死者に装飾を施し、時に副葬品として道具や農作物などを埋葬するなど、それぞれの死生観に基づく儀式を行い、その亡骸を棺や墓に入れて弔

もっとみる
徒然雲 あのときの、あのひとの、書いた文字【文字を愛でる 大和文華館】

徒然雲 あのときの、あのひとの、書いた文字【文字を愛でる 大和文華館】

おかしいな〜晴れ女のはずなのに・・・
最近、休みとなると曇りや雨。

それならそれで観たいものは山ほどあるのでよくてよ。

ということで本日も美術館へ。
こちらも楽しみにしていた展覧会で、会場の美術館も初めて訪れる。

奈良市にある『大和文華館』
あべのハルカス美術館同様、近鉄を利用していると車内や構内でポスターや広告を見かける。
ずっと気にはなっていたが、行ったことはなかった。
広告やフライヤー

もっとみる
ART AQUARIUMU 銀座

ART AQUARIUMU 銀座

今日は以前から行ってみたかった銀座三越に入っているアートアクアリウム美術館へ行ってきました。

日本の伝統や文化を生かしたアクアリウム。
演出も音や香りで雰囲気が出ていて幻想的な空間に
吸い込まれました。

ここまでご覧くださりありがとうございました。
次回お会いできることを楽しみにしています。

読書記録R6-25『藤原氏の1300年 超名門一族で読み解く日本史』

京谷一樹著
朝日新書2023年11月第1刷発行

京谷一樹
歴史ライター。広島県生まれ。出版社・編集プロダクション勤務を経て文筆業へ。

本の内容は以下のとおり

はじめに
序章 藤原氏はなぜ史上最強の氏族となったのか
第一章 東アジアの激動と藤原氏の躍進
飛鳥時代から奈良時代を生きた藤原氏
藤原鎌足から藤原清河まで11人の説明

深堀りコラム 北家以外の三家のその後

第二章 北家の台頭と摂関政

もっとみる
高千穂峰と天の逆鉾

高千穂峰と天の逆鉾

ずっと行きたかった霊峰・高千穂峰(たかちほのみね)。先日、念願叶って20数年ぶりに登頂し、天の逆鉾を拝むことができました。

1 霧島連山と高千穂峰
高千穂峰は、霧島連山の一角を成す、鹿児島と宮崎の県境にある山塊です。宮崎県北部に位置する高千穂峡とは異なります。

この一帯は、国立公園にも指定され、多数の群状火山と湖沼で成り立っています。
 
主峰・高千穂峰は約1万年前に噴火によってできた比較的に

もっとみる
もしも鳥だったら If I were a bird

もしも鳥だったら If I were a bird

もしも鳥だったら
If I were a bird

群れの中で、上手く暮らしていけるでしょうか?
Can I live well in a flock?

人間社会とは違う鳥の社会はどんなものでしょうか?
What kind of bird society is different fro m human things?

種類の違う色の鳥でも、友達になってくれますか?
Would you be

もっとみる
No.1145 みずみずしいこころ

No.1145 みずみずしいこころ

「中学3年 国語」の教科書に、新川和江さんの詩「わたしを束ねないで」が載っていました。次は、その第1連です。

「わたしを束ねないで
 あらせいとうの花のように
 白い葱のように
 束ねないでください わたしは稲穂
 秋 大地が胸を焦がす
 見渡すかぎりの金色の稲穂」

5年近くも前の授業中、詩の鑑賞ののち、新川さんにならい、生徒たちに「わたしを束ねないで」の詩を創ってもらいました。次の数編は、そ

もっとみる